虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)18:24:40 ビヨン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)18:24:40 No.437426758

ビヨンド氏の元でみんな一緒に新大陸を目指すホイ♪ 力を合わせて結束すればどんな困難も乗り越えられるホイ♪

1 17/07/03(月)18:25:44 No.437426939

2 17/07/03(月)18:26:25 No.437427044

ホ!

3 17/07/03(月)18:27:19 No.437427228

富裕層お断りしたほうがよかったんでは…

4 17/07/03(月)18:27:35 No.437427272

ただのスポンサーかと思いきや暗黒大陸進出を餌に次期国王の餌を集めてたとか…

5 17/07/03(月)18:27:55 No.437427322

この人なんか元ネタあんの?

6 17/07/03(月)18:28:38 No.437427417

ビヨンドに利用されるだけの愚王だと思ってたらこの腹黒さ たまらん

7 17/07/03(月)18:29:22 No.437427546

>富裕層お断りしたほうがよかったんでは… 権力者とそれに付随する腕利きの護衛は贄…開拓に大いに貢献してくれるホイ

8 17/07/03(月)18:30:33 No.437427728

旅団が狙ってる王家の財宝も流れ的に100%餌だよね こえーよこのデブ

9 17/07/03(月)18:32:02 No.437427974

これが人間の王。ですよ

10 17/07/03(月)18:33:47 No.437428243

あの念獣が憑いてる時点でヤバい奴なのは確定してたし…

11 17/07/03(月)18:34:05 No.437428297

何も考えてないアホかと思ってたら 邪悪だった

12 17/07/03(月)18:35:02 No.437428479

>この人なんか元ネタあんの? そりゃ回鍋肉だろう

13 17/07/03(月)18:35:18 No.437428522

仮にも継承戦勝ち上がった強キャラ

14 17/07/03(月)18:35:42 No.437428588

>これが人間の王。ですよ 危険過ぎる…

15 17/07/03(月)18:35:46 No.437428600

>>この人なんか元ネタあんの? >そりゃ回鍋肉だろう マイトガインかよ!

16 17/07/03(月)18:36:51 No.437428801

他の念獣見てるとこの人のは国的にはかなりマシな奴なんだろうなぁ

17 17/07/03(月)18:37:31 No.437428912

完全に金出すモブ要員みたいな登場しといて主要キャラまるごと殺し合いに引きずり込む

18 17/07/03(月)18:37:46 No.437428948

より優れた王子に国を継いでもらってより国を繁栄させて欲しいホイ 大国の連合に喧嘩売って一大プロジェクトを起こして閉鎖環境に200万人の贄を集めたホイ

19 17/07/03(月)18:37:55 No.437428969

たしかにこの戦い生き残れたら凄まじい力を持った王が誕生するな

20 17/07/03(月)18:38:03 No.437429000

すごあじがにじみ出てきた…

21 17/07/03(月)18:38:35 No.437429086

人物はルーラで国に帰りそう

22 17/07/03(月)18:39:33 No.437429268

暗黒大陸の前座かと思いきやとても濃い…

23 17/07/03(月)18:40:10 No.437429382

贄とか王子の犠牲者以外の国民にとっては国を富ませる良い王。だったりするのだろうか

24 17/07/03(月)18:40:15 No.437429402

>暗黒大陸の前座かと思いきやとても濃い… 濃ゆ過ぎてビヨンドとか吹っ飛び過ぎた 面白いけどおいこれいつ終わるんだよ

25 17/07/03(月)18:40:33 No.437429462

ハンタ世界の王。は強キャラでいいね

26 17/07/03(月)18:40:38 No.437429468

王。は継承戦生き残ってるんだからただ者じゃねえに決まってるだろ!

27 17/07/03(月)18:40:41 No.437429475

初対面の印象なんてあてにならないよね!

28 17/07/03(月)18:40:44 No.437429484

ビヨンドも相当面白濃いキャラなんだろうな…

29 17/07/03(月)18:40:46 No.437429494

前回のバトルロイヤルを生き残ってるだけで 強さに説得力があるからずるい

30 17/07/03(月)18:40:46 No.437429496

このデブ自分は死なないと思ってるのかここで死んでもいいと思っているのかで評価が変わりそう

31 17/07/03(月)18:40:50 No.437429504

大筋はポッと出のキャラの殺し合いなのに面白いって凄い

32 17/07/03(月)18:41:01 No.437429537

>完全に金出すモブ要員みたいな登場しといて主要キャラまるごと殺し合いに引きずり込む 設定してなかったから適当に決めたパトロンNPCみたいな名前してるのにこのすごあじ

33 17/07/03(月)18:41:07 No.437429551

ホイちゃん元気だホ!!

34 17/07/03(月)18:41:10 No.437429560

>他の念獣見てるとこの人のは国的にはかなりマシな奴なんだろうなぁ 沢山の乳房は大地母神的な豊穣の願いで マンコ口は子孫繁栄を表してるって考察があったな…

35 17/07/03(月)18:41:17 No.437429588

君にしか出来ないことがきっとあるホイ! 集え!贄!

36 17/07/03(月)18:41:19 No.437429594

最初から邪悪なおっさんだと思ってましたよ俺は

37 17/07/03(月)18:41:42 No.437429659

まぁ自分らの国捨てて未開の大陸に行こうとするような奴らなんて贄でもいいよね

38 17/07/03(月)18:41:53 No.437429700

20万人死んだら大事件だろうしどうやって言い訳すんだと思ったけど 暗黒大陸のせいにすりゃいいのか

39 17/07/03(月)18:41:54 No.437429703

>このデブ自分は死なないと思ってるのかここで死んでもいいと思っているのかで評価が変わりそう 蠱毒のメインディッシュかもしれないし最終関門かもしれない

40 17/07/03(月)18:41:57 No.437429710

おサルの裏切りとか一気にどうでもいい地平の彼方に吹っ飛んだな…

41 17/07/03(月)18:41:58 No.437429712

ただの馬鹿金持ちじゃなかった

42 17/07/03(月)18:42:02 No.437429729

そうだよな…継承戦勝ち抜いたうえでの王だもんな…

43 17/07/03(月)18:42:03 No.437429733

>設定してなかったから適当に決めたパトロンNPCみたいな名前してるのにこのすごあじ 王になって改名したとかかもしれん

44 17/07/03(月)18:42:26 No.437429816

最初出てきた絵的にぽっと出のモブみたいなもんだと思ってた 話が進むと蠱毒生き抜いてきた民衆贄にする邪悪な王だった

45 17/07/03(月)18:42:31 No.437429835

>20万人死んだら大事件だろうしどうやって言い訳すんだと思ったけど >暗黒大陸のせいにすりゃいいのか とても困難な旅だったホイ…

46 17/07/03(月)18:42:45 No.437429882

来るもの拒まずってそういう

47 17/07/03(月)18:43:03 No.437429942

今日も1日頑張るホイ!

48 17/07/03(月)18:43:05 No.437429943

200万も乗らねえよ20万だよ

49 17/07/03(月)18:43:10 No.437429954

ただ言い方からしてこのおっさんの参加した継承戦は今回のとは違う可能性もあるとは思う

50 17/07/03(月)18:43:13 No.437429961

贄と言うほど死なないと思う デスマッチで用意された凶器みたいな扱いはされるかもしれないけど

51 17/07/03(月)18:43:42 No.437430057

国の繁栄のためなら手段選ばないなんてちょっと大統領っぽい

52 17/07/03(月)18:43:47 No.437430071

贄の医療設備とかどうでもいいホイ… 犬五月蝿いホイ…

53 17/07/03(月)18:43:49 No.437430078

いや俺は贄ってレベルで死ぬと思うね

54 17/07/03(月)18:44:16 No.437430151

一緒に乗ってるんだから自分も贄の一部だよね…

55 17/07/03(月)18:44:26 No.437430185

現在進行形でツェリードニヒとかが念に興味持ってレベルアップしそうだし目論見大成功ホイ

56 17/07/03(月)18:44:28 No.437430194

初登場の時からセイリンカン事件がどうとかキナ臭いこといってたじゃん曲者だとは思ってたぜ

57 17/07/03(月)18:44:45 No.437430248

わっすれてた そういや猿裏切り者だって話だったな

58 17/07/03(月)18:45:26 No.437430372

シリアスな細かい絵柄になってるのにあのクジラ形の船だけ昔のHUNTER×HUNTERみたいなデザインで違和感がある

59 17/07/03(月)18:45:27 No.437430378

流行ってるホ!

60 17/07/03(月)18:45:43 No.437430429

これ下層の方が安全なんじゃ…

61 17/07/03(月)18:45:45 No.437430438

というかどうやって王子達に殺し合いやらせんだこれ 守護念獣同士は戦わないルールらしいのに

62 17/07/03(月)18:45:50 No.437430459

危険は皆承知の筈ホイ 今更ガタガタ言う奴なんておらんホイ

63 17/07/03(月)18:45:55 No.437430470

第4王子ももし王になったら語尾にホイ付けるようになるのだろうか

64 17/07/03(月)18:46:00 No.437430486

王子たちの念獣は他の王子直接害せないから護衛削ったり利用したりして 間接的に殺しあうのは人を使う王らしい戦いかもしれない

65 17/07/03(月)18:46:02 No.437430491

性格的に以前の継承戦ではハーレム作ってる王子みたいな感じだったんだろうな

66 17/07/03(月)18:46:23 No.437430549

カキンって課金?

67 17/07/03(月)18:46:32 No.437430573

>これ下層の方が安全なんじゃ… なんか暴動が起きてるホイ 協会の人頑張ってホイ

68 17/07/03(月)18:46:41 No.437430591

今の所死んだ王子はいないよね?

69 17/07/03(月)18:46:42 No.437430596

>現在進行形でツェリードニヒとかが念に興味持ってレベルアップしそうだし目論見大成功ホイ 念を取得したやつはここぞって時に取得した念と念獣の2重消耗でMP切れ起こすのはわかる

70 17/07/03(月)18:46:59 No.437430653

>というかどうやって王子達に殺し合いやらせんだこれ >守護念獣同士は戦わないルールらしいのに ワブル王子の護衛チームか早速半壊してんじゃねーか!!

71 17/07/03(月)18:47:27 No.437430733

>カキンって課金? 香港と北京でカキンかなと思ってた

72 17/07/03(月)18:47:29 No.437430743

周囲の護衛からしたら自分の護衛対象殺して逃げるかそれ以外の王子全員殺さないと詰むし いやでも王子は狙われるんじゃないの

73 17/07/03(月)18:47:42 No.437430781

リセマラ不可の初期ガチャで引いた念獣がお前のパートナーホイ 後は課金とかいろいろして護衛調達したり戦術考案したりするホイ

74 17/07/03(月)18:47:49 No.437430795

>念を取得したやつはここぞって時に取得した念と念獣の2重消耗でMP切れ起こすのはわかる あのキャラでそれやるほど興ざめもないな

75 17/07/03(月)18:47:49 No.437430798

モモゼちゃんの念獣で護衛に暴れさせるのは正しい使い方と言えるホイな

76 17/07/03(月)18:47:52 No.437430806

名前といいデザインといいモブだからって適当し過ぎだろ冨樫!と思ってた

77 17/07/03(月)18:47:58 No.437430826

>第4王子ももし王になったら語尾にホイ付けるようになるのだろうか ツェリードニヒだニヒ!

78 17/07/03(月)18:48:03 No.437430847

クラピカはお知り合いにとんでもないクソ仕事誘っちゃったね…

79 17/07/03(月)18:48:09 No.437430863

選別の途中で実力的には王子を圧倒できるけど次世代のために贄になるホイして欲しい

80 17/07/03(月)18:48:12 No.437430872

継承戦から降りて戻ったら護衛みんな倒れてるんですけお!

81 17/07/03(月)18:48:30 No.437430924

組織としての思惑と個人としての思惑が絡まりすぎてて面白すぎる…

82 17/07/03(月)18:48:32 No.437430933

よく考えたら初期旅団とか初期ユピーとかもモブデザインだった

83 17/07/03(月)18:48:46 No.437430965

王族守れなかった護衛がどうなるか楽しみホイ

84 17/07/03(月)18:48:55 No.437430991

>名前といいデザインといいモブだからって適当し過ぎだろ冨樫!と思ってた 蟻編メインキャラの名前を見ろ!

85 17/07/03(月)18:48:55 No.437430992

ツェの私設兵やりながらまともな精神だったあの二人には驚き

86 17/07/03(月)18:49:08 No.437431031

ツェさんはあの大人気ない能力のクラピカのラスボスみたいなもんだから 普通にむちゃくちゃ強くなると思うけどなあ

87 17/07/03(月)18:49:21 No.437431077

ホイコーローとかふざけた名前だと思ってたらガチだったホイ…

88 17/07/03(月)18:49:22 No.437431080

あれこれもしかして蜘蛛が王子どもに無茶苦茶するフラグかな

89 17/07/03(月)18:49:30 No.437431102

>クラピカはお知り合いにとんでもないクソ仕事誘っちゃったね… 師匠は命の危険以外にも別の心配が…

90 17/07/03(月)18:49:34 No.437431122

実際ツェ様みたいな真っ黒かつ頭回るのが念習得したら酷いことになりそう

91 17/07/03(月)18:49:48 No.437431167

一般人や護衛操って襲わせても念獣に一掃されるだけな気もするけど そろそろ最初の脱落者出るだろうか

92 17/07/03(月)18:49:56 No.437431193

>あのキャラでそれやるほど興ざめもないな 第四王子は自分は他人より優れているって考えの駄目なおっさんだし そういう無様な末路もありえると思う

93 17/07/03(月)18:50:14 No.437431243

どんなちゃちい念でもうまく活用しそうなすごあじを感じるツェ

94 17/07/03(月)18:50:15 No.437431249

>ツェさんはあの大人気ない能力のクラピカのラスボスみたいなもんだから 先週まではサイコ気取りの小物だと思ってた 今週のコレでやべーぞ!ってなった…

95 17/07/03(月)18:50:20 No.437431258

王子の9割死亡のうえ同行のブルジョワも多分結構死ぬ となると仮の新大陸着いても国の体裁保てなくない

96 17/07/03(月)18:50:32 No.437431300

まだまだ元気そうだし勝者なしでもいいよね

97 17/07/03(月)18:50:36 No.437431321

念バレしたのは計算の内なのかしら これで念習得したら念獣以外に継承戦の武器が増えて有利になるって裏技みたい

98 17/07/03(月)18:50:45 No.437431340

>>第4王子ももし王になったら語尾にホイ付けるようになるのだろうか >ツェリードニヒだニヒ! 王位は第一王子であるオレ様のものだミン!

99 17/07/03(月)18:51:03 No.437431400

>師匠は命の危険以外にも別の心配が… 姫は周りの兵見るに可愛いジャニ系が好みっぽいからまあ…

100 17/07/03(月)18:51:06 No.437431407

>あれこれもしかして蜘蛛が王子どもに無茶苦茶するフラグかな 蜘蛛も既にシャルトピ死んでてメインキャラバリアーとか無さそうだしまんまとホイに釣られちゃってる以上普通に食われかねない

101 17/07/03(月)18:51:39 No.437431514

テータちゃんには死んでほしくないけど ツェが習得した念を見てみたい

102 17/07/03(月)18:51:57 No.437431573

>王子の9割死亡のうえ同行のブルジョワも多分結構死ぬ どうせ国の中で中途半端に力付けすぎてる邪魔な金持ちとか何でしょ邪悪そうだし父上

103 17/07/03(月)18:52:03 No.437431584

だいたいクラピカが悪い

104 17/07/03(月)18:52:08 No.437431600

>クラピカはお知り合いにとんでもないクソ仕事誘っちゃったね… クラピカを誘ったオレオレさんにも責任があると思う

105 17/07/03(月)18:52:10 No.437431606

さすがに旅団が念獣ごときに殺されるとは思わない

106 17/07/03(月)18:52:12 No.437431611

一週でテータちゃん死なないで!ってなった 同時に絶対こいつ死ぬわとも思った

107 17/07/03(月)18:52:16 No.437431620

ツェ王子がこの短期でクラピカに匹敵する才能持ちだ言われてもなんだかなあとなるぞ

108 17/07/03(月)18:52:27 No.437431657

ホイ様が事後を考えてないわけないしな

109 17/07/03(月)18:52:40 No.437431692

クロロが言ってた王子が船内に持っていくらしい宝の中に緋の眼あるんだろうなあ…

110 17/07/03(月)18:52:44 No.437431702

ツェ!馬の第二の顔クラピカの友人に似てるね

111 17/07/03(月)18:52:55 No.437431732

旅団からも一人二人霊獣関連で犠牲者は出そうな感はある

112 17/07/03(月)18:53:09 No.437431782

ツェはあっさり死にそうというか えっこの展開でここで死ぬの?って死に方しそう

113 17/07/03(月)18:53:29 No.437431840

フィンクスフェイタンあたりは調子に乗って死にそう

114 17/07/03(月)18:53:40 No.437431870

>クロロが言ってた王子が船内に持っていくらしい宝の中に緋の眼あるんだろうなあ… これ前に俺が売ったやつだ!となったりして

115 17/07/03(月)18:53:59 No.437431927

>さすがに旅団が念獣ごときに殺されるとは思わない ただの世界のゴミ捨て場出身の人間が大国の歴代王子の血を啜ってきた壺産の念獣にそんな簡単に勝てるかな…

116 17/07/03(月)18:54:01 No.437431933

国の繁栄の為なら20万の命を贄にするのは恐ろしいけど結果的に国の繁栄に繋がるのなら王としては大したものかも…

117 17/07/03(月)18:54:02 No.437431937

>ツェはあっさり死にそうというか >えっこの展開でここで死ぬの?って死に方しそう ププみたいな感じで死にそう

118 17/07/03(月)18:54:05 No.437431946

出航して2時間でこの状況て…

119 17/07/03(月)18:54:06 No.437431950

1テータちゃんが死ぬ 2サルコフが死ぬ 3二人とも死ぬ 4死んだ方がマシな状態になる

120 17/07/03(月)18:54:10 No.437431963

下層はこれ木っ端戦闘員として使えって事なんだろう

121 17/07/03(月)18:54:11 No.437431967

念って才能もだけど修行の方が重要なイメージだったし今覚えたからって脅威になると思えない

122 17/07/03(月)18:54:47 No.437432064

ボノレノフあたりがぞんざいに殺されてそう

123 17/07/03(月)18:54:52 No.437432072

ホイ王も贄の計算のうちだったりして

124 17/07/03(月)18:55:07 No.437432118

今までも猟奇殺人鬼キャラは登場してたけど扱いはよくなかったな

125 17/07/03(月)18:55:14 No.437432139

>念って才能もだけど修行の方が重要なイメージだったし今覚えたからって脅威になると思えない キメラアントでもない限り脅威にはならないよね 人類トップクラスの才能持ちのゴンキルアでも修行が必要だったし

126 17/07/03(月)18:55:16 No.437432141

脳筋長男が念に目覚めたらウボォーみたいなやつになるのかな…

127 17/07/03(月)18:55:21 No.437432154

蟲壺

128 17/07/03(月)18:55:27 No.437432172

>ツェ王子がこの短期でクラピカに匹敵する才能持ちだ言われてもなんだかなあとなるぞ 念で戦闘するのはありえなくても天然能力者に近い形で能力に目覚めるのはありえるだろ オーラで戦うのはライオン君くらいしかあり得なさそうだけど

129 17/07/03(月)18:55:39 No.437432207

>ツェ!馬の第二の顔クラピカの友人に似てるね お気に入りの芸術品の造形が念獣にかなり精工に反映されてる? やってることは悪趣味だけどコレクションを芸術品として愛でる感性は確かなのかな

130 17/07/03(月)18:55:40 No.437432209

>これ前に俺が売ったやつだ!となったりして 売ったのにそれをまた狙うとかなんか面白い

131 17/07/03(月)18:55:41 No.437432211

邪念はより邪悪な念を生む言ってるし 多分えげつない能力身に付けるぞツェリ

132 17/07/03(月)18:55:54 No.437432257

ビヨンド出すためのカキン国とかホイコーロ出したのかと思ったらスレ画みたいな顔やり出すとか参るね…

133 17/07/03(月)18:55:59 No.437432270

むしろ付け焼き刃の能力が墓穴になるのがハンタ

134 17/07/03(月)18:56:05 No.437432281

カチョウの守護霊獣が気になりますよ俺は

135 17/07/03(月)18:56:13 No.437432297

念獣ってどんぐらい強いのかな 儀式が大掛かりだからすごそうだが

136 17/07/03(月)18:56:24 No.437432326

>オーラで戦うのはライオン君くらいしかあり得なさそうだけど 念獣が牙と爪しかないから評価ボロクソでかわいそう

137 17/07/03(月)18:56:40 No.437432365

>念って才能もだけど修行の方が重要なイメージだったし今覚えたからって脅威になると思えない とはいえ制約と誓約とか 不安定だけどハマれば強い能力が作れるのが念だからね

138 17/07/03(月)18:57:03 No.437432425

>ツェ王子がこの短期でクラピカに匹敵する才能持ちだ言われてもなんだかなあとなるぞ 王子が念でいきなり強くなるのは嫌だよな 守護獣は初代カキン王の念だから血統的に才能はあるのかもしれないけど

139 17/07/03(月)18:57:22 No.437432482

さっきのスレ落ちちゃったから教えて 王子達←王位継承が目的 クラピカ←第4王子の持っている目を取り返すのが目的 ハンター協会←ビヨンドの阻止が目的 ハンター協専←ビヨンドと共に暗黒大陸からリターンを持ち帰るのが目的 ビヨンド←暗黒大陸でなにかしたい 旅団←カキンの宝(壺?)を盗む目的 組織的な目的としてはあってる?

140 17/07/03(月)18:57:22 No.437432484

爬虫類とか乗客に被害出す造型しかしてない

141 17/07/03(月)18:57:26 No.437432492

そういえばビヨンドとかいたな

142 17/07/03(月)18:57:37 No.437432521

本当に才能ある奴は何も知らないまま念使ってるような状態になるみたいだし サイコ王子はそこまでじゃないんだよね

143 17/07/03(月)18:57:44 No.437432551

今後ホイ王の想定外の事態になったりするんだろうな… 戦闘の結果船が漂流して暗黒大陸の領域に入っちゃったり

144 17/07/03(月)18:57:56 No.437432582

クラピカもそれこそ念習得して一年そこらなんだよな

145 17/07/03(月)18:58:00 No.437432595

あってる

146 17/07/03(月)18:58:21 No.437432643

>人類トップクラスの才能持ちのゴンキルアでも修行が必要だったし 100万人に1人ってどうなん?

147 17/07/03(月)18:58:30 No.437432675

>念獣ってどんぐらい強いのかな >儀式が大掛かりだからすごそうだが ただどの念獣も基本裏方というかサポーターっぽいのよな ホイの説明読む限り

148 17/07/03(月)18:58:30 No.437432676

クラピカやビスケあたりは簡単に脱落しない安心感あるけど それぞれVIPでそう殺すわけにもいかん連中が無自覚無軌道に放った念が10以上あるってのは 熟練のハンターでも相当厳しい状況だ

149 17/07/03(月)18:58:36 No.437432694

次の王になる王子なら知恵と力と運で何が起きても大丈夫ホイ!ということなのだろうか

150 17/07/03(月)18:58:36 No.437432695

ゴンとキルアはオーラ開いて数秒後にぴたりと止めた

151 17/07/03(月)18:58:48 No.437432731

>組織的な目的としてはあってる? あってる

152 17/07/03(月)18:58:55 No.437432751

>組織的な目的としてはあってる? ハンター協会は暗黒大陸探検の成功とビヨンド暗殺を命じられてるから阻止はちょっと違う

153 17/07/03(月)18:58:56 No.437432752

>とはいえ制約と誓約とか >不安定だけどハマれば強い能力が作れるのが念だからね 死後強まる念とかもあるしな…

154 17/07/03(月)18:59:02 No.437432764

他の乗客とか上手く手駒に引き込んで勝ち残ってほしいホイ~ 戦争なんて同盟相手の選定が大事ホイ~

155 17/07/03(月)18:59:07 No.437432784

大パニックが起きる直前を淡々と描いてるみたいでワクワクするな それとも淡々と人が死んでる…するのだろうか

156 17/07/03(月)18:59:13 No.437432800

合ってるのか ありがとう ややこしいホイ…

157 17/07/03(月)18:59:17 No.437432809

念覚えたてでウボーさん殺したクラピカ居るからなあ あれだけ狂ってれば常人離れしたセンスを持ってても不思議じゃない

158 17/07/03(月)18:59:21 No.437432824

絡め手メインなのが恐ろしいよね

159 17/07/03(月)18:59:27 No.437432847

クラピカはプラスで赤ん坊守りたい気持ちも今はかなりあると思う

160 17/07/03(月)19:00:07 No.437432941

>大パニックが起きる直前を淡々と描いてるみたいでワクワクするな >それとも淡々と人が死んでる…するのだろうか もう始まってるんじゃね

161 17/07/03(月)19:00:15 No.437432973

>絡め手メインなのが頼もしいホイね…

162 17/07/03(月)19:00:21 No.437432988

ゴンは野生の中で自然と絶のやり方覚えてたので

163 17/07/03(月)19:00:24 No.437432999

念は真っ当な修行しないで邪道な形で目覚めたやつの方が厄介なのが困る

164 17/07/03(月)19:00:33 No.437433026

>念覚えたてでウボーさん殺したクラピカ居るからなあ >あれだけ狂ってれば常人離れしたセンスを持ってても不思議じゃない クラピカは対旅団特化の誓約と緋の目補正があったからだぞ

165 17/07/03(月)19:00:37 No.437433036

ウッディーだな……

166 17/07/03(月)19:00:51 No.437433077

ビヨンドも説得すれば王族とその部下たちが勝手に殺しあうのはほっとくが 新大陸に連れて行くと宣言して呼び込んだ一般人は保護してくれるだろうか よええ奴は死ぬだけだガハハとも言いそうだが

167 17/07/03(月)19:00:58 No.437433095

多くの人間を利用できるほど王の器に相応しいってことだな パワータイプの王なんていらないしな

168 17/07/03(月)19:01:04 No.437433113

船を妖精の愛で満たすちゃんとか凄まじい惨禍を引き起こしてくれそうだよね

169 17/07/03(月)19:01:07 No.437433123

変なやつが生き残るならあの妖精が念獣の女が勝つ

170 17/07/03(月)19:01:33 No.437433189

>多くの人間を利用できるほど王の器に相応しいってことだな >パワータイプの王なんていらないしな だ、第一王子…

171 17/07/03(月)19:01:39 No.437433210

脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな

172 17/07/03(月)19:01:39 No.437433211

お父様ソシャゲの序盤のアドバイスするマスコットみたいな事言ってて嫌だな…

173 17/07/03(月)19:01:40 No.437433214

デブの念獣でエロ同人みたいな展開になるんだ…

174 17/07/03(月)19:01:52 No.437433250

あの妖精って上手く例えたのクラピカの師匠なんだな

175 17/07/03(月)19:02:08 No.437433307

この人の過去の継承戦見たいよね

176 17/07/03(月)19:02:26 No.437433342

>脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな 母親同じだし普通にソリが合わないだけじゃね?

177 17/07/03(月)19:02:34 No.437433354

>>多くの人間を利用できるほど王の器に相応しいってことだな >>パワータイプの王なんていらないしな >だ、第一王子… やっぱ俺様野郎はダメだな

178 17/07/03(月)19:02:34 No.437433358

>脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな 母親が同じだから小さい頃から知ってるのかも

179 17/07/03(月)19:02:46 No.437433388

念獣が下層に行って大パニックからの2層への隔壁解放は確実にありそう

180 17/07/03(月)19:02:54 No.437433406

一番まともな思考回路してそうな王子がもう絶望的状況でひどい

181 17/07/03(月)19:02:55 No.437433411

恒例のしきたりとはいえ子供が殺しあうさなかにこのテンションである

182 17/07/03(月)19:03:05 No.437433441

>お父様ソシャゲの序盤のアドバイスするマスコットみたいな事言ってて嫌だな… 顔が邪悪過ぎる… ソシャゲってよりデスゲームじゃん!

183 17/07/03(月)19:03:14 No.437433465

>この人の過去の継承戦見たいよね 今回は由緒正しい壷の使われ方的なことを言っていたから 今のとは違うのだろうか

184 17/07/03(月)19:03:15 No.437433466

>脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな ありゃ単純に同族嫌悪だろう どっちもプライドクソ高いし母親同じだし

185 17/07/03(月)19:03:31 No.437433510

>脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな 同じ腹から生まれた兄弟ってのが1番でかそう

186 17/07/03(月)19:03:32 No.437433512

脳筋王子には是非とも肉弾戦の念を身に付けて欲しい

187 17/07/03(月)19:03:34 No.437433525

継承戦から降りた人のことがロクに語られてないのが面白い

188 17/07/03(月)19:03:34 No.437433527

旅団もジンもいるんだよねすげ~

189 17/07/03(月)19:03:41 No.437433550

恒常的に人バラしてる奴が念身につけたら めっちゃ人殺すのに特化した念すぐ身に付きそうではある

190 17/07/03(月)19:03:56 No.437433604

本格的な祭りは上陸セレモニー後みたいなこといってるんだけどすぐには王子達死にそうにはないと思う

191 17/07/03(月)19:04:01 No.437433621

護衛には本性隠してなくてドン引きされてるのに他の王子は誰も見抜けてないのかな

192 17/07/03(月)19:04:17 No.437433661

第四王子は徳が高そうなのにダメ出し喰らっててダメだった

193 17/07/03(月)19:04:24 No.437433679

長女が一切台詞吐かないのが気になる

194 17/07/03(月)19:04:33 No.437433710

>変なやつが生き残るならあの妖精が念獣の女が勝つ あの妖精?よーく見たら一体一体がめちゃくちゃ邪悪な姿してたりしないかな…

195 17/07/03(月)19:04:35 No.437433720

第四じゃない第三だ

196 17/07/03(月)19:04:41 No.437433740

>恒例のしきたりとはいえ子供が殺しあうさなかにこのテンションである その為にいっぱい子供作ってるし継承戦を辞退することが無いように徹底して教育させてるんだからむしろ長年の努力が実る時ホイ

197 17/07/03(月)19:04:56 No.437433786

ハルケンブルグの部下はハルケンブルグの念獣で死んじゃったのかな…

198 17/07/03(月)19:05:11 No.437433826

カーミラはあの外見だけだとただのエロ女なのかな

199 17/07/03(月)19:05:12 No.437433829

クラピカが誘った味方も場合によっては普通に敵対しかねないのかな 念獣が操作系だったりカウントダウンみたいに厄介なもの仕込まれたりで

200 17/07/03(月)19:05:20 No.437433856

王位継承編が急加速で面白くなってヒソカとかジンとかどうでもいい感じ

201 17/07/03(月)19:05:20 No.437433857

自分だって他の王子全滅させて王に成り上がったんだろうし…

202 17/07/03(月)19:05:25 No.437433872

>ハルケンブルグの部下はハルケンブルグの念獣で死んじゃったのかな… これだから王の器にない奴は民も不幸せにするホイな

203 17/07/03(月)19:05:28 No.437433880

ウッディーをころころしたのってワブル王子の念獣なのかな…

204 17/07/03(月)19:05:47 No.437433941

>ハルケンブルグの部下はハルケンブルグの念獣で死んじゃったのかな… たぶんね…

205 17/07/03(月)19:05:53 No.437433953

>長女が一切台詞吐かないのが気になる 第二第三がしばしば槍玉に揚げられたり守護霊獣出た割に話に絡んでこないな

206 17/07/03(月)19:06:01 No.437433973

王子全員が集まるのは毎週日曜日の晩餐会でそれ以外は護衛含め王子と接触は少ない 上陸は二ヶ月後だから八回晩餐会があるってことだよね

207 17/07/03(月)19:06:14 No.437434016

>カーミラはあの外見だけだとただのエロ女なのかな 卑猥な形の念獣だからレズレイパーかもしれない

208 17/07/03(月)19:06:15 No.437434019

孵化させたポケモンの個体値見る時みたいなテンションホイ

209 17/07/03(月)19:06:24 No.437434048

>王子全員が集まるのは毎週日曜日の晩餐会でそれ以外は護衛含め王子と接触は少ない >上陸は二ヶ月後だから八回晩餐会があるってことだよね (生きてたらな…)

210 17/07/03(月)19:06:42 No.437434089

そういえばスレ画は念使えるんだろうか 描写的には念獣見えてそうだけど

211 17/07/03(月)19:06:45 No.437434096

>卑猥な形の念獣だからレズレイパーかもしれない 名前の元ネタがレズレイパーだからな…

212 17/07/03(月)19:06:46 No.437434098

ジンとか首突っ込まないわけないと思うけどどうすんだろ

213 17/07/03(月)19:06:47 No.437434102

>王位継承編が急加速で面白くなってヒソカとかジンとかどうでもいい感じ バナナマンや梅さんやロボ子ははやく活躍見たいよ

214 17/07/03(月)19:06:52 No.437434114

>ウッディーをころころしたのってワブル王子の念獣なのかな… でしょう プロハンターを5人も雇えてる下位王子達はスパイのリスクがあるからそれはそれでキツイよね

215 17/07/03(月)19:06:54 No.437434120

王位争奪戦なんてどうでもいいぜーってエロ祭りしてる人が真っ先に死にそうだけど読めない

216 17/07/03(月)19:07:01 No.437434148

上陸する前に少しずつ減ってく王子とか怖すぎる…

217 17/07/03(月)19:07:07 No.437434170

各王子の本性を念獣で見せるのはいいと思う

218 17/07/03(月)19:07:38 No.437434250

どうでもいいけど念獣のデザインみてると彼岸島思い出す 冨樫元々ああいうデザインよくするけどさ

219 17/07/03(月)19:07:48 No.437434272

>王位争奪戦なんてどうでもいいぜーってエロ祭りしてる人が真っ先に死にそうだけど読めない 周り巻き込みながら自分の念獣に廃人にされながら幸せにしたと予想してる

220 17/07/03(月)19:07:54 No.437434290

念獣は継承戦終わっても勝手に動き続けるの?

221 17/07/03(月)19:08:01 No.437434327

>卑猥な形の念獣だからレズレイパーかもしれない この子のだけとーちゃんの念獣にめっちゃ似てるよね

222 17/07/03(月)19:08:12 No.437434364

>脳筋王子ってツェ嫌ってる辺り他の王子が見抜けてないツェの本性見抜いてんのかな 表向きはバレてないんだろうけど女攫って惨殺する弟なんて普通に排除したくなると思う

223 17/07/03(月)19:08:19 No.437434387

暗黒大陸に着いてからの話かと思ったら渡航途中で大変なことになってるぜ

224 17/07/03(月)19:08:28 No.437434408

>念獣は継承戦終わっても勝手に動き続けるの? ホイ氏は守護されてるしそうなんだろうね

225 17/07/03(月)19:08:37 No.437434441

一人くらい心のまっすぐな人はいないの...?

226 17/07/03(月)19:08:39 No.437434451

壺も含めてワブル王子以外全滅しそう

227 17/07/03(月)19:08:40 No.437434462

>暗黒大陸に着いてからの話かと思ったら渡航途中で大変なことになってるぜ これメインでも正直文句なかったぜ

228 17/07/03(月)19:08:59 No.437434523

チベットっぽい第三王子の守護霊獣がなんか太陽っぽい感じだが実は良い奴だったりするんだろうか

229 17/07/03(月)19:09:00 No.437434524

ジンは暗黒大陸以外どうでもいいしスルーだろ

230 17/07/03(月)19:09:07 No.437434549

>一人くらい心のまっすぐな人はいないの...? 護衛全員ぶっ倒れたんですけおおおおお!!!

231 17/07/03(月)19:09:11 No.437434566

>これメインでも正直文句なかったぜ いいやブリオンだけは絶対に出してもらう

232 17/07/03(月)19:09:15 No.437434578

>念獣は継承戦終わっても勝手に動き続けるの? ホイにも念獣憑いてるじゃん! 死んだ王子の守護霊獣は殺した奴に吸われるか燃料切れて枯れるかだと思う 殺した奴の守護霊獣と悪魔合体して欲しいかな…

233 17/07/03(月)19:09:32 No.437434634

>一人くらい心のまっすぐな人はいないの...? 真っ先に降りた王子!

234 17/07/03(月)19:10:01 No.437434725

降りるとか言ったから勝手に意を汲み取って最適解してくれてるのかなポケモンが

235 17/07/03(月)19:10:03 No.437434730

>一人くらい心のまっすぐな人はいないの...? 最初に登場した龍?の守護獣の主はまともかも

236 17/07/03(月)19:10:06 No.437434739

女性王子は王位継承出来たら次の蠱毒のための王子を自分の腹で産まなきゃだめだから大変だな

237 17/07/03(月)19:10:09 No.437434743

>ホイにも念獣憑いてるじゃん! >死んだ王子の守護霊獣は殺した奴に吸われるか燃料切れて枯れるかだと思う >殺した奴の守護霊獣と悪魔合体して欲しいかな… ハムスターやドラゴンと卑猥なのが融合しちゃうんだ…

238 17/07/03(月)19:10:22 No.437434789

でも自分の念獣見える様には成りたくないな…

239 17/07/03(月)19:10:23 No.437434794

>>暗黒大陸に着いてからの話かと思ったら渡航途中で大変なことになってるぜ >これメインでも正直文句なかったぜ どの要素も面白そうだからどれを描くかには文句無いぜ 休載だけは勘弁してくれぜ

240 17/07/03(月)19:10:25 No.437434802

クソ面白いんだけど継承戦完結まで何年かかるのか考えると気が重くなる

241 17/07/03(月)19:10:34 No.437434829

クラピカの脱出手段的にパリストンと接触すると思うがどの層になってるんだろ

242 17/07/03(月)19:10:39 No.437434848

妖精ちゃんの念獣の本体気になる

243 17/07/03(月)19:10:45 No.437434872

>真っ先に降りた王子! ドヒュ

244 17/07/03(月)19:10:54 No.437434903

なんかすごいノリノリで遊んでた王子が意外と勝ちそう

245 17/07/03(月)19:11:02 No.437434924

好きにするホイ♪

246 17/07/03(月)19:11:05 No.437434934

なんとか20週はやってくれんか… お願い

247 17/07/03(月)19:11:06 No.437434937

>クソ面白いんだけど継承戦完結まで何年かかるのか考えると気が重くなる 旅団もジンも動くとなるとな…

248 17/07/03(月)19:11:14 No.437434962

蠱毒って言うからには一つの念獣が潰される度に他のが更に強くなっていくのかな

249 17/07/03(月)19:11:15 No.437434967

どーもくんのデザインだけまともすぎる…

250 17/07/03(月)19:11:17 No.437434971

せめて2クール持ってほしいが

251 17/07/03(月)19:11:26 No.437435010

>休載だけは勘弁してくれぜ それが一番無理じゃねーか!

252 17/07/03(月)19:11:47 No.437435082

やっぱ冨樫天才すぎるよな 負けたハンタ面白いわ

253 17/07/03(月)19:11:52 No.437435102

>降りるとか言ったから勝手に意を汲み取って最適解してくれてるのかなポケモンが 降りるなら護衛なんて要らないでしょ処分しといたよ ほめて

254 17/07/03(月)19:11:53 No.437435107

軽い気持ちだった連中も話が進んでくにつれてドンドン狡猾になっていったり 初期と激変するキャラ出てきそうだ

255 17/07/03(月)19:11:53 No.437435110

歩いてるおヒマ獣が可愛すぎる

256 17/07/03(月)19:11:54 No.437435112

>なんとか20週はやってくれんか… >お願い 前回何週やったっけ…

257 17/07/03(月)19:11:56 No.437435117

1,2層と3,4,5層で別れてるから今王子達の上層メインのお話だけど下層でもなにかしら起こってたりするんだろうなと思うと毎日連載してほちい

258 17/07/03(月)19:12:11 No.437435169

テータちゃん王子をいちいち名前で呼んでるのなんか過去がありそうでいい…

259 17/07/03(月)19:12:19 No.437435195

ドラゴンクエスト発売するまでは頑張るホイ

260 17/07/03(月)19:12:19 No.437435196

お盆辺りで離脱すると思う

261 17/07/03(月)19:12:20 No.437435197

上位が優位すぎない? 下位は念獣だけでどうにかできるレベルじゃないでしょ

262 17/07/03(月)19:12:22 No.437435199

ハルケンブルグ多分護衛0だけどこれ死ぬよね

263 17/07/03(月)19:12:30 No.437435235

ツェ!の念獣で久し振りに漫画の絵で怖いなって思ったよ 近くでメンチ切られるって原始的な恐怖感じるね…

264 17/07/03(月)19:12:35 No.437435255

ネーム考える時間腐る程あるにしても面白くて凄い 凄くない途中でやめないで

265 17/07/03(月)19:12:44 No.437435287

>なんかすごいノリノリで遊んでた王子が意外と勝ちそう 取り巻き女がハイになってるのは精神操作系の念獣の影響かもしれない 本気出したら大人数を恐怖を取り除いた兵隊に変えられるとかありそう

266 17/07/03(月)19:12:52 No.437435311

カチョウフウゲツがすれ違って後悔の中死んで行くのが見たいの

267 17/07/03(月)19:13:07 No.437435351

>ハルケンブルグ多分護衛0だけどこれ死ぬよね コネはあるだろうから外部の有力者に助力を求めにいくかも もう遅いかも

268 17/07/03(月)19:13:16 No.437435378

テータちゃんとサルコフは助けてやってもらえんか…

269 17/07/03(月)19:13:20 No.437435390

面白いけど主人公再登場何年後になるかな… いやその前に終了の心配も…

270 17/07/03(月)19:13:34 No.437435453

アイツ…あしまった内緒ね が可愛い 死にそう

271 17/07/03(月)19:13:44 No.437435477

この話に空気読めないヒソカの暗躍も絡むのだろうか

272 17/07/03(月)19:13:51 No.437435503

>>ハルケンブルグ多分護衛0だけどこれ死ぬよね >コネはあるだろうから外部の有力者に助力を求めにいくかも >もう遅いかも むしろこれがクラピカと共闘のフラグなのかなとは思った

273 17/07/03(月)19:13:58 No.437435527

ポケおじとモモゼちゃんは養子縁組して親子として暮らしてくれないだろうか

274 17/07/03(月)19:13:58 No.437435532

>面白いけど主人公再登場何年後になるかな… >いやその前に終了の心配も… ゴンの話はもうエンディング迎えからね…

275 17/07/03(月)19:14:02 No.437435543

ジャンプ日刊になんねーかなー

276 17/07/03(月)19:14:24 No.437435613

ヒソカさんは今こそ蟻で強キャラに挑まなかったと言う汚名を晴らす時だ 周り中強い人間ばっかだ

277 17/07/03(月)19:14:28 No.437435624

>ゴンの話はもうエンディング迎えからね… 父親がドンの可能性あるから

278 17/07/03(月)19:14:28 No.437435625

暗黒大陸着いてからが本番なのに この調子だと到着まで何年かかるやら

279 17/07/03(月)19:14:41 No.437435666

部下をうまく使うのがメインなんだろうなって気がする 念ケモはその補助に過ぎない

280 17/07/03(月)19:14:59 No.437435732

>テータちゃんとサルコフは助けてやってもらえんか… いいや最悪のケースでツァの邪悪な能力を目覚めさせた末お互いを庇いながらツァの能力の実験台として死んだほうがマシな目に遭ってもらう やめて

281 17/07/03(月)19:15:01 No.437435741

ヒソカ嫌いじゃないけどここで出てきてほしくない… 正直バトル云々の話じゃないと思うの…

282 17/07/03(月)19:15:16 No.437435795

>休載だけは勘弁してくれぜ そりゃ無理だよ 練った話は休んでることありきみたいなとこあるから

283 17/07/03(月)19:15:17 No.437435800

ハルケンブルクを襲ったのは念獣じゃなくて旅団な もつ転校生で入れ替わってるよ

284 17/07/03(月)19:15:19 No.437435805

誓約と制約で冨樫の命と引き換えに暗黒大陸を書きおわせて

285 17/07/03(月)19:15:23 No.437435822

思考停止でテータちゃんに全部丸投げのアホに見せて(テータ見るな……!)だけでただのアホじゃないことがわかる

286 17/07/03(月)19:15:53 No.437435909

>いいや最悪のケースでツァの邪悪な能力を目覚めさせた末お互いを庇いながらツァの能力の実験台として死んだほうがマシな目に遭ってもらう あの2人いいコンビっぽくてその先想像するのとてもつらい

287 17/07/03(月)19:15:54 No.437435911

>ジャンプ日刊になんねーかなー 冨樫の道連れで現連載陣粛清する気かよ!

288 17/07/03(月)19:15:57 No.437435921

富樫だけ毎日ジャンプ+で更新してください

289 17/07/03(月)19:16:13 No.437435977

テータは死ぬけどツァ!に敗因のきっかけは与えそう

290 17/07/03(月)19:16:21 No.437436007

横から絡んでくる候補のキャラが腐るほどいる

291 17/07/03(月)19:16:25 No.437436020

今望むのはパニックホラーだわ

292 17/07/03(月)19:16:26 No.437436024

ハルケンは王位継ぐ気無し公言してるせいで有力者からは見限られるかも 下位王子陣営から説得されて奮起できるか…でも下位勢も勝機ありと見たら裏切りそうだしなあ

293 17/07/03(月)19:16:32 No.437436042

>ヒソカ嫌いじゃないけどここで出てきてほしくない… >正直バトル云々の話じゃないと思うの… 旅団含め継承戦に巻き込まれる側になるかも

294 17/07/03(月)19:16:59 No.437436126

意外と第一王子が勝って王国崩壊の兆しだけ見せて絞めかな

295 17/07/03(月)19:17:00 No.437436131

>テータは死ぬけどツァ!に敗因のきっかけは与えそう 勝てねーのかよ! 勝てないよね…

296 17/07/03(月)19:17:11 No.437436168

再開2話で一気に引きずり込まれたな

297 17/07/03(月)19:17:29 No.437436229

テータちゃんは念獣見てこいつマジヤバいなんとかしなきゃって思ってるけど セリフと目見てるとなんか念獣に操られでもしたかのように見えてくる

298 17/07/03(月)19:17:34 No.437436242

中国の皇帝みたいな顔つきになってきた

299 17/07/03(月)19:17:38 No.437436256

ツェ!は調子に乗った所で死にそう 調子に乗る様な事は起こす

300 17/07/03(月)19:17:51 No.437436294

>思考停止でテータちゃんに全部丸投げのアホに見せて(テータ見るな……!)だけでただのアホじゃないことがわかる そもそもツェを抑える為にテータちゃんが念教えるって提案したのサルコフだし馬鹿だけど頭は回るタイプだと思う そもそもツェの護衛してる時点でね…

301 17/07/03(月)19:18:10 No.437436359

>再開2話で一気に引きずり込まれたな 私が止める から本当に長いこと待たされたけどその分は面白いから困る

302 17/07/03(月)19:18:43 No.437436473

継承戦と裏切り者付き暗黒大陸とヒソカの旅団狩りとあとゴンの復活? 同時進行してる話が多すぎる

303 17/07/03(月)19:19:04 No.437436558

ツェはすごい邪念の持ち主なのだけはわかる

304 17/07/03(月)19:19:12 No.437436583

ツェさん念に目覚めたら何系だろう特質だろうか

305 17/07/03(月)19:19:15 No.437436594

>意外と第一王子が勝って王国崩壊の兆しだけ見せて絞めかな 俺割とあの脳筋好きなんだ…

306 17/07/03(月)19:19:22 No.437436612

クラピカがこれがハルケンだと思う!多分!!違った…ってやってた頃から面白かったけど想像以上の盛り上がりだわ継承戦

307 17/07/03(月)19:20:11 No.437436774

>俺割とあの脳筋好きなんだ… ツェも脳筋もこれぞ!って感じの唯我独尊すぎていいよね…めっちゃ殺しあってほしい…

308 17/07/03(月)19:20:49 No.437436887

>ツェさん念に目覚めたら何系だろう特質だろうか 絶対強化じゃないよね

309 17/07/03(月)19:21:31 No.437437007

ツェがお前等と一括りにして切り札扱いしてるからテータもサイコフも優秀なんだろうな…

310 17/07/03(月)19:22:02 No.437437124

ツェ!

311 17/07/03(月)19:22:07 No.437437141

>ツェがお前等と一括りにして切り札扱いしてるからテータもサイコフも優秀なんだろうな… だから芸術品の素材として活用するね…

312 17/07/03(月)19:22:09 No.437437149

ポケおじポケおじ騒いでたと思ったらテータテータで騒ぎ始めた キャラの立つ脇役ばかりで参るね…

313 17/07/03(月)19:22:22 No.437437191

>ツェがお前等と一括りにして切り札扱いしてるからテータもサイコフも優秀なんだろうな… 優秀じゃなきゃとっくに解体されてる…

314 17/07/03(月)19:22:50 No.437437280

ワブル王子のはどこほっつき歩いてんだ

315 17/07/03(月)19:22:51 No.437437285

>勝てねーのかよ! >勝てないよね… まあ王子の生まれ持った才能と邪念に完敗するよね…

↑Top