虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)13:50:22 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)13:50:22 No.437392614

アニメ化かあ

1 17/07/03(月)13:50:44 No.437392658

もうダメかもしれんね…

2 17/07/03(月)13:50:59 No.437392681

そんなに原作枯渇してるのか

3 17/07/03(月)13:52:25 No.437392858

売り上げ良ければ続きが出ることもあるけど基本1クールで 3ヶ月で数十本の原作消費してれば無くなる

4 17/07/03(月)13:53:21 No.437392971

好きだけどアニメ向きかなこれ

5 17/07/03(月)13:53:59 No.437393041

どう考えてもテレビアニメには向いてない…

6 17/07/03(月)13:54:50 No.437393159

何が基準でアニメ化って決まるか知らんけど ごく一部のファンが盛り上がってるだけの作品を流行と勘違いして選んでるんじゃなかろうかと不安になる

7 17/07/03(月)13:54:54 No.437393169

原作好きだけど上手いこと雰囲気を表現できるのかな~ 下手に劇伴流さず無音とか環境音だけみたいな

8 17/07/03(月)13:55:23 No.437393225

ティラミスの方が受けると思うんだけどメカ作画が面倒臭いか

9 17/07/03(月)13:55:40 No.437393263

好きだけど何の冗談だ

10 17/07/03(月)13:55:49 No.437393279

アニメ通が絶賛する 俺の予感は当たる

11 17/07/03(月)13:56:31 No.437393355

BLAME が海外で相当受けてるらしいからソッチのマーケット狙いとか

12 17/07/03(月)13:56:34 No.437393368

原作次の巻で終わりだろうけど今やるか

13 17/07/03(月)13:56:35 No.437393370

キャラが可愛くなったBLAMEって感じのお話でいいんだろうか

14 17/07/03(月)13:57:57 No.437393533

読んでみたけど5分とか15分くらいなら良さげじゃない?

15 17/07/03(月)13:57:58 No.437393534

初発でキービジュアルだけ公開ってやりくちももううんざり

16 17/07/03(月)13:58:09 No.437393544

これアニメにしたら無理に山場とか作って結局コレジャナイになりそう

17 17/07/03(月)13:58:21 No.437393569

5分アニメでさら~っと長くやってほしいな

18 17/07/03(月)13:58:59 No.437393634

作者にイキったツイートしてブロックされたのがトラウマ 申し訳ないことをした

19 17/07/03(月)13:59:36 No.437393697

好きな漫画で嬉しいんだけど短編アニメか劇場作品向きじゃないかな

20 17/07/03(月)13:59:41 No.437393710

信者が気持ち悪い煮凝りアニメになる

21 17/07/03(月)13:59:57 No.437393743

>何が基準でアニメ化って決まるか知らんけど >ごく一部のファンが盛り上がってるだけの作品を流行と勘違いして選んでるんじゃなかろうかと不安になる まあそういう手当たり次第でもスタッフの中にその熱狂的なファン混ざってたりするとたまにヒット出るし…

22 17/07/03(月)14:00:30 No.437393803

うまく雰囲気と可愛さだけを楽しむアニメになればいいと思う

23 17/07/03(月)14:00:37 No.437393820

どうせド嬢みたいにキャラデザまるっと変わるんでしょう? 知ってるんだから!

24 17/07/03(月)14:01:14 No.437393883

バンチならニート兄妹の方がアニメ化向いてる気がする

25 17/07/03(月)14:01:15 No.437393889

つまりケッテンクラートブームがくる!

26 17/07/03(月)14:02:05 No.437393971

>バンチならニート兄妹の方がアニメ化向いてる気がする どちらにせよ30分は持たない感じが…

27 17/07/03(月)14:02:54 No.437394067

ちょっと荒い背景の書き方がめっちゃ味があっていいよね漫画

28 17/07/03(月)14:02:59 No.437394072

どうやってもこれじゃない感じになりそうだなぁ

29 17/07/03(月)14:03:02 No.437394077

>つまりケッテンクラートブームがくる! そうかな…そうかも

30 17/07/03(月)14:04:30 No.437394244

>ちょっと荒い背景の書き方がめっちゃ味があっていいよね漫画 キャラのふにゃふにゃした感じの輪郭とかね アニメだとかっちり描かれるだろうけど

31 17/07/03(月)14:04:34 No.437394253

ポストアスカリプスの流れに乗るしかない!

32 17/07/03(月)14:05:43 No.437394380

キービジュアル背景綺麗なんだけど綺麗過ぎるのも違クってなりそうなのが難しい

33 17/07/03(月)14:05:49 No.437394395

>作者にイキったツイートしてブロックされたのがトラウマ >申し訳ないことをした 何してんの…

34 17/07/03(月)14:06:31 No.437394500

>つまりケッテンクラートブームがくる! ガルパンで来るかと思ったけど来なかった

35 17/07/03(月)14:06:55 No.437394567

漫画原作ですごくヒットしたアニメってあったっけ

36 17/07/03(月)14:07:32 No.437394650

嬉しいけどなんかこう…

37 17/07/03(月)14:08:08 No.437394734

>漫画原作ですごくヒットしたアニメってあったっけ ドラゴンボール

38 17/07/03(月)14:08:11 No.437394741

>漫画原作ですごくヒットしたアニメってあったっけ 色々思いついたけどなんかフワッとしすぎて答えられない!

39 17/07/03(月)14:08:17 No.437394750

スレ最初から読んでも不安視してる「」しかいなくてだめだった そりゃそうだわ

40 17/07/03(月)14:08:50 No.437394806

>漫画原作ですごくヒットしたアニメってあったっけ ハガレン

41 17/07/03(月)14:08:50 No.437394807

>漫画原作ですごくヒットしたアニメってあったっけ ドラゴンボールとかセーラームーンとか聖闘士星矢とか タイガーマスクやマジンガーは原作なのかコミカライズなのか判断に迷う

42 17/07/03(月)14:09:36 No.437394893

グンマつながりでくらげバンチから選んだんだろうなというのは想像にかたくないが それなら働かないふたりやカイロスのほうが先じゃねぇの!? …ごめんカイロスが先は言い過ぎたわ

43 17/07/03(月)14:10:08 No.437394942

あんまり真面目に読んでないけどそんな盛り上がりもなく淡々続く漫画だよね… それがいいんだけどアニメで12話ってどうなるんだろう

44 17/07/03(月)14:10:25 No.437394976

web漫画のアニメ化も珍しくなくなったねえ

45 17/07/03(月)14:11:23 No.437395088

バンチならバルツァーやればいいんでないの?

46 17/07/03(月)14:11:42 No.437395117

5分枠でティラミス見たい

47 17/07/03(月)14:11:59 No.437395150

>…ごめんカイロスが先は言い過ぎたわ 実況がほら来た!で埋まる

48 17/07/03(月)14:12:15 No.437395175

アニメ向けじゃねえよなぁ・・・ 蟲師みたいに画面と音にこだわればワンチャンあるか・・・?

49 17/07/03(月)14:13:49 No.437395355

もう手当たりしだいにくいあさってるな

50 17/07/03(月)14:14:51 No.437395468

>アニメ通が絶賛する >俺の予感は当たる そういうアニメとして作ってくれれば手放しで喜ぶけどな 今時そんなサブカル向けみたいな作品出せるかな

51 17/07/03(月)14:14:54 No.437395473

日本じゃなくて海外で先に発表ってのが嫌な予感しかない そっち向けの雰囲気で作るのか…?

52 17/07/03(月)14:15:39 No.437395555

>蟲師みたいに画面と音にこだわればワンチャンあるか・・・? 蟲師と違ってそこまでこだわる部分あるかな… 丁寧に廃墟描かれてもな

53 17/07/03(月)14:15:57 No.437395592

どうせきらら系アニメみたいな感じになるんだろ

54 17/07/03(月)14:16:30 No.437395666

>どうせきらら系アニメみたいな感じになるんだろ それは逆に見てみたいかもしれない……

55 17/07/03(月)14:17:11 No.437395748

>>どうせきらら系アニメみたいな感じになるんだろ >それは逆に見てみたいかもしれない…… OP で二人にフリフリ衣装を着せて小粋なダンスを踊らせよう

56 17/07/03(月)14:19:07 No.437395992

>OP で二人にフリフリ衣装を着せて小粋なダンスを踊らせよう 見たい…

57 17/07/03(月)14:19:26 No.437396017

webマンガではなく本誌の方に適当な奴居ないんか

58 17/07/03(月)14:19:31 No.437396031

ティラミスは5分枠でどうにか サンジゲンあたりにやらせよう

59 17/07/03(月)14:19:54 No.437396075

>どうせきらら系アニメみたいな感じになるんだろ もう別物だこれ!

60 17/07/03(月)14:19:55 No.437396079

作者の飼い犬が失踪したらしくてここ数日ずっと沈んでたので アニメ化の代償としていなくなったような物悲しさがある

61 17/07/03(月)14:20:00 No.437396090

OPのいいところで元気にジャンプするんだろうな……

62 17/07/03(月)14:20:05 No.437396098

空気感がウケてる漫画だからよっぽどこだわらないと文字通りの空気アニメになってしまう

63 17/07/03(月)14:20:23 No.437396141

スレ画も外人に人気の漫画だ

64 17/07/03(月)14:21:19 No.437396237

一話だけ初見向けにきららアニメテイストを入れよう できたよ!がっこうぐらし!

65 17/07/03(月)14:22:47 No.437396407

>一話だけ初見向けにきららアニメテイストを入れよう あれでしょ この間やった過去回想を1話に持ってくる変則構成なんでしょ そういうのわかっちゃう

66 17/07/03(月)14:23:21 No.437396468

チンズリーナが勧めてた漫画だ

67 17/07/03(月)14:24:19 No.437396584

内容は割ときららだし…

68 17/07/03(月)14:24:23 No.437396593

雰囲気アニメ興隆の引き金になってほしい

69 17/07/03(月)14:25:13 No.437396691

いっそのことタルコフスキーのストーカーみたいにして欲しい

70 17/07/03(月)14:29:22 No.437397195

>雰囲気アニメ興隆の引き金になってほしい 最終的にはアニメヨコハマ買出し紀行リメイクでお願いします

71 17/07/03(月)14:31:36 No.437397492

飛行機作る話いいよね…

72 17/07/03(月)14:42:52 No.437398886

>ニート兄妹 まだアニメ化してないんだ

73 17/07/03(月)14:42:53 No.437398888

多分アニメ放送したら手のひら返してここで絶賛される

74 17/07/03(月)14:44:00 No.437399025

構成ふでやすなのでまとめ方については不安はそんなにない

75 17/07/03(月)14:45:59 No.437399306

たぶん兄妹のはすでにどこかが権利持ってて水面下で進んでるとかなんだろう じゃなきゃバンチの中で終末旅行選ばないよ

76 17/07/03(月)14:47:11 No.437399492

見に行ってみたらホントに可愛いBLAMEだった

77 17/07/03(月)14:47:35 No.437399542

30分でやるのかは知らないけど正直売れるとは思えない…

78 17/07/03(月)14:48:18 No.437399620

BLAMEと違って人類が復興する術もなく滅んでる…

79 17/07/03(月)14:48:53 No.437399684

俺だったら木崎少年か山と食欲と私かな…

80 17/07/03(月)14:49:44 No.437399784

売れないけど地味に評価されるタイプの作品になりそう というかせめてそうあって欲しい

81 17/07/03(月)14:49:52 No.437399797

ティラミス五分枠でやろうぜ

82 17/07/03(月)14:51:19 No.437399962

>30分でやるのかは知らないけど正直売れるとは思えない… アニメの出来とはまた別にDVD/BDが売れるかっていうとそうじゃない作品だよね…

83 17/07/03(月)14:51:49 No.437400023

山と食欲は今からアニメ化発表すると放送時期的にヤマノススメ3期と被りそう

84 17/07/03(月)14:52:20 No.437400096

短編映画としてならともかくテレビアニメでバカ高いくせに小分けのBD買うかっていうとうn

85 17/07/03(月)14:52:59 No.437400191

まぁぶっちゃけアニメやって原作が売れるならそれでいいかなぁって

86 17/07/03(月)14:53:21 No.437400240

>多分アニメ放送したら手のひら返してここで絶賛される そりゃ今話題にするのは原作ファンで放送開始後に話題にするのは未見の人がほとんどだろうし

87 17/07/03(月)14:54:26 No.437400362

これがソラノヲトの続編か

88 17/07/03(月)14:55:36 No.437400517

空気感とか損なわずにアニメ化してくれたら手のひらなんかグルングルン回すよ 多分無理だろうと思ってるだけだから

89 17/07/03(月)14:55:51 No.437400539

回想とかカメラの映像除くと人間キャラがここまで4人しか登場してないぞ!

90 17/07/03(月)14:56:17 No.437400574

飛行機のお姉さんと思わせぶりに登場してそのままフェードアウトした兄ちゃんと

91 17/07/03(月)14:56:24 No.437400588

キャラが圧倒的に少ないからな…空気感と背景で売るしかなくない?

92 17/07/03(月)14:57:07 No.437400659

作品の雰囲気としては蟲師みたいな感じにしてくれ

93 17/07/03(月)14:57:21 No.437400685

プラスになることはあってもマイナスになることはないだろう 仮に失敗したとしてもアニメの失敗ででた損害を原作者に被されるわけじゃあるまいし

94 17/07/03(月)14:57:47 No.437400737

久々に5分アニメが丁度良さそうなアニメだ

95 17/07/03(月)14:58:49 No.437400857

5分より10分がいい

96 17/07/03(月)14:58:50 No.437400860

これが通るならアキタランドゴシックもやってくれ

97 17/07/03(月)15:02:59 No.437401319

アニメ化してくれただけでめっちゃ嬉しい ソラノヲトの撮監が監督だしふでやすだしでわけわかんないけど

98 17/07/03(月)15:04:56 No.437401544

ユーが喋るならまあ良いか

99 17/07/03(月)15:07:00 No.437401785

原作者連載終えたら漫画家やめるって言ってなかったっけ

100 17/07/03(月)15:07:07 No.437401798

演出頑張ってほしい… 気合はいって間を空けすぎる感じになるのは嫌だな…

101 17/07/03(月)15:07:30 No.437401851

まずお風呂回と下着回があるのはわかる

102 17/07/03(月)15:08:10 No.437401926

記憶なんて生きる邪魔だぜとか割とハードボイルドなセリフ多いよね

↑Top