17/07/03(月)10:52:30 まじか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)10:52:30 No.437369093
まじか
1 17/07/03(月)10:56:25 No.437369458
またカーンデジファーがネットで悪さしてんのか
2 17/07/03(月)10:57:15 aR3rWnfk No.437369524
新作やるのか これは楽しみ
3 17/07/03(月)10:57:44 No.437369574
ガンダムにみえた
4 17/07/03(月)10:59:33 No.437369757
グリッドマンは玩具がわりとよくできてて好きだった
5 17/07/03(月)11:00:54 No.437369879
実写じゃないのか
6 17/07/03(月)11:00:57 No.437369883
ーターのアレが実ったのか
7 17/07/03(月)11:01:34 No.437369946
ラスボスは10MBかな
8 17/07/03(月)11:02:40 No.437370062
トリガー?雨宮監督?グリッドマン?え?
9 17/07/03(月)11:03:47 No.437370180
見本市まだやってたのか
10 17/07/03(月)11:04:50 No.437370301
一瞬ガンダムかと思った
11 17/07/03(月)11:06:12 No.437370470
見本市の再配信でもやるのかと思ったら斜め上を行った
12 17/07/03(月)11:06:38 No.437370533
F90のスレだと思ったのに
13 17/07/03(月)11:07:04 No.437370585
だが量子コンピューターは子供向けには難しすぎるかもしれない
14 17/07/03(月)11:07:12 No.437370608
なんでグリッドマンこんなに好きなの?
15 17/07/03(月)11:07:43 No.437370677
カタガンダムと鉄人のシルエットを合わせたツッコミネタスレ
16 17/07/03(月)11:08:04 aR3rWnfk No.437370717
こんなんよりウルトラマソアニメ化してくれへんか
17 17/07/03(月)11:08:21 No.437370750
アニメでも使い回されるシノビラーとか見れちゃうのか
18 17/07/03(月)11:08:47 No.437370838
>なんでグリッドマンこんなに好きなの? 変形ロボットと合体するウルトラマンみたいなヒーロー いいよね
19 17/07/03(月)11:09:34 No.437370966
カタGROMAN
20 17/07/03(月)11:10:09 No.437371044
グリッドマンHDリマスターBD出て欲しいなぁ DVD持ってるけど
21 17/07/03(月)11:10:20 No.437371067
なんで円谷がガンダムなんだろうって思って よく見たらグリッドマンで変な喜びを感じた
22 17/07/03(月)11:10:30 No.437371092
見本市は一夜限りの夢的なそんな感じだと思ったよ
23 17/07/03(月)11:10:45 No.437371143
流石にフロッピーディスク1枚で収まらないよね?
24 17/07/03(月)11:11:03 No.437371176
やった!
25 17/07/03(月)11:11:49 No.437371284
USBが広すぎて落ち着かないカーンデジファー様
26 17/07/03(月)11:11:57 No.437371302
書き込みをした人によって削除されました
27 17/07/03(月)11:12:00 No.437371307
とりあえずちゃんとグリリバにやらせてね
28 17/07/03(月)11:12:59 No.437371459
これTVシリーズでやるとかそういうやつなの?
29 17/07/03(月)11:15:14 No.437371727
もちろんあのOPは流してくれるよね
30 17/07/03(月)11:15:32 No.437371765
グリッドマンは子供の頃みててオモチャも買ってもらってだいぶ遊んだ思い出があるなぁ 最後の方はどうなったかみなくなって知らないんだけど
31 17/07/03(月)11:16:19 No.437371894
グリッドマンやら風都探偵やらフリクリ2やらおっさんに飴与えすぎだな今日は
32 17/07/03(月)11:18:20 No.437372192
Wはまだおっさん世代ってほど古くないだろ…
33 17/07/03(月)11:18:20 No.437372193
ラスボスより本編の方が容量デカそう
34 17/07/03(月)11:18:28 No.437372215
これでまたインフェルノコップや忍殺みたいな駄フラお出しされたら……
35 17/07/03(月)11:19:39 No.437372379
GAIJINの間でグリッドマンブーム来ちゃうんです?
36 17/07/03(月)11:20:36 No.437372507
再立体化も期待していいんです?
37 17/07/03(月)11:20:39 No.437372510
>これでまたインフェルノコップや忍殺みたいな駄フラお出しされたら…… なんとなく駄フラ枠な気がするんだよな…
38 17/07/03(月)11:20:41 No.437372515
>流石にフロッピーディスク1枚で収まらないよね? 今だと逆にあのサイズは気にも止めずに潜り込み放題なような
39 17/07/03(月)11:21:20 No.437372615
正統続編としてシグマをやるのも見たいけどトリガーだから思いっきり変えてくるよね
40 17/07/03(月)11:21:33 No.437372658
シヨンになるとかゾッとすること言うなよ! と思ったがどうなんだろうな…
41 17/07/03(月)11:22:01 No.437372737
アンテナつけたらガンダムなシルエットしてるな
42 17/07/03(月)11:22:34 No.437372831
タカラトミーは多分関わらない
43 17/07/03(月)11:22:50 No.437372867
超ウレシイけどどうお偉いさんを騙したらこんなクレイジー企画が通るのだろう
44 17/07/03(月)11:23:04 No.437372906
カーンデジファー様6KB
45 17/07/03(月)11:23:07 No.437372912
>タカラトミーは多分関わらない おもちゃが出るとしても十中八九BANDAIすぎる…
46 17/07/03(月)11:24:14 No.437373082
>超ウレシイけどどうお偉いさんを騙したらこんなクレイジー企画が通るのだろう IoT時代の今こそしっくりくる設定なのも一因だと思う 今どんな家電もネットに繋がってるし
47 17/07/03(月)11:24:49 No.437373181
>だが量子コンピューターは子供向けには難しすぎるかもしれない 俺たちだってなんかすごいコンピュータくらいしかわかってねえだろ
48 17/07/03(月)11:24:59 No.437373201
>>これでまたインフェルノコップや忍殺みたいな駄フラお出しされたら…… >なんとなく駄フラ枠な気がするんだよな… 忍殺もアフロザムライの人にポスター描かせてお出ししたのがアレだからな
49 17/07/03(月)11:25:00 No.437373204
>なんとなく駄フラ枠な気がするんだよな… あんだけ評判悪かったのにもうやるわけないj… トリガーならやる
50 17/07/03(月)11:25:20 No.437373250
カーンデジファー.exe
51 17/07/03(月)11:25:29 No.437373273
>今どんな家電もネットに繋がってるし カンデジ様悪さし放題!
52 17/07/03(月)11:25:45 No.437373305
見本市であんなもん見せられて駄フラお出しされたら泣く
53 17/07/03(月)11:25:52 No.437373325
>カーンデジファー.exe .jpg
54 17/07/03(月)11:25:59 No.437373348
新作玩具もぜひ
55 17/07/03(月)11:26:02 No.437373352
今ならタクシーを遠隔操作したりお父さんを死刑に書き換えることくらいは出来そう 死人を甦らせるのは無理かなー
56 17/07/03(月)11:26:05 No.437373357
ニンジャスレイヤーみたいにはならないよね?
57 17/07/03(月)11:26:11 No.437373371
>あんだけ評判悪かったのにもうやるわけないj… >トリガーならやる 声の大きいのはうるさかったけど 好評価の人も居たんだよ
58 17/07/03(月)11:26:12 No.437373375
なんでカタログでナインハルトズィーガーに見えたんだろ…
59 17/07/03(月)11:26:19 No.437373394
いいんでない?一発ネタのPV好評だったし しかしパチ屋経営になってからの円谷はノリが良いのう
60 17/07/03(月)11:26:22 No.437373407
低容量で超凶悪なウィルスとか強いと思う
61 17/07/03(月)11:26:37 No.437373451
そりゃーターで話出たんならインフェルノコップ枠じゃないだろう
62 17/07/03(月)11:26:46 No.437373468
>見本市であんなもん見せられて駄フラお出しされたら泣く それをやるのが一部いるんだよなトリガーには パンストとかでそれやらかした勢力がまだ大事にされてるのがトリガーだし
63 17/07/03(月)11:27:00 No.437373498
かーんーでーじふぁーのつーめー いける
64 17/07/03(月)11:27:08 No.437373511
それこそコーヒーメーカーが無線に繋がる時代だからな ロックマンエグゼみたいになってきてはいる
65 17/07/03(月)11:27:38 No.437373558
>>あんだけ評判悪かったのにもうやるわけないj… >>トリガーならやる >声の大きいのはうるさかったけど >好評価の人も居たんだよ 作品の質自体はまあアレはアレでいいよねって感じで作品自体は好きだけど あの詐欺みたいな出し方を肯定的に見てる人はあまりいないと思うよ
66 17/07/03(月)11:27:48 No.437373585
しかもトリガーが作るのか 楽しみだ
67 17/07/03(月)11:27:51 No.437373589
>パンストとかでそれやらかした勢力がまだ大事にされてるのがトリガーだし なんか君は見ない方がいいんじゃねえかな
68 17/07/03(月)11:28:14 No.437373633
「」は重篤な駄フラアニメイシヨン・リアリティショックに罹患しているようだな
69 17/07/03(月)11:28:14 No.437373635
https://www.youtube.com/watch?v=qw2WwfQGPCs まあさすがにこれレベルのもの期待してたら肩透かし喰らうよね…
70 17/07/03(月)11:28:15 No.437373640
まだ何も話出てないのに駄フラ枠に拘る「」が居る事に吹く
71 17/07/03(月)11:28:19 No.437373653
玩具期待されるけどBANDAIな時点で昔のようなプレイバリューを誇る玩具は出ないだろうし 何より子供向け展開でも無い限り遊び易い良い玩具何て出ないだろう 出たとしてもただのアクションフィギュアが少し出て終わりだろう
72 17/07/03(月)11:28:27 No.437373672
タカラに金型残ってればなあ
73 17/07/03(月)11:28:34 No.437373686
忍殺はこの程度の予算だったらこれしかできませんよって 先方に見せて了解貰ってやったってMdnで言ってたし
74 17/07/03(月)11:28:46 No.437373722
>まだ何も話出てないのに駄フラ枠に拘る「」が居る事に吹く 病気なのよそっとしておいて
75 17/07/03(月)11:28:51 No.437373733
>低容量で超凶悪なウィルスとか強いと思う SUMOTORI DREAMSとか
76 17/07/03(月)11:29:29 No.437373814
トリガー嫌いさんが頑張ってる
77 17/07/03(月)11:30:12 No.437373897
スーパーヒューマンサームラーイ
78 17/07/03(月)11:30:33 No.437373932
忍殺がめっきり話題にならなくなったの見るにヨンの評価はそういうものだったのだろう
79 17/07/03(月)11:30:48 z/OTWdEQ No.437373969
ザウルトラマンもアニメ化してくれたらめっちゃ嬉しいが無理だろうなあ
80 17/07/03(月)11:31:43 No.437374118
トリガーのノリってグリッドマンに合うのか…? いやキルラキルとかルル子とかしか知らないけど…
81 17/07/03(月)11:32:10 No.437374185
リトルウィッチアカデミアは割と王道一直線だったぞ
82 17/07/03(月)11:33:28 No.437374372
元々特撮もアニメも大好きオタク集団じゃないかトリガーというかガイナというかダイコンフィルムの連中は
83 17/07/03(月)11:33:30 No.437374378
雨宮哲がオモチャ大好きなだけなんじゃ
84 17/07/03(月)11:33:45 No.437374415
ルル子レベルなら許せ…うーn
85 17/07/03(月)11:33:51 aR3rWnfk No.437374424
また粘着荒らしが喚いてるのか delして差し上げろ
86 17/07/03(月)11:34:38 No.437374531
グリッドマン大好きだからこそ期待半分にしとこう…
87 17/07/03(月)11:34:39 No.437374533
>リトルウィッチアカデミアは割と王道一直線だったぞ 監督別じゃん
88 17/07/03(月)11:35:05 No.437374611
でもグリッドマンだよ… やっぱりナンデ?ってなる
89 17/07/03(月)11:35:34 aR3rWnfk No.437374693
アニメ評論家様がうるせえな…
90 17/07/03(月)11:37:08 No.437374939
>元々特撮もアニメも大好きオタク集団じゃないかトリガーというかガイナというかダイコンフィルムの連中は そっちはカラーに行ったんじゃないの?
91 17/07/03(月)11:37:37 No.437375016
>ルル子レベルなら許せ…うーn グレンラガンとかキルラキルはノリがあってたから良かった パンスト最終話でアレなのお出ししてアレだった サクサクと話が進むルル子は良かった まあ得手不得手があるよね…
92 17/07/03(月)11:37:53 No.437375062
>まだ何も話出てないのに駄フラ枠に拘る「」が居る事に吹く 監督が雨宮だから心配するのも分かる
93 17/07/03(月)11:38:09 No.437375106
>アニメ評論家様がうるせえな… 無視してグリッドマンの話すればいいじゃん ケチつけるだけなの?
94 17/07/03(月)11:39:07 No.437375233
一応円谷の監修も付くだろうし大丈夫じゃないの
95 17/07/03(月)11:39:09 No.437375237
>グレンラガンとかキルラキルはノリがあってたから良かった >パンスト最終話でアレなのお出ししてアレだった >サクサクと話が進むルル子は良かった >まあ得手不得手があるよね… それ全部今石作品なんで 比べるならインフェルノコップとニンジャスレイヤーだろ
96 17/07/03(月)11:39:10 aR3rWnfk No.437375244
ケチつけてるのはどっちだすぎる…
97 17/07/03(月)11:39:45 aR3rWnfk No.437375318
なんでこんなに憂う者がいるのか
98 17/07/03(月)11:40:19 No.437375393
同時のものをそのままアニメにするかもしれん
99 17/07/03(月)11:40:39 No.437375447
バギラとかシノビラーは今でも好きだよ
100 17/07/03(月)11:40:59 No.437375499
ニンジャスレイヤーは高まりかけてた原作人気まで微妙になる最悪のアニメ化だったなぁ
101 17/07/03(月)11:41:00 No.437375502
むしろ心配しない方が楽観的すぎぐらいの前歴だし…
102 17/07/03(月)11:41:12 No.437375544
>比べるならインフェルノコップとニンジャスレイヤーだろ ルル子も作ってましたやん つまり3回に1回は当たりってわけだ
103 17/07/03(月)11:41:33 No.437375615
思い出を駄フラにされたらキレる自信あるし…
104 17/07/03(月)11:41:45 aR3rWnfk No.437375649
そも忍殺自体つま…
105 17/07/03(月)11:42:16 No.437375731
>ニンジャスレイヤーは高まりかけてた原作人気まで微妙になる最悪のアニメ化だったなぁ 作品はまあ低予算として見るなら楽しめたけど アレだけ煽っといてアレお出しするのはねーよって売り方だったな
106 17/07/03(月)11:42:35 No.437375770
ちゃんとグリリバ呼ぶならとりあえず見てみたい
107 17/07/03(月)11:43:26 No.437375895
玩具はバンダイよりタカラに作って欲しい 千値練あたりになりそうだけど
108 17/07/03(月)11:44:15 z/OTWdEQ No.437376023
メーター見本市まんまなら安心できるんだけどね
109 17/07/03(月)11:44:21 No.437376042
>アレだけ煽っといてアレお出しするのはねーよって売り方だったな 無駄にEDばっかり変えたりするのも謎だった
110 17/07/03(月)11:45:57 No.437376261
>アニメ評論家様がうるせえな… >ケチつけてるのはどっちだすぎる… 自分でそうだね入れるの楽しい?
111 17/07/03(月)11:46:55 aR3rWnfk No.437376401
まだいたの?
112 17/07/03(月)11:47:13 No.437376447
というかお金掛けてるなら雨宮使わないよね つまり駄フラ系か低予算の5分アニメなんじゃないかな
113 17/07/03(月)11:47:46 No.437376525
玩具好きの雨宮だから企画動く以上玩具出したいって思ってると思うよ まぁそこは監督の想いだけでは実現しないからどうなるかは別として
114 17/07/03(月)11:48:31 z/OTWdEQ No.437376645
>ちゃんとグリリバ呼ぶならとりあえず見てみたい 大丈夫?若い世代がジャンボットがミラーナイトの声で喋ってる!?ってならない?
115 17/07/03(月)11:48:49 No.437376683
画像掲示板荒らしをするカーンデジファー様
116 17/07/03(月)11:49:36 No.437376807
>画像掲示板荒らしをするカーンデジファー様 F5連打する怪獣
117 17/07/03(月)11:49:54 No.437376845
>歌舞伎役者を使ってカタログレイプするカーンデジファー様
118 17/07/03(月)11:52:19 No.437377206
エロ画像と見せかけてサウザーgifを使うカーンデジファー様
119 17/07/03(月)11:52:32 No.437377234
なんでそこにid出てんの
120 17/07/03(月)11:52:58 No.437377293
グリッドマンはdelを押した
121 17/07/03(月)11:53:29 No.437377352
IoTが普及しつつある今なら ネットで怪獣が暴れると家電がおかしくなるのにも説得力あるよね
122 17/07/03(月)11:54:01 No.437377430
スマホにダウンロードされて中で迷子になるデジファー様
123 17/07/03(月)11:54:30 No.437377491
>ネットで怪獣が暴れると家電がおかしくなるのにも説得力あるよね ウォシュレットを暴走させてトイレを水浸しに!!
124 17/07/03(月)11:55:02 No.437377558
今まさにIDを出されたデジファー様
125 17/07/03(月)11:55:06 No.437377569
10年遅くない?
126 17/07/03(月)11:55:44 No.437377647
今年のウルフェスでまたグリッドマン出てくるかな
127 17/07/03(月)11:55:54 No.437377668
映画のネタバレを公開当日に書き込むカーンデジファー様
128 17/07/03(月)11:56:46 No.437377783
junくん家に訪れてドン引きするカーンデジファーさま!!
129 17/07/03(月)11:57:03 No.437377804
ファンからは10年早かった!って言われてた作品なのに…
130 17/07/03(月)12:01:22 No.437378303
ダークウェブに紛れ込んでマジ泣きするカーンデジファー様
131 17/07/03(月)12:01:59 No.437378379
アニメーター見本市の資料は武史の資料載ってたしやっぱシグマなのかな
132 17/07/03(月)12:02:21 No.437378425
自作パソコンどころかパソコン自体の存在感が薄れてるこのご時世に ジャンクの設定はお出しできるのだろうか 昔は夢があったんだけどねー