虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/03(月)04:20:48 No.437344135

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/03(月)04:22:13 No.437344197

    たこ焼き1つを僅か20円で食わせる

    2 17/07/03(月)04:22:55 No.437344235

    捕らえてみれば

    3 17/07/03(月)04:23:11 No.437344248

    Drスランプでセンベイ博士が買ってた値段だな

    4 17/07/03(月)04:26:39 No.437344401

    近所の大阪出身のおばちゃんがやってるたこ焼き屋 少し前に価格が上がってしまって悲しい

    5 17/07/03(月)04:26:46 No.437344405

    すみません 12個ください

    6 17/07/03(月)04:28:01 No.437344451

    今もこんな値段の店有るのかな

    7 17/07/03(月)04:32:01 No.437344608

    大阪で8個200円台なら見たことある これは流石に安すぎるな…

    8 17/07/03(月)04:37:48 No.437344862

    10個400円以下は見たこと無いな

    9 17/07/03(月)04:40:37 No.437344983

    30年ぐらい前でも8個で200円は取ってた

    10 17/07/03(月)04:43:10 No.437345093

    スーパーでなら5個98円である あじはうn

    11 17/07/03(月)04:43:37 No.437345114

    たこ焼き食べたく成ってきたけど 関西と違って関東では気楽にたこ焼き食べにくいよね 関西はスーパーやコンビニで売ってるんでしょう?

    12 17/07/03(月)04:44:32 No.437345150

    スーパーにもコンビニにも売ってないが月に2~3度スーパーの軒先に移動販売は来るよ

    13 17/07/03(月)04:44:38 No.437345154

    近所にあるとこは小粒なかわりに15個100円だった

    14 17/07/03(月)04:45:32 No.437345189

    >関西はスーパーやコンビニで売ってるんでしょう? うってねぇよ

    15 17/07/03(月)04:45:57 No.437345203

    スーパーってかイオンならフードコートに銀だことか入ってる店はある

    16 17/07/03(月)04:47:43 No.437345277

    >関西はスーパーやコンビニで売ってるんでしょう? 近所のとこは日替わりで売ってるな そもそも駐車場に貸店舗があって粉物のお持ち帰り店があるけど

    17 17/07/03(月)04:48:45 No.437345321

    たこ焼きは個人経営店で買うもの

    18 17/07/03(月)04:50:10 No.437345382

    スーパーには冷凍たこ焼きなら何処でもあるだろう

    19 17/07/03(月)04:50:22 No.437345395

    そうか!ポッポならたこ焼きある!

    20 17/07/03(月)04:51:57 No.437345472

    関東だけどスーパーの惣菜コーナーで売ってるぞ 8個だか10個で298円だったかな

    21 17/07/03(月)04:54:41 No.437345584

    (パックからはみ出てて持つと手につくソース)

    22 17/07/03(月)04:55:13 No.437345604

    >大阪で8個200円台なら見たことある >これは流石に安すぎるな… 大阪だとこれくらい普通にあるよ 繁華街とかじゃない普通の街中で もっと安いのもある

    23 17/07/03(月)04:55:31 No.437345619

    >>関西はスーパーやコンビニで売ってるんでしょう? >うってねぇよ 売ってるよ…

    24 17/07/03(月)04:58:10 No.437345716

    難波かどっかの商店街に「世界一美味いたこ焼き」なんて看板掲げてて大行列になってたんだけどマジで美味いんだろうか…

    25 17/07/03(月)04:59:29 No.437345764

    関東でも惣菜コーナーでよく見るけど… コンビニは3社ともレギュラーメニューじゃない?

    26 17/07/03(月)05:01:43 No.437345843

    >コンビニは3社ともレギュラーメニューじゃない? 少なくとも我が村のローソンでは見たことがないな 揚げたこ焼きとかコンビニで売ってるとか聞くと食べたく成るんだけど

    27 17/07/03(月)05:02:37 No.437345870

    >コンビニは3社ともレギュラーメニューじゃない? 冷凍ならまだしもホットスナックであったっけ…

    28 17/07/03(月)05:02:40 No.437345873

    関東でもコンビニで売ってるよ

    29 17/07/03(月)05:07:09 No.437346025

    >>関西はスーパーやコンビニで売ってるんでしょう? >うってねぇよ 関西じゃなくても普通に惣菜コーナーにあるだろ 値段は安くは無いけど

    30 17/07/03(月)05:13:01 No.437346238

    大阪は安いって聞いてたけどそうでもねえなって思った 銀だこよりはマシだったけど

    31 17/07/03(月)05:14:27 No.437346294

    コンビニの惣菜コーナーにたこ焼き置いてたりするでしょ

    32 17/07/03(月)05:20:05 No.437346486

    けどコンビニの粉物って高くてあまり美味しくないと思う

    33 17/07/03(月)05:24:50 No.437346663

    >関東でもコンビニで売ってるよ 茨城だけど見たこと無い ファミリーマート行けばあるのかな 探して見るよ

    34 17/07/03(月)05:24:56 No.437346667

    むしろ銀だこより高いとこあるのか 銀だこのタコ焼きというよりタコ揚げはそんな嫌いじゃないけど

    35 17/07/03(月)05:27:40 No.437346750

    銀だこ知らないけど ポッポが8個で440円位だった

    36 17/07/03(月)06:06:55 No.437347907

    茨木だけど見たことある!

    37 17/07/03(月)06:09:01 No.437347970

    サークルKならホットじゃないスナックで置いてあるな あと普通におつまみ惣菜コーナーにあるでしょ

    38 17/07/03(月)06:15:08 No.437348166

    大阪いったらくくるばっかりあった

    39 17/07/03(月)06:39:37 No.437349014

    冷食のたこ焼きいいよね…

    40 17/07/03(月)06:41:27 No.437349083

    スーパーの端っこに焼いてるとこあるでしょ 関東でもホームセンターとかにあるでしょ

    41 17/07/03(月)06:54:22 No.437349642

    銀だこ6個で500円だっけ

    42 17/07/03(月)06:56:31 No.437349750

    これちゃんとタコ入ってるの?

    43 17/07/03(月)07:40:35 No.437352458

    >銀だこ6個で500円だっけ あそこは店によって違う 8個550円とかもある

    44 17/07/03(月)07:41:55 No.437352553

    DIOの外にあるたこ焼き屋さんいいよね…

    45 17/07/03(月)07:43:13 No.437352648

    大阪から東京に越してきたけど銀だこ以外の店を見たことがない

    46 17/07/03(月)07:45:42 No.437352837

    コストを下げるあまりタコは消えた

    47 17/07/03(月)07:46:46 No.437352915

    大阪行く事があったら嫌ってほどたこ焼き食べたい

    48 17/07/03(月)07:49:01 No.437353114

    たこやき自体が結構小粒だったりする 俺が学生時代よく行ってた店だと銀だこの半分くらいしかなかった

    49 17/07/03(月)07:51:56 No.437353353

    大阪人はここからさらに値切るよ おばちゃーんうちネギはあかんから入れんといて!ネギ抜いた分20円まけてーや ってJCが言ってるとこに出くわしたことある

    50 17/07/03(月)07:53:15 No.437353462

    関西人は家で食うからどこの店がうまいとかよく知らない 相場もわからない