17/07/03(月)15:41:59 あちーなー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)15:41:59 No.437406127
あちーなー
1 17/07/03(月)15:46:38 No.437406670
そんなときは
2 17/07/03(月)15:48:39 No.437406914
ゲンシカイキ
3 17/07/03(月)15:51:07 No.437407172
タイプは炎!
4 17/07/03(月)15:52:16 No.437407305
ほのおのイメージあるのにじめん でもゲンシカイキしてイメージ通りになった
5 17/07/03(月)15:53:48 No.437407484
炎じゃ水のカイオーガに不利だし
6 17/07/03(月)15:54:25 No.437407569
じめんタイプも不利だよ…
7 17/07/03(月)15:55:50 No.437407712
じめんとみずとひこうって一人だけ可哀想すぎない
8 17/07/03(月)15:56:55 No.437407837
いわタイプだったらまだ…いやまてよ
9 17/07/03(月)15:58:55 [ソーラービーム] No.437408057
俺を使え!
10 17/07/03(月)16:00:26 No.437408223
そもそも晴れと陸に何の関係もなくね?
11 17/07/03(月)16:02:06 No.437408420
晴れりゃ大地が広がる!
12 17/07/03(月)16:02:09 No.437408426
大地を広げるポケモンと海を広げるポケモンだからタイプは仕方ない エメラルドで海に囲まれボロ負けしてたのは…
13 17/07/03(月)16:04:58 No.437408780
マグマと考えるならほのおじめんだな!
14 17/07/03(月)16:15:23 No.437409955
ゲンシカイキで力関係が逆転するのは古代は陸の方が面積広かったからという説明を聞いてちょっと感心した
15 17/07/03(月)16:16:52 No.437410111
海の底は全部地面 つまり!
16 17/07/03(月)16:25:48 No.437411127
古代も現代も一番広いのは空なんですよ その辺どうなのメガってない竹
17 17/07/03(月)16:26:43 No.437411245
ゲンシカイキで水無力化はずるいと思ったけどなんか許せる
18 17/07/03(月)16:28:00 No.437411389
水技が届く前に蒸発するって大丈夫?生物が生存できる環境してる?
19 17/07/03(月)16:39:25 No.437412670
ゲンシカイオーガはスペックみたら狂っているよ でもこいつの方がおかしかった 仮にカイオーガで天候変えに行ってもだんがいのつるぎで7,8割飛ばされるから受けれないという… 助けて竹!
20 17/07/03(月)16:48:49 No.437413860
素同士だとオーガがやばくてみんな対策するから実際に活躍できるのはこっちだった ゲンシだと逆にグラ山がおかしすぎるのでみんな対策してゲンシオーガが結構活躍できたという
21 17/07/03(月)16:55:36 No.437414668
グラゼルネメガガル構築で一網打尽にされる日本人プレイヤーいいよね…
22 17/07/03(月)17:00:20 No.437415227
お国柄が出るもんだね
23 17/07/03(月)17:03:59 No.437415624
カイオーガとはよく喧嘩してるけど別に心のそこから嫌いあってるイメージはない