虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)13:38:54 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)13:38:54 No.437391278

アニメ化だって

1 17/07/03(月)13:41:44 No.437391628

こういう特撮のアニメ化ってあるんだね

2 17/07/03(月)13:42:00 No.437391670

またそんな嘘を付いて騙されないぞHAHAHA! って思ったら…え?なんで?

3 17/07/03(月)13:43:55 No.437391877

やっとフロッピーから脱出出来るのかデジファー様

4 17/07/03(月)13:44:26 No.437391940

フリクリといいリバイバルブームか

5 17/07/03(月)13:45:14 No.437392033

普通に特撮で続編つくるわけにはいかないんだろうか

6 17/07/03(月)13:45:57 No.437392130

ニチアサの枠変更といい俺は騙されないぞ

7 17/07/03(月)13:47:40 No.437392313

海老丼丼!

8 17/07/03(月)13:48:04 No.437392370

なんで今… 一応設定姿オマージュのキャラはウルティメイトフォースゼロにいたよね

9 17/07/03(月)13:49:13 No.437392496

よく見ると超人っていうよりロボっぽいデザインだな

10 17/07/03(月)13:49:44 No.437392545

OPはあれしか考えられないよ…

11 17/07/03(月)13:50:30 No.437392627

アニメーター見本市?の短編は良かった

12 17/07/03(月)13:50:48 No.437392663

味方の子供達より敵の眼鏡の方が記憶に残ってる…

13 17/07/03(月)13:51:04 No.437392692

シグマをどうにかして出してくれるとちょっと嬉しい

14 17/07/03(月)13:52:17 No.437392838

ぐりっまーん エビダンダン エビダンダン 夢見て

15 17/07/03(月)13:52:44 No.437392905

よかった フラッシュアニメにならなくて…

16 17/07/03(月)13:53:07 No.437392946

>なんで今… >一応設定姿オマージュのキャラはウルティメイトフォースゼロにいたよね いねーよ!

17 17/07/03(月)13:53:50 No.437393026

夏といえばこれとウォーリーを探せ

18 17/07/03(月)13:54:34 No.437393126

あー見本市でやったから…?

19 17/07/03(月)13:55:39 No.437393261

今まで知らなかったけどなんで海外名にサムライ入ってるんです?

20 17/07/03(月)13:56:59 No.437393429

TRIGGERはちょっと仕事しすぎでは…

21 17/07/03(月)13:57:23 No.437393472

>一応設定姿オマージュのキャラはウルティメイトフォースゼロにいたよね ジャンボットはジャンボーグAだ

22 17/07/03(月)13:57:53 No.437393525

>今まで知らなかったけどなんで海外名にサムライ入ってるんです? マジだ…

23 17/07/03(月)13:59:16 No.437393668

>夏といえばこれと少年アシベ

24 17/07/03(月)13:59:43 No.437393715

>>今まで知らなかったけどなんで海外名にサムライ入ってるんです? 過去にグリッドマンは海外配信されてる パワーレンジャーみたいに配役は変えられてるが

25 17/07/03(月)14:01:17 No.437393892

前の短編とは別枠?

26 17/07/03(月)14:02:33 No.437394033

>前の短編とは別枠? 見本市の短編と同じ人

27 17/07/03(月)14:04:27 No.437394236

見本市は意味あったんだ…

28 17/07/03(月)14:05:40 No.437394376

あそこからマジでアニメ化するとは

29 17/07/03(月)14:09:06 uYyurjMo No.437394841

>やっとフロッピーから脱出出来るのかデジファー様 バカかこいつ フロッピーに入って移動する話があるだけで最終回でフロッピーに封印された訳じゃねぇぞ 見たこと無いなら語るな 結局今のウルトラマンより俺が子供の頃に見てた作品のほうが支持されてるってまた証明された訳だ

30 17/07/03(月)14:09:09 No.437394845

時代に合わせて色々盛られそうだ

31 17/07/03(月)14:10:32 No.437395000

なんか面白い

32 17/07/03(月)14:10:49 No.437395029

>過去にグリッドマンは海外配信されてる >パワーレンジャーみたいに配役は変えられてるが SuperHuman SAMURAI Cyber-Squadかぁ 元ネタ見てたTSUBURAYA大好きアメリカ人タチには好評だったけど チビッ子にはイマイチだったみたいね

33 17/07/03(月)14:10:56 No.437395043

>こういう特撮のアニメ化ってあるんだね 仮面ライダーウルトラマンキカイダー 色々あるよ

34 17/07/03(月)14:11:12 No.437395068

あいつ

35 17/07/03(月)14:11:12 No.437395069

>バカかこいつ >フロッピーに入って移動する話があるだけで最終回でフロッピーに封印された訳じゃねぇぞ >見たこと無いなら語るな >結局今のウルトラマンより俺が子供の頃に見てた作品のほうが支持されてるってまた証明された訳だ コピペかと思った

36 17/07/03(月)14:11:26 No.437395092

トリガーなの? リトルウィッチで力使い果たしてまたインフェルノコップにならない?大丈夫?

37 17/07/03(月)14:11:43 No.437395118

今の時代にグリッドマンがアニメ化ってすごいなぁ

38 17/07/03(月)14:12:36 No.437395207

へー知らない…

39 17/07/03(月)14:12:54 No.437395248

>仮面ライダー 俺たちちっともかわいくない!とイマジン以外にあったっけ…

40 17/07/03(月)14:13:43 LbFlBePw No.437395344

俺みたいに世代で激伝やグリッドマンの復活に涙してる人間からすると見たことも無いくせに語る後追い知恵遅れは害悪でしか無いな 先に言っておくけどグリッドマン見てない人間はアニメ版見るの禁止だからな?

41 17/07/03(月)14:14:05 No.437395387

>今の時代にグリッドマンがアニメ化ってすごいなぁ 早すぎた特撮といわれてたグリッドマンが 遅すぎたアニメに

42 17/07/03(月)14:14:22 No.437395406

なんつーか あいかわらずブレない芸風だな

43 17/07/03(月)14:14:54 No.437395471

クラウドシステムで何度も復活する魔王様

44 17/07/03(月)14:16:01 No.437395605

当時のおもちゃが完成度高かったけど今作ったらどうなるのか気になる 出ないだろうけど

45 17/07/03(月)14:16:49 No.437395706

このウンコみたいな主張久しぶりに見たけどアク禁解除されたんか

46 17/07/03(月)14:17:14 No.437395754

>当時のおもちゃが完成度高かったけど今作ったらどうなるのか気になる >出ないだろうけど でてたじゃん 結局合体だけで変形できなかったけど

47 17/07/03(月)14:17:52 No.437395831

詳細は知らないけどアク禁されてたのが解除されちゃったとかなんとか

48 17/07/03(月)14:18:26 No.437395901

これでスパロボに出れるな!

49 17/07/03(月)14:18:49 No.437395953

>>仮面ライダー >俺たちちっともかわいくない!とイマジン以外にあったっけ… あとは電王とフォーゼのクレしんコラボだけじゃないかな

50 17/07/03(月)14:19:11 No.437395999

ジャンボットはジャンボーグAが元ネタだけど ちょっとだけグリッドマンっぽい造形を入れたって聞いたような気がする グロッドマンだけTBSだから出せなかったんだよね確か

51 17/07/03(月)14:19:32 No.437396033

トリガーは結構堅実にキャパ越えないよう仕事してるから酷いことにはならないんじゃない? 多分

52 17/07/03(月)14:19:35 LbFlBePw No.437396039

>これでスパロボに出れるな! 俺の言った通りになるな まぁ見たこともない奴はグリッドマン関連ユニットは使用禁止だけどね

53 17/07/03(月)14:21:31 No.437396261

朝から頑張ってたよね アク禁解除嬉しくて飛ばし過ぎでは

54 17/07/03(月)14:22:42 No.437396404

スパロボは完全実写の戦隊も参戦できたから

55 17/07/03(月)14:23:05 No.437396440

岐阜は暑い?

56 17/07/03(月)14:23:08 No.437396449

特撮のアニメ化でマグロ食う奴の息子の思い出した

57 17/07/03(月)14:23:25 No.437396473

何度でもアク禁になればいいと思うから飛ばせばいいよ

58 17/07/03(月)14:24:33 No.437396611

必殺! 親殴って増やした回線アタック! 負けたらすぐそばの川にダイブ!

59 17/07/03(月)14:24:52 No.437396656

声はグリリバなの?

60 17/07/03(月)14:25:18 No.437396697

トリガー次回作早すぎじゃない?大丈夫?一旦インフェルノコップ挟む?

61 17/07/03(月)14:25:38 No.437396743

>声はグリリバなの? スタッフが一緒なら山ちゃん

62 17/07/03(月)14:25:40 No.437396752

>特撮のアニメ化でマグロ食う奴の息子の思い出した 妙に評価高いやつか

63 17/07/03(月)14:26:54 No.437396893

スパロボ向けかなぁとおもったけど そういえばダイナドラゴンとコンボイがいたな

64 17/07/03(月)14:26:59 No.437396906

好きだけど特撮だから良かったような作品では

65 17/07/03(月)14:27:04 No.437396915

ちょんまげに見えないことも無いがサムライとは 面白いタイトルだな

66 17/07/03(月)14:27:16 No.437396936

>トリガー次回作早すぎじゃない?大丈夫?一旦ルルコちゃん挟む?

67 17/07/03(月)14:28:33 No.437397087

>スタッフが一緒なら山ちゃん 山ちゃんのタケシはなんか違和感あったなぁ グリッドマンシグマやってくれるってんなら大喜びだけど

68 17/07/03(月)14:32:21 No.437397596

ウルトラマンジード始まるし それが終わって喪失感感じちゃう頃に放送して欲しい というか円谷でお見逃し配信して欲しい

69 17/07/03(月)14:33:18 No.437397706

地デジ!

70 17/07/03(月)14:33:21 No.437397714

なにこのロックマンエグゼのパクリって言われちゃうんだ…

71 17/07/03(月)14:35:21 No.437397965

>なにこのロックマンエグゼのパクリって言われちゃうんだ… グリリバがフォームチェンジとか出来るようになってたら多分耐えられない

72 17/07/03(月)14:38:00 No.437398281

見本市は声優縛りあるから続投は多分ないと思う

73 17/07/03(月)14:41:36 No.437398737

>グリリバがフォームチェンジとか出来るようになってたら多分耐えられない まぁ当時から一応上から着込むタイプのフォームチェンジはしてたと言える

74 17/07/03(月)14:43:20 No.437398948

スレ画のグリッドマン傾けたら許されなそうなポーズしてんな

75 17/07/03(月)14:48:51 No.437399682

またデジ様のファンが増えるのか うちにも欲しいもんあんなおじいちゃん

76 17/07/03(月)14:50:38 No.437399888

学校帰りにちくしょう!ちくしょう!とか言ってるガキにどうしたのだ武よとか語りかける様はまさしくおじいちゃん

77 17/07/03(月)14:51:57 No.437400042

ウルトラマンと違ってテレ東ではやらないだろうからBSとMXの時間合わせるとかして全国同時でやってほしい

78 17/07/03(月)14:52:43 No.437400148

そういや去年のウルフェスだったかでグリッドマンがゲスト出演してたんだっけ

79 17/07/03(月)14:55:00 No.437400454

ニンジャスレイヤーの二の舞にならないことを祈る

80 17/07/03(月)14:57:58 No.437400752

>ニンジャスレイヤーの二の舞にならないことを祈る ニンジャスレイヤーやるときはあのグリッドマンのとこかって期待されたし…

81 17/07/03(月)14:58:49 No.437400856

こういうのは大体当時嵌った奴が大きくなって立ち上げるんたけど 当然当時のスタッフが作ったものではないので模倣の域を出ないものが出来上がる

82 17/07/03(月)14:59:34 No.437400949

ていうかグリッドマンってはじめて知った

↑Top