虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パパは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/03(月)15:04:30 No.437401503

    パパは今週メダルと賞状貰ったぞマイサン

    1 17/07/03(月)15:05:15 No.437401585

    この程度のワガママで殴るなや!

    2 17/07/03(月)15:07:02 No.437401790

    実は本人もちょっと気にしてたし…

    3 17/07/03(月)15:08:13 No.437401936

    子供ができてからもこう言えるってすごいなテリー

    4 17/07/03(月)15:08:19 No.437401945

    ジャスティスにあんなこと言った後に息子がこんな地位や名誉が大事みたいなこと言ったら 怒るより悲しくなるね

    5 17/07/03(月)15:08:26 No.437401962

    パパなんてホモだーーーー!!

    6 17/07/03(月)15:10:36 No.437402222

    息子にジャンプコミックスキン肉マン読ませなきゃ… 悪魔超人ですら読み込んでるんだぞ

    7 17/07/03(月)15:12:54 No.437402513

    わかるねって 子供がわかるわけないだろそんな話!

    8 17/07/03(月)15:13:42 No.437402606

    このあと友を支えるテリーマンポジションにすらなれなかったのがとてもつらい

    9 17/07/03(月)15:15:13 No.437402809

    なんというか息子との対話で躓いてるかつての正義超人多いな...

    10 17/07/03(月)15:15:43 No.437402880

    ゆでが描く親や師匠はすぐ殴る

    11 17/07/03(月)15:16:33 No.437402973

    >息子にジャンプコミックスキン肉マン読ませなきゃ… そ…そんなの わかんないよー きっとキン肉マンの 家にはワンピースの コミックスが いっぱいあって そこの子供は 誇らしく それをいつも 眺めてるんだ

    12 17/07/03(月)15:16:46 No.437403009

    パパの凄さは分かったけどやっぱりキン肉マン関係無しに一人立ちしたいってスタンスは別におかしくはないと思う ていうかまだ16歳だぞキッド

    13 17/07/03(月)15:16:53 No.437403022

    服の柄が都会のゲイと同じトーンの貼り方だ

    14 17/07/03(月)15:17:08 No.437403051

    子育て成功してる超人いねえな

    15 17/07/03(月)15:17:19 No.437403074

    ブロッケンとジェイドは血繋がってないのにいい関係だったよね ブロッケン凄い落ちぶれてたけど

    16 17/07/03(月)15:17:32 No.437403103

    >なんというか息子との対話で躓いてるかつての悪魔超人多いな...

    17 17/07/03(月)15:17:43 No.437403125

    えっこれ16歳?

    18 17/07/03(月)15:19:07 No.437403298

    飾る場所用意するのめんどくさかっただけでは…

    19 17/07/03(月)15:19:24 No.437403335

    >えっこれ16歳? 14歳が5歳くらいの頃の回想してる

    20 17/07/03(月)15:19:26 No.437403339

    ゆでの描くクソガキ像って完全にテンプレ化してるな

    21 17/07/03(月)15:19:44 No.437403369

    児童虐待で捕まりそう

    22 17/07/03(月)15:19:47 No.437403377

    キッドってスグル本人とは面識あったの?

    23 17/07/03(月)15:20:47 No.437403498

    >えっこれ16歳? 二世第1話の万太郎は14歳くらいだったし

    24 17/07/03(月)15:20:54 No.437403516

    クソガキ言うても普通のクソガキなんてこんなもんでは

    25 17/07/03(月)15:22:07 No.437403687

    別に賞状やトロフィーもらってないわけじゃないのに形や大きさにこだわるのは子供の特徴

    26 17/07/03(月)15:22:32 No.437403736

    この頃のキッドって友達いないから友情の大切さは分からないさ

    27 17/07/03(月)15:22:43 No.437403768

    テリーもスグルと出会う前は ハッハッハ大人をからかっちゃいけないよボーイって 時代があったからセーフ

    28 17/07/03(月)15:22:49 No.437403781

    キッドの最終的な達位置というか信念は嫌いじゃないけど ちょっと立ち位置に反して活躍少なすぎた気はする

    29 17/07/03(月)15:22:57 No.437403793

    だまれシューマイ展開多いな…

    30 17/07/03(月)15:22:57 No.437403795

    幼児の口答えですぐ手を出すなよテキサスブロンコ

    31 17/07/03(月)15:23:44 No.437403889

    キッドとチェックは設定の美味しさに活躍が追いつかなかったな

    32 17/07/03(月)15:24:50 No.437404046

    >子育て成功してる超人いねえな ブロッケンjrとか…

    33 17/07/03(月)15:25:16 No.437404108

    チェックは無駄な立体パーツが活躍の足をひっぱりすぎる…

    34 17/07/03(月)15:26:08 No.437404215

    スペシャルマンボーイとカナディアマンjrなんて瞬殺された後一度も活躍の場がないからな

    35 17/07/03(月)15:26:29 No.437404266

    テリーって皆のために自分の活躍を後回しにすることも厭わないけどだからといって別に落ち着いた人物ではないからな どちらかというと熱血で直情的 無理に落ち着いた風にしようとしても手を出してしまうのも当然

    36 17/07/03(月)15:27:16 No.437404375

    一番悲惨なのは描写も無く多分裏で殺されてるスペシャルマンの息子とカナディアンマンの息子だぞ

    37 17/07/03(月)15:28:00 No.437404466

    ねえパパはとってもおしゃれなテキサスブロンコなんでしょ? なのにどうしてくそださいチェックを一家でペアルックとか恥ずかしくないの?

    38 17/07/03(月)15:28:26 No.437404521

    >テリーって皆のために自分の活躍を後回しにすることも厭わないけどだからといって別に落ち着いた人物ではないからな >どちらかというと熱血で直情的 >無理に落ち着いた風にしようとしても手を出してしまうのも当然 でも他に味方がいない時は熱いハートを抑えてクールに振る舞えるタイプだよ 仲間が来たら熱くなるけど

    39 17/07/03(月)15:28:47 No.437404566

    >ねえパパはとってもおしゃれなテキサスブロンコなんでしょ? >なのにどうしてくそださいチェックを一家でペアルックとか恥ずかしくないの? 黙れシューマイ!

    40 17/07/03(月)15:29:13 No.437404613

    キッドは完璧超人始祖がどれだけ化け物か知らないのがな

    41 17/07/03(月)15:29:20 No.437404628

    牧場主なんかダサいチェック柄がお似合いだからむしろこれでいいんだ

    42 17/07/03(月)15:29:54 No.437404692

    結局この子も溺れてる子を助けるから…

    43 17/07/03(月)15:30:26 No.437404759

    後進の育成って意味では麺が一番成功してる だから恋愛沙汰に現を抜かさずに鍛えてたらいいと言ったらネプがいるのでダメ

    44 17/07/03(月)15:30:38 No.437404786

    これだから嫌なんだよ田舎の牧場主は

    45 17/07/03(月)15:30:45 No.437404798

    よしパパがかの強大なジャスティスマンに勝利した試合のビデオを観せてやろう

    46 17/07/03(月)15:31:43 No.437404901

    >キッドは完璧超人始祖がどれだけ化け物か知らないのがな だから5歳に無茶言うなや!

    47 17/07/03(月)15:31:58 No.437404924

    正義超人たちは王様になったり広大な牧場主になったり教師になったりしたけど ドイツで飲んだくれていた奴がいるらしい

    48 17/07/03(月)15:32:00 No.437404928

    ブロは師弟揃って今一つ報われない

    49 17/07/03(月)15:32:34 No.437404983

    タッグトーナメントのトロフィーとかもキン肉マンに渡してるなら言われても仕方ないな

    50 17/07/03(月)15:33:22 No.437405085

    に、Ⅱ世は完全にパラレルだから ロビン死んだままだし

    51 17/07/03(月)15:34:17 No.437405195

    ブロッケン一族って軍隊従えてたし名門っぽいけど それでも落ちぶれたって事は時代背景もあったんだろうか

    52 17/07/03(月)15:35:06 No.437405288

    ジャスティス戦は五歳児にはパパ負けてるじゃん!アシュラマンさんも負けてるじゃん!この人強すぎ!としか映らないかもしれないからラジアル戦を見せてあげるのが一番な気がする

    53 17/07/03(月)15:35:22 No.437405311

    ラーメンマンも何やってたかよく分かんないよね スグルに連絡もせずにスグルの家の近くの洞窟にいたし

    54 17/07/03(月)15:36:36 No.437405453

    よし二世時代にもジャスティスマンに出てきて貰って キッドに勝って貰おう

    55 17/07/03(月)15:38:37 No.437405712

    5歳児に負けたら自害する完璧超人パフォーマンスは刺激が強すぎる

    56 17/07/03(月)15:45:03 No.437406493

    >スペシャルマンボーイとカナディアマンjrなんて瞬殺された後一度も活躍の場がないからな スペシャルマンJr.はアナコンダの変装だったのでそもそも本編に一度も登場していない可能性すらある

    57 17/07/03(月)15:47:12 No.437406736

    >よし二世時代にもジャスティスマンに出てきて貰って >キッドに勝って貰おう タッグの時ロビンの奇行のカバーのおかげで異常にキッド強かったから いい勝負できそう

    58 17/07/03(月)15:47:19 No.437406750

    >テリーもスグルと出会う前は >ハッハッハ大人をからかっちゃいけないよボーイって >時代があったからセーフ 出会った後です…

    59 17/07/03(月)15:49:26 No.437406987

    >キッドって友達いないから友情の大切さは分からないさ

    60 17/07/03(月)15:51:17 No.437407189

    >テリーもスグルと出会った後 >悪魔に勝つには悪魔のファイトしかねぇー!って言って奇襲と反則やった >時代があったからセーフ

    61 17/07/03(月)15:55:06 No.437407636

    >テリーもスグルと出会う前は >ハッハッハ大人をからかっちゃいけないよボーイって >時代があったからセーフ すぐにスグルに感化されて助けに行ってるから もともと根はいい奴だったんだろう

    62 17/07/03(月)15:56:18 No.437407770

    そういえば完璧始祖編第1話は救助活動などのヒーローっぽいことしてるテリーたちの日常話だった

    63 17/07/03(月)15:56:19 No.437407775

    読者からしたらワガママなガキに見えるかもしれないけど 自分の父親が1番であって欲しいというのは仕方ない事だと思う その上で大人になってから父親の偉大さがわかるといいと思う

    64 17/07/03(月)15:58:37 No.437408024

    こういう怒り方したらなんか本人も気にしてるみたいじゃん!

    65 17/07/03(月)16:01:29 No.437408339

    ナツコ美人だな…

    66 17/07/03(月)16:02:39 No.437408476

    >こういう怒り方したらなんか本人も気にしてるみたいじゃん! 本人も口には出さないだけで気にはしてるんじゃないの? その上でそれでも良かったって言ってるだけで

    67 17/07/03(月)16:04:29 No.437408708

    幸せな家庭環境だとドラマが生まれないと思っていたのだろう

    68 17/07/03(月)16:06:18 No.437408915

    キッドのジャンボ尾崎カットが人格や品性をあらわしておるわ

    69 17/07/03(月)16:12:02 No.437409590

    >こういう怒り方したらなんか本人も気にしてるみたいじゃん! いい加減にしろーーのコマでちょっと汗かいてるから動揺はしてるんじゃないかな…

    70 17/07/03(月)16:12:32 No.437409638

    ある意味物凄く純粋な問いだからな...