17/07/03(月)07:14:28 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)07:14:28 No.437350677
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000002-spnannex-ent ニチアサ大改革
1 17/07/03(月)07:15:59 No.437350767
>「ヘボット!」と「住まいのダイエット」は終了する。 ヘボー!
2 17/07/03(月)07:16:14 No.437350782
プリキュアは?
3 17/07/03(月)07:16:39 No.437350808
なんでそのままずらすんじゃないんだろう
4 17/07/03(月)07:17:00 No.437350825
>プリキュアは? 変わらない
5 17/07/03(月)07:17:12 No.437350837
http://img.2chan.net/b/res/437348297.htm
6 17/07/03(月)07:17:51 No.437350871
>ヘボー! 4クール円満終了だからいいだろ!
7 17/07/03(月)07:18:15 No.437350889
エグゼイドが9時ちょうどからになるのか… ドラゴンボール超と被るじゃん…
8 17/07/03(月)07:19:53 No.437351002
>エグゼイドが9時ちょうどからになるのか… >ドラゴンボール超と被るじゃん… 10月からだからビルドよ
9 17/07/03(月)07:19:56 No.437351006
6時台にやってたあっさりしたバラエティ全滅するんか…
10 17/07/03(月)07:20:13 No.437351019
ドラゴンボールと被るのはすごい不満 ジャニーズ許さん
11 17/07/03(月)07:22:41 No.437351160
バトスピ松太郎枠は消滅か…
12 17/07/03(月)07:28:44 No.437351536
プリキュアライダー戦隊の順番になるのか 今までと逆だな
13 17/07/03(月)07:29:47 No.437351601
逆に言うとヘボットは税金対策枠消滅だから終了も納得しやすいよね 終了というか継続なしか
14 17/07/03(月)07:33:50 No.437351934
プリキュア→ライダー→戦隊 って並びになるのね
15 17/07/03(月)07:34:33 No.437351990
ニチアサ見てワンピとDB見てミラクルちゅーんず見るサイクルが…
16 17/07/03(月)07:37:39 No.437352228
うーん 早起きしなくてよくなったところはいいところ…か?
17 17/07/03(月)07:38:22 No.437352291
テレ朝っていつまで経ってもクソ時間帯変更やめねえな…
18 17/07/03(月)07:39:24 No.437352361
バンダイ的にはあまり旨みがなさそう
19 17/07/03(月)07:39:55 No.437352406
>バンダイ的にはあまり旨みがなさそう DBと戦隊でつぶし合いだもんなあ
20 17/07/03(月)07:49:40 No.437353166
バンダイ的にも東映的にもテレ朝とジャニーズにしてやられた感ある
21 17/07/03(月)07:53:01 No.437353443
ガンダムXの悲劇が少しだけ頭をよぎった
22 17/07/03(月)07:53:57 No.437353525
誰が見るんだよって時間帯への移動ではないからまだマシか
23 17/07/03(月)07:56:24 No.437353721
これは番組編成が何も考えてないかジャニーズ側のゴリ押しか
24 17/07/03(月)07:57:28 No.437353807
ワートリの後枠のニュース番組?が好調だったからって事なのかな?
25 17/07/03(月)07:58:01 No.437353852
観てから出かけるのにいい時間だったんだけどな
26 17/07/03(月)07:59:38 No.437354008
10時までってスポーツとか習い事ある小学生にはすこし辛い時間帯じゃないか
27 17/07/03(月)08:00:03 No.437354054
朝はやすぎて見れない子がいるから…? 7時過ぎても寝てるような子は9時でも寝てソウだけども
28 17/07/03(月)08:00:37 No.437354105
ジャニーズ側にしても朝早すぎて旨味なくないか? ヘボット抜けたところにライダー戦隊前倒ししてその後報道でいいじゃねーか!
29 17/07/03(月)08:00:55 No.437354127
むしろ8~9時ぐらいじゃないか休みの子供が起き出すのは
30 17/07/03(月)08:00:58 No.437354130
報道バラエティってそこまでニーズあるんだろうか?
31 17/07/03(月)08:01:43 No.437354206
バンナム!東映!男児向け!で放送時間も被せて行くスタイル
32 17/07/03(月)08:03:46 No.437354371
サンデーモーニングとかあるのにわざわざ他の放送枠削ってまで2時間越えのニュース番組やる必要があるのか…
33 17/07/03(月)08:04:26 No.437354444
10月からだから新ライダーにはいいタイミングかもしれない 戦隊とプリキュアには…
34 17/07/03(月)08:04:27 No.437354445
7時辺りは何もなくなっちゃうしテレ東辺りが何かやらかしたりしないかな
35 17/07/03(月)08:04:57 No.437354482
>7時辺りは何もなくなっちゃうしテレ東辺りが何かやらかしたりしないかな ポケんちか新しいポケモン番組!
36 17/07/03(月)08:05:29 No.437354529
フジーーー! DBをもっと早くから放送してくれーーーー!!
37 17/07/03(月)08:06:27 No.437354619
サンデーモーニングとシューイチやる時間に被せるとかバカか
38 17/07/03(月)08:06:40 No.437354639
流石にこれに対して東映とバンナムが何もしないわけなDBとワンピは何かあるでしょ
39 17/07/03(月)08:07:17 No.437354690
日曜朝7時って昔はタミヤRCカーグランプリとか小学生マラソンとかおはようゲートボールとか混沌としてた気がする
40 17/07/03(月)08:08:28 No.437354809
>ポケんちか新しいポケモン番組! リュウケンドーみたいなのやってほしいなと思うけど難しいか
41 17/07/03(月)08:11:15 No.437355021
ゴルフでも思うけどお父さん方 は日曜朝ゆっくり寝てたいんじゃ?
42 17/07/03(月)08:13:15 No.437355216
>ゴルフでも思うけどお父さん方 は日曜朝ゆっくり寝てたいんじゃ? オッサンは朝が早いよ いつもの通り起きて昼頃に昼寝する
43 17/07/03(月)08:16:09 No.437355494
ニチアサ見る子供がいるくらいのパパはニチアサ寝てたい
44 17/07/03(月)08:16:19 No.437355509
朝アニメの放送枠一つ減っちゃうのか
45 17/07/03(月)08:17:50 No.437355628
ライダーを録画で見てたくらいだからあんま関係なかった
46 17/07/03(月)08:18:10 No.437355661
ニチアサいつも寝過ごして後から見るおじさんだけど昼間で寝てるからこれくらいじゃ大して変わらないな
47 17/07/03(月)08:23:19 No.437356160
フジがドリーム9ずらすとかじゃないなら 7時から8時半まで好き放題できるぞテレ東
48 17/07/03(月)08:23:49 No.437356218
へボットなんて変なアニメやってたらそりゃ枠潰されるだろ…
49 17/07/03(月)08:29:41 No.437356753
社会のルールってそういう…
50 17/07/03(月)08:36:18 No.437357373
>テレ朝っていつまで経ってもクソ時間帯変更やめねえな… ニチアサの視聴率低下傾向が局で課題になってたから 正直打ち切りとかより早い時間帯への移動とかでなくてよかった
51 17/07/03(月)08:40:35 No.437357733
デュエマ録画じゃなく観れるようになるわけじゃないのか…
52 17/07/03(月)08:43:05 No.437357939
視聴率悲惨だもんね 玩具売上重視とはいえ無視できなかったか
53 17/07/03(月)08:44:14 No.437358042
このまま再来年にはニチアサの枠終了かな
54 17/07/03(月)08:49:44 No.437358465
>視聴率悲惨だもんね >玩具売上重視とはいえ無視できなかったか バンダイとテレ朝で相当の綱引きがずっと続いてたらしいからね まだ出てないけどバンダイ側の要望に沿った動きもしばらくしたら表に出てくるはず
55 17/07/03(月)08:51:03 No.437358568
ヘボットは玩具も含めて酷い出来だなと思ってたけどニチアサ枠まで巻き込んで死ぬとは思わなかったね…
56 17/07/03(月)08:52:14 No.437358676
ヘボットは玩具好調なら3年までの構想があったそうだしなあ
57 17/07/03(月)08:52:58 No.437358732
エグゼイド8月いっぱいで終了なんて噂もあったけど杞憂そうね
58 17/07/03(月)08:53:53 No.437358808
ただでさえ複数年やるのは難しいのにあの内容と微妙玩具で3年は寝言過ぎる…
59 17/07/03(月)08:56:17 No.437358986
ヘボット枠なくなったら次のガンダムはどこでやるの…?
60 17/07/03(月)08:56:44 No.437359018
ヘボットを3年続けるとしたら現段階で全盛期の妖怪ウォッチぐらい 世間で目に付くようになってないと駄目だったろうしな…
61 17/07/03(月)08:56:58 No.437359035
まるで今は被ってないかの様に言うけど エグゼイドの裏のポケモン家だってバンダイがスポンサーの番組で現状被ってるんだぞ
62 17/07/03(月)08:57:01 No.437359038
>エグゼイド8月いっぱいで終了なんて噂もあったけど杞憂そうね 時間帯移動を宣伝する為の特別編が用意されそう
63 17/07/03(月)08:57:13 No.437359054
>ヘボット枠なくなったら次のガンダムはどこでやるの…? 残念ながら アニメ枠は消滅なのだ…
64 17/07/03(月)08:57:59 No.437359115
エグゼイドクライマックスが8月みたいな話を聞いたけどどうなんだろうね
65 17/07/03(月)08:58:03 No.437359120
ガンダムならまだテレ東があるし…
66 17/07/03(月)08:59:03 No.437359191
題名のない音楽会はどこ行くの
67 17/07/03(月)08:59:18 No.437359213
>題名のない音楽会はどこ行くの 土曜
68 17/07/03(月)08:59:32 No.437359234
>題名のない音楽会はどこ行くの 土曜に移転らしい
69 17/07/03(月)09:00:35 No.437359332
>ガンダムならまだテレ東があるし… テレ東はBFとBFTの版権を7月で纏めて放棄したからもう無いんだ・・・
70 17/07/03(月)09:00:45 No.437359340
枠移動に合わせて9月いっぱいやるんじゃないのエグゼイド
71 17/07/03(月)09:01:11 No.437359374
日曜朝からそんなニュースワイドみたい?
72 17/07/03(月)09:01:34 No.437359399
>ガンダムならまだテレ東があるし… ガンダム色んな局行ったけど安定していないな
73 17/07/03(月)09:01:53 No.437359427
ここらでまたフジでガンダムやろう
74 17/07/03(月)09:02:05 No.437359441
>>ガンダムならまだテレ東があるし… >ガンダム色んな局行ったけど安定していないな 日テレガンダムはまだないよね
75 17/07/03(月)09:02:39 No.437359495
>日曜朝からそんなニュースワイドみたい? 枠埋めとオリンピック用の報道枠らしい
76 17/07/03(月)09:03:17 No.437359540
>日テレガンダムはまだないよね コナンの前枠でガンダムやれるのか…
77 17/07/03(月)09:03:46 No.437359590
オリンピック用って長いな!?
78 17/07/03(月)09:04:15 No.437359618
>枠移動に合わせて9月いっぱいやるんじゃないのエグゼイド ビルドの玩具を単独で売り始めるのが8月開始とかめっちゃ早いから今年は特別編がいつもより確実に長いよ
79 17/07/03(月)09:04:56 No.437359667
日曜洋画を潰してニュース ニチアサや音楽会を移動させてニュース ニュースしかしてないじゃん
80 17/07/03(月)09:05:31 No.437359717
早朝からやるから視聴層が少ないから無駄にダラダラできそうだけどな、朝の報道番組
81 17/07/03(月)09:06:03 No.437359754
バンダイ×東映の枠丸かぶりは流石に… ワイドナショーは潰せないだろうしこっちが逆に早くなるかね
82 17/07/03(月)09:06:12 No.437359767
20年以上前からニチアサ早すぎと子供心に思ってたんでこれはこれでかな… 今は週休二日で事情がまた別なんだろうなとも思う
83 17/07/03(月)09:07:10 No.437359845
>日曜洋画を潰してニュース >ニチアサや音楽会を移動させてニュース >ニュースしかしてないじゃん ほぼ毎日報道ステーション状態である
84 17/07/03(月)09:07:20 No.437359864
日曜朝のニュースはワイドナショーで十分だし…
85 17/07/03(月)09:07:23 No.437359873
>20年以上前からニチアサ早すぎと子供心に思ってたんでこれはこれでかな… 20年前にニチアサはねえよバカ
86 17/07/03(月)09:07:35 No.437359894
休みの日の7時台なんて見てても内容覚えてないときあるしな
87 17/07/03(月)09:08:06 No.437359940
>20年前にニチアサはねえよバカ ニヤニヤ
88 17/07/03(月)09:08:12 No.437359951
しかし20年がもうすぐそこの話だってんだから恐ろしい
89 17/07/03(月)09:08:13 No.437359952
日曜朝はがっちりマンデー見るって決めてんだ俺
90 17/07/03(月)09:08:45 No.437359992
>ほぼ毎日報道ステーション状態である 土曜もやってるよね報ステ…
91 17/07/03(月)09:09:03 No.437360022
ワンピースはまぁいいんだけどドラゴンボールとライダー被るの辛い…
92 17/07/03(月)09:09:17 No.437360040
どうせ、自局の主張モリモリを垂れ流すから視聴率下がるよねテレ朝
93 17/07/03(月)09:09:52 No.437360084
夜にニュース見て朝にニュース見てってニュースの中身自体は次の日の夜ならまだしも朝って代わり映えしない
94 17/07/03(月)09:10:18 No.437360132
夕方から朝っぱらに移動よりは遥かにマシだな
95 17/07/03(月)09:10:21 No.437360143
もうすぐどころか丁度今が結成20周年だよニチアサ
96 17/07/03(月)09:10:24 No.437360144
>ほぼ毎日報道ステーション状態である >土曜もやってるよね報ステ… 報道のテレ朝って、定番化狙っているだろうね
97 17/07/03(月)09:12:08 No.437360290
まさはると芸能人以外やる事ないくせに
98 17/07/03(月)09:12:12 No.437360297
ある意味時間帯変更での話題作りもありそうだ
99 17/07/03(月)09:13:02 No.437360361
ニュースリーダーは好きだよ
100 17/07/03(月)09:13:52 No.437360439
日曜の朝から沢城みゆきとか…