ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/03(月)19:07:09 No.437434174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/03(月)19:07:36 No.437434244
今週の長男は感情の起伏が激しい
2 17/07/03(月)19:08:29 No.437434411
この長男弱ると感情がジェットコースターになるよね
3 17/07/03(月)19:08:47 No.437434490
禰津子でシコってしまった…
4 17/07/03(月)19:09:38 No.437434644
兄貴が死んだショックで躁鬱の症状が…
5 17/07/03(月)19:11:53 No.437435106
基本的に礼儀正しいけどオブラートに包まず物言うタイプでもあるから 今回の糞爺みたいなのとぶち当たると最悪
6 17/07/03(月)19:11:58 No.437435126
今は体も弱ってるから… というか傷が開かなくてよかったよマジで
7 17/07/03(月)19:12:34 No.437435252
いやアレはキレてもいいだろ
8 17/07/03(月)19:13:06 No.437435347
反省する必要がないように思う
9 17/07/03(月)19:15:25 No.437435833
スッキリしました もっとやってください炭治郎さん
10 17/07/03(月)19:17:28 No.437436224
>いやアレはキレてもいいだろ し(ピキピキピキピキピキ!!!!!)
11 17/07/03(月)19:17:34 No.437436245
どんな糞爺でも煉獄さんの親父には変わりないし… でもキレるのも仕方ない
12 17/07/03(月)19:18:08 No.437436348
炭治郎さんよくやってくれました 見事な回転頭突き…きっと兄も見ていましたよ
13 17/07/03(月)19:19:07 No.437436565
千寿郎くんなんか…凄くかわいいな… 兄貴と同じ顔なのに…
14 17/07/03(月)19:20:48 No.437436883
元柱をノックアウトする頭突き
15 17/07/03(月)19:20:49 No.437436891
つまり兄貴はかわいい…?
16 17/07/03(月)19:21:25 No.437436991
でもあのシーン、兄貴が見たら悲しむよね
17 17/07/03(月)19:21:59 No.437437115
直接面識持ったのはほんのわずかな間なのに炭次郎に影響残しすぎてる兄貴
18 17/07/03(月)19:22:14 No.437437166
鬼より硬い石頭でローリング頭突きされても気絶してすぐ酒を買いに行けるってのは逆にすごいぞ元柱
19 17/07/03(月)19:22:46 No.437437272
>千寿郎くんなんか…凄くかわいいな… >兄貴と同じ顔なのに… それ言ったら同じ顔の親父は全然かわいくないし…
20 17/07/03(月)19:31:33 No.437439105
>直接面識持ったのはほんのわずかな間なのに読者に影響残しすぎてる兄貴
21 17/07/03(月)19:34:35 No.437439747
千寿郎くんよくできた弟すぎる
22 17/07/03(月)19:34:50 No.437439802
兄貴が柱になったのはかなり最近…?
23 17/07/03(月)19:34:55 No.437439825
あの親子母上の遺伝子が弱すぎる
24 17/07/03(月)19:35:26 No.437439931
>あの親子母上の遺伝子が弱すぎる メンタルはどう見ても母上メンタル遺伝してるし…
25 17/07/03(月)19:36:48 No.437440231
お茶です(コト)
26 17/07/03(月)19:38:57 No.437440698
>兄貴が柱になったのはかなり最近…? 若いし多分冨岡さんと大差ないかもしれんね
27 17/07/03(月)19:39:35 No.437440813
何なんだ頭に腕なんか生やして!の頃の炭治郎を思い出した
28 17/07/03(月)19:41:03 No.437441157
オヤジ凄い顔芸してたな
29 17/07/03(月)19:41:27 No.437441242
本の内容見てドン引きしてたけど日の呼吸のことではなさそうだよね…
30 17/07/03(月)19:41:43 No.437441307
何だお前調子に乗りやがって!
31 17/07/03(月)19:42:20 No.437441445
字が汚くて読めないとか父柱がグシャグシャにしてるとかそういう感じよね
32 17/07/03(月)19:42:52 No.437441568
>でもあのシーン、兄貴が見たら悲しむよね つまり >やってしまった…
33 17/07/03(月)19:43:21 No.437441682
ものすごくベタな展開だと字が下手すぎて読めない…!とか 文字が古すぎて何が何だか分からない…!だけど…
34 17/07/03(月)19:43:23 No.437441699
>何なんだ頭に腕なんか生やして!の頃の炭治郎を思い出した 実際あれと同じだよ 酷いことが連続して心身共に参ってるときに滅茶苦茶な理不尽にぶち当たったわけだし
35 17/07/03(月)19:43:34 No.437441742
目を覚まして即酒を買いに行く親父がダメすぎる
36 17/07/03(月)19:44:17 No.437441902
>本の内容見てドン引きしてたけど日の呼吸のことではなさそうだよね… 淫魔の乱舞コラがひどかった
37 17/07/03(月)19:44:29 No.437441939
歴代の炎柱は字が爆裂に下手だった! 親父と仲良くなって読み聞かせしてもらおう!
38 17/07/03(月)19:44:48 No.437442026
>何だお前調子に乗りやがって! チャンピオンのヤンキー漫画じゃねえんだぞおっさん
39 17/07/03(月)19:46:03 No.437442315
流石に柱にまで上り詰めた人がお前らの呼吸はクソだから!劣化品だから!って言われただけで折れるとも思えないし 実際に対面してコテンパンにやられたりしたんだろうなあ親父
40 17/07/03(月)19:46:42 No.437442450
普通にただの春画でしたってオチだろ
41 17/07/03(月)19:47:59 No.437442758
日の呼吸習得イベントフラグが立ちました もう一度親父とバとってください
42 17/07/03(月)19:48:02 No.437442767
炭焼きと太陽ってなんか関係するのかな
43 17/07/03(月)19:48:23 No.437442841
バーカバーカヒノカミ神楽バーカ竈門家のうんこたれーとか描いてあるのかな
44 17/07/03(月)19:49:04 No.437442995
炭治郎の頭突きって確か伊之助のアバラへし折るくらい威力があるんだけど大丈夫か糞爺
45 17/07/03(月)19:49:37 No.437443134
>炭治郎の頭突きって確か伊之助のアバラへし折るくらい威力があるんだけど大丈夫か糞爺 (寿司食ってサイダー飲む糞爺)
46 17/07/03(月)19:49:40 No.437443143
まあご先祖のご本ならビリビリ破いたりするのも何だろうし 古文すぎてわからんとかそういう感じだろうか
47 17/07/03(月)19:50:20 No.437443306
日の呼吸ひっぱるかと思ったら あっさりと出てきた
48 17/07/03(月)19:50:55 No.437443457
>炭治郎の頭突きって確か伊之助のアバラへし折るくらい威力があるんだけど大丈夫か糞爺 肋折ったのは全集中でパンプした拳だよ! 頭突きで脳震盪は起こしてたけど
49 17/07/03(月)19:51:09 No.437443517
才能があっていいよなぁって嫌味に対して主人公が起こる割とテンプレなシーン
50 17/07/03(月)19:51:12 No.437443524
糞爺は糞っても元柱だし…
51 17/07/03(月)19:51:22 No.437443562
>普通にただの春画でしたってオチだろ 未来のスポーツ年鑑じゃあるまいし
52 17/07/03(月)19:51:25 No.437443578
千寿郎くんは全てのコマで可愛いなあ お茶ですどうぞのコマとか天使だろ スッキリしました
53 17/07/03(月)19:51:48 No.437443663
主人公がなんか重要な一族だのなんだのの末裔かもしれないっていう展開になってくるとこう すごくジャンプ漫画って感じがする
54 17/07/03(月)19:52:13 No.437443742
風柱への頭突きを許可していたらきっとノックアウトしていた
55 17/07/03(月)19:52:59 No.437443922
呼吸は技術だから一族代々とも限らないのがミソかな
56 17/07/03(月)19:53:02 No.437443928
長男にお茶出したり兄貴の最期を聞いて安心してたり ほんと弟いい子だな
57 17/07/03(月)19:53:15 No.437443988
>才能があっていいよなぁって嫌味に対して主人公が起こる割とテンプレなシーン 長男からしたら意味不明なインネンつけられて調子乗ってるとか理不尽な言いがかりされたシーンだけどな!
58 17/07/03(月)19:53:20 No.437444004
37歳より大人気ないおっさんが出てくるとは
59 17/07/03(月)19:53:50 No.437444112
兄は気にするなと言ったと思います
60 17/07/03(月)19:54:20 No.437444197
臆病者側にいるであろう裏切者は日の呼吸なのかな
61 17/07/03(月)19:54:40 No.437444268
>兄はあまり叫ぶんじゃない君も軽傷ではないんだと言ったと思います
62 17/07/03(月)19:54:48 No.437444297
大切なものをバカにされると切れるのはしこめの時もそうだったな
63 17/07/03(月)19:55:07 No.437444367
>臆病者側にいるであろう裏切者は日の呼吸なのかな 仮定に仮定を重ねられても…
64 17/07/03(月)19:55:13 No.437444387
>37歳より大人気ないおっさんが出てくるとは 息子くらいの歳の子に調子のるなって何なのこの人
65 17/07/03(月)19:55:41 No.437444497
まああんな怪しい邪教っぽい神楽で何もないってことは無いよね
66 17/07/03(月)19:56:07 No.437444588
弟君はあれかな エスパーかな?
67 17/07/03(月)19:56:10 No.437444599
>>兄はあまり叫ぶんじゃない君も軽傷ではないんだと言ったと思います >やってしまった…
68 17/07/03(月)19:56:10 No.437444600
弟可愛いんだけど強くはなさそうだな…
69 17/07/03(月)19:56:42 No.437444716
兄はうまい!うまい!うまい!と叫びながら弁当食ってたと思います
70 17/07/03(月)19:56:45 No.437444723
竈門パパも死ぬ前にちゃんと伝えなよ
71 17/07/03(月)19:57:02 No.437444780
>臆病者側にいるであろう裏切者は日の呼吸なのかな なんでいると思うの
72 17/07/03(月)19:57:09 No.437444802
こんかいもっと重大なことわかったよね 日の神楽って始まりの流派だったんだ
73 17/07/03(月)19:57:08 No.437444803
>まああんな半分死人みたいなお父さんが四人も五人も子供作れる神楽で何もないってことは無いよね
74 17/07/03(月)19:57:20 No.437444833
>竈門パパも死ぬ前にちゃんと伝えなよ 呼吸ってこと知らなかったんだろ
75 17/07/03(月)19:57:55 No.437444961
刀より頭の方が丈夫では?
76 17/07/03(月)19:58:10 No.437445016
>竈門パパも死ぬ前にちゃんと伝えなよ 言葉より子供残すほうが大事なのが大正時代だからな
77 17/07/03(月)19:59:25 No.437445276
竈門家でもとりあえず約束だから絶やしちゃダメって感じで神楽=剣技と呼吸と耳飾りを継承してたみたいだしね
78 17/07/03(月)20:00:19 No.437445469
実際子沢山だったお陰でヒノカミ神楽は途絶えずにすんだからね…
79 17/07/03(月)20:00:39 No.437445520
パパが一体どういう人なのかも謎だしな… 鬼殺隊も知らないで細々神楽だけが伝わってたのかもしれないし
80 17/07/03(月)20:01:01 No.437445624
炭十郎パパももしかしたら今週号読んで (あれ…踊りは要らなくて呼吸だけ伝えればよかったのか…) とか思ってるかもしれない
81 17/07/03(月)20:01:41 No.437445745
お母ちゃんは割と頻繁に霊界通信してくるから たまにはお父ちゃんも骸骨姿とかで良いから大回転切りとか伝授しにやってくるべき
82 17/07/03(月)20:01:45 No.437445755
煉獄さんから託された伝言まだ伝えてないよね・・・
83 17/07/03(月)20:01:47 No.437445760
千寿郎くん見ると煉獄家のデザインの秀逸さがよく分かる 本当にいいデザインだ
84 17/07/03(月)20:01:48 No.437445763
鬼殺隊に伝わる呼吸全部後追いってことは使用者ご本人はあんまり関わらず山に篭った感じなのかね
85 17/07/03(月)20:03:09 No.437446039
言うわけがないだろうそんなことを 俺の家族が!!!1! 俺の家族を 侮辱するなァァァァァァ!!!1!!1!
86 17/07/03(月)20:03:26 No.437446076
調子に乗れると思ってんのか!!!っていつもながら面白いキレ方だな…
87 17/07/03(月)20:03:37 No.437446117
長男って一応ヒノカミ神楽の内容パパから教えてもらってるの? 見様見真似のうろ覚えなんだろうか
88 17/07/03(月)20:04:33 No.437446288
兄貴パパは凄いコンプレックス抱えてた… 好感が持てるキャラではないけど過去に何があったのか気になる