17/07/03(月)08:27:23 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)08:27:23 No.437356545
初めて読んだけど戦闘シーンがすごくいいね…
1 17/07/03(月)08:32:15 No.437357004
トビアって基本的奇策で勝つよね
2 17/07/03(月)08:32:18 No.437357010
素敵変形MSが多い
3 17/07/03(月)08:32:39 No.437357053
ギリがトビアと再会するシーンいいよね…
4 17/07/03(月)08:34:53 No.437357257
W主人公作品で希少な成功例の1つ
5 17/07/03(月)08:34:53 No.437357258
>トビアって基本的奇策で勝つよね 鋼鉄の7人に限っては、奇策じゃなきゃ勝てないほど敵との実力差がでかい
6 17/07/03(月)08:35:20 No.437357294
この瞬間を待っていたんだー!がマジいいシーンなんすよ…
7 17/07/03(月)08:38:27 No.437357554
>この瞬間を待っていたんだー!がマジいいシーンなんすよ… パッチワーク超かっこいいよね フックシールドでフック船長の意匠もあるし
8 17/07/03(月)08:42:28 No.437357890
超能力や呼び方に縛られない人間力重視のNTいいよね
9 17/07/03(月)08:43:02 No.437357935
未亡人いいよね…
10 17/07/03(月)08:43:27 No.437357966
あなたは1日に1000キロ歩けますか?の手紙のシーンが好きだ
11 17/07/03(月)08:46:18 No.437358200
>未亡人いいよね… トビアに惹かれてたのが未亡人感出ててエロい ドゥガチは念入りに焼いとくね…
12 17/07/03(月)08:49:33 No.437358454
フルクロス自体もコルニグスとディキトゥスには性能的に劣るんだっけ
13 17/07/03(月)08:49:39 No.437358459
目で見た者だけを信じてって手紙を貰ったのに盲目になるのはお辛い…
14 17/07/03(月)08:50:55 No.437358555
カリスト兄弟の機体はどっちも面白い動きしそうだからゲームなりアニメなりで動いてるとこ見てみたいな
15 17/07/03(月)08:52:01 No.437358657
スレ画の巻で言えば決着のブランドマーカーのとこが最高にかっこいい
16 17/07/03(月)08:53:23 No.437358771
シザーアンカーでムラマサブラスター拾いながら切り付けるのはおお!ってなった
17 17/07/03(月)08:54:19 No.437358837
ドレックF91の覚醒シーンも実はめちゃくちゃ格好いいと最近思った
18 17/07/03(月)08:55:39 No.437358935
ビギナギナIIとかよく残ってたなって
19 17/07/03(月)08:55:55 No.437358958
絵自体はあんまりだけど漫画がとても上手だよね…
20 17/07/03(月)08:56:12 No.437358976
最終決戦時のトビアめっちゃ強い…
21 17/07/03(月)08:58:20 No.437359145
というか鋼鉄の7人みんなかっこいい 姐さんはどうして…
22 17/07/03(月)08:58:41 No.437359166
>絵自体はあんまりだけど漫画がとても上手だよね… マップスのころからずっとそんな感じだよね
23 17/07/03(月)08:59:13 No.437359205
無印読んでテンション上がってスカルハート呼んで笑って鋼鉄の7人読んでぐっときてゴースト読んで更にテンション上がって今はダストの続きが待ちきれないよ…
24 17/07/03(月)09:01:04 No.437359364
>絵自体はあんまりだけど漫画がとても上手だよね… またこのきったねぇ絵も味があってなんだかんだいいなこれってなるよね…
25 17/07/03(月)09:02:17 No.437359464
毎回いやいや綺麗に終わったんだから続編いらねーだろって思うんだけどいざ読み始めると続編も面白い…ってなるからすごい
26 17/07/03(月)09:03:15 No.437359539
何年クロスボーン書いてんだ…
27 17/07/03(月)09:05:05 No.437359676
ダスト読んでてあの見覚えのあるファントムの変形後シルエットが謎のプロペラ付きでページの中に居るのを確認した時のニヤニヤ感半端なかったよ…ゴーストでキンケドゥが出た時と同じくらいニヤニヤしちゃった
28 17/07/03(月)09:05:06 No.437359678
他にも一年戦争グリプス以外を書ける作家が増えればいいのにね
29 17/07/03(月)09:06:46 No.437359808
ストーリーテラーなんだけどアクションも描ける貴重な作家 しかし絵は独特すぎる
30 17/07/03(月)09:06:54 No.437359823
骨がオバケで蛇足で灰になっても続いていく しかもUC時系列も果てに近い
31 17/07/03(月)09:07:25 No.437359879
出て来る敵が何なのこいつ…ばっかりで何回も助けてシーブックだったよ
32 17/07/03(月)09:07:39 No.437359904
そのDUSTでフォント君が孔明みたいな事言い出したぞ
33 17/07/03(月)09:08:07 No.437359941
マップス描き切ったのは偉業だと思ってるよ
34 17/07/03(月)09:10:52 No.437360173
キンケドゥさんもトビカーティスさんも前作主人公にしては結構追い詰められるシーン多いよね
35 17/07/03(月)09:11:09 No.437360202
なにげにダイソードとかロボット物多く描いてるし
36 17/07/03(月)09:11:36 No.437360245
他の派生作品と違ってオリジナルMS全部だらけなのもいいよね
37 17/07/03(月)09:12:20 No.437360310
木星帝国機プラモでないかなってたまに思うことはあるよ
38 17/07/03(月)09:12:28 No.437360327
マップス今読むとすごいしっかり描いててびびる
39 17/07/03(月)09:12:29 No.437360331
10回までしか使えない能力を設定してどうやって11回目を使えるようにするか考えるとかすげえなと思った
40 17/07/03(月)09:14:21 No.437360483
クロスボーンガンダムが船員→船長→亡霊→塵になっていくのが面白い
41 17/07/03(月)09:15:17 No.437360561
最後(と思ってる)10回目をどう使うかいつ使うかもめっちゃ面白いので 是非漫画で読んでほしい
42 17/07/03(月)09:15:31 No.437360589
MGでもHGでもプレバンでもいいからクロスボーンX0だしてくだち…そしてそのままファントムもお願いします…
43 17/07/03(月)09:17:34 No.437360775
>MGでもHGでもプレバンでもいいからクロスボーンX0だしてくだち…そしてそのままファントムもお願いします… ファントムはそのうちゲームに出てきてその時に運が良ければ商品化されそう
44 17/07/03(月)09:21:32 No.437361092
過労のせいか最近のは絵がちょっとラフい
45 17/07/03(月)09:23:11 No.437361230
>そのDUSTでフォント君が孔明みたいな事言い出したぞ 全力で失敗フラグ立ててる気がするけど大丈夫かあれ
46 17/07/03(月)09:23:54 No.437361296
>10回までしか使えない能力を設定してどうやって11回目を使えるようにするか考えるとかすげえなと思った しかも11回目以降はフリーパスのためいつでも続編や外伝もこなせるフットワークの軽さ
47 17/07/03(月)09:24:06 No.437361315
ネクスエッジファントム買えるかなあ
48 17/07/03(月)09:24:38 No.437361358
>ストーリーテラーなんだけどアクションも描ける貴重な作家 >しかし絵は独特すぎる かと言って他の上手な人に作画任せてもなんか違うというか 長谷川先生のあの絵だから躍動感が出るっていうか
49 17/07/03(月)09:27:42 No.437361616
ネクスエッジはプレバンのほうが有難かったよ…目に見えない需要がめっちゃありそうだからこわい
50 17/07/03(月)09:28:33 No.437361686
ロボットという存在を漫画のコマに違和感なく混ぜることができるのもあの絵ならではだしな 確かに最近の精微な作画ではないが鉄人のクライマックスのような勢いはこの絵だからできた
51 17/07/03(月)09:29:07 No.437361743
ダイソードは心のバイブル
52 17/07/03(月)09:37:07 No.437362402
MSがおもちゃみたいなのになんか格好いいよね
53 17/07/03(月)09:38:40 No.437362534
このシリーズで何かプラモ欲しいって聞かれたら何故かペズ・バタラを願ってしまう…
54 17/07/03(月)09:40:06 No.437362656
>このシリーズで何かプラモ欲しいって聞かれたら何故かコルニグスを願ってしまう…
55 17/07/03(月)09:43:32 No.437362988
>>そのDUSTでフォント君が孔明みたいな事言い出したぞ >全力で失敗フラグ立ててる気がするけど大丈夫かあれ フォントくんキュプロークスとか連邦の腐敗勢力に対する獅子身中の虫になろうとしてるんじゃね?
56 17/07/03(月)09:43:51 No.437363018
>このシリーズで何かプラモ欲しいって聞かれたら何故かバタラを願ってしまう…
57 17/07/03(月)09:44:19 No.437363055
クロスボーンって流石にガンダムタイプのみだけど地味にプラモ多いよね…プレバン合わせたらそこそこの数出てると思う…
58 17/07/03(月)09:47:13 No.437363302
ディキトゥス欲しいけどあの変形機構実装するのは無理なんだろうな…
59 17/07/03(月)09:47:38 No.437363331
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1068074.html 新しい角度のファントム載ってた
60 17/07/03(月)09:49:14 No.437363465
クロボンスレでむかし木星MSを粘土で作ってる人が居たが すごい完成度だった プラスチックより粘土造形向きだな木星
61 17/07/03(月)09:49:53 No.437363519
だいぶ機械獣
62 17/07/03(月)09:54:24 No.437363948
>プラスチックより粘土造形向きだな木星 丸くてボリューミーなパーツ多いもんな
63 17/07/03(月)09:57:18 No.437364218
まず無印をハゲと一緒に作れた時点ですごい その後続編を二回も綺麗に終わらせて新作もエンジンかかってきてるのは完全に超人
64 17/07/03(月)09:58:45 No.437364340
>http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1068074.html >新しい角度のファントム載ってた やっぱファントムかっけーな…
65 17/07/03(月)09:59:18 No.437364371
長谷川先生はSF畑出身だからたぶんアムロとシャアが関わってこない宇宙世紀ガンダムを描けるんだろうなぁ…
66 17/07/03(月)10:00:31 No.437364474
Ⅴの頃の御禿と組んでたんだよな長谷川先生…
67 17/07/03(月)10:02:43 No.437364630
>ディキトゥス欲しいけどあの変形機構実装するのは無理なんだろうな… ひっくり返して首伸ばして手足をそれっぽくするだけだから再現するのはそう難しくないんじゃない?
68 17/07/03(月)10:03:58 No.437364724
アムロクローンの脳みそ使った無人戦闘マシーンはクロボン系作品じゃなかったっけ?
69 17/07/03(月)10:04:34 No.437364773
>あなたは1日に1000キロ歩けますか?の手紙のシーンが好きだ 10キロだよぅッ!
70 17/07/03(月)10:04:44 No.437364783
アマクサはスカルハートだね
71 17/07/03(月)10:05:00 No.437364809
>アムロクローンの脳みそ使った無人戦闘マシーンはクロボン系作品じゃなかったっけ? スカルハートのアマクサ お禿関わってないおおおオフィシャルではありませぬぞな作品ではあるが
72 17/07/03(月)10:05:58 No.437364882
HGでもMGでもとりあえずF91出したからついでに出しとけくらいのノリでハリソン機出してくれたのは嬉しかったよ…
73 17/07/03(月)10:06:26 No.437364937
あの頃ガンダムやっててNT論にとらわれるでもなく切り離すでもなく ガジェットのひとつとして使えてた作家は稀有だったと思う
74 17/07/03(月)10:07:16 No.437364995
メタルビルドハリソンF91プレバンで来ると思ってたけど意外と来なかった
75 17/07/03(月)10:07:34 No.437365009
長谷川先生のいいとこは独自のNT論をもっているところだ
76 17/07/03(月)10:08:37 No.437365102
スレ画の漫画でF90I拾ってくれたし他のF90シリーズやRX-F91あたりからもなんか紛れ込ませてくれないかな…
77 17/07/03(月)10:08:47 No.437365121
アマクサは学習型コンピュータのデータとマンツーマンでアムロの経験した戦闘を切り抜けたバイオ脳だから アムロとはまた違う存在なんだけどそれでも最期はトビアと木星じいさん助けてくれたのが感慨深い…
78 17/07/03(月)10:09:48 No.437365220
バイオ脳アマクサのコアファイターってガラスに罅入ってたけど完全に壊れてたっけ?
79 17/07/03(月)10:13:04 No.437365547
完全には壊れてなかったけど一部外れたり漏れたりしてたから脳死したような状態なんじゃないかな…?
80 17/07/03(月)10:16:18 No.437365854
ならば海賊らしく...頂いて行くっ!のとことファントムライト初起動の所が俺の二大ゲキアツシーンです