17/07/03(月)10:50:00 皆もう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)10:50:00 No.437368869
皆もうこれただのファンタジーじゃねぇか! 昔の狂気に満ちた作風が良かった!って言うけども…
1 17/07/03(月)10:51:56 No.437369048
昔からジャンルはファンタジーなのに今更何言ってるの そんなことより妖精王の島にいる黒髪ロングおっぱい魔女はすごくいいと思う
2 17/07/03(月)10:52:11 No.437369076
ガッツにも救いはあっていいと思うんだ… 男だらけの夜桜宴会の場面で、ガッツが一人では自分の命を雑に扱えたの話してる時にウルっときてきしまった…
3 17/07/03(月)10:53:12 No.437369143
最初からファンタジー全開では
4 17/07/03(月)10:53:24 No.437369167
まあワイアルドさんみたいのはもう出ないかなって
5 17/07/03(月)10:53:57 No.437369210
>もうこれただの船旅じゃねぇか!
6 17/07/03(月)10:55:28 No.437369356
昔の方が中世の大河物っぽい雰囲気は強いとは思う
7 17/07/03(月)10:55:52 No.437369397
仲間はすぐ死ぬイメージあったけど姫とか細目はまだ健在?
8 17/07/03(月)10:56:03 No.437369418
テッカマンブレードにも通ずるところあって俺はこういうのにキちゃう… 2で萌えアニメに成り下がったって結構批判あったけど、Dボゥイにも救いがあって良かったと思ったのさ… ガッツとDボゥイが重なって、気持ちこもっちゃうの俺だけかな?
9 17/07/03(月)10:57:05 No.437369509
ていうか単純に世界が様変わりしたし 昔の雰囲気の方が好きってだけでは
10 17/07/03(月)10:57:21 No.437369537
トロルのあたりからゲームっぽくなった いきなりおっさん倒れてるとこ
11 17/07/03(月)10:57:35 No.437369559
>まあワイアルドさんみたいのはもう出ないかなって 欲望に忠実でまさに本能の化身って感じがしていいよね…
12 17/07/03(月)10:58:48 No.437369679
モズグス様がファルネーゼ様の中で生きてると分かってちょっと嬉しい
13 17/07/03(月)10:59:55 No.437369784
祈るな手が塞がる(ガジガジ
14 17/07/03(月)11:01:18 No.437369922
別に昔がファンタジーではないとは言わないけど魔法が出た途端に興醒めしたよシールケはエロいと思う
15 17/07/03(月)11:05:13 No.437370349
最初の最初からバケモノと戦ってたり妖精の粉で回復したりファンタジー全開だったのに 何?黄金時代から読み始めたとかそういう事?
16 17/07/03(月)11:05:16 No.437370356
ゾッドの武人エミュとワイアルドの蛮族エミュ そこに何の違いもありゃしねえだろうが
17 17/07/03(月)11:06:12 No.437370472
黄金時代までとか言っておけば通ぶれるからな
18 17/07/03(月)11:11:05 No.437371181
ナメクジ伯爵の時点でガッツさんかなり精神的に参ってるのが分かるので 頼れる仲間はどうしても必要だった
19 17/07/03(月)11:11:06 No.437371185
ただのファンタジーならあんなにチンポ出てこないだろ
20 17/07/03(月)11:11:36 No.437371249
俺はモズグズ様あたりが1番好きだぜ!
21 17/07/03(月)11:17:26 No.437372057
一部の「」話を聞いていると延々と1人で放浪して野垂れ死にするような話を望んでいるとしか思えない
22 17/07/03(月)11:20:08 No.437372446
まあパックとの二人旅 あれは良いもんだったよ 今のも好きだけどね
23 17/07/03(月)11:27:15 No.437373524
アニメ見てやっぱ何だかんだ面白いわって思った
24 17/07/03(月)11:59:14 No.437378084
アニメのガッツのBGM聞きあきた