虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)13:28:35 ファッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)13:28:35 No.437390202

ファッキンホット! http://www.tenki.jp/amedas/ranking/temp_rk_pre_high.html

1 17/07/03(月)13:30:18 No.437390350

湿気と35度が合わさって1年で一番不快な日では?

2 17/07/03(月)13:31:15 No.437390439

北海道はノーリスクで涼しくてうらやましい

3 17/07/03(月)13:31:36 No.437390479

これで七月入ったばかりって嘘でしょ...?

4 17/07/03(月)13:33:19 No.437390669

既に我が家では俺の独断によりクーラーと扇風機がフル稼働しているけど このクソ暑いのにお母さんは大した事ないだろ消せと言う

5 17/07/03(月)13:33:35 No.437390700

東北の途中から黄色くなってるのずるい

6 17/07/03(月)13:34:23 No.437390783

今までが涼しすぎただけで正しい夏かもしれない 冬早くきてくれ

7 17/07/03(月)13:34:27 No.437390790

東北は雨で大変だから…

8 17/07/03(月)13:34:46 No.437390824

現高温一位は凪のあすからの舞台か

9 17/07/03(月)13:35:06 No.437390860

>既に我が家では俺の独断によりクーラーと扇風機がフル稼働しているけど >このクソ暑いのにお母さんは大した事ないだろ消せと言う あなたがデブという可能性は?

10 17/07/03(月)13:35:20 No.437390887

これでエアコンない家ってどうしようもないよほんと死ぬよ ないから車に避難してるよ

11 17/07/03(月)13:35:23 No.437390892

>これで七月入ったばかりって嘘でしょ...? つまりまだ夏は始まったばかりってことだろ?

12 17/07/03(月)13:36:39 No.437391027

>このクソ暑いのにお母さんは大した事ないだろ消せと言う 歳とると暑さに鈍感になると聞く 知らないうちに熱中症になるので気をつけたほうがいい

13 17/07/03(月)13:36:44 No.437391036

湿度がほんときつい

14 17/07/03(月)13:37:07 No.437391075

この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい

15 17/07/03(月)13:37:55 No.437391163

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい 死んだわ俺の自律神経

16 17/07/03(月)13:38:49 No.437391269

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので なそ にん

17 17/07/03(月)13:38:53 No.437391277

期間長すぎる

18 17/07/03(月)13:39:08 No.437391307

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい ここんとこ11月入るくらいまでずっと暑いし…

19 17/07/03(月)13:39:28 No.437391362

>既に我が家では俺の独断によりクーラーと扇風機がフル稼働しているけど >このクソ暑いのにお母さんは大した事ないだろ消せと言う クーラーと扇風機はフル稼働してるけど 暑すぎてお母ちゃんの思考は停止してるんだ

20 17/07/03(月)13:39:58 No.437391419

2時がピークかなあ

21 17/07/03(月)13:40:20 No.437391470

どうして6月から既にセミが鳴いているんですか?

22 17/07/03(月)13:41:09 No.437391558

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい ははーん いよいよころころする気だな?

23 17/07/03(月)13:41:47 No.437391638

逆説的に考えて8月は涼しくなると信じることにする

24 17/07/03(月)13:42:09 No.437391683

倉庫の温度が凄い感じになってきた

25 17/07/03(月)13:42:15 No.437391696

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい その後はすぐにクソ寒くなるのは分かる 体は死ぬ

26 17/07/03(月)13:42:56 No.437391770

昨日一晩で2lの除湿機が満タンになったぞてめー 除湿機の廃熱で部屋暑いし切ったら湿度で不快だしなんだこれ

27 17/07/03(月)13:43:06 No.437391788

>どうして6月から既にセミが鳴いているんですか? 「」も暑いと暑い暑いって鳴くだろう

28 17/07/03(月)13:43:35 No.437391838

>どうして6月から既にセミが鳴いているんですか? こっちはまだ鳴いてないぞ

29 17/07/03(月)13:43:43 No.437391857

年々季節の寒暖の差が酷くなっていくなぁ…

30 17/07/03(月)13:44:17 No.437391919

毎年熱くなるといいながらここ最近は8月下旬には涼しくなってくるから あまり信じないことにする

31 17/07/03(月)13:45:07 No.437392016

新潟涼しい!

32 17/07/03(月)13:45:14 No.437392034

寝てないからつらいのかと思ってたけどこれは酷い 死んでしまう

33 17/07/03(月)13:45:27 No.437392067

東北は東北で雨降って湿度85%なのに気温29度なんだ

34 17/07/03(月)13:45:35 No.437392083

今年始めには冷夏になる可能性があるって言ってたじゃない! 可能性で終わった

35 17/07/03(月)13:45:40 No.437392094

外のが涼しい

36 17/07/03(月)13:46:14 No.437392163

>どうして6月から既にセミが鳴いているんですか? 何年か前に10月過ぎてもまだアブラゼミが鳴いてる事があったけど それよりはなんぼか正常だと思う…

37 17/07/03(月)13:46:30 No.437392193

>北海道はノーリスクで涼しくてうらやましい 7~8月は暑い日もあるよ 先月は操作されてるかのように週末雨で平日は晴れってのが続いたし

38 17/07/03(月)13:46:49 No.437392230

死ねよ湿度 カビ繁殖するしもう最悪だよ

39 17/07/03(月)13:46:58 No.437392248

麦わら帽子はもう消えた

40 17/07/03(月)13:47:28 No.437392294

>北海道はノーリスクで涼しくてうらやましい リスクは冬に来る

41 17/07/03(月)13:47:29 No.437392295

>>どうして6月から既にセミが鳴いているんですか? >こっちはまだ鳴いてないぞ ヒグラシとニイニイゼミは6月後半から鳴くから郊外の「」ならもうめっちゃ鳴いてるの聞こえるかも

42 17/07/03(月)13:47:38 No.437392306

北海道は虫が異常に多いとか気候とは別の部分で不快要素あるからイーブン

43 17/07/03(月)13:47:44 No.437392324

日が当たるところが暑いならいい どこにいても湿度が暑さを運んで来やがる

44 17/07/03(月)13:47:50 No.437392336

毎回記録的暑さだのもう記録とかうるせえアホボケって感じだ暑いよおお

45 17/07/03(月)13:48:07 No.437392373

自然とかどうでもいいから俺んちの周りだけカラカラになれ

46 17/07/03(月)13:48:41 No.437392431

寒いとこって虫少ないんじゃないのか

47 17/07/03(月)13:48:43 No.437392437

なんか汗が塩っぱくない

48 17/07/03(月)13:49:49 No.437392550

あついからハロワいって就活できない…しかたないよね…

49 17/07/03(月)13:51:09 No.437392699

冬夏夏夏になってきたな

50 17/07/03(月)13:51:49 No.437392779

去年とか7月入っても寒くて毛布かぶって寝てたからな… これくらいが正しいのかもしれん…

51 17/07/03(月)13:52:14 No.437392829

>寒いとこって虫少ないんじゃないのか テントウムシが大量に沸いたりハエ取り紙にくっつく数が尋常じゃなかったり おそらく人の手が本格的に入ったのが遅かったので自然が残りすぎてて桁からして違う

52 17/07/03(月)13:52:27 No.437392864

正しくなくていい 暑い

53 17/07/03(月)13:52:33 No.437392878

>あついから求職者に内定だせない…しかたないよね…

54 17/07/03(月)13:52:59 No.437392933

ほんと夏嫌い ぶっ飛ばしたい

55 17/07/03(月)13:53:04 No.437392943

40度超えてないからまだ涼しい

56 17/07/03(月)13:53:10 No.437392953

今年水不足っぽいけど大丈夫なんだろうか

57 17/07/03(月)13:53:18 No.437392963

夏の暑さを保存しておいて冬に使えばずっと常春の国になるのでは?

58 17/07/03(月)13:53:25 No.437392981

地球もうちょっとがんばれ

59 17/07/03(月)13:53:35 No.437392999

昨日隣がエアコン取り付けてたが 間一髪間に合ったという所だろうか…

60 17/07/03(月)13:53:39 No.437393006

暑くてもいいけどうちの周りの突風やめて… 涼しいけどいろんなものが吹っ飛ぶ…

61 17/07/03(月)13:53:59 No.437393038

除湿機とエアコンつけたら涼しくなるかな

62 17/07/03(月)13:54:00 No.437393042

仙台くそむしあちゅい…

63 17/07/03(月)13:54:20 No.437393083

俺の身体も水不足です

64 17/07/03(月)13:54:38 No.437393138

猛暑という表現に収まらないのか テレビで「今年はスーパー猛暑」って言っててもうちょっとこう…なんか…

65 17/07/03(月)13:54:39 No.437393140

>暑くてもいいけどうちの周りの突風やめて… >涼しいけどいろんなものが吹っ飛ぶ… 台風なのでは…?

66 17/07/03(月)13:54:56 No.437393174

ウルトラ猛暑

67 17/07/03(月)13:55:14 No.437393209

これだから夏は嫌いなんだ

68 17/07/03(月)13:55:35 No.437393251

エアコン無いし今外で工事してて窓開けられないしで死にそう

69 17/07/03(月)13:56:15 No.437393318

>エアコン無いし今外で工事してて窓開けられないしで死にそう うちと全く同じ状況だ

70 17/07/03(月)13:56:34 No.437393367

暑くて汗がどんどん出るけども 湿度高すぎて全く気化できてなくて体温下がってない気がする

71 17/07/03(月)13:56:43 No.437393384

書き込みをした人によって削除されました

72 17/07/03(月)13:57:24 No.437393474

日本の夏はクソ

73 17/07/03(月)13:57:42 No.437393511

こんな暑い日には外で遊ぶとクネクネが見れるぞ

74 17/07/03(月)13:57:59 No.437393535

風が強いから室内で窓開けてると涼しい

75 17/07/03(月)13:58:02 No.437393538

なんかもうあくびしながらおなら出たわ

76 17/07/03(月)13:58:10 No.437393547

エアコンはまあ昔に比べりゃ随分と安くなったけどそれでも貧乏人にはちょっとお高いんだよな… 扇風機は扇風機で長い事使ってるからか立ち上がりが悪くなってきたしおつらい

77 17/07/03(月)13:58:17 No.437393561

>ウルトラ暑ッ!

78 17/07/03(月)13:58:43 No.437393607

風通しがいい家だから普段クーラーはめったにつけないけど寝起きから風全然なくて不快だったからつけてたけど さっき部屋出たらものすごい蒸し暑さで呼吸が上手くできなかった…

79 17/07/03(月)13:58:44 No.437393610

これですぐ台風が襲ってくるんでしょ しんどい

80 17/07/03(月)13:59:23 No.437393682

ただでさえクソ暑いのに台風まで居るんだよな 週末は地獄になりそうだな…

81 17/07/03(月)13:59:40 No.437393706

入り口全開にして冷房ガンガン垂れ流してるスーツ屋とかブランドショップは取り締まれ

82 17/07/03(月)13:59:53 No.437393732

100円ショップのウォーターバッグに水入れて抱いてるとなんぼかマシだよ 素直にエアコン入れた方がいいけど無理ならこれで頑張って

83 17/07/03(月)14:00:02 No.437393752

もうペギラとかガンダーが襲来してくんないかな…

84 17/07/03(月)14:00:14 No.437393775

帰ってくる夕方ぐらいにタイマーセットして朝出てきたわ

85 17/07/03(月)14:00:32 No.437393811

>なんかもうあくびしながらおなら出たわ 暑さで「」のレスもじわじわと壊れつつある… なんで俺こんなので爆笑してんの…

86 17/07/03(月)14:00:46 No.437393838

21度の室内と36度の外をせこせこ往復する 自律神経は死ぬ

87 17/07/03(月)14:00:58 No.437393852

盆地に住む者に死を与える季節

88 17/07/03(月)14:01:12 No.437393879

寝る時用の扇風機がほしいなぁ

89 17/07/03(月)14:01:48 No.437393942

>年々季節の寒暖の差が酷くなっていくなぁ… そうでもなくね? むしろ真冬日減ってる気がするし春秋が短いだけじゃん

90 17/07/03(月)14:02:17 No.437394002

>寝る時用の扇風機がほしいなぁ 4000円くらいからまともなやつあるでしょ

91 17/07/03(月)14:02:45 No.437394054

窓際に置いたペットボトルの水が熱湯になってた

92 17/07/03(月)14:03:10 No.437394093

俺の部屋はクーラーガンガンだけどばーさんの部屋扇風機とかクーラーとかつけておいてあげても平気平気とか言ってすぐ消しちゃう 似たようなことして毎年お年寄りが暑さで倒れたとかニュースでやってるけどそれも承知の上で自分は平気と思ってる でも様子見に行くとやっぱりあついあついいってて俺はアイスを食べさせた

93 17/07/03(月)14:03:49 No.437394169

この程度でクーラーつけるなんて雑魚だぜ!

94 17/07/03(月)14:04:02 No.437394198

>そうでもなくね? >むしろ真冬日減ってる気がするし春秋が短いだけじゃん それって温暖化…

95 17/07/03(月)14:04:08 No.437394205

>21度の室内と36度の外をせこせこ往復する >自律神経は死ぬ 冷凍庫とお外をマメに往復する仕事してた知人は 三ヶ月で血尿出して壊れたから気をつけて!

96 17/07/03(月)14:04:11 No.437394216

PCがヤバそうだからつけたぜ

97 17/07/03(月)14:04:12 No.437394218

頭痛い 吐いた

98 17/07/03(月)14:04:21 No.437394233

書き込みをした人によって削除されました

99 17/07/03(月)14:04:35 No.437394256

俺は5月から冷房入れてる

100 17/07/03(月)14:05:45 No.437394385

昼は暑すぎるから昼寝て夜働くって国もあるしそろそろそっちの導入考えない

101 17/07/03(月)14:05:48 No.437394394

>頭痛い >吐いた 完全に熱中症じゃねーか! 水のめ!

102 17/07/03(月)14:06:11 No.437394443

>似たようなことして毎年お年寄りが暑さで倒れたとかニュースでやってるけどそれも承知の上で自分は平気と思ってる >でも様子見に行くとやっぱりあついあついいってて俺はアイスを食べさせた 火葬場はもっと熱いぞと言ってやれ

103 17/07/03(月)14:06:18 No.437394468

>水のめ! うん もう寝るね

104 17/07/03(月)14:07:04 No.437394584

車を全廃止にしたら3度くらい下がらないかな

105 17/07/03(月)14:07:12 No.437394603

長袖の上にわざわざチョッキというかベストまで着込んで 散歩してる老人には参るね

106 17/07/03(月)14:07:18 No.437394611

暑い…哺乳類なのに海で生活してるやつらの気持ちがわかった

107 17/07/03(月)14:07:33 No.437394651

まだイケる!と思うんだけど 危険思想かしら

108 17/07/03(月)14:07:40 No.437394667

だけんがへばっている

109 17/07/03(月)14:08:04 No.437394721

暑い日に長袖は日よけになってむしろ楽だと聞いた

110 17/07/03(月)14:08:40 No.437394787

RPGでもよく言われるように まだいけるはもう危ない

111 17/07/03(月)14:08:55 No.437394817

体はエアコンつけてって言っているんだけれど 頭が7月上旬だからとつけるのを拒否してくる

112 17/07/03(月)14:09:04 No.437394834

直射日光を浴びながら完全防水の簡易サウナスーツ状態な服装で外作業してると吐きそうになる 吐いた

113 17/07/03(月)14:09:04 No.437394837

>暑い日に長袖は日よけになってむしろ楽だと聞いた 砂漠で布をグルングルンに巻きつけてるアレみたいなもんか…

114 17/07/03(月)14:09:38 No.437394899

>>水のめ! >うん >もう寝るね 俺が熱中症になって吐いた時は涼しいところで休んでても一向に楽にならないから救急車だったよ 急性の腎不全で即入院だったよ 休んでても手遅れって事あるから気をつけてね

115 17/07/03(月)14:10:07 No.437394940

書き込みをした人によって削除されました

116 17/07/03(月)14:10:20 No.437394964

何年か前に夏だから涼しくとか言って急にスキンヘッドにした知り合いが余計暑くなったとか言ってたの思い出した

117 17/07/03(月)14:10:22 No.437394969

>砂漠で布をグルングルンに巻きつけてるアレみたいなもんか… あれは湿度が低い砂漠気候だからこそ成立する装備なので 高温多湿でやると死

118 17/07/03(月)14:11:04 No.437395054

>既に我が家では俺の独断によりクーラーと扇風機がフル稼働しているけど >このクソ暑いのにお母さんは大した事ないだろ消せと言う うちも母がよく汗だくになってるのにまだ大丈夫!とか言いながら扇風機とクーラーを頑なに拒む事が多い 熱中症になられたら困るしどんどんつけていいと思う

119 17/07/03(月)14:11:13 No.437395071

直射日光がきつい沖縄の農家は日差し除けに黒い服着てると聞くな 熱が逃げていく島だからやれるんだろうが

120 17/07/03(月)14:11:18 No.437395080

一度茹で上がったタコが冷やしたらタコに戻るのかって話だ

121 17/07/03(月)14:12:12 No.437395172

どうして日本は湿度高いんですか?

122 17/07/03(月)14:12:42 No.437395219

アパートの隣にボケ気味な婆さんが住んでるんだけど 雨戸も締め切りで室外機も動いてなかった きっとデイケアにでも出かけてるんだろうと思うことにして俺はエアコンを点けた

123 17/07/03(月)14:12:51 No.437395242

>どうして日本は湿度高いんですか? 太平洋から湿気をいっぱい持ち込むから

124 17/07/03(月)14:12:52 No.437395244

直射日光に地面の照り返しとお隣の白壁が作業中の俺を苛む

125 17/07/03(月)14:12:56 No.437395250

勘違いされがちだが熱中症は気温低くてもなるかんな… エアコンの温度上げすぎてると多分エアコンついててもなる

126 17/07/03(月)14:13:15 No.437395286

腎不全は嫌だなあ

127 17/07/03(月)14:13:25 No.437395311

>一度茹で上がったタコが冷やしたらタコに戻るのかって話だ 蒸し風呂状態の体育館で部活やってたら 熱中症で脳が茹で上がってあうあうあーになっちゃった 可愛くて利発だった中学生の女の子のニュースあったよね…

128 17/07/03(月)14:14:26 No.437395414

じゃあお風呂入ったら脳やばいじゃん

129 17/07/03(月)14:14:31 No.437395427

沖縄の農家は朝作業して午後はのんびりよ 午後に作業してると死にたいのか?ってぐらい日差しが痛い

130 17/07/03(月)14:15:16 No.437395512

今のエアコンはもう贅沢とかじゃなくて生活に欠かせないものついているのが普通のもの と考えてガンガンつけることにしている

131 17/07/03(月)14:15:23 No.437395526

毎年記録的とか観測史上うんぬんとかボジョレーヌーボーかおめーは

132 17/07/03(月)14:15:40 No.437395560

夏なんて1兆分の1秒で終わってしまえばいいのよ

133 17/07/03(月)14:15:48 No.437395577

風呂にも数時間入ってたらなるよ まあ湯は冷めるからいいんだけど

134 17/07/03(月)14:15:51 No.437395584

>先月は操作されてるかのように週末雨で平日は晴れってのが続いたし どうせ暑いっつっても25度とかそんなもんだろ? おまけに湿気も本州とかと違って低いから可愛いもんじゃねえか

135 17/07/03(月)14:16:08 No.437395625

>腎不全は嫌だなあ なんか筋肉の異常を調べる血液検査の数字が 正常時は200とか300のところ3000とかになってますって言われたよ

136 17/07/03(月)14:16:32 No.437395671

もしエアコンつけるんならこまめに消さずにつけっぱなしにしとくんだぞ

137 17/07/03(月)14:17:02 No.437395723

>どうせ暑いっつっても25度とかそんなもんだろ? 20年くらい前の話かなそれは…

138 17/07/03(月)14:17:40 No.437395808

暑さより湿気がつらい 半裸になってもベタついてむしろ不快になるとか…

139 17/07/03(月)14:18:11 No.437395869

今33度だけど7月だから普通なんだよな

140 17/07/03(月)14:18:13 No.437395874

暑さで日本滅ぶわ

141 17/07/03(月)14:18:23 No.437395895

というか裸って基本的に暑さを避けるのに向かないでしょ 何か一枚でも着てた方が快適だよ

142 17/07/03(月)14:18:27 No.437395905

砂漠の夜は長袖の厚着がないと死ぬくらい下がる 日本も砂漠化しよう

143 17/07/03(月)14:18:35 No.437395925

政府リニンサン夏休みくだち!

144 17/07/03(月)14:18:36 [今日は割と涼しい] No.437395928

今日は割と涼しい

145 17/07/03(月)14:18:54 No.437395960

エアコンを除湿にしてもまだ暑いから まず冷房で少し温度を下げてから除湿にしてる

146 17/07/03(月)14:18:55 No.437395964

いいから水のめ 咽乾いてからじゃ遅いぞ 突然吸収すらされなくてぶったおる倒れた

147 17/07/03(月)14:19:00 No.437395974

>熱中症で脳が茹で上がってあうあうあーになっちゃった 熱中症は塩分と水分が不足するからで脳みそが低温火傷じゃなくね

148 17/07/03(月)14:19:32 No.437396034

6月結構涼しかったからか堪えるな

149 17/07/03(月)14:19:34 No.437396038

>この暑さが今年は10月中ばまで続くとのことなので自律神経には頑張って欲しい ファッキンホット…

150 17/07/03(月)14:19:36 No.437396043

でも明日から台風で雨なんでしょ?

151 17/07/03(月)14:20:00 No.437396089

いやでも6月も週末だけはばっちり暑かった気がするよ

152 17/07/03(月)14:20:12 No.437396117

既に自律神経は狂い気味だ 寝つけない…辛い

153 17/07/03(月)14:20:21 No.437396135

冬場にストーブの上にやかん置いて湯を沸かせば 暖房効果が飛躍的に高まるのを想像してもらえば 暑さと湿気のタッグのヤバさはよく分かってもらえるだろう ジョジョの敵二人組くらいの相性の良さだ

154 17/07/03(月)14:20:42 No.437396176

まだセミが鳴いてないからマシ あれが鳴き始めると気が狂いそうになる

155 17/07/03(月)14:20:49 No.437396187

部屋に人入れたくないのを克服してエアコン更新して良かった…

156 17/07/03(月)14:21:01 No.437396207

>でも明日から台風で雨なんでしょ? 問題は通り過ぎた後だ…

157 17/07/03(月)14:21:30 No.437396257

熱中症はグリーンデイとかパープルヘイズくらいにはヤバいな

158 17/07/03(月)14:21:32 No.437396266

サウナの温度は平均的には100度くらいだけどミストサウナの平均温度は40~50度 つまり湿度ってのはそういうもんなんだよ

159 17/07/03(月)14:21:53 No.437396310

>日本も砂漠化しよう 深刻な緑化に悩まされてる鳥取砂丘 というパワーワードが現実に起きているような国なので…

160 17/07/03(月)14:21:56 No.437396316

>暑さより湿気がつらい >半裸になってもベタついてむしろ不快になるとか… 暑さに強い国出身のGAIJINさんも日本の夏の湿度の高さでやられるとよく聞く

161 17/07/03(月)14:22:37 No.437396395

>今年始めには冷夏になる可能性があるって言ってたじゃない! >可能性で終わった 今年冷夏は一切聞いた事ない… 昨年冷夏だと聞いていてこれで冷夏かよ!って思えたけど実際あれくらいで冷夏だったというか酷暑は少なかった つまり冷夏でも涼しい夏という訳じゃない

162 17/07/03(月)14:22:58 No.437396424

部屋に人入れたくないならホムセンでスポットクーラー買ってくればいいじゃん

163 17/07/03(月)14:23:00 No.437396425

>暑さに強い国出身のGAIJINさんも日本の夏の湿度の高さでやられるとよく聞く 外国でも東南アジアの高温多湿下で育った奴らしか無理よこんなの…

164 17/07/03(月)14:23:07 No.437396445

冷蔵庫の氷おいしい…

165 17/07/03(月)14:23:32 No.437396483

涼しくなったら本気出す

166 17/07/03(月)14:23:59 No.437396531

夏の南インドはこの世の地獄だと聞く コンクリ溶けるし

167 17/07/03(月)14:24:01 No.437396537

汗かくだけで疲れるって思い出したよ…

168 17/07/03(月)14:24:10 No.437396556

地元の熱中症指数が危険から厳重警戒に下がった もう大丈夫だ

169 17/07/03(月)14:24:25 No.437396597

マサイの人が日本来て熱中症で倒れたってニュースあったな ケニアより20度ほど体感上らしい

170 17/07/03(月)14:24:49 No.437396649

世界で最も高温多湿な国ランキングとかつけたら多分一位にはならないと思うけど しかし日本以外の高温多湿な国ってーとどこになるだろう

171 17/07/03(月)14:25:09 No.437396684

>暑さに強い国出身のGAIJINさんも日本の夏の湿度の高さでやられるとよく聞く 知り合いのザンビアから出稼ぎに来てる奴曰く日本が夏の時だけ国に帰りたいってくらい嫌なんだとか

172 17/07/03(月)14:25:24 No.437396711

毎年暑いの分かってるなら対策しようぜ

173 17/07/03(月)14:25:52 No.437396773

エアコンつけたさむい

174 17/07/03(月)14:26:01 No.437396793

>世界で最も高温多湿な国ランキングとかつけたら多分一位にはならないと思うけど >しかし日本以外の高温多湿な国ってーとどこになるだろう シンガポールはよく聞くな

175 17/07/03(月)14:26:18 No.437396823

>しかし日本以外の高温多湿な国ってーとどこになるだろう ジャングルなめんな

176 17/07/03(月)14:26:23 No.437396828

でもこの暑さを乗り越えると一気に年末に向かって加速していくんだよね そう考えると少しは暑いのも楽しみたいなって思うよ

177 17/07/03(月)14:26:25 No.437396836

ヤバい 尿意催したのにおしっこほんの少ししか出なかった…

178 17/07/03(月)14:26:46 No.437396871

水だけガンガン飲んでも塩分足りなくなるからスポドリも飲めよな!

179 17/07/03(月)14:26:49 No.437396876

スコールが降るようなところはもっと多湿じゃないの

180 17/07/03(月)14:26:52 No.437396886

風呂上がりに氷なめるのいいよね…

181 17/07/03(月)14:26:53 No.437396887

>ジャングルなめんな んなこた分かってるよ! 具体的な国名が思い浮かばないだけだよ!

182 17/07/03(月)14:26:53 No.437396888

さすがにマレー半島やボルネオあたりの世界最悪の酷暑には負ける

183 17/07/03(月)14:27:00 No.437396907

窓開け放題の一軒家じゃなければ即死だった…

184 17/07/03(月)14:27:22 No.437396946

せまい 人多い コンクリ 室外機とかの熱風 都心は地獄だぜ!!

185 17/07/03(月)14:27:22 No.437396948

タイとかもっとムシムシしてたぞ

186 17/07/03(月)14:27:24 No.437396952

>水だけガンガン飲んでも塩分足りなくなるからスポドリも飲めよな! 最近いつもと同じもの食べてるのに塩分足りねーな…って感じてしまう

187 17/07/03(月)14:27:35 No.437396976

外国の人はセミとかもダメらしいね まあなんとなく風物詩ってことになってるけど俺も大嫌いだけど

188 17/07/03(月)14:27:53 No.437397019

>ケニアより20度ほど体感上らしい なそ にん

189 17/07/03(月)14:28:00 No.437397028

だけんをクーラーの効いてる部屋に退避させた

190 17/07/03(月)14:28:19 No.437397062

塩飴めっちゃ美味い

191 17/07/03(月)14:28:21 No.437397067

いくら乾燥してても50度超えとか絶対無理だもん

192 17/07/03(月)14:28:31 No.437397084

冬の釧路は霧のせいで日光が遮られて 日本中が酷暑で暑い暑いと言ってる時でも気温はそんなでもないが かわりに日本一番の湿度が襲い掛かってくるらしいな

193 17/07/03(月)14:28:51 No.437397123

ブルネイはさすがに東京以上だったなあ

194 17/07/03(月)14:28:53 No.437397129

陸で溺れるのいいよね

195 17/07/03(月)14:29:04 No.437397151

>外国の人はセミとかもダメらしいね ひぐらしのカナカナカナカナ…は好きだったんだけど これは夕方やっと涼しくなってきた時に鳴いてるから好きなんだと気づいた 最近は一日中鳴きやしねぇ

196 17/07/03(月)14:29:05 No.437397153

まだ暑さに慣れてないんだから今こそクーラー付ける時だぞ

197 17/07/03(月)14:29:17 No.437397181

我慢して汗かけばダイエットできるかもしれん…

198 17/07/03(月)14:29:33 No.437397220

>外国の人はセミとかもダメらしいね >まあなんとなく風物詩ってことになってるけど俺も大嫌いだけど ミンミンゼミやひぐらしは風物詩として好き クマゼミは死にさらせ

199 17/07/03(月)14:29:34 No.437397221

日本の暑さは嫌だがかといってインドのアスファルトが溶ける暑さも嫌だ つまり夏は嫌だ

200 17/07/03(月)14:29:46 No.437397246

うちのまうまうにタオル巻いた保冷剤与えたらずーっとそこでぺちゃーってなってちょっと心配になる

201 17/07/03(月)14:30:06 No.437397275

フランスだと幸運の象徴じゃなかったっけセミ

202 17/07/03(月)14:30:06 No.437397276

>我慢して汗かけばダイエットできるかもしれん… それで身体壊せば強制的に痩せられるぞ 数ヶ月で人生も終わるかもしれんが…

203 17/07/03(月)14:30:12 No.437397295

汗かいた分お水飲もうね

204 17/07/03(月)14:30:17 No.437397305

>最近いつもと同じもの食べてるのに塩分足りねーな…って感じてしまう 飲もう!0.9%生理食塩水!

205 17/07/03(月)14:30:25 No.437397330

海外の高温多湿なところでも冬になると雪降るのかしら

206 17/07/03(月)14:30:49 No.437397379

>つまり夏は嫌だ もう南半球に行くしかないのでは…?

207 17/07/03(月)14:30:49 No.437397380

>外国の人はセミとかもダメらしいね 年々クマゼミの比率が増していくせいで嫌いになりそう

208 17/07/03(月)14:30:52 No.437397388

気温35度だと蚊は死ぬらしいな

209 17/07/03(月)14:31:36 No.437397491

ジジジジジジィーーーゥオーシーツクツクオーシーツクツクオーシーツクツクツクツシーオーツクシーオージィーーーーーー

210 17/07/03(月)14:31:47 No.437397514

昨日クーラーつけてずっと寝てたら2キロ痩せてた メシ食ったらモドッタ

211 17/07/03(月)14:32:59 No.437397667

>外国の人はセミとかもダメらしいね >まあなんとなく風物詩ってことになってるけど俺も大嫌いだけど セミの声夏だなーって感じで結構好きだったけどここ数年は猛暑でイライラしてる時に鳴かれてうるせぇ!とエアガンで撃ちたくなる位嫌になってきた

212 17/07/03(月)14:33:18 No.437397707

日差しが照りつける位置だからめちゃ熱篭もる

213 17/07/03(月)14:33:24 No.437397719

ポカリスエット+水+マルチビタミンミネラル+塩

214 17/07/03(月)14:33:41 No.437397760

ホットというよりむしろヒート

215 17/07/03(月)14:35:03 No.437397923

梅干と麦茶が一番よ

216 17/07/03(月)14:35:09 No.437397937

関東も西からクマゼミが増えてきて珍しいもんじゃなくなりつつある

217 17/07/03(月)14:35:44 No.437398007

空腹で目眩してると思ったら大体脱水症状だから飯食おうな

218 17/07/03(月)14:35:56 No.437398035

セミの声を聞くと軽く勃起するようになった

219 17/07/03(月)14:36:28 No.437398098

ジィイイーーーーーーーッて鳴くセミは苦手だ

220 17/07/03(月)14:37:02 No.437398172

>セミの声を聞くと軽く勃起するようになった 洗濯機の音じゃあるまいし

221 17/07/03(月)14:37:21 No.437398211

グリーンカーテン作ったのはいいけど俺料理しないのになんでゴーヤ育てたのかわからん

222 17/07/03(月)14:38:30 No.437398351

母ちゃんがあんまりにもクーラーをつけ渋るから 俺が働いて電気代払うことにしたわ

223 17/07/03(月)14:38:58 No.437398401

グリーンカーテン候補植物色々あるけど 俺キュウリもヘチマもゴーヤも苦手なんだよなぁ…

224 17/07/03(月)14:38:59 No.437398403

都会の暑さは自然な暑さじゃないんだろうな

225 17/07/03(月)14:40:25 No.437398588

寒いのは平気だけど暑いのは駄目だ デブじゃなくてむしろ逆だけど全身くまなく汗の膜が出て拭いても拭いても落ちない

226 17/07/03(月)14:40:44 No.437398636

ひょうたんならインテリアになるぞ 加工するときすごい臭いけど

227 17/07/03(月)14:40:44 No.437398639

今晩スポドリと塩飴買ってこよう…

228 17/07/03(月)14:41:10 No.437398685

窓開けたら涼しい… なぜ俺は窓を締め切っていたんだ…

229 17/07/03(月)14:44:01 No.437399032

モヒートでも作るかと思ったら今年の初め頃にベランダのミントが死んだのを思い出した 新しい苗買うかなぁ…

230 17/07/03(月)14:44:39 No.437399116

風の通り道作るだけで快適になるけど俺の家だと熱波が循環する地獄みたいなことになる

231 17/07/03(月)14:45:32 No.437399226

2、3年前の10月頃も夏が延長して秋が消失したような季節感だった

232 17/07/03(月)14:45:36 No.437399242

まさかこんな時に禅寺で身に付けた精神集中が役に立つとは思わなかった 気合と瞑想で汗一滴もかかなくなる 体温は異常なレベルで上がる頭のクラクラしてきた

233 17/07/03(月)14:46:25 No.437399363

>モヒートでも作るかと思ったら今年の初め頃にベランダのミントが死んだのを思い出した >新しい苗買うかなぁ… ミント死滅するんだ…

234 17/07/03(月)14:46:28 No.437399371

暑くてオナニーする気にもならん

235 17/07/03(月)14:46:34 No.437399384

>まさかこんな時に禅寺で身に付けた精神集中が役に立つとは思わなかった >気合と瞑想で汗一滴もかかなくなる >体温は異常なレベルで上がる頭のクラクラしてきた 死んだわアイツの自律神経

236 17/07/03(月)14:46:42 No.437399412

影になってるところに打ち水するといいんだっけ 去年なんか調べたのに忘れてるな

237 17/07/03(月)14:46:48 No.437399432

>体温は異常なレベルで上がる頭のクラクラしてきた し、死んでる…

238 17/07/03(月)14:49:36 No.437399766

>母ちゃんがあんまりにもクーラーをつけ渋るから >俺が働いて電気代払うことにしたわ 「帰った時に涼しい家に入りたいから先にクーラーつけといて」と連絡すると母に自然とクーラーつけさせる習慣もできていいぞ!

239 17/07/03(月)14:49:52 No.437399796

きゅうりとかゴーヤでカーテン作るとウリハムシとの戦いにならない?

240 17/07/03(月)14:50:24 No.437399856

瞑想とかで汗かかなくなるのは ある意味強烈な自己催眠みたいな物で熱いものは依然として熱いから下手すりゃ普段の状態より危険だぞ

241 17/07/03(月)14:51:30 No.437399991

目を開けたまま汗を止めたい

↑Top