17/07/03(月)09:12:23 アニメ化 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)09:12:23 No.437360314
アニメ化
1 17/07/03(月)09:13:25 No.437360394
な、なんで…?
2 17/07/03(月)09:13:42 No.437360415
どうして…?
3 17/07/03(月)09:14:30 No.437360491
なんでと言われたらバンチで人気作品だからなのはわかる チョイスがこれなのはいいの…?ってなる
4 17/07/03(月)09:14:49 No.437360520
ほんとにするのか...
5 17/07/03(月)09:15:08 No.437360551
ちょっと雰囲気寂しすぎない?
6 17/07/03(月)09:15:19 No.437360564
好きだけどアニメ化するような作品とは夢にも思わないよ…
7 17/07/03(月)09:15:23 No.437360577
ハハハご冗談を…マジか http://girls-last-tour.com/
8 17/07/03(月)09:16:45 No.437360706
個人的には嬉しいけどひたすら地味だぞ…大丈夫か
9 17/07/03(月)09:17:10 No.437360738
だよぉおおからやったほうがいいのでは
10 17/07/03(月)09:17:12 No.437360744
あああああアニメ化!?いや好きな作品だしコミックも買ったけどさ!そういう作風じゃなくねこれ!?間持つの!?
11 17/07/03(月)09:17:21 No.437360754
嬉しい嬉しくないで言えば間違いなく嬉しいけど大丈夫なの 心配する事じゃないと分かってるけど大丈夫なの
12 17/07/03(月)09:18:19 No.437360829
なあにBLAMEが好評だったんだ 今なら……どうだろう無謀かな
13 17/07/03(月)09:18:32 No.437360845
バンチにはティラミスまでアニメ化の波を繋いで欲しい
14 17/07/03(月)09:19:20 No.437360906
ひたすら静かに進行しそうで
15 17/07/03(月)09:19:31 No.437360933
これはセブンティウイザン映画化もあり得るな
16 17/07/03(月)09:19:33 No.437360937
>個人的には嬉しいけどひたすら地味だぞ…大丈夫か オリジナルの敵キャラを出してサバイバルバトルものにしましょう!!
17 17/07/03(月)09:19:40 No.437360945
いい知らせなのに「」が困惑しかしてない 俺も困惑しかしてない
18 17/07/03(月)09:20:01 No.437360976
5分アニメだろそれなら保つ
19 17/07/03(月)09:20:10 No.437360988
見たあと憂鬱になりそうで辛い 日曜深夜とかやられないといいな
20 17/07/03(月)09:20:27 No.437361011
まあアニメであの広大な廃墟都市が見られるなら嬉しいけど…大丈夫なのかな
21 17/07/03(月)09:20:58 No.437361041
>オリジナルの敵キャラを出してサバイバルバトルものにしましょう!! 違うよクソ!
22 17/07/03(月)09:21:01 No.437361047
マジでするんだ… ポストアポカリプスブームきてる…
23 17/07/03(月)09:21:05 No.437361052
空気感をアニメで表現できるのだろうか
24 17/07/03(月)09:21:22 No.437361075
背景超豪華だと嬉しい…
25 17/07/03(月)09:21:29 No.437361084
声優費用削り放題だから他にまわせる
26 17/07/03(月)09:21:31 No.437361089
淡々と死に向かう世界を描く作品!
27 17/07/03(月)09:21:45 No.437361111
え……嘘……?
28 17/07/03(月)09:22:16 No.437361149
宇宙人とのラブコメのも頼んます
29 17/07/03(月)09:22:24 No.437361161
ホントなんで…?って感じだ マジでオチ無しヤマ無しな漫画なのに
30 17/07/03(月)09:22:25 No.437361163
BGMは少なめに頼むよ キャラソン販促の劇中歌とかやらないでね…
31 17/07/03(月)09:22:26 No.437361164
15分アニメにして後半はお口直しにキルミーとかで中和しよう じゃないと悲観しそう
32 17/07/03(月)09:22:33 No.437361178
素直に意味がわからない… いや大好きな作品なんだけど…
33 17/07/03(月)09:22:45 No.437361193
>声優費用削り放題だから他にまわせる キルミーベイベー並に豪華な作画になっちゃうね…
34 17/07/03(月)09:22:46 No.437361197
>オリジナルの敵キャラを出してサバイバルバトルものにしましょう!! 今の時代にそんな無茶なアニオリ要素入れるやつなんていねぇよ!!
35 17/07/03(月)09:23:18 No.437361243
本当に絶滅寸前の世界の生き残りしかいないから 登場人物少ないのに大丈夫かな
36 17/07/03(月)09:23:27 No.437361260
>声優費用削り放題だから他にまわせる ケッテンクラートの作画や音がリアルになる
37 17/07/03(月)09:23:29 No.437361263
>背景超豪華だと嬉しい… ぶっちゃけそこまで画力は高くない漫画だからアニメ絵でどうアレンジされるかだな…
38 17/07/03(月)09:23:34 No.437361269
水浴び回の後だけやたらスレが立つのはわかる
39 17/07/03(月)09:23:53 No.437361292
原作を忠実に再現!したら淡々とした描写が多くなるよね
40 17/07/03(月)09:24:10 No.437361324
マジで女の子主役のロードムービーの時代が来るーーッ!!で決めたのかもしれん
41 17/07/03(月)09:24:16 No.437361328
終わってしまった世界で主人公はラッパを吹く! これですよ!
42 17/07/03(月)09:24:22 No.437361336
そんな…ガンアクションしちゃうユーなんて…
43 17/07/03(月)09:24:23 No.437361337
やるのならどこまでやるんだ… どこで終わっても問題ないようなお話だけど
44 17/07/03(月)09:24:47 No.437361372
すげえ!ガンツだ!がいけた! これもいける!
45 17/07/03(月)09:25:10 No.437361394
魚を守るためにめっちゃ足長い管理ロボとバトルするとこがめっちゃ盛られそう
46 17/07/03(月)09:25:13 No.437361401
登場人物機械合わせても6人しかいねぇ!
47 17/07/03(月)09:25:13 No.437361404
嬉しいは嬉しいけど何だろうこの気持ちは
48 17/07/03(月)09:25:17 No.437361407
>やるのならどこまでやるんだ… >どこで終わっても問題ないようなお話だけど キリいいのはキノコ星人くらいまでかな…
49 17/07/03(月)09:25:19 No.437361409
凄い大好きなんだけど アニメ化を思い立った人が同じタイプの好きなのかどうか不安が残る
50 17/07/03(月)09:25:49 No.437361451
P5の監督にプリパラ脚本にまといの製作会社と最強タッグだぜ!
51 17/07/03(月)09:25:52 No.437361458
>嬉しいは嬉しいけど何だろうこの気持ちは 何すんの?って感はある
52 17/07/03(月)09:26:15 No.437361477
地図眼鏡の奥さんの話が盛られることを期待してますよ私は
53 17/07/03(月)09:26:22 No.437361488
これ一番人気なの?! くらげバンチ他にも色々あるじゃん…
54 17/07/03(月)09:26:27 No.437361493
>そんな…ガンアクションしちゃうユーなんて… (キノさんみたいな銃さばきで淡々と敵を殺すユー)
55 17/07/03(月)09:26:32 No.437361498
めっちゃ期待してる
56 17/07/03(月)09:26:46 No.437361516
>凄い大好きなんだけど >アニメ化を思い立った人が同じタイプの好きなのかどうか不安が残る 金儲け至上主義者はまあコレのアニメ化なんて思いつきもしないだろう…
57 17/07/03(月)09:26:49 No.437361526
ケッテンクラートが変形してロボになるんですよね
58 17/07/03(月)09:26:55 No.437361542
たしか最新話までに回想シーン除いたら人間四人しかでてないよね
59 17/07/03(月)09:27:06 No.437361557
雪かまくら暖めあいはしてくれるかな…
60 17/07/03(月)09:27:09 No.437361564
好きだけどさ…アニメにして盛り上がるのかこれ
61 17/07/03(月)09:27:11 No.437361566
BGMがなにもないと一層よい
62 17/07/03(月)09:27:34 No.437361607
すごく色の少ないアニメになりそう
63 17/07/03(月)09:27:47 No.437361627
登場キャラも全然いないし滅茶苦茶盛り上がるようなシーンも無いぞ…
64 17/07/03(月)09:27:50 No.437361631
きざっちかティラミスでいいだろ
65 17/07/03(月)09:27:53 No.437361640
>背景超豪華だと嬉しい… 背景豪華っていうと草薙くらいしか思い付かん
66 17/07/03(月)09:27:54 No.437361642
トトトトト…
67 17/07/03(月)09:27:55 No.437361644
車にAI搭載すればウケますよ!
68 17/07/03(月)09:27:56 No.437361646
ケッテンクラートの音がBGMがわりだぜ
69 17/07/03(月)09:28:04 No.437361650
オリキャラで別の少女二人組とかが出てくるんだね
70 17/07/03(月)09:28:07 No.437361654
キノさんみたいな感じかな…
71 17/07/03(月)09:28:12 No.437361660
冬の夜に見たい作品
72 17/07/03(月)09:28:14 No.437361662
>これ一番人気なの?! >くらげバンチ他にも色々あるじゃん… 宇宙戦艦ティラミスの30分アニメ化とかちょっとゲップが出そうだし 山と食欲は見てみたいな
73 17/07/03(月)09:28:30 No.437361682
間が持つかな…
74 17/07/03(月)09:28:37 No.437361693
好きだけどなんでっていうレスが多くてダメだった
75 17/07/03(月)09:28:49 No.437361712
戦車はともかく2人まで3Dでやりそうな予感がする…
76 17/07/03(月)09:28:58 No.437361733
はははご冗談を… え!?マジ?!
77 17/07/03(月)09:29:16 No.437361757
新たなライバルの登場! 少女たちの確執!秘めたる思い! ぶつかり合う事で深まる友情! コレですよ!
78 17/07/03(月)09:29:29 No.437361773
ティラミスはいつか本気のロボアニメ製作陣営組んでガチでやってほしい
79 17/07/03(月)09:29:42 No.437361790
>戦車はともかく2人まで3Dでやりそうな予感がする… 違うそうじゃない…
80 17/07/03(月)09:29:47 No.437361796
仮にアレンジ加えないなら盛り上がりどころも何も無いめちゃくちゃ平坦な映像が延々と続くことになるけど大丈夫なのかな…
81 17/07/03(月)09:29:57 No.437361809
赤崎と田村でやろうぜ
82 17/07/03(月)09:30:16 No.437361822
背景は斬新に水墨画で
83 17/07/03(月)09:30:46 No.437361863
そんな…地図なくした男の彼女が死ぬところをアニオリで……
84 17/07/03(月)09:30:53 No.437361870
フル3DCGアニメでもいけそうな気がする
85 17/07/03(月)09:30:54 No.437361872
「」のよくある嘘かと思った 今でもまだちょっと思ってる
86 17/07/03(月)09:31:12 No.437361897
>戦車はともかく2人まで3Dでやりそうな予感がする… まず戦車じゃねぇ!
87 17/07/03(月)09:31:18 No.437361910
飛行機の話は結構アニメ映えはしそう
88 17/07/03(月)09:31:30 No.437361929
5分アニメかな?
89 17/07/03(月)09:31:32 No.437361932
重力射出装置出てこないけどいいのか
90 17/07/03(月)09:31:36 No.437361940
食料を求めて襲ってくる略奪者相手にゴルゴさん並みのスナイプショットかますユーが見れるんでしょそういうの分かっちゃう
91 17/07/03(月)09:31:38 No.437361944
嬉しいけどなんで…?
92 17/07/03(月)09:31:39 No.437361946
よりによってこれかぁと思ったが他も別にアニメ向きじゃなかった
93 17/07/03(月)09:31:40 No.437361947
主人公二人意外の登場人物はメガネ二人に ロボット1つ宇宙人みたいなの複数とAIが1つだよ
94 17/07/03(月)09:31:43 No.437361952
ヨコハマができたんだからこっちだって… 登場人物少ないし感情の動きも全然無いけど…それでも…
95 17/07/03(月)09:31:56 No.437361975
(やたら入る水浴び描写)
96 17/07/03(月)09:32:16 No.437362001
俺の予想ではGAIJINにめっちゃ受ける
97 17/07/03(月)09:32:27 No.437362013
5分アニメなんでしょ
98 17/07/03(月)09:32:51 No.437362035
筆安一幸?…誰だっけって一瞬考えてごめんねふでやす …
99 17/07/03(月)09:32:55 No.437362044
>俺の予想ではGAIJINにめっちゃ受ける 俺の予想ではGAIJINがその世界観にめっちゃ苦しむのがわかる なんで救いがないんだNOOOOOOOO!
100 17/07/03(月)09:33:06 No.437362061
>赤崎と田村でやろうぜ ちーちゃん賢いから少年声ではないんだよな…
101 17/07/03(月)09:33:12 No.437362069
BGMはあんまりないほうがいい というか無くていい
102 17/07/03(月)09:33:51 No.437362132
違クソ要素がたくさんあげられてるけど全部盛られてたら多分「」は結構好きだと思うの
103 17/07/03(月)09:34:05 No.437362152
>俺の予想ではGAIJINにめっちゃ受ける ソラノオト大好きだった4chanのAnon達が歓喜してそう
104 17/07/03(月)09:34:10 No.437362161
はー今日はフランのエロ同人でシコるわ
105 17/07/03(月)09:34:32 No.437362183
>違クソ要素がたくさんあげられてるけど全部盛られてたら多分「」は結構好きだと思うの そこまで盛られてたら別の作品として楽しめる どうせアニメ化するとは思ってなかったからね
106 17/07/03(月)09:34:40 No.437362199
>俺の予想ではGAIJINにめっちゃ受ける めっちゃ世界観考察しそう
107 17/07/03(月)09:34:46 No.437362205
映像化一作目のBLAMEみたいな感じで…
108 17/07/03(月)09:35:08 No.437362234
キノみたいな感じになるのかな
109 17/07/03(月)09:35:14 No.437362247
レズセックスの同人誌拾って暇だし2人でやってみようって同人誌が出るのは間違いない
110 17/07/03(月)09:35:20 No.437362258
静かな雰囲気の時のソラノヲトみたいな感じでずーーっとやってくれればいい
111 17/07/03(月)09:35:23 No.437362262
原作もそろそろ終わりそうな雰囲気だしてるけど最終巻と最終話が同時にくるような終わり方になんのかな…
112 17/07/03(月)09:35:54 No.437362306
>めっちゃ世界観考察しそう 最新更新分のロケットの話いいよね…哲学してやがるあいつら
113 17/07/03(月)09:35:55 No.437362307
5分ならまだいいが仮に30分なら本気で何するか予測つかん 良くも悪くも間を楽しむ作品だからワシズ戦並みの引き伸ばし入れないと即やること無くなるぞ
114 17/07/03(月)09:35:56 No.437362309
>フル3DCGアニメでもいけそうな気がする 監督が3DCGの人みたいだからフル3DCGアニメになるんじゃね?
115 17/07/03(月)09:35:57 No.437362313
もうずっと終わりそうな雰囲気出してない?
116 17/07/03(月)09:36:46 No.437362373
始まった頃からいつ終わってもおかしくない世界観だし
117 17/07/03(月)09:37:01 No.437362392
>ソラノオト大好きだった4chanのAnon達が歓喜してそう アノニー頭おかしいんじゃねえかな…
118 17/07/03(月)09:37:04 No.437362397
>主人公二人意外の登場人物はメガネ二人に >ロボット1つ宇宙人みたいなの複数とAIが1つだよ しかも基本はチトとユーリ二人だけで話し進むからな…
119 17/07/03(月)09:37:04 No.437362398
そもそも何がどうなったら終わりなのか 二人が死別するようなドラマティックな展開はなさそうだし
120 17/07/03(月)09:37:22 No.437362423
食料見つからなかったら終わりよ
121 17/07/03(月)09:37:32 No.437362444
最新刊の引きが引きだけに終わったかと思ってた
122 17/07/03(月)09:37:50 No.437362471
うちゅうじんはもう少し初期に拾うことになりそう 間がもたない
123 17/07/03(月)09:38:10 No.437362497
あの都市の二人みたいだし終わってもおかしくない
124 17/07/03(月)09:38:33 No.437362522
女の子同士じゃこどもはつくれないからな……
125 17/07/03(月)09:38:43 No.437362535
燃料無くなったらまぁおしまいだろうな
126 17/07/03(月)09:38:49 No.437362545
ロボ出てくるところは割と迫力あるのでは?
127 17/07/03(月)09:38:59 No.437362561
3Dとは相性が良いと思う一方で背景とかはちゃんと作り込まないとかなりチープな絵面になりそう
128 17/07/03(月)09:39:00 No.437362563
>もうずっと終わりそうな雰囲気出してない? そもそも主役の二人からして日々を生き延びるのだけが目的で他に成し遂げなきゃいけないことがあるわけでもないからいつでも始められるしいつでも終わらせれる作風だよね ある意味日常ものだよこれ
129 17/07/03(月)09:39:05 No.437362574
>レズセックスの同人誌拾って暇だし2人でやってみようって同人誌が出るのは間違いない そもそもエッチな薄い本が出るのか…?って感じだぞ…
130 17/07/03(月)09:39:21 No.437362598
燃料は調達してる描写がないから無限に走る魔法のケッテンクラートだと思ってる
131 17/07/03(月)09:40:14 No.437362668
毎週が最終回っぽい作風
132 17/07/03(月)09:40:19 No.437362676
>燃料は調達してる描写がないから無限に走る魔法のケッテンクラートだと思ってる めっちゃ燃料調達してただろうが!
133 17/07/03(月)09:40:22 No.437362682
百合分を多めにアレンジするのは分かる
134 17/07/03(月)09:40:22 No.437362685
>燃料は調達してる描写がないから無限に走る魔法のケッテンクラートだと思ってる たまになくね? あれ水だっけか
135 17/07/03(月)09:40:33 No.437362701
>燃料は調達してる描写がないから無限に走る魔法のケッテンクラートだと思ってる 2回くらい給油してるよ
136 17/07/03(月)09:40:42 No.437362716
2人の出会いとかアニオリでやるのかな
137 17/07/03(月)09:40:48 No.437362725
>ある意味日常ものだよこれ えらくハードで救いのない日常ものだな!
138 17/07/03(月)09:41:18 No.437362772
放射能マークあたりで不穏な流れになる
139 17/07/03(月)09:41:43 No.437362815
>えらくハードで救いのない日常ものだな! 世界はとっくに終わってるので何でもござれな感じで特に悲壮感は感じないな
140 17/07/03(月)09:41:52 No.437362829
燃料も食料も結構カツカツ描写多いし 一張羅の服すらほつれが目立ってきてる…
141 17/07/03(月)09:42:10 No.437362853
まともなロボットは魚に餌やってるやつ以外はみな狂ってるけどね 都市を直すはすが破壊しまくってるし
142 17/07/03(月)09:42:19 No.437362873
>放射能マークあたりで不穏な流れになる (特に何かあるわけではない)
143 17/07/03(月)09:42:57 No.437362934
>俺の予想ではGAIJINにめっちゃ受ける su1923769.jpg 5月から英語版の刊行始まったのはアニメ化するからだったんだな
144 17/07/03(月)09:43:26 No.437362977
出てくる人に悪人いない優しい世界だよ
145 17/07/03(月)09:43:28 No.437362978
読み直したら最初から結構ベタベタしてるな…
146 17/07/03(月)09:43:50 No.437363012
爆薬もほとんど使いきったしなんもないよね
147 17/07/03(月)09:43:51 No.437363016
前半15分を少女終末紀行 後半15分を少女週末紀行って女子高生のチトとユーリが週末をだらだら過ごすアニメオリジナル作品をやりましょう
148 17/07/03(月)09:43:52 No.437363019
>読み直したら最初から結構ベタベタしてるな… 手が…
149 17/07/03(月)09:44:56 No.437363109
より終末感あるヨコ出しみたいなもん?
150 17/07/03(月)09:45:13 No.437363130
とこでずっと少女終末紀行だと俺も思ってたが旅行だったのか
151 17/07/03(月)09:45:17 No.437363135
>出てくる人に悪人いない優しい世界だよ 悪さのしようも無いというか…
152 17/07/03(月)09:45:44 No.437363179
>より終末感あるヨコ出しみたいなもん? ほのぼのなBLAME!かな…
153 17/07/03(月)09:46:02 No.437363199
武器だけは沢山あるぞ!
154 17/07/03(月)09:46:10 No.437363212
>より終末感あるヨコ出しみたいなもん? 主役が女の子二人組になって敵が出てこない戦わないBLAME
155 17/07/03(月)09:46:44 No.437363257
食料に関しては最初からずっと足りてない
156 17/07/03(月)09:46:51 No.437363264
銃はあるけど使う相手がいないから撃ち放題!
157 17/07/03(月)09:47:11 No.437363298
都市が生活感皆無すぎてすげえ不気味 元から人なんて一人も住んでなかったんじゃねえのって気分になる
158 17/07/03(月)09:47:12 No.437363301
優しい世界だよね 生き残れるかという意味では優しくない
159 17/07/03(月)09:47:29 No.437363319
放送は秋か冬かな
160 17/07/03(月)09:47:43 No.437363341
食料も燃料も見つかんなかったらそれはそれでいいかー くらいの世界観
161 17/07/03(月)09:48:33 No.437363414
本人達も何で旅してんのか分かってないし
162 17/07/03(月)09:48:37 No.437363417
あのキノコ言ってることかなり邪悪だよな
163 17/07/03(月)09:49:15 No.437363466
>とこでずっと少女終末紀行だと俺も思ってたが旅行だったのか 今日一番ビックリした
164 17/07/03(月)09:50:09 No.437363538
BLAMEなのか 雰囲気はばっちりそうで楽しみだ
165 17/07/03(月)09:50:13 No.437363549
>本人達も何で旅してんのか分かってないし そもそも二人がどこで生まれてなんで二人だけで旅することになったのかが分からない 作者も絶対考えてない
166 17/07/03(月)09:50:18 No.437363557
チトさんおっぱいでかいのいいよね
167 17/07/03(月)09:50:49 No.437363615
イシイさんの事ずっと男性だと思ってたら女性だったのね…
168 17/07/03(月)09:50:53 No.437363619
公式サイトのビジュアルを見るに背景とかは期待していいのかな
169 17/07/03(月)09:50:53 No.437363621
お外でこれの事話してる人見た事無いしここでも更新日にたまにスレ立っていいよね…いい…してるの見る程度で アニメ化するなんて冗談にも思って無かったよ…
170 17/07/03(月)09:51:01 No.437363633
>チトさんおっぱいでかいのいいよね でも洗濯しないし風呂入らないぞ
171 17/07/03(月)09:51:11 No.437363643
暴走した建設者も出てくるし実際BLAME
172 17/07/03(月)09:51:46 No.437363702
>>チトさんおっぱいでかいのいいよね >でも洗濯しないし風呂入らないぞ それは2人ともだ
173 17/07/03(月)09:52:38 No.437363794
女の子が臭いわけないよ!
174 17/07/03(月)09:53:22 No.437363855
細菌すら死に絶えてそうな世界だからな…
175 17/07/03(月)09:53:26 No.437363867
>女の子同士じゃこどもはつくれないからな…… BLAMEはできたよ
176 17/07/03(月)09:53:27 No.437363868
http://girls-last-tour.com/ 思えば英語でもいい感じのタイトルだな ガールズ・ラストツアー
177 17/07/03(月)09:54:14 No.437363935
起伏のゆるやかさはヨコハマというよりBLAMEかな…
178 17/07/03(月)09:55:08 No.437364018
つくみずー!ちがっくそっとか言われそうだけど終わったらエロ同人出してくれつくみずー!
179 17/07/03(月)09:55:24 No.437364047
上登り切ってもどうせもう何もないよね
180 17/07/03(月)09:55:41 No.437364064
>http://girls-und-tour.com/
181 17/07/03(月)09:55:50 No.437364072
動物も死んだ魚か最後の魚しかいないし終末向かってる
182 17/07/03(月)09:55:55 No.437364079
>上登り切ってもどうせもう何もないよね 隣の都市へのロープウェイとかあるかも
183 17/07/03(月)09:56:05 No.437364093
かまくらで二人寄り添って体温あったけぇ…するのがめっちゃキテル…
184 17/07/03(月)09:56:39 No.437364150
ブラムに続けってことかな
185 17/07/03(月)09:57:56 No.437364270
映画ブラムはあれはあれで良かったけど 流石にアクションと台詞マシマシだったからな
186 17/07/03(月)09:58:05 No.437364285
>上登り切ってもどうせもう何もないよね 惑星渡り歩く知的生命体があなた方のような生き物は他にいない的な事言ってたからね…
187 17/07/03(月)09:59:24 No.437364377
救いが無い というか本当に何も無さすぎる世界だ いまだに微量とはいえ食料や燃料が残されてるのすら不思議
188 17/07/03(月)09:59:55 No.437364428
AIもなんも無さすぎな時間が過ぎていくだけだから自殺するしやばい
189 17/07/03(月)10:01:06 No.437364508
都市の電力は核じゃなくて太陽光発電かなあれ
190 17/07/03(月)10:02:36 No.437364619
オチとかどうするんだろうね まあ物語も終盤には差し掛かっているしちょうどいいのかも知れんけど
191 17/07/03(月)10:02:36 No.437364620
あまってる声優をいっぱい雇用して業界回さなきゃなんないのに これ二人しか喋んないじゃん!
192 17/07/03(月)10:03:33 No.437364689
食料とかは工場が完全自動で永遠に作り続けてそう
193 17/07/03(月)10:04:53 No.437364798
>食料とかは工場が完全自動で永遠に作り続けてそう ラストは工場に住み着いて老死するまで二人で過ごすエンドでいいんじゃない?
194 17/07/03(月)10:06:06 No.437364901
>食料とかは工場が完全自動で永遠に作り続けてそう いやもう完全に停止してる 跡地に残された僅かな芋の粉と砂糖を合わせてクッキーっぽい何かを作ったのが最後 あとは廃墟の中にある遺物を食べたり飲んだりして凌いでる
195 17/07/03(月)10:06:16 No.437364925
食糧は工場行ったけど芋が1つと製粉状態のものが少ししかなかったよね
196 17/07/03(月)10:06:43 No.437364954
どこで切っても違和感ないからアニメには意外と向いてるかも…
197 17/07/03(月)10:08:17 No.437365071
ちょっと読んできた 背景頑張ったら良さそう
198 17/07/03(月)10:09:20 No.437365179
この場合は背景とか頑張らなくてもいいから白羽の矢が立ったのでは…?
199 17/07/03(月)10:11:04 No.437365349
二人が旅立ったのも食い物目当てらしき紛争が住んでた場所まで来たから若い者は逃げろってじいちゃんが逃がしてくれたからだもんね…
200 17/07/03(月)10:11:17 No.437365366
白黒漫画だとごまかせる部分もカラーアニメだと難しいんじゃないかな…
201 17/07/03(月)10:11:24 No.437365378
>この場合は背景とか頑張らなくてもいいから白羽の矢が立ったのでは…? これほど背景頑張らないといけない作品もあるまいよ
202 17/07/03(月)10:11:41 No.437365401
飢えて動けなくなった二人がいつもどおりとりとめもない会話をしながら息を引き取るとかそんな最後
203 17/07/03(月)10:11:51 No.437365417
結末がどうなるかはまだ分からないけど何にせよもの悲しい事になりそうだし アニメは適当な所で切ってこれからも旅は続く!の方が安心感あるよね
204 17/07/03(月)10:13:10 No.437365561
>この場合は背景とか頑張らなくてもいいから白羽の矢が立ったのでは…? むしろ背景に凝ってこそキャラが引き立つんだよね
205 17/07/03(月)10:13:16 No.437365571
まあ起伏の無い日常ちょっと百合物ととらえる事は出来るか…
206 17/07/03(月)10:14:17 No.437365664
この二人は当てもなく上層階へ向けて移動しているだけなんで 普段やっていることは移動と廃墟の中からの食料探しと乗り物の燃料補給のみ
207 17/07/03(月)10:17:13 No.437365941
売れなさそうな作品アニメ化してどうするの? ああわかった5分アニメか
208 17/07/03(月)10:17:13 No.437365942
これをきっかけにケッテンクラートのレプリカ作られまくってほしい
209 17/07/03(月)10:18:16 No.437366013
>>燃料 北斗の拳程度に燃料枯渇してるようでしてない世界なのか
210 17/07/03(月)10:18:33 No.437366035
>惑星渡り歩く知的生命体があなた方のような生き物は他にいない的な事言ってたからね… でもメガネ2人を見てないってことだから結構ガバ探索なんじゃ?
211 17/07/03(月)10:19:31 No.437366118
こんなのアニメ化するよりもティラミスか木崎少年アニメ化してくれよ というか今期は青山くんとかどこの層向けにやってるのかわからないのあるし そういうアニメ作るブームでもきてるのかね
212 17/07/03(月)10:19:34 No.437366121
背景の線とかかなりラフな感じだからアニメできっちりした線になると空気感とか違くなっちゃいそうだ
213 17/07/03(月)10:20:40 No.437366223
>北斗の拳程度に燃料枯渇してるようでしてない世界なのか 燃料タンクがあるところ教えてもらったけど自分達の分で最後だった程度
214 17/07/03(月)10:24:16 No.437366557
木崎少年そんなに原作ストックあるっけ?
215 17/07/03(月)10:24:36 No.437366590
Not for you, but for me.
216 17/07/03(月)10:26:23 No.437366748
シリーズ構成はふでやすなので割と安心だと思う http://girls-last-tour.com/staff.html
217 17/07/03(月)10:27:10 No.437366826
キャラデザまといの人か
218 17/07/03(月)10:27:58 No.437366899
>こんなのアニメ化するよりもティラミスか木崎少年アニメ化してくれよ >というか今期は青山くんとかどこの層向けにやってるのかわからないのあるし 青山くんは知らないがこれはこのスレを見るだけでも読者がかなり居て困惑しながらも喜んでいるわけだから需要は十分なのでは
219 17/07/03(月)10:28:57 No.437366976
3Dアニメならわりと納得のいく選択ではあるし
220 17/07/03(月)10:31:56 No.437367234
ティラミスはアニメでやったら台無しタイプな気がする
221 17/07/03(月)10:33:24 No.437367374
ヒのトレンドに入ってるの見て驚きましたよ
222 17/07/03(月)10:33:53 No.437367417
ずっとオルゴールでもいい
223 17/07/03(月)10:42:09 No.437368204
卓球娘よりはまだ分かるチョイスだ
224 17/07/03(月)10:44:14 No.437368380
作者のメンタルがちょっと心配だけど楽しみだな 絶望と仲良くなるんだよってセリフと 失敗してみれば気楽なもんだなってセリフがすごい好き
225 17/07/03(月)10:44:38 No.437368418
「」はどうしてこんな漫画を今まで隠してたんですか
226 17/07/03(月)10:47:18 No.437368638
隠してないよ!?スレ立ってても興味ないからスルーしてただけでしょ!?
227 17/07/03(月)10:48:24 No.437368736
更新のたびにスレ立つ程度には「」に人気の漫画だよぉ
228 17/07/03(月)10:50:24 No.437368916
今年はメイドインアビスといい大好きだけどアニメ化はないだろうなっていう作品がアニメ化されて ずっと夢見てるんじゃないかって気分になってくる
229 17/07/03(月)10:50:43 No.437368947
やっぱり百合の方が勢いあるな 男主人公の作品最近見ないし
230 17/07/03(月)10:54:39 No.437369269
ホモもくさるほどあるわい
231 17/07/03(月)10:55:42 No.437369383
つまりヘテロは異端って事だろう?
232 17/07/03(月)10:59:45 No.437369770
そこまでいい作品ではないと思うんだかアニメ化か ハクメイトミコチ先にアニメ化してよ