虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 敵は40... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/03(月)13:36:09 No.437390983

    敵は40人のゴリラ!

    1 17/07/03(月)13:36:51 No.437391045

    コハクちゃんめっちゃかわいいね

    2 17/07/03(月)13:39:01 No.437391291

    科学知識は皆無だけどブジュツ使ったり文化の残り方がイビツでいいね

    3 17/07/03(月)13:39:39 No.437391383

    >科学知識は皆無だけどブジュツ使ったり文化の残り方がイビツでいいね 横文字も普通に理解してたな

    4 17/07/03(月)13:39:40 No.437391385

    40人のゴリラってだけならまだいいよ 多分科学で武装してくる

    5 17/07/03(月)13:40:51 No.437391522

    まぁ子供しか認めない集団が大人を含めた集団に勝てるのかというと…

    6 17/07/03(月)13:41:54 No.437391655

    他の村が出てこない限り司早速詰んでない?

    7 17/07/03(月)13:41:55 No.437391658

    クロムとか意味分かってなさそうだが代々受け継がれる名前みたいなのかな

    8 17/07/03(月)13:42:06 No.437391678

    司が規格外に強いってだけだからなあ

    9 17/07/03(月)13:43:12 No.437391793

    >他の村が出てこない限り司早速詰んでない? あっちはあっちで子供限定で復活させまくるんじゃ

    10 17/07/03(月)13:43:12 No.437391794

    科学の力で仲間40人GETだぜ!しちゃうのかな そうストレートには行かないだろうけど

    11 17/07/03(月)13:44:35 No.437391958

    >あっちはあっちで子供限定で復活させまくるんじゃ 千空がようやく3人復活させられた程度だから復活させまくりは難しい気がする デカブツが合流するとは言え生活基盤も必要だし

    12 17/07/03(月)13:44:38 No.437391968

    というか司は千空生きてるの知らない時点で負けてる

    13 17/07/03(月)13:45:12 No.437392026

    昔追放された罪人かその子孫はモヒカンになって司帝国に入るのかな

    14 17/07/03(月)13:45:25 No.437392063

    >コハクちゃんめっちゃかわいいね 恋愛脳じゃなかったのがすごくいいね

    15 17/07/03(月)13:47:27 No.437392293

    追放された奴らと敵対しそうだよね

    16 17/07/03(月)13:47:56 No.437392356

    ちょろいクロムは恋愛脳

    17 17/07/03(月)13:48:01 No.437392368

    めっぽう好きといってるので濡れてるでしょ

    18 17/07/03(月)13:48:23 No.437392402

    言葉完璧に通じるんだな

    19 17/07/03(月)13:49:23 No.437392504

    >科学の力で仲間40人GETだぜ!しちゃうのかな >そうストレートには行かないだろうけど 足止め展開はせいぜい1話内で解決しそうな気がする

    20 17/07/03(月)13:49:40 No.437392535

    さすがに週刊で日本語アレンジ言語まで考えるのは辛そう

    21 17/07/03(月)13:50:30 No.437392624

    司の場合よほど小さい子だけ(できれば物心つく前)を狙っていかないと洗脳教育が難しいし そんなチビの集団を連れていると足手まといもいいとこなので 実は現在ものすごいハードモードなのだ

    22 17/07/03(月)13:51:53 No.437392783

    まぁ元々日本なんだから復活したら日本語使うよな というか復活してからどんくらい経ってんだろ

    23 17/07/03(月)13:52:15 No.437392833

    大人党許さんぞしなければ千空達だって司のやることに対抗しようとまではしなかったよね多分

    24 17/07/03(月)13:53:23 No.437392974

    >まぁ元々日本なんだから復活したら日本語使うよな >というか復活してからどんくらい経ってんだろ 日本語なのはそりゃそうだろうけど経過時間によってはめっちゃ方言化しててもおかしくないからな

    25 17/07/03(月)13:53:41 No.437393012

    司の思想に体力バカという異物が混じることで復活した子供が洗脳されずに育つかもしれない

    26 17/07/03(月)13:54:03 No.437393049

    >大人党許さんぞしなければ千空達だって司のやることに対抗しようとまではしなかったよね多分 対抗したというより千空が自分の意志を貫いたんだよ だから結局折り合えなかった

    27 17/07/03(月)13:54:22 No.437393089

    >大人党許さんぞしなければ千空達だって司のやることに対抗しようとまではしなかったよね多分 「大人と子供がいたら子供から助けるよ」くらいにしときゃ対抗しないしなんだったら協力すらできたと思う オッサン殺した時点で絶許

    28 17/07/03(月)13:54:37 No.437393134

    >あっちはあっちで子供限定で復活させまくるんじゃ 結局蝿の王的な感じに

    29 17/07/03(月)13:57:18 No.437393459

    司は大人普通に殺すから無理でしょ

    30 17/07/03(月)14:00:32 No.437393812

    クロムの見た目がちょろ顔だった

    31 17/07/03(月)14:00:43 No.437393828

    ここが科学の途絶えてしまった村なのか 意図的に科学を伝えなかったどちらかというと司側の人間に作られた村なのかは分からんな

    32 17/07/03(月)14:00:54 No.437393846

    現代日本でもおっさんと若者だとたまに言葉わからないことがあったりするからな 100年とか経つと知らない単語が結構増えると思う

    33 17/07/03(月)14:01:27 No.437393906

    遺伝子の幅が心配だな

    34 17/07/03(月)14:02:18 No.437394006

    司基準で汚い大人がアウトなのでゴリラ40みたいに文明に汚されてない奴らはセーフじゃないかな…

    35 17/07/03(月)14:04:30 No.437394243

    あの規模のコミュニティを作れた人達が科学を伝えてないのは何か意図がありそうではある

    36 17/07/03(月)14:05:33 No.437394357

    >司基準で汚い大人がアウトなのでゴリラ40みたいに文明に汚されてない奴らはセーフじゃないかな… 結局自分の言いなりになる都合の良い輩を集めたいだけなんじゃね 子供も都合悪けりゃ手をかけそうだし

    37 17/07/03(月)14:07:12 No.437394601

    ていうか大人はダメってなら 自分が後数年して成人したらどうするんだよ

    38 17/07/03(月)14:08:10 No.437394739

    >ていうか大人はダメってなら >自分が後数年して成人したらどうするんだよ 新世界の神となる

    39 17/07/03(月)14:08:16 No.437394747

    村に外部の者は排除ってルールあるし司が嫌いな大人のルールってことでこの村の存在を司が知ったら滅ぼしかねないな…

    40 17/07/03(月)14:08:33 No.437394778

    一回敵対した大樹達をどうやって受け入れるんだろこいつ

    41 17/07/03(月)14:09:08 No.437394844

    >ていうか大人はダメってなら >自分が後数年して成人したらどうするんだよ 司的にダメなのは石化前の社会に属する大人だけだと思うよ

    42 17/07/03(月)14:09:33 No.437394885

    汚い大人がダメなのでそうならないために子供の頃から汚くならないように教育してくのが司の方針だから 司は汚くないので当然OKである 石の状態ではどんなやつかわからないのでまだ汚れてない子供だけ復活させるだけで

    43 17/07/03(月)14:13:26 No.437395312

    DNAに変更がないなら結局近似に収束するに決まってんじゃんね

    44 17/07/03(月)14:14:41 No.437395447

    科学力が低いから統べられる!って 千空お前司と同じこと言ってんぞ…

    45 17/07/03(月)14:15:24 No.437395529

    >DNAに変更がないなら結局近似に収束するに決まってんじゃんね 教育は大事だってドマ先生が言ってた

    46 17/07/03(月)14:15:42 No.437395567

    >ていうか大人はダメってなら >自分が後数年して成人したらどうするんだよ さすがに頭悪すぎる…

    47 17/07/03(月)14:15:51 No.437395583

    不合理極まりない英語の数詞を絶滅させてない辺り 集落の元になった集団はそこまで文明の復興とか考えてなかった感じだな それにしてもこの期に英語の数詞は絶滅させるべきだと思うけど

    48 17/07/03(月)14:16:07 No.437395620

    司は追放組と合流すんじゃね

    49 17/07/03(月)14:17:10 No.437395747

    石化前社会にドップリ浸かった子供とか司的にはどう対処するんだろ…

    50 17/07/03(月)14:17:16 No.437395757

    教育っつっても支配域が広大になるほど密にコントロールできるわけがないよ 通信手段も幼いし尚更

    51 17/07/03(月)14:17:20 No.437395767

    おそらくそう遠くない範囲に野生のライオンとゴリラがいることが推測される あの世界の日本野生の王国だな

    52 17/07/03(月)14:17:57 No.437395841

    >科学力が低いから統べられる!って >千空お前司と同じこと言ってんぞ… 司は科学による繁栄発展こそが人をダメにするっていう思想で千空を殺そうとしたのはそのためだ

    53 17/07/03(月)14:18:09 No.437395866

    司の思想に一番近いのって現実ではアジア的優しさおじさんかスパルタみたいな社会だよね

    54 17/07/03(月)14:18:25 No.437395898

    名無しがいるけどおおよそ裏がありそうな重要キャラに見えない 単に抜けてるだけじゃないだろうなこれ

    55 17/07/03(月)14:19:32 No.437396032

    先週コイツ原住民掌握出来るのかひどくねと思った 主人公もそうだった

    56 17/07/03(月)14:19:55 No.437396077

    科学は否定してねーだろ科学は

    57 17/07/03(月)14:21:31 No.437396263

    動物園から逃げ出した猛獣が野生化!とか割と定番よね

    58 17/07/03(月)14:21:35 No.437396269

    こんだけいて一部英語喋れて石鹸は見たことないのか いびつだなあ

    59 17/07/03(月)14:21:59 No.437396321

    とはいえそんな石鹸の作り方知ってるか?

    60 17/07/03(月)14:23:14 No.437396457

    今の人類を自分の思想に引き入れたいのは千空も司も同じなんだよな

    61 17/07/03(月)14:23:17 No.437396461

    石鹸はさておきシャボン玉を 泡だと理解するのはそこまで難しくなさそうだが

    62 17/07/03(月)14:24:09 No.437396552

    って言うかなあ大人殺す!ってなった直接の原因が ガキの頃貝を採るなって殴られたってそりゃ当たり前過ぎんだろというか なんでそれを高校まで根に持ってて殺すってなるのかが疑問だ 別にバカでもサイコでもなさそうなのに

    63 17/07/03(月)14:24:49 No.437396648

    一人名前ないやつなんなの

    64 17/07/03(月)14:24:56 No.437396660

    ジジイババア世代もいるんだよな そいつらから話を聞けば少しは集落の置かれた状況もわかりそうだが

    65 17/07/03(月)14:25:46 No.437396762

    >石鹸はさておきシャボン玉を >泡だと理解するのはそこまで難しくなさそうだが 本当か?

    66 17/07/03(月)14:25:52 No.437396772

    読解力が試される 分からないひとは分からない

    67 17/07/03(月)14:26:27 No.437396840

    >読解力が試される >分からないひとは分からない ジャンプ漫画で読解力云々言い出すと嫌なもん思い出すからやめろ

    68 17/07/03(月)14:29:25 No.437397208

    >ガキの頃貝を採るなって殴られたってそりゃ当たり前過ぎんだろというか 病気の妹に贈る貝殻のネックレス作るために貝殻拾ってただけなのに 酔っ払った漁師に漁業権持ち出されて面白半分でボコボコにされたんじゃなかったか

    69 17/07/03(月)14:29:49 No.437397251

    石化しなかった奴らの子孫かと思ってたけど復活者の子孫っぽいのか 数千年も経ってるしそりゃそうか

    70 17/07/03(月)14:31:01 No.437397413

    >>ガキの頃貝を採るなって殴られたってそりゃ当たり前過ぎんだろというか >病気の妹に贈る貝殻のネックレス作るために貝殻拾ってただけなのに >酔っ払った漁師に漁業権持ち出されて面白半分でボコボコにされたんじゃなかったか 可哀想だなーと思うし同情もするが それは殺人を肯定する理由にはならん

    71 17/07/03(月)14:31:51 No.437397527

    利権のための暴力の行使は当たり前って発想なんだな

    72 17/07/03(月)14:33:07 No.437397683

    まあ三千年ずっと悶々と考えてる間に歪んだのかもしれんし

    73 17/07/03(月)14:33:08 No.437397687

    コハクちゃんは身体能力も集落トップクラスっぽいけどそれでも司には負けるのか 男女差もあるだろうけど格闘技術はやっぱり現代の方が高いのね

    74 17/07/03(月)14:34:00 No.437397795

    >病気の妹に贈る貝殻のネックレス作るために貝殻拾ってただけなのに >酔っ払った漁師に漁業権持ち出されて面白半分でボコボコにされたんじゃなかったか 子供の時はふざけんなと思っても成長したらまあ漁業権ってものもあるしね まあ納得は出来んがって折り合いつけられないのかなとか 他にも駄目な大人はいるだろうけど大人党許すまじ!ってなるには理由が薄いっつーか いやまあご都合主義と言ってしまえばそれまでなんだけど漫画自体は普通に面白いし

    75 17/07/03(月)14:34:32 No.437397853

    >可哀想だなーと思うし同情もするが >それは殺人を肯定する理由にはならん だから千空も大樹も司を否定してんだろうが 何が言いたいんだおめえ

    76 17/07/03(月)14:34:41 No.437397875

    その肯定したくない気持ち同じで向こうも許せないのだよ

    77 17/07/03(月)14:35:31 No.437397987

    そもそも子供が貝殻拾ったくらいでタコ殴りにするって時点で「殴られて当然」ではない

    78 17/07/03(月)14:35:56 No.437398034

    50リットルの水瓶を両手で抱えて山を昇り降りするのはゴリラとかそういう次元超えてる…

    79 17/07/03(月)14:36:04 No.437398054

    三千年前は仕方ないよねで我慢出来てたけど石化溶けたらやりたい放題だから解き放ったって面もあると思う

    80 17/07/03(月)14:36:38 No.437398121

    やっぱり複数人が同時復活して科学技術継承なしって不自然さには触れられたか ナイタール液のプールでも決壊したのか

    81 17/07/03(月)14:36:53 No.437398159

    本当に許せないなら霊長類最強になった時点で復讐して別のジャンルの漫画が始まってるしな…

    82 17/07/03(月)14:37:31 No.437398232

    >>>ガキの頃貝を採るなって殴られたってそりゃ当たり前過ぎんだろというか >>病気の妹に贈る貝殻のネックレス作るために貝殻拾ってただけなのに >>酔っ払った漁師に漁業権持ち出されて面白半分でボコボコにされたんじゃなかったか >可哀想だなーと思うし同情もするが >それは殺人を肯定する理由にはならん 他者に対して説明として語られる理由には社会通念や道徳的に相手が納得できる理由であることが求められるけど 本人の心の中で特定の考え方を持つにいたったきっかけとは別物なので 司が殺人を肯定するようになったきっかけとして漁師のおっさんの暴力があるわけでそれが理由として納得できるかどうかっていうのは関係ないのだ

    83 17/07/03(月)14:38:23 No.437398334

    >本当に許せないなら霊長類最強になった時点で復讐して別のジャンルの漫画が始まってるしな… 自分は武器に劣ると認識できる程度のIQはあるだけのこと

    84 17/07/03(月)14:38:33 No.437398360

    >本当に許せないなら霊長類最強になった時点で復讐して別のジャンルの漫画が始まってるしな… 昔霊長類最強が主人公の漫画があったような…なかったような…

    85 17/07/03(月)14:40:15 No.437398563

    >昔霊長類最強が主人公の漫画があったような…なかったような… スペシャルクロスオーバー ゴリ夫vs司

    86 17/07/03(月)14:40:34 No.437398610

    U_19の意思を次ぐもの貼るな

    87 17/07/03(月)14:41:10 No.437398686

    しばらく集落の起源についてはやらずに面白科学実験教室やるのかな

    88 17/07/03(月)14:42:21 No.437398817

    >スペシャルクロスオーバー >ゴリ夫vs司 またimgの文明レベルが週刊少年漫画板時代に逆戻りしてしまうのか…

    89 17/07/03(月)14:42:58 No.437398896

    90 17/07/03(月)14:43:02 No.437398908

    >>>>ガキの頃貝を採るなって殴られたってそりゃ当たり前過ぎんだろというか >>>病気の妹に贈る貝殻のネックレス作るために貝殻拾ってただけなのに >>>酔っ払った漁師に漁業権持ち出されて面白半分でボコボコにされたんじゃなかったか >>可哀想だなーと思うし同情もするが >>それは殺人を肯定する理由にはならん >他者に対して説明として語られる理由には社会通念や道徳的に相手が納得できる理由であることが求められるけど >本人の心の中で特定の考え方を持つにいたったきっかけとは別物なので >司が殺人を肯定するようになったきっかけとして漁師のおっさんの暴力があるわけでそれが理由として納得できるかどうかっていうのは関係ないのだ 正当性があるかどうかはキャラクターの魅力に大切だと思う

    91 17/07/03(月)14:43:47 No.437398990

    なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。

    92 17/07/03(月)14:43:54 No.437399010

    そこらへんのランダムな10人が未開の土地でどれだけ文明起こせるかってなったら科学技術の再興までいけるって思えないな でも荷車くらいなら作れそう

    93 17/07/03(月)14:45:38 No.437399246

    石化しなかった人達が少数いてその生残りが3000年生きてたって考えるのは現状40人って少なすぎるから不自然かな

    94 17/07/03(月)14:47:05 No.437399472

    科学の発展させるにはライブラリーが不足しすぎてるからなあセンクウが生きてるうちにどれだけ教育できるか あるいは石化を逆手に取って10年置きに寝て起きるを繰り返して発展の舵取りするとか

    95 17/07/03(月)14:48:24 No.437399630

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 >すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 >て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 >まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 >そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。 格闘漫画じゃないからこれ!!!!

    96 17/07/03(月)14:49:30 No.437399752

    なにここ

    97 17/07/03(月)14:49:47 No.437399786

    哀 believe

    98 17/07/03(月)14:50:26 No.437399859

    コピペのためになますてまそでググったら >634 名前: 投稿日:02/03/21 02:14 ID:8CU4mdsk って書いてあって目が潰れた ハァ…ハァ…15年前…?

    99 17/07/03(月)14:51:00 No.437399928

    何について書かれたコピペなんだこれ

    100 17/07/03(月)14:52:29 No.437400118

    >。

    101 17/07/03(月)14:52:58 No.437400189

    >何について書かれたコピペなんだこれ なますてまそでググれ

    102 17/07/03(月)14:53:52 No.437400298

    週刊少年漫画板出身の「」は多い たまにガ板だったり角煮だったりもする

    103 17/07/03(月)14:54:31 No.437400382

    霊長類最強伝説で駄目だった