虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)10:49:14 マキネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)10:49:14 No.437368804

マキネッタ欲しい でもなんか面倒そう

1 17/07/03(月)10:51:51 No.437369041

水で洗って乾燥機にシューッ!!!

2 17/07/03(月)11:03:25 No.437370139

イタリアじゃ一家に一台レベルだって言ってるけど日本だと今どれくらい普及してるの?

3 17/07/03(月)11:03:47 No.437370179

>イタリアじゃ一家に一台レベルだって言ってるけど日本だと今どれくらい普及してるの? 知らなかったそんなの…

4 17/07/03(月)11:04:11 No.437370239

そんなにめんどくないよ あると便利だよ

5 17/07/03(月)11:05:05 No.437370335

粉詰めるのがめんどい こぼれる

6 17/07/03(月)11:15:13 No.437371722

コーヒーカスは袋にポイしてあとは水でジャバジャバして布巾で水分取ればオーケーだからお手入れ楽だよ

7 17/07/03(月)11:15:59 No.437371840

>イタリアじゃ一家に一台レベルだって言ってるけど日本だと今どれくらい普及してるの? 普及どころかある種のマニアじゃなきゃ知らない類では

8 17/07/03(月)11:16:10 No.437371874

ドリップ以上 エスプレッソ未満

9 17/07/03(月)11:20:57 No.437372557

凄いお手軽 濃いと思ったら水かお湯で割ってアメリカーノにする

10 17/07/03(月)11:35:55 No.437374750

IHで使えるようにしてくだち…

11 17/07/03(月)11:37:08 No.437374936

逆にあまり奇麗にしちゃ駄目だから水でジャーっとやりゃ終わりだよ

12 17/07/03(月)11:37:55 No.437375068

>IHで使えるようにしてくだち… あるでしょ?

13 17/07/03(月)11:44:35 No.437376083

気にはなるけどそこそこ高い上にうちIHだし

14 17/07/03(月)11:45:03 No.437376145

手間はともかく画像はどれだけ作っても金属臭が抜けないので常飲するならステンレスの方がいいよ

15 17/07/03(月)11:45:44 No.437376236

最近のコンロだと五徳も買うんだぞ あとできればエスプレッソ用のカップも欲しい ふつーのマグに入れるとこんだけってなる

16 17/07/03(月)11:46:06 No.437376276

チネチッタみたいな名前しやがって

17 17/07/03(月)11:47:33 No.437376495

これエスプレッソじゃないの?

18 17/07/03(月)11:49:16 No.437376755

>これエスプレッソじゃないの? エスプレッソだけど マシンより気圧低いから侮れがち

19 17/07/03(月)11:50:45 No.437376965

ステンレス製にするとお手入れが楽

20 17/07/03(月)11:52:30 No.437377230

近所のホームセンターの展示品が超ゴムが臭くて異臭を放ってた ひょんなことから手に入れた物はそんな事なかったし何だったんだろうあれ セルフ営業妨害過ぎる…

21 17/07/03(月)11:53:40 No.437377389

何が不満なんだサイフォンやペーパードリップより簡単じゃないか… 同じ圧縮系のエアロプレスの方が手間だし洗うのも面倒だぞ

22 17/07/03(月)11:54:33 No.437377497

ネルドリップ「許された!」

23 17/07/03(月)11:56:25 No.437377729

>ネルドリップ「許された!」 お前は使うのが難しいんだよ!

24 17/07/03(月)11:56:29 No.437377735

おいしい 好き

25 17/07/03(月)11:56:36 No.437377754

こぼさずに粉入れる方法教えて

26 17/07/03(月)11:56:36 No.437377756

多分面倒だと思ってる人は使うたびにゴシゴシ洗うものだと思ってそう

27 17/07/03(月)11:57:32 No.437377855

アウトドアでも使えるくらいには面倒事が少ない

28 17/07/03(月)11:59:25 No.437378102

>こぼさずに粉入れる方法教えて 小さめのスプーンかスクイーパーで入れる エスプレッソみたいにタンピング(押し固める)は必要ない そしてめいいっぱい入れないのが正しい使い方

29 17/07/03(月)11:59:31 No.437378111

簡易エスプレッソって感じ

30 17/07/03(月)12:00:09 No.437378183

一回で使うコナの量が多い もったいないから3回くらい使い回すね…

31 17/07/03(月)12:00:39 No.437378224

サイフォンより簡単 ドリップよりめどい

32 17/07/03(月)12:01:24 No.437378306

圧力弱いからがっちりつめすぎると出ない…ってなったりするよね…

33 17/07/03(月)12:02:08 No.437378404

>IHで使えるようにしてくだち… ラジエントヒーターくらいついてるでしょ

34 17/07/03(月)12:02:53 No.437378486

上部サーバー部分は洗剤で洗わない方が実はいい

↑Top