虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キテル… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)16:00:53 No.437408275

キテル…

1 17/07/03(月)16:01:30 No.437408342

富士山に粉砕されるコースか

2 17/07/03(月)16:01:46 No.437408369

キスギテル…

3 17/07/03(月)16:02:06 No.437408422

台日キテル…

4 17/07/03(月)16:02:35 No.437408466

四国を────潰す!!

5 17/07/03(月)16:02:55 No.437408514

人口密集地域貫きストーム

6 17/07/03(月)16:03:23 No.437408568

台風もいいけど風が強いのに熱風過ぎてクソ暑い どうせこいつの仕業なんでしょ

7 17/07/03(月)16:03:42 No.437408611

関西あたりで熱低化 関東に熱気と湿気をお届けします

8 17/07/03(月)16:03:57 No.437408639

>富士山に粉砕されるコースか 台風って富士山の影響受けるの?

9 17/07/03(月)16:04:21 No.437408689

大体事前にやばいやばい言われてたやつはがっかり台風になる

10 17/07/03(月)16:05:29 No.437408835

長崎越えた辺りで熱低コース

11 17/07/03(月)16:05:36 No.437408848

スピード速すぎだし大したことないな

12 17/07/03(月)16:06:20 No.437408921

>台風って富士山の影響受けるの? めっちゃ陸地に弱い 山があると千切れる

13 17/07/03(月)16:06:47 No.437408970

大型台風って大体秋頃じゃん

14 17/07/03(月)16:07:32 No.437409060

かしこみ~

15 17/07/03(月)16:07:46 No.437409085

富士山に影響受けるようならその前の飛騨山脈や赤石山脈で粉砕されてるんじゃねえかな…

16 17/07/03(月)16:08:03 No.437409113

いや帰れよ

17 17/07/03(月)16:08:20 No.437409144

今年は割と素直なコースだな ここ最近ひどいルート多かったからな

18 17/07/03(月)16:09:29 No.437409271

>今年は割と素直なコースだな 素直だったら今の時期の台風は大陸側にそのまま抜ける

19 17/07/03(月)16:09:31 No.437409273

>今年は割と素直なコースだな >ここ最近ひどいルート多かったからな 高気圧さん邪魔したからね……今年はいっぱいくるよ…

20 17/07/03(月)16:11:00 No.437409468

今NHKでやってたが関東は5日3時に直撃という予想 つまり5日朝は南から暖気が猛攻撃を仕掛けてくる

21 17/07/03(月)16:11:25 No.437409519

去年はあいつが異例中の異例の怪行動しただけだよ

22 17/07/03(月)16:12:47 No.437409660

北上してる梅雨前線が南下すると前線の上に乗る可能性もあるね そうなると広島が危ない

23 17/07/03(月)16:13:02 No.437409688

>去年はあいつが異例中の異例の怪行動しただけだよ あんなカーブするとは参ったね…

24 17/07/03(月)16:14:20 No.437409827

明日の今頃は熱帯低気圧かな

25 17/07/03(月)16:15:07 No.437409921

鹿児島それるーやったーっ!

26 17/07/03(月)16:15:52 No.437410002

会社休みたいからもっとスピード上げて

27 17/07/03(月)16:16:02 No.437410018

南国の空気を届けてくれるらしいな

28 17/07/03(月)16:16:17 No.437410053

もしかした明日の帰宅時間にぶつかるのか? 休むか

29 17/07/03(月)16:16:45 No.437410099

近年の台風は根性が足りない

30 17/07/03(月)16:17:30 No.437410176

だが雨と湿気だけはバラまいて逝く…ッ!

31 17/07/03(月)16:18:51 No.437410324

>鹿児島それるーやったーっ! でも今年はなんか当たり年な気がする

32 17/07/03(月)16:19:21 No.437410381

多分途中で日本海抜ける

33 17/07/03(月)16:20:05 No.437410473

山口だが明日学校休みかな?

34 17/07/03(月)16:22:26 No.437410739

去年は南西に帰った奴とかいたよね…

35 17/07/03(月)16:22:52 No.437410783

>去年は南西に帰った奴とかいたよね… 修行してまた帰って来た

36 17/07/03(月)16:22:58 No.437410796

列島横断なんて軟弱なことしないで紀伊半島から上陸しろ

37 17/07/03(月)16:23:00 No.437410800

>鹿児島それるーやったーっ! 官公庁の電話番してると、この状況は本当に有り難い… 欲を言えばもうちょっと北の方へ行って欲しい

38 17/07/03(月)16:23:25 No.437410849

帰宅時間にもろ直撃しとる…

39 17/07/03(月)16:23:35 No.437410877

>去年は南西に帰った奴とかいたよね… あれでパワー溜めたせいで人は死ぬわジャガイモは全滅だわ

40 17/07/03(月)16:25:11 No.437411059

いったん関東から沖縄旅行いったあと本州に帰って来た台風は酷かったね…

41 17/07/03(月)16:26:34 No.437411226

どんな直撃コースでも石鎚山がなんとかしてくれる

42 17/07/03(月)16:31:03 No.437411761

文字通りUターンするのはずるいよね

43 17/07/03(月)16:32:04 No.437411860

>あれでパワー溜めたせいで人は死ぬわジャガイモは全滅だわ ああ北海道まで来たやつ思い出した 親が北海道旅行していてまさか直撃で大変だったと

44 17/07/03(月)16:34:11 No.437412102

なんか殺意上がってね?

45 17/07/03(月)16:35:08 No.437412205

一度力尽きそうになって後退からの修行パワーアップで相手を倒す少年漫画展開だよ

46 17/07/03(月)16:35:42 No.437412258

いつもいつも西日本到達したあたりで温帯低気圧に変わるじゃん

47 17/07/03(月)16:37:05 No.437412403

台風ってあんなに南下するんだ…って初めてなった去年

48 17/07/03(月)16:39:37 No.437412691

関東は何年も深刻な台風に出会ってない この10年で会社が途中で帰れっていってくれるほどのものが1回しかなかった

49 17/07/03(月)16:44:23 No.437413291

台風「六月頃に雨不足と言われていたので雨を持ってきました」

50 17/07/03(月)16:46:12 No.437413526

>いつもいつも西日本到達したあたりで温帯低気圧に変わるじゃん 今回もそんな感じだ 5日には既に雑魚になっている

51 17/07/03(月)16:49:11 No.437413905

台風のあとの暑さがたまらん

52 17/07/03(月)16:49:28 No.437413930

海上を通るなんて雑魚のすることだぜ!

53 17/07/03(月)16:50:30 No.437414044

台風来ようと休めないので勘弁して欲しい

54 17/07/03(月)16:50:35 No.437414055

保線の仕事してるけどとりあえず今から準備はしてる… 台風消えても飴は消えないだろうな…

55 17/07/03(月)16:50:39 No.437414064

>>いつもいつも西日本到達したあたりで温帯低気圧に変わるじゃん >今回もそんな感じだ >5日には既に雑魚になっている たまには防波堤乗り越える気概のあるヤツとか来てほしいね

56 17/07/03(月)17:01:14 No.437415334

おれはやるぜおれはやるぜ

57 17/07/03(月)17:02:16 No.437415457

九州だけど去年は一回しか雨戸閉めなかった 台風銀座なんてもう過去の話だ

58 17/07/03(月)17:06:04 No.437415871

上陸してクソ雑魚化してうどんが喜ぶだけのオチだろどうせ

59 17/07/03(月)17:08:48 No.437416220

>上陸してクソ雑魚化してうどんが喜ぶだけのオチだろどうせ 985hPaの雑魚なんてろくに影響ないというか明日の天気予報が雨時々曇りになって終わりだよ今の所

60 17/07/03(月)17:09:57 No.437416357

なぁに隣の県が水貸してくれる

61 17/07/03(月)17:10:27 No.437416428

梅雨や秋雨の時期のは風はともかく降水量が半端なくなるからな… ここ10年くらいで被害だしまくってるのはただ強いだけのよりもこういうじわじわ来るタイプのが多い

62 17/07/03(月)17:11:58 No.437416623

なんだ前線のエサか

63 17/07/03(月)17:13:27 No.437416800

瀬戸内海に入られると嫌なんだよなぁ・・・風が農作物にダメージ与えるから・・・

64 17/07/03(月)17:14:15 No.437416902

太平洋ベルト破壊軌道

65 17/07/03(月)17:14:46 No.437416971

>上陸してクソ雑魚化してうどんが喜ぶだけのオチだろどうせ 平年並みの降水量あったから別に…

66 17/07/03(月)17:16:27 No.437417193

今回の台風は雑魚すぎてこないだの地震があったところ以外ほんと影響ないと思う

67 17/07/03(月)17:16:41 No.437417226

>瀬戸内海に入られると嫌なんだよなぁ・・・風が農作物にダメージ与えるから・・・ この前大雨降った広島の土砂災害リスクが危うい

68 17/07/03(月)17:19:31 No.437417570

クソ雑魚の方がええんよ……

↑Top