虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)12:13:26 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)12:13:26 No.437379941

かっこよさが低い大工

1 17/07/03(月)12:19:06 No.437380745

生き様は数値で表すことが出来ない

2 17/07/03(月)12:19:10 No.437380755

ハッサンのかっこよさは付き合わないとわからないタイプの奴だからな

3 17/07/03(月)12:19:34 No.437380827

ハッサンいいよね…

4 17/07/03(月)12:20:19 No.437380926

外伝作品とは言えあのテリーですらハッサンには懐いてるのが凄い

5 17/07/03(月)12:20:31 No.437380955

におうだちいい…

6 17/07/03(月)12:21:29 No.437381104

>におうだちいい… 守られたい背中

7 17/07/03(月)12:21:32 No.437381113

せいけんづきいい…

8 17/07/03(月)12:22:01 No.437381186

主人公とミレーユとチャモロに狙われるハッサン

9 17/07/03(月)12:22:46 No.437381289

>せいけんづきいい… ムドーのお腹に風穴空けちゃうんだ

10 17/07/03(月)12:24:22 No.437381526

最初はないと思ってたが最後までクリアするとハッサンの虜になるよな…

11 17/07/03(月)12:25:24 No.437381695

ハリウッドの主人公みたいなカッコよさだし…

12 17/07/03(月)12:25:55 No.437381780

記憶失っても以前と変わらぬ関係なのがすごくいい

13 17/07/03(月)12:26:35 No.437381896

>ハリウッドの主人公みたいなカッコよさだし… ハリウッドでハッサンが映画化されたらたぶん黒人

14 17/07/03(月)12:29:14 No.437382313

6のリメイクを3Dでやりたいんだ

15 17/07/03(月)12:29:58 No.437382422

>ハリウッドでハッサンが映画化されたらたぶん黒人 気さくで頼れるこくじんいいよね…

16 17/07/03(月)12:31:17 No.437382622

血筋の無い大工の息子が魔王討伐の主戦力 突然変異というか世界のエラーというか

17 17/07/03(月)12:31:32 No.437382666

ハッサンって色黒だからまあわかる

18 17/07/03(月)12:31:47 No.437382704

ハッサンはドルフ・ラングレン

19 17/07/03(月)12:32:30 No.437382812

>血筋の無い大工の息子が魔王討伐の主戦力 >突然変異というか世界のエラーというか よく7の主人公と比べられるけど彼は血筋がやべーからハッサンとは違うカテゴリーだよね

20 17/07/03(月)12:32:36 No.437382830

大工の息子とか二千年前から救世主だからな

21 17/07/03(月)12:33:45 No.437383027

>大工の息子とか二千年前から救世主だからな 神の子だァー!

22 17/07/03(月)12:35:10 No.437383255

イメージは黒人なハッサンだが名前はアラブ系

23 17/07/03(月)12:36:21 No.437383450

ドラクエ6の功労者はブーメランとハッサン

24 17/07/03(月)12:38:34 No.437383843

>ハッサンのかっこよさは付き合わないとわからないタイプの奴だからな ハッサンの魅力は面食いのお嬢様とかが惚れ込むタイプのやつ

25 17/07/03(月)12:39:52 No.437384055

>ハッサンの魅力は面食いのお嬢様とかが惚れ込むタイプのやつ 何かわかる サンマリーノにハッサンのこと好きな女の子が三人くらいいそう ハッサンは気がつかないだけで

26 17/07/03(月)12:42:37 No.437384486

主人公が女なら俺物語みたいになる

27 17/07/03(月)12:45:54 No.437385008

ナイスガイだからなハッサン

28 17/07/03(月)12:46:52 No.437385131

男前

29 17/07/03(月)12:47:22 No.437385192

この時点でくじけぬ心あったっけ…

30 17/07/03(月)12:48:08 No.437385309

>よく7の主人公と比べられるけど彼は血筋がやべーからハッサンとは違うカテゴリーだよね 一般人枠として比べられるのは7の主人公じゃなくて網元の娘の方じゃね?

31 17/07/03(月)12:48:52 No.437385431

大人になってから分かるハッサンのかっこよさ

32 17/07/03(月)12:49:18 No.437385498

>この時点でくじけぬ心あったっけ… キングスライムが落とす

33 17/07/03(月)12:50:21 No.437385649

>一般人枠として比べられるのは7の主人公じゃなくて網元の娘の方じゃね? ハッサンの妹いいよね

34 17/07/03(月)12:50:27 No.437385662

つまり大工の息子と網元の娘が結婚すれば…!

35 17/07/03(月)12:51:13 No.437385790

キリストだって大工の息子だから大工がスゴイのかもしれない

36 17/07/03(月)12:51:56 No.437385881

モヒカンふんどしなのに

37 17/07/03(月)12:52:16 No.437385936

ハッサンは町歩き中に揉め事を解決して惚れられてそう

38 17/07/03(月)12:52:39 No.437385978

ハッサンってかっこよくない要素は外見(人による)くらいしかないからな…

39 17/07/03(月)12:52:59 No.437386023

>モヒカンふんどしなのに そこが良いんだよ

40 17/07/03(月)12:53:36 No.437386117

小屋をものの数分で組み建てる男

41 17/07/03(月)12:53:44 No.437386135

キリストは大工の息子で馬小屋で生まれた ハッサンは大工の息子で馬に名を付けた

42 17/07/03(月)12:54:43 No.437386289

つまりハッサンはルビスの代行者…?

43 17/07/03(月)12:55:21 No.437386394

ハッサンが聖人の生まれ変わりだなんて…

44 17/07/03(月)12:55:34 No.437386414

キリストは救世主 ハッサンはパラディン

45 17/07/03(月)12:55:55 No.437386464

ハッサンはちょっとイケメンすぎる 主人公は実体が情けなさすぎる

46 17/07/03(月)13:03:05 No.437387451

偏見だけどハッサンが嫌いな人間なんてパッケージしか見たことがない女の人とかしかいないと思う

47 17/07/03(月)13:09:24 No.437388186

CMでも主役だったしなハッサン

48 17/07/03(月)13:16:09 No.437388909

星のかけらっていいことあったっけ

49 17/07/03(月)13:16:32 No.437388956

始める前はコイツは馬車だと思ってたのにね

50 17/07/03(月)13:18:13 No.437389139

MP少ないのが不満にならないというかいつの間にかこんなに強いのにMPまであるみたいな評価になる

↑Top