17/07/03(月)03:45:51 漫画かぁ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)03:45:51 No.437342502
漫画かぁ…
1 17/07/03(月)03:47:06 No.437342581
漫画じゃ追わなくていいかな…
2 17/07/03(月)03:48:37 No.437342677
あからさまに仮面ライダーWだけどタイトルはぼかすのか
3 17/07/03(月)03:50:01 No.437342756
ホモホモしさ盛りだくさんにされちゃうんだろうな…
4 17/07/03(月)03:50:57 No.437342803
クリーチャーは出てくるけど変身はしないスーパーナチュラル方式かもしれないし
5 17/07/03(月)03:58:31 No.437343206
ひとおおすぎ
6 17/07/03(月)03:59:50 No.437343267
ホモホモしい…
7 17/07/03(月)04:00:27 No.437343292
うnまあホモだね・・・
8 17/07/03(月)04:01:48 No.437343350
スピにホモホモしいのなんてヴァイキングくらいしかなかったのに
9 17/07/03(月)04:02:03 No.437343364
これでW以外だったらちょっと面白い
10 17/07/03(月)04:03:43 No.437343435
なんだかんだで続けてくれる分には楽しみだよ 告知が無駄に大々的で盛り上げすぎだろとは思うけど
11 17/07/03(月)04:05:00 No.437343507
原作さいとうたかをだったらアレかなって思うのに…
12 17/07/03(月)04:07:37 No.437343622
まあ漫画か小説だよなとは思ってたよ
13 17/07/03(月)04:08:35 No.437343665
またホモか壊れるなぁ
14 17/07/03(月)04:08:36 No.437343667
トクサツガガガとコラボするんです?
15 17/07/03(月)04:09:22 No.437343699
ヒーローズとはなんだったのか
16 17/07/03(月)04:10:02 No.437343728
>スピにホモホモしいのなんてヴァイキングくらいしかなかったのに コーヒーのやつとか…
17 17/07/03(月)04:10:45 No.437343754
ガガガは徹底してライダーやってなくない?
18 17/07/03(月)04:10:55 No.437343760
Wのビジュアルはどんな具合になるでっしゃろ SPIRITSはスーツ再現、クウガは生物的になってたけど
19 17/07/03(月)04:12:11 No.437343812
>ガガガは徹底してライダーやってなくない? ライダーってより戦隊や怪獣メインだからな
20 17/07/03(月)04:12:28 No.437343825
>ガガガは徹底してライダーやってなくない? 戦隊ばっかだなそういや あと時代劇とプリキュア
21 17/07/03(月)04:15:09 No.437343928
ヘロスじゃないのかよ 何のためにヘロスやってんだよ
22 17/07/03(月)04:15:53 No.437343953
別にあれ特撮専門誌じゃねーし
23 17/07/03(月)04:18:35 No.437344052
スピリッツか… サンデー殺しかけた一派の左遷先と聞いたがそれからまた変わったのかな
24 17/07/03(月)04:23:01 No.437344242
クライフイズムを切ってアオアシをはじめたのは解せぬ
25 17/07/03(月)04:23:18 No.437344252
>クライフイズムを切ってアオアシをはじめたのは解せぬ 切られて当然だと思うがあっちは
26 17/07/03(月)04:24:14 No.437344297
権利関係でがんじがらめだな
27 17/07/03(月)04:24:52 No.437344318
サンデースレ住人って冠一派を悪の大帝国みたいに考えてるね 都合の悪い事は全てあいつらのせいって
28 17/07/03(月)04:25:01 No.437344324
ガガガ時空にも戦隊の他にもニチアサヒーローはいるようだが 仲村さんの守備範囲じゃないのだ
29 17/07/03(月)04:27:57 No.437344450
ヒーローズはフィールズも出資してるしライダーに偏るわけにはいかないんでしょ
30 17/07/03(月)04:44:21 No.437345145
平成ライダーとウルトラマンが同居する雑誌
31 17/07/03(月)04:48:32 No.437345314
漫画ってダイの作画としか組まないって言ってなかった?
32 17/07/03(月)04:49:50 No.437345374
石ノ森章太郎ってまだ生きてたんだ
33 17/07/03(月)04:51:45 No.437345456
>石ノ森章太郎ってまだ生きてたんだ 作品は生き続けるんですよ
34 17/07/03(月)04:52:26 No.437345494
まじぽかコラの奴だって石ノ森描いてないしな
35 17/07/03(月)04:56:01 No.437345637
作画の人はエロ書かないと死ぬタイプの作家だけど大丈夫なんだろうか
36 17/07/03(月)04:59:24 No.437345761
えっ所長のガチエロを!?
37 17/07/03(月)04:59:32 No.437345766
>石ノ森章太郎ってまだ生きてたんだ 漫画の「原作」ってクレジットは 派生作品の元になった漫画描いてた人の場合と シナリオ担当者の2種類の意味があるよね
38 17/07/03(月)05:00:26 No.437345793
>作画の人はエロ書かないと死ぬタイプの作家だけど大丈夫なんだろうか そりゃあ成年誌だからエロはあるだろう
39 17/07/03(月)05:08:19 No.437346067
翔太郎の過去でなんかやってほしい
40 17/07/03(月)05:08:58 No.437346085
これ特撮興味ない人は読んでても仮面ライダーだって気づかないんじゃないかね
41 17/07/03(月)05:09:42 No.437346118
所長と照井のベッドシーンか…
42 17/07/03(月)05:09:51 No.437346127
もしかして風都探偵がタイトル?
43 17/07/03(月)05:12:23 No.437346214
なんか首ヤバくない
44 17/07/03(月)05:14:07 No.437346285
作画の人あまり知らんけど特撮は好きそうだな… 頑張って欲しい
45 17/07/03(月)05:17:52 No.437346401
菅田将暉が売れたから再評価起こってる?
46 17/07/03(月)05:27:55 No.437346757
>これ特撮興味ない人は読んでても仮面ライダーだって気づかないんじゃないかね 何も知らずにダークナイト見に行ってバットマンだこれ!ってなる感じで たぶん読めばすぐ仮面ライダーだこれ!ってなる
47 17/07/03(月)05:29:59 No.437346820
>漫画ってダイの作画としか組まないって言ってなかった? 超闘士劇伝は絶版だ!
48 17/07/03(月)05:31:05 No.437346853
正直なところガッカリ
49 17/07/03(月)05:31:33 No.437346868
>ガガガ時空にも戦隊の他にもニチアサヒーローはいるようだが >仲村さんの守備範囲じゃないのだ メタルヒーローっぽいのとかビープロっぽいのはなんか過去作扱いで出てるね
50 17/07/03(月)05:31:42 No.437346874
>これ特撮興味ない人は読んでても仮面ライダーだって気づかないんじゃないかね スレ画はいつも仮面ライダーって自分で名乗るじゃねーか!
51 17/07/03(月)05:38:15 No.437347115
これでアニメ化の目が出てきた?
52 17/07/03(月)05:39:27 No.437347145
雑誌内コラボでガガガと何かやりそう
53 17/07/03(月)05:42:22 No.437347224
>これでアニメ化の目が出てきた? それはそれで見たいな 声優で荒れ狂う人がでそうだけど
54 17/07/03(月)05:46:15 No.437347326
主人公はニート に見えた
55 17/07/03(月)05:47:28 No.437347363
主人公がニートやってる漫画があってたまるか
56 17/07/03(月)05:48:50 No.437347403
>スレ画はいつも仮面ライダーって自分で名乗るじゃねーか! 雑誌の告知には仮面ライダーって単語がまったく書いてないからなぁ しばらくは変身しないで話すすみそう
57 17/07/03(月)05:52:00 No.437347485
タイトルからして 探偵業の方がメインでバトル少なそう
58 17/07/03(月)05:52:14 No.437347495
>これでアニメ化の目が出てきた? 翔太郎は間違いなく桐山くんなのはわかる
59 17/07/03(月)05:53:39 No.437347530
御機嫌よう多分ホモなんだろう
60 17/07/03(月)06:00:30 No.437347727
漫画タイトルロゴのサブタイトル的な所とかに仮面ライダーWと書くだろう
61 17/07/03(月)06:01:40 No.437347759
タイトルが風都探偵なら変身前の探偵業がメインの漫画なのかな
62 17/07/03(月)06:04:46 No.437347848
巨大プロジェクトとか言ってのけてるし 他のメディアでも展開するのだろうなぁ。
63 17/07/03(月)06:47:59 No.437349359
>しばらくは変身しないで話すすみそう デザイナーに寺田克也いるのに?
64 17/07/03(月)06:51:17 No.437349505
作画に不安が残る
65 17/07/03(月)06:52:22 No.437349559
塚田何すんだろ…
66 17/07/03(月)06:52:41 No.437349568
わからんわからん
67 17/07/03(月)06:53:14 No.437349596
まあ三条がちゃんと脚本につくならそこまでひどいことにはならんだろう
68 17/07/03(月)06:53:34 No.437349613
この絵柄はたぶんホモ
69 17/07/03(月)07:05:23 No.437350189
でもこの雑誌で仮面ライダーって合わなそう
70 17/07/03(月)07:26:45 No.437351408
>漫画ってダイの作画としか組まないって言ってなかった? 復帰するまではって話だったよ