ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/03(月)21:40:01 No.437467260
伊賀くんいいよね…
1 17/07/03(月)21:40:38 No.437467392
オーナーが常軌を逸してた
2 17/07/03(月)21:41:44 No.437467643
マジで親戚筋だと思う
3 17/07/03(月)21:42:38 No.437467848
なんで客が来るようになったんだろう
4 17/07/03(月)21:43:10 No.437467957
他のメンツも話数が進むにつれて異常性が露呈していった 最後らへんはこの職場に居続けられる伊賀くんも狂っているのではと思えてきた
5 17/07/03(月)21:43:59 No.437468118
お墓の近くだから!
6 17/07/03(月)21:44:33 No.437468236
>なんで客が来るようになったんだろう シェフは一流なんでオーナーがいなければどうにかなる
7 17/07/03(月)21:44:41 No.437468265
>なんで客が来るようになったんだろう シェフは5つ星にいたこともあるのよ!
8 17/07/03(月)21:44:45 No.437468285
お墓の近くと言っても青山墓地だし結構おしゃれな土地なんだよね
9 17/07/03(月)21:45:39 No.437468483
オーナーの遠回しな伊賀くんへの愛情いいよね
10 17/07/03(月)21:45:41 No.437468491
シェフの塩が薄くなると店は危険なのよ!
11 17/07/03(月)21:45:48 No.437468516
でも結局ヘブンが焼けたあとも移転を繰り返す辺り やっぱ色々拙かったのでは?
12 17/07/03(月)21:47:42 No.437468919
・ナワ ・クビ?
13 17/07/03(月)21:48:17 No.437469068
ガキ 牛丼屋 被害者 原価厨 資格オタク
14 17/07/03(月)21:48:35 No.437469135
伊賀くんの親父さんに気づかなかった 見返してはじめて気づいた
15 17/07/03(月)21:48:53 No.437469218
桜のしたには
16 17/07/03(月)21:49:34 No.437469377
レストランの人間だから原価厨は許してやってくれんか…
17 17/07/03(月)21:49:57 No.437469475
>桜のしたには カメレオンが埋まっている
18 17/07/03(月)21:50:17 No.437469548
お墓いいよね…
19 17/07/03(月)21:50:49 No.437469671
時期が来るとやたら蛙がやってくるお店
20 17/07/03(月)21:51:29 No.437469811
実際に牛丼屋へ長く勤めてた人ってああなっちゃうんだろうか…?
21 17/07/03(月)21:51:46 No.437469892
恩返しはいいから傷口を清潔に保てよ…
22 17/07/03(月)21:52:33 No.437470083
牛丼屋はなんだかんだで優秀な人だから…
23 17/07/03(月)21:52:37 No.437470100
>実際に牛丼屋へ長く勤めてた人ってああなっちゃうんだろうか…? 堤さんは伊賀くんの次に常識人だかんな!
24 17/07/03(月)21:53:12 No.437470250
伊賀くん!!大変だよ!! お母さんが来たよ!!!!
25 17/07/03(月)21:54:03 No.437470433
伊賀くんとオーナーのその後しか描かれてなかったけど 川合くんも伊賀くんにくっついて行ったんだろうか
26 17/07/03(月)21:55:08 No.437470700
シャレになってないアレなメンバー揃えて店を出す この外食産業の縮図
27 17/07/03(月)21:56:25 No.437471005
中学の時笑って読んでたけど たぶんもう笑えない
28 17/07/03(月)21:57:07 No.437471158
再就職の可能性あるのがシェフと伊賀くんだけだからな…
29 17/07/03(月)21:59:04 No.437471613
割りと頻繁に幽霊出るよねこの店
30 17/07/03(月)22:01:33 No.437472205
伊賀くん、君はじいさんに弱い
31 17/07/03(月)22:02:55 No.437472490
もっと役立つアドバイスを…
32 17/07/03(月)22:05:55 No.437473201
やりたいことをやっているだけのメンバーなんだ 伊賀くんもそうさ
33 17/07/03(月)22:09:11 No.437473960
マキロンの件で伊賀くんにやられた人間は多い
34 17/07/03(月)22:09:41 No.437474083
当初は笑おうと思っても無表情のままだった伊賀くんがちょくちょく自然に微笑む事ができるようになったのは立派な成長だし…代償が大きすぎるとか言わない
35 17/07/03(月)22:10:43 No.437474333
オーナー割りと好きだけどハムスター回だけは受け付けないわ 逆に一番好きなのが泥棒回な
36 17/07/03(月)22:12:23 No.437474723
オーナーは中身がクソ過ぎる
37 17/07/03(月)22:13:21 No.437474952
伊賀くんは悪くないよ
38 17/07/03(月)22:14:03 No.437475109
>オーナーは中身がクソ過ぎる 皿下げとか手伝ってくれるし…
39 17/07/03(月)22:15:04 No.437475378
客観的に見て残すのはこの二人だが…
40 17/07/03(月)22:15:13 No.437475416
家の近くにお酒が自由に飲めて一人でもいつでも入れてくれる フレンチの店が欲しかっただけ
41 17/07/03(月)22:16:19 No.437475699
佐々木典子無双が出たらプレイアブル1番乗りなのがオーナー
42 17/07/03(月)22:17:49 No.437476065
伊賀くんが居なかったら数回は潰れてるよね
43 17/07/03(月)22:18:29 No.437476237
店長は地味に有能
44 17/07/03(月)22:18:38 No.437476277
皆幸せになる回が好き
45 17/07/03(月)22:19:53 No.437476552
社会のはみ出し者たちが力を合わせて潰れかけの店を盛り立てる話、と書くとなんかいい話っぽく聞こえる
46 17/07/03(月)22:20:10 No.437476626
でも母親と戦えるのはオーナーと父親だけ
47 17/07/03(月)22:20:26 No.437476693
「作りたての料理でお酒が飲みたい…」って言ってた漫画家さんの気持ちはよく分かる
48 17/07/03(月)22:20:27 No.437476698
いいですよね童貞のマナー教室
49 17/07/03(月)22:22:53 No.437477284
黒須…鈍感な女!!
50 17/07/03(月)22:31:54 No.437479499
子役の邪魔をする回のオーナーがマジでやばい人に足突っ込んでる