虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)12:47:56 どんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)12:47:56 No.437385277

どんどんいいキャラになってく…

1 17/07/03(月)12:48:16 No.437385330

へ い り ょ く

2 17/07/03(月)12:48:19 No.437385337

へ い り ょ く

3 17/07/03(月)12:49:34 No.437385535

H E Y り ょ く

4 17/07/03(月)12:51:02 No.437385760

これサンジ一家全滅しない? レイジュだけ生存ルート用意しといてくれないと困るよ…

5 17/07/03(月)12:54:22 No.437386236

シフォンを愛する妻ってはっきり言っててキテル…ってなった

6 17/07/03(月)12:55:00 No.437386332

作中であんまりいないタイプでいいな

7 17/07/03(月)12:56:10 No.437386494

ナミはともかくチョッパーも意外と薄情な奴だな

8 17/07/03(月)12:57:48 No.437386740

>ナミはともかくチョッパーも意外と薄情な奴だな いつまでも非戦闘員気取ってるからな

9 17/07/03(月)13:01:54 No.437387302

医者だし…

10 17/07/03(月)13:03:37 No.437387512

ジェルマは飛べるって言ってるしそれにサンジの敵みたいなもんだからチョッパーとナミが見捨てようとするのは仕方ないんじゃないかな…

11 17/07/03(月)13:06:17 No.437387820

というかクラッカーですら協力プレイで何とか倒せたのに 飛び出してどうなるんだ…

12 17/07/03(月)13:07:01 No.437387913

ジェルマじゃなくてスレ画 ルフィも言ってたけどダメージ全部肩代わりしてくれてるのに 参謀枠でもないチョッパーが冷徹な判断下すのはなんか…

13 17/07/03(月)13:08:22 No.437388056

>これサンジ一家全滅しない? >レイジュだけ生存ルート用意しといてくれないと困るよ… まぁサンジとルフィも出てっちゃったし大丈夫だろう

14 17/07/03(月)13:08:52 No.437388113

嫁てっきり利用してるだけだと思ってたらガチで愛しててなんだろうなこいつ

15 17/07/03(月)13:10:11 No.437388277

つーかサンジ家族が全滅しなきゃマムの気が少しは晴れないから死んだ方がいいじゃないの

16 17/07/03(月)13:10:38 No.437388312

家族しか頼るものがないから 家族だけには優しいんだろう

17 17/07/03(月)13:11:04 No.437388352

頭を殺って慌てふためく部下を見るのが好きなのは本当なんだろうな ママを舐めすぎなんだよ!

18 17/07/03(月)13:11:54 No.437388451

もうマム周り描くもん描いたし倒せるものなら倒してくれていいけど

19 17/07/03(月)13:12:25 No.437388520

ジャッジとクズの過去話はやるんだろうか

20 17/07/03(月)13:13:10 No.437388604

ルフィとサンジで殴ってもノーダメージっぽいし さすがに無理だろ

21 17/07/03(月)13:13:56 No.437388692

防御力意味ねぇ言ってるけど結構パンチ耐えてるだけでも頑張ってるよベッジ

22 17/07/03(月)13:13:56 No.437388693

うまいこと逃げるだけならなんとか・・・ジェルマ父くらいの犠牲でひとつ

23 17/07/03(月)13:14:49 No.437388794

扉絵の古参ファンがこの場に居れば…

24 17/07/03(月)13:14:51 No.437388796

>ジャッジとクズの過去話はやるんだろうか ベガパンクが登場したときに回想の一部か思い出みたいに語られるとかのどっちかなじゃない?

25 17/07/03(月)13:15:45 No.437388874

人情なんかクソの役にも立たねえんじゃなかったのか

26 17/07/03(月)13:15:58 No.437388895

>扉絵の古参ファンがこの場に居れば… 古参ファンのあのバリアマジで破られないからワンチャンあるな

27 17/07/03(月)13:16:46 No.437388984

古参ファン強度すごかったなそういや

28 17/07/03(月)13:17:11 No.437389030

古参バリアは全力キングパンチ余裕をもって耐えるからな

29 17/07/03(月)13:17:19 No.437389049

マムならパリンしそう もしくはパクンと

30 17/07/03(月)13:18:57 No.437389219

古参ファン防御力だけなら今んとこトップクラスじゃなかろうか

31 17/07/03(月)13:19:17 No.437389253

キングパンチに鳥籠まで防げるバリアだから防御力作中最強はあいつでいいと思う ただマムだけならともかく子どもたちまで相手だとバリアの上からアメとかで固められそう… ソルソルでバリアに意思持たされて奪われる可能性もあるし…

32 17/07/03(月)13:20:41 No.437389405

バリアはスプリングマンにすら破られかけてたから万能ではないし…

33 17/07/03(月)13:21:53 No.437389525

>人情なんかクソの役にも立たねえんじゃなかったのか 頭ではそう思っても実際は非情になりきれないとか 良くない…?

34 17/07/03(月)13:22:18 No.437389574

バリバリはアニメで指絡ませないと発動できない設定が追加されたから ペロペロもモチモチも天敵すぎる

35 17/07/03(月)13:24:49 No.437389848

親に暗殺仕掛けといて失敗したら情に訴えようとする嫁はどうかと思う

36 17/07/03(月)13:25:20 No.437389893

バリアが破壊不能だとしても最悪バリアの上からモチモチされて窒息死…

37 17/07/03(月)13:27:19 No.437390084

あと何年くらいやるのかな

38 17/07/03(月)13:27:45 No.437390130

ルフィパンチとサンジキック合わせて相殺できてたならマムも案外大したことないなって

39 17/07/03(月)13:33:17 No.437390665

>ルフィパンチとサンジキック合わせて相殺できてたならマムも案外大したことないなって あれプロメテウス掴んで押し付けようとしてただけだろう

40 17/07/03(月)13:36:40 No.437391029

ルフィ達来なかったとき成功するビジョンが見えない…

41 17/07/03(月)13:37:25 No.437391114

>ルフィ達来なかったとき成功するビジョンが見えない… 来たところで成功しなかったじゃねーか 誰が来れば成功するのかわからない……

42 17/07/03(月)13:43:56 No.437391880

象銃でノーダメとかどうすんだよマム

43 17/07/03(月)13:46:23 No.437392184

そりゃここで飛び出さないのはルフィじゃないとはわかってるけど マジどうすんのこれ…

44 17/07/03(月)13:47:44 No.437392323

ワンピースってホント面白いときと面白くないときの差が激しい 今みたいな感じがずっと続けばいいのに

45 17/07/03(月)13:48:55 No.437392462

そういやゾロの存在忘れてた…

46 17/07/03(月)13:49:39 No.437392531

>来たところで成功しなかったじゃねーか >誰が来れば成功するのかわからない…… そらからカイドウが降ってくるとか…

47 17/07/03(月)13:49:58 No.437392570

>嫁てっきり利用してるだけだと思ってたらガチで愛しててなんだろうなこいつ 実の母親にうわっ妹そっくりのクソムカつく顔!と言われた直後に 愛する嫁と言って貰えてこれは…最高の旦那…

48 17/07/03(月)13:52:17 No.437392836

>というかクラッカーですら協力プレイで何とか倒せたのに >飛び出してどうなるんだ… 飛び出す前にルフィがそんなこと考えられるわけないじゃない!

49 17/07/03(月)13:54:03 No.437393052

逃げた所で追撃は来るし家族や故郷に報復が来る 戦ってもまず勝てない 和解しかない…(シーザーを差し出しながら)

50 17/07/03(月)13:55:17 No.437393215

>逃げた所で追撃は来るし家族や故郷に報復が来る >戦ってもまず勝てない >和解しかない…(シーザーを差し出しながら) マムが和解に応じてくれるとは思えない…

51 17/07/03(月)13:55:48 No.437393278

マザーの写真割られてる以上何しても和解はありえないすぎる…

52 17/07/03(月)13:55:58 No.437393295

マザーの写真割った時点で絶許じゃないですかー!

53 17/07/03(月)13:56:23 No.437393333

というかここでマム倒すんかな?

54 17/07/03(月)13:57:10 No.437393448

倒せるわけがない 作中でも逃げるしかねーわってずっと言われてるし

55 17/07/03(月)13:57:54 No.437393527

倒せるなら今こんな有様になってない

56 17/07/03(月)13:58:36 No.437393593

残りの将星だけで既にキツい

57 17/07/03(月)13:58:57 No.437393631

ここでマムどうにかしないとバラティエとかの今まであった関係者一同が殺されることになるよ

58 17/07/03(月)13:59:07 No.437393649

倒すにしても全員揃ってからじゃねーかな

59 17/07/03(月)13:59:23 No.437393676

ペコムズが鍵になると思うけど どう関わってくるかは知らない

60 17/07/03(月)14:00:33 No.437393815

プリンつぁんに記憶操作で何とかしてもらうしか手がないすぎる

61 17/07/03(月)14:00:48 No.437393840

今のマムのぶちギレ具合だと親族殺すようなまどろっこしい真似よりも麦わらをこの手で血祭りにあげる方が先だ!ってなってそのまま追ってくるんじゃねえかな

62 17/07/03(月)14:01:35 No.437393914

覇気さえ使えれば巨大化できるチョッパーはマム用の戦力になり得るのに… ビッグファーザーは鈍重そうだからこういう時こそ化け物の出番なのにいつまでマスコットぶってるんだ…

63 17/07/03(月)14:02:41 No.437394043

ここでローラがたまたま出会った巨人と結婚して戻ってきてくれれば…

64 17/07/03(月)14:05:38 No.437394369

記憶操作で自分が何したか突きつけるとかかな

65 17/07/03(月)14:06:14 No.437394452

この作戦シーザーの安全がまるで保障されてないよね!

66 17/07/03(月)14:07:53 No.437394691

>記憶操作で自分が何したか突きつけるとかかな それを知ってるのは料理長だしプリンちゃんがそれを知る立場はないからなぁ

67 17/07/03(月)14:08:20 No.437394756

シーザーが子供をクスリ漬けにしたりする屈指のド外道だったのは今後いくら酷い目に遇わせても同情させないためだったんだなって…

↑Top