17/07/03(月)20:46:50 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)20:46:50 No.437455248
>月刊ホビージャパン @HobbyJapan_MAG >停電で明日締め切りのFAガール公式ファンブックの進行がヤバイ!!!
1 17/07/03(月)20:47:13 No.437455326
100Aのブレーカーを用意しろ
2 17/07/03(月)20:47:43 No.437455436
ブレーカーの大切さわかった!
3 17/07/03(月)20:47:48 No.437455451
フレ子と轟雷がバトルでもしてたのか
4 17/07/03(月)20:47:56 No.437455484
FA社に頼めばなんでも用意してくれるよ
5 17/07/03(月)20:48:48 No.437455677
実際ヤバイけどネタにする勇気
6 17/07/03(月)20:49:02 No.437455744
そんなことヒで言うなや!
7 17/07/03(月)20:49:46 No.437455908
余裕をもってスケジュール組もうね…
8 17/07/03(月)20:49:47 No.437455913
こんなおいしいネタやるしかないじゃん
9 17/07/03(月)20:50:36 No.437456093
近くが火事になってたりどったんばったん大騒ぎらしいな
10 17/07/03(月)20:50:52 No.437456160
>FAガール公式ファンブック てっきりパンツデカールがつく方のムックに吸収されたのかと
11 17/07/03(月)20:51:58 No.437456434
そんな内情伝えられても俺には助けることすらできない…
12 17/07/03(月)20:52:04 No.437456465
明日締め切りってことはもうほぼ出来てんだろ… 出来てるよね?
13 17/07/03(月)20:52:05 No.437456466
渋谷で一体何が起きているのか
14 17/07/03(月)20:52:58 No.437456704
作業進めようが無いならもうヒで報告するぐらいしかやることないよね
15 17/07/03(月)20:53:11 No.437456756
作中で停電をネタにしてたせいだな
16 17/07/03(月)20:53:29 No.437456827
爆発音して停電って何があったんだ
17 17/07/03(月)20:55:07 No.437457209
近所でFAガールがセッションしてたんじゃないか
18 17/07/03(月)20:55:23 No.437457271
雑誌の編集作業はね…
19 17/07/03(月)20:55:47 No.437457380
フレズヴェルクがなんかやらかしたんだろうな…
20 17/07/03(月)20:55:58 No.437457418
日付変わったらアウトじゃなければ徹夜でどうにか
21 17/07/03(月)20:56:53 No.437457629
これでアマゾンから発売日変更のメールが来たらやっぱり…ダメだったんだねって察してしまうじゃないか
22 17/07/03(月)20:56:56 No.437457646
しばらく作業できないくらいならまだマシだけど データ消えたりしてない?
23 17/07/03(月)20:59:04 No.437458222
>しばらく作業できないくらいならまだマシだけど >データ消えたりしてない? 停電だと稀によくある
24 17/07/03(月)20:59:18 No.437458291
正直今月金ないから来月に伸びないかなーとか思ってる
25 17/07/03(月)21:02:04 No.437458933
今月色々集中し過ぎよね… アニメが終わったタイミングだからさもありなんだけど
26 17/07/03(月)21:02:10 No.437458965
>『フレームアームズ・ガール』公式ファンブック ~みんな一緒~ (ホビージャパンMOOK 803) >2017/7/14 発売日を考えると生々しいスケジュールだな
27 17/07/03(月)21:03:42 No.437459307
>>『フレームアームズ・ガール』公式ファンブック ~みんな一緒~ (ホビージャパンMOOK 803) >>2017/7/14 >発売日を考えると生々しいスケジュールだな 俺出版業界よく知らないけどこんなギリギリまでやってるもんなの? 印刷して流通する時間考えたらもうアウトなんじゃないの
28 17/07/03(月)21:04:00 No.437459385
稼ぎ時だからね…
29 17/07/03(月)21:04:33 No.437459496
本誌もエクストラも巻頭FAガールだからな……
30 17/07/03(月)21:04:34 No.437459502
鉄は熱いうちに打て ムックも熱いうちに出せ
31 17/07/03(月)21:07:41 No.437460135
表紙とかは先に入稿してるんじゃないかな多分
32 17/07/03(月)21:07:42 No.437460140
むしろこの際停電に乗じてデータが消えたことにしよう! などといった打ち合わせがされているかもしれない
33 17/07/03(月)21:08:26 No.437460309
本当にデータ飛んだらどうすんだよ…
34 17/07/03(月)21:09:12 No.437460460
自社のコンテンツ本だからなぁ
35 17/07/03(月)21:09:50 No.437460572
なんでupsをつけなかった! いえ!
36 17/07/03(月)21:10:15 No.437460667
>俺出版業界よく知らないけどこんなギリギリまでやってるもんなの? >印刷して流通する時間考えたらもうアウトなんじゃないの この本が当て嵌まるかわからないけど出版業界って大きい括りだと ホカホカの最新インタビューして即載せるとかやってるからギリギリなのは割りとよくあることじゃない?
37 17/07/03(月)21:10:54 No.437460802
>渋谷区二丁目一角が停電の模様。そして近所で火事。なんかパニック。 これ全国ニュースなる規模の事故かも…
38 17/07/03(月)21:10:56 No.437460814
電気代ちゃんと払おう
39 17/07/03(月)21:11:28 No.437460939
週刊誌とか考えると割とハイスピードで上げられるんじゃないかな そういう雑誌はそういう体制作ってるから出来るんだとは思うけど
40 17/07/03(月)21:12:01 No.437461063
アヴェマはなにもやってない
41 17/07/03(月)21:12:03 No.437461069
>>渋谷区二丁目一角が停電の模様。そして近所で火事。なんかパニック。 >これ全国ニュースなる規模の事故かも… 爆発音がなったとかいう情報もあるしテロかもしれない クレーンが間違って電線ぶった切っちゃったとかそういう系かもしれない
42 17/07/03(月)21:13:16 No.437461333
あおならありそうなピンチ
43 17/07/03(月)21:14:10 No.437461561
>>>渋谷区二丁目一角が停電の模様。そして近所で火事。なんかパニック。 >>これ全国ニュースなる規模の事故かも… >爆発音がなったとかいう情報もあるしテロかもしれない >クレーンが間違って電線ぶった切っちゃったとかそういう系かもしれない やはりFA社は軍事企業なのでは…?
44 17/07/03(月)21:14:37 No.437461656
武器屋だもんな
45 17/07/03(月)21:17:17 No.437462299
私は
46 17/07/03(月)21:18:03 No.437462453
東京停電してんの?
47 17/07/03(月)21:18:49 No.437462634
渋谷の1画が停電しただけよ その中にホビージャパン本社があった
48 17/07/03(月)21:19:33 No.437462795
FAGなんか特集してバンダイに喧嘩売るからこうなるんだ
49 17/07/03(月)21:20:47 No.437463053
立川に社を置いておけばこんなことにはならなかったのに
50 17/07/03(月)21:21:17 No.437463172
つまり停電はB社の陰謀…!?
51 17/07/03(月)21:21:26 No.437463199
停電は割と大きなニュース
52 17/07/03(月)21:21:44 No.437463265
FAガールというよりダンボール戦機だな…
53 17/07/03(月)21:22:28 No.437463400
ビル一軒ならともかく東京で一区画が停電って結構おおごとでは…
54 17/07/03(月)21:23:15 No.437463577
>FAGなんか特集してバンダイに喧嘩売るからこうなるんだ バーザム表紙にしとけばモデグラに圧勝できたはず…
55 17/07/03(月)21:23:21 No.437463592
ピンポイントにドンピシャ来たな…
56 17/07/03(月)21:23:37 No.437463647
東京ってあんだけ密集してたら予備電力とか存在しないの?
57 17/07/03(月)21:23:56 No.437463725
締め切りもアレだけどこの蒸暑いなか停電は命に関わるのでは…?
58 17/07/03(月)21:24:17 No.437463809
それより今夜の14話楽しみだね
59 17/07/03(月)21:24:17 No.437463814
予備電力有るところは基本自前なんじゃないの
60 17/07/03(月)21:24:40 No.437463899
配電路に冗長性とかありそうなもんだけどどうなんだろう
61 17/07/03(月)21:24:41 No.437463904
>バーザム表紙にしとけばモデグラに圧勝できたはず… つまりFA:Gにバーザム着せれば完全勝利じゃん!
62 17/07/03(月)21:25:18 No.437464027
>それより今夜の14話楽しみだね 先週はイノ子来て今週は赤迅雷さんだっけ
63 17/07/03(月)21:25:29 No.437464068
>つまりFA:Gにバーザム着せれば完全勝利じゃん! 非超今風
64 17/07/03(月)21:26:39 No.437464334
>>それより今夜の14話楽しみだね >先週はイノ子来て今週は赤迅雷さんだっけ FA社の停電に乗じて赤迅雷さんが脱走するらしいな
65 17/07/03(月)21:27:40 No.437464573
>先週はイノ子来て今週は赤迅雷さんだっけ ギリィ
66 17/07/03(月)21:29:17 No.437464917
渋谷駅前の再開発工事でうっかり歩道に鉄骨落とした事故とかあったからそれ系かも
67 17/07/03(月)21:30:23 No.437465173
>>>それより今夜の14話楽しみだね >>先週はイノ子来て今週は赤迅雷さんだっけ >FA社の停電に乗じて赤迅雷さんが脱走するらしいな タイムリーだな…
68 17/07/03(月)21:33:22 No.437465878
電線が刃物で切られたような跡なんだ…
69 17/07/03(月)21:34:23 No.437466104
火って赤いもんな…
70 17/07/03(月)21:35:39 No.437466381
もしかしてアニメとリアルタイム連動イベントなのでは…?
71 17/07/03(月)21:37:14 No.437466712
以前は江戸川だか荒川を渡る架線をクレーンが切断したら都区内の半分停電だっけ 流石にあれからクリティカルな弱点なくす送電網築いてるはずだけど……
72 17/07/03(月)21:37:38 No.437466798
つまりいなげや夜のタイムセール!
73 17/07/03(月)21:38:11 No.437466904
会社が停電になった出版社はほんとにすることがなさそうだ
74 17/07/03(月)21:38:11 No.437466905
ホビージャパン近所で火事とかつぶやいとる場合か!