虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)00:54:42 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)00:54:42 No.437325074

マスターモードの剣の試練ってどんなもんだろうと思ってやってみたら 序位の1Fが突破できなかった

1 17/07/03(月)00:55:21 No.437325219

爆弾で即ころせないのなつらいのだよね

2 17/07/03(月)00:58:04 No.437325808

一本橋で黒トカゲにびびって水に落ちて登ろうとしたところを執拗に矢で撃ち抜かれた…

3 17/07/03(月)00:58:14 No.437325841

リジェネ効果のお陰でバクダンチクチク戦法があまり意味を成さない 糞武器しかない序盤から青ゴブリンの束との戦闘を強いられる

4 17/07/03(月)00:58:47 No.437325955

やはり火属性付与か

5 17/07/03(月)00:59:58 No.437326154

3つ目の神獣開放しようとしてるところなんだけどどうせデスマウンテンなんて暑いだけだろうし砂漠とか雪山みたく飯食ってゴリ押しするぜー!と思ったらここ燃えるんだね… とりあえずゴロンシティ近くの祠開けて帰ってきたけどこれ燃えなくなる服とかどっかにあるのかな…

6 17/07/03(月)01:00:00 No.437326160

草を燃やして火だるまにしてやるのが有効戦術

7 17/07/03(月)01:01:18 No.437326415

火計を覚えた蛮族か…

8 17/07/03(月)01:01:32 No.437326467

>とりあえずゴロンシティ近くの祠開けて帰ってきたけどこれ燃えなくなる服とかどっかにあるのかな… 正規の登山ルートであれば馬宿でお姉さんから耐火の薬が買える ゴロンシティで服を買ってもいいけどそこそこいい値段だったような

9 17/07/03(月)01:01:52 No.437326551

>とりあえずゴロンシティ近くの祠開けて帰ってきたけどこれ燃えなくなる服とかどっかにあるのかな… 割とお値段した気がする

10 17/07/03(月)01:02:15 No.437326635

道を行かぬ蛮族は火に弱い

11 17/07/03(月)01:03:16 No.437326840

ゴロンシティはちゃんと道なりに進んで行った方がいいね 後で困るから

12 17/07/03(月)01:03:19 No.437326858

採石場まで行けばトカゲと交換で一部位もらえるよね

13 17/07/03(月)01:05:15 No.437327275

>正規の登山ルートであれば馬宿でお姉さんから耐火の薬が買える >ゴロンシティで服を買ってもいいけどそこそこいい値段だったような そんな薬あるんだ… 頑張って馬宿探すね…

14 17/07/03(月)01:05:39 No.437327337

いざとなれば焼肉パーティしながらでも登れる 採石場までいけば服もらえればぼったくり薬なんかに手を出さなくて済むぞ

15 17/07/03(月)01:06:58 No.437327525

相変わらず新人蛮族は道を無視するな…

16 17/07/03(月)01:07:00 No.437327530

まぁ一個買えばレシピ見て量産できるよ 素材はお手軽だし

17 17/07/03(月)01:07:38 No.437327635

なぜ「」ンクは道の存在を無視するのか

18 17/07/03(月)01:07:55 No.437327676

俺もデスマウンテンなんて登山路の存在知らなくてドクロ池の裏くらいから山肌を這って登ったからな…

19 17/07/03(月)01:08:11 No.437327728

燃えながら服を買った「」ンクも何人かいた

20 17/07/03(月)01:09:56 No.437327959

>なぜ「」ンクは道の存在を無視するのか 道なんてあるの知らなかったんだよ! まあ山だし崖上りくらいするよねと思ってマーカーに向かって一直線で来た

21 17/07/03(月)01:11:14 No.437328150

>正規の登山ルートであれば馬宿でお姉さんから耐火の薬が買える >ゴロンシティで服を買ってもいいけどそこそこいい値段だったような つか途中の道で鎧だけはトカゲと交換で貰えなかったっけ

22 17/07/03(月)01:11:18 No.437328158

>燃えながら服を買った「」ンクも何人かいた 俺だ…

23 17/07/03(月)01:11:26 No.437328182

>3つ目の神獣開放しようとしてるところなんだけどどうせデスマウンテンなんて暑いだけだろうし砂漠とか雪山みたく飯食ってゴリ押しするぜー!と思ったらここ燃えるんだね… >とりあえずゴロンシティ近くの祠開けて帰ってきたけどこれ燃えなくなる服とかどっかにあるのかな… 道なりに進むと報酬で防火服くれるおっさんがいたと思う デスマウンテンなら爆弾矢使ったら面白いよ

24 17/07/03(月)01:11:50 No.437328236

剣の試練の難易度容赦ないな リトライありで頼む

25 17/07/03(月)01:11:55 No.437328253

おまえー!

26 17/07/03(月)01:12:09 No.437328283

ファイちゃんがマスターとして認めないのもなんとなく判る気がしないでもない

27 17/07/03(月)01:12:42 No.437328336

トカゲ集め結構面倒だからスルーするのもアリかと思います

28 17/07/03(月)01:12:49 No.437328346

剣の試練は蛮族卒業イベントだし…

29 17/07/03(月)01:12:53 No.437328352

マスターモード始めたけどスタミナが少ないのになれない…

30 17/07/03(月)01:13:27 No.437328464

>ファイちゃんがマスターとして認めないのもなんとなく判る気がしないでもない 認めてもらうために薪を食うしかねえ!

31 17/07/03(月)01:14:30 No.437328608

あの試練でやる気出すのはファイさんの諦念を感じる

32 17/07/03(月)01:15:11 No.437328704

足跡とお面でうんこ集め楽しい! まだ150個くらい残ってる!

33 17/07/03(月)01:15:41 No.437328771

>剣の試練は蛮族卒業イベントだし… 敵を前にしたらパニクってうわぁあああーー!!って感じで槍で滅多刺し状態で余計蛮族になった気がしたぞ…

34 17/07/03(月)01:15:42 No.437328773

トゲだらけのクソひりだせばファイちゃんも認めてくれるって寸法よ!

35 17/07/03(月)01:16:14 No.437328852

トカゲ集めは依頼者の周りの石ころを持ち上げて回るだけでサクサクになるぞ

36 17/07/03(月)01:17:42 No.437329074

ありとあらゆる手段で敵を潰すことを考えるとなると むしろBANZOKUに振り切れてる気がする

37 17/07/03(月)01:18:21 No.437329155

よくぞ試練を乗り越えた 貴方こそ真の勇者…

38 17/07/03(月)01:19:01 No.437329247

その辺の木から薪作ってそれを食っていくのは蛮族とはまた違う生き物な気がする!

39 17/07/03(月)01:19:54 No.437329354

ちょっと待って レシピとかどこかで見れるの?

40 17/07/03(月)01:20:24 No.437329423

収集系チャレンジで面倒なのはゴーゴーダケくらいじゃね 意識してないとそんなにいっぱい採れないし

41 17/07/03(月)01:20:56 No.437329489

お面手にいれると寄り道要素がさらに増える!

42 17/07/03(月)01:22:42 No.437329741

レシピ図鑑はないけどポーチで料理選択してレシピ見れたはず

43 17/07/03(月)01:23:53 No.437329919

>ちょっと待って >レシピとかどこかで見れるの? 関係ないけど馬宿とかにレシピ書いてある紙が貼られてることがあるぞ

44 17/07/03(月)01:24:03 No.437329944

なんか変な声が聞こえる!と思ったらうんこのお面だった

45 17/07/03(月)01:24:15 No.437329973

救助のお礼にもらった知らない料理のレシピみるのいいよね

46 17/07/03(月)01:24:30 No.437330013

レシピは貼られてるポスターを写真で撮るもの

47 17/07/03(月)01:28:11 No.437330522

>トカゲ集め結構面倒だからスルーするのもアリかと思います 1体しゃがみ歩きとかで拾う 燃えない薬をそれ使って作る あとは忍者装備で徒歩なら逃げないから適当に集めまくる

48 17/07/03(月)01:30:21 No.437330806

トカゲはクエ受注出来る採掘場にいっぱいいるよね

49 17/07/03(月)01:30:39 No.437330858

剣の試練初級でもが辛かったんだけど これの上とか無理じゃない…?

50 17/07/03(月)01:31:33 No.437330989

>剣の試練初級でもが辛かったんだけど >これの上とか無理じゃない…? アイテム強いの増えるからどんどん簡単になるぞ

51 17/07/03(月)01:31:43 No.437331007

初級と中級序盤がつらいぐらいで後は割と楽 取れる択が多くなるからな

52 17/07/03(月)01:31:53 No.437331027

>剣の試練初級でもが辛かったんだけど >これの上とか無理じゃない…? 防御薬飲んで薪食お

53 17/07/03(月)01:32:23 No.437331080

中位極位は支給品が豪華すぎる

54 17/07/03(月)01:32:31 No.437331092

マスターモードとりあえずハート4だけどハイリアの盾取ってきた

55 17/07/03(月)01:32:55 No.437331139

ビームパリィさえマスターしとけばなんとかなる

56 17/07/03(月)01:34:02 No.437331271

ライネルがんばって倒して弓奪えば極は楽勝よ

57 17/07/03(月)01:34:07 No.437331284

セーブありにしてくれ

58 17/07/03(月)01:34:22 No.437331319

>ビームパリィさえマスターしとけばなんとかなる マスターモードなんかディレイかけてきてない…?

59 17/07/03(月)01:34:29 No.437331333

いいや古代弓で処理させてもらう

60 17/07/03(月)01:34:52 No.437331360

フェイントかけてくるとか聞いたが

61 17/07/03(月)01:34:54 No.437331368

>セーブありにしてくれ 試練でセーブできたら試練とは呼べないぬるさになるし…

62 17/07/03(月)01:35:04 No.437331389

こわいから古代矢つかうね…

63 17/07/03(月)01:35:24 No.437331430

歩いてる奴はフェイント入れてくるけど砲台タイプはかけてこない気がする

64 17/07/03(月)01:36:10 No.437331518

>歩いてる奴はフェイント入れてくるけど砲台タイプはかけてこない気がする やってくるよ…

65 17/07/03(月)01:36:53 No.437331593

足跡モードで見たらあまりにも街道無視しすぎてて笑った

66 17/07/03(月)01:38:04 No.437331703

足跡モードほんとありがたい 未踏の地がハッキリ分かる

67 17/07/03(月)01:41:25 No.437332025

ううマスターモードだとリザフォスが水中で出てくるところがクソゲーすぎるよぉ!

68 17/07/03(月)01:44:21 No.437332335

ルッタちゃんに会いに行ったら強制戦闘始まっちゃった…肩に何発打ち込めばいいのコレ

69 17/07/03(月)01:44:30 No.437332345

俺はマスターモードどころか普通の剣の試練すら難儀してると言うのに…

70 17/07/03(月)01:45:03 No.437332399

su1923606.jpg 足跡モード楽しいよね…

71 17/07/03(月)01:45:12 No.437332415

>足跡モードで見たらあまりにも死んでて笑った

72 17/07/03(月)01:46:00 No.437332501

路?そんなのかんけぇねぇ! パラセールで高い所から滑空するのが楽しいのがわるい

73 17/07/03(月)01:46:26 No.437332551

序章だかの試練は超余裕だった 片手剣で殴るだけじゃんアイツ

74 17/07/03(月)01:46:28 No.437332552

やはり「」ンクは双子山を通らない…

75 17/07/03(月)01:46:31 No.437332558

最近ようやくでかい馬見つけた

76 17/07/03(月)01:46:40 No.437332573

>俺はマスターモードどころか普通の剣の試練すら難儀してると言うのに… 武器は惜しまない ビタロックと爆弾を活用しまくる 薪を料理する

77 17/07/03(月)01:46:45 No.437332581

>やはり「」ンクは双子山を通らない… >続きを読む あんなところ通っていかねえよ!

78 17/07/03(月)01:47:03 No.437332608

>薪を料理する 巻を?!

79 17/07/03(月)01:47:23 No.437332641

ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー ウワアー

80 17/07/03(月)01:49:00 No.437332805

>>薪を料理する >巻を?! できらぁ!

81 17/07/03(月)01:49:24 No.437332847

>>薪を料理する >巻を?! 薪を無理やり料理するとハート4分の1回復の失敗量になってくれるので…

82 17/07/03(月)01:50:15 No.437332923

休憩所だけでも15~20束くらいの薪がとれるから馬鹿にならないよね…

83 17/07/03(月)01:50:24 No.437332941

>あんなところ通っていかねえよ! 人の話を聞けい!

84 17/07/03(月)01:50:30 No.437332953

防御素材4つ+竜系の角入れると30分間防御持続料理になってくれるのでそれを突入前に食ったりしてもいいぞ 別の効果料理食うと効果上書きされちゃうから注意だ

85 17/07/03(月)01:51:11 No.437333012

忍び薬飲んでったな

86 17/07/03(月)01:51:51 No.437333070

敵も強いけど武器も強い極がある意味一番ラクかも知れん

87 17/07/03(月)01:51:54 No.437333077

じゃあ薪を食べよう

88 17/07/03(月)01:52:14 No.437333107

>休憩所だけでも15~20束くらいの薪がとれるから馬鹿にならないよね… そんなに伐採出来る武器が…まさか、マスターソード!?

89 17/07/03(月)01:52:34 No.437333140

あんなハイラル王の重大な雰囲気のアドバイスを無視するなんて普通できないよ!

90 17/07/03(月)01:52:51 No.437333169

ここの「」ンクいつも飢饉みたいな話してる...

91 17/07/03(月)01:53:00 No.437333182

>そんなに伐採出来る武器が…まさか、マスターソード!? 当然爆弾だ!

92 17/07/03(月)01:54:02 No.437333285

双子山の奥っていうからちゃんと登って山越えしましたよ 道?そんなの知りませんね

93 17/07/03(月)01:54:22 No.437333318

もしかして双子山通れって王。が言ってたの…?

94 17/07/03(月)01:54:46 No.437333363

>もしかして双子山通れって王。が言ってたの…? はい

95 17/07/03(月)01:54:53 No.437333380

本当に聞いてない蛮族来たな…

96 17/07/03(月)01:54:54 No.437333382

>>そんなに伐採出来る武器が…まさか、マスターソード!? >当然爆弾だ! しら そん

97 17/07/03(月)01:55:11 No.437333412

違うんじゃ 俺は双子山を通れと言われたから山に登っただけで…

98 17/07/03(月)01:55:38 No.437333457

>>当然爆弾だ! >しら >そん 剣の耐久力一切消費しないから爆弾伐採いいよ 倒れた後薪に変えるのも爆弾で出来るよ

99 17/07/03(月)01:56:16 No.437333532

むしろ伐採を爆弾以外でやる発想がなかった

100 17/07/03(月)01:57:08 No.437333627

斧は箱系特効なのも憶えておこう 爆弾で箱開けてると飛び散って駄目だ

101 17/07/03(月)01:57:15 No.437333642

>むしろ伐採を爆弾以外でやる発想がなかった 斧使えと言っとろうが!!

102 17/07/03(月)01:57:44 No.437333691

>爆弾で箱開けてると飛び散って駄目だ 蛮族かてめえは!!(マグネットで鉄箱振り回して壊しながら)

103 17/07/03(月)01:57:45 No.437333694

>>もしかして双子山通れって王。が言ってたの…? >はい ま…全く覚えてない… あまりの長話に途中からパラセールのことしか考えてなかった気がする…

104 17/07/03(月)01:58:08 No.437333741

双子山を越えて行けと言ったが登れとは言ってない

105 17/07/03(月)01:58:47 No.437333804

斧なら攻撃力によらず箱を一撃で壊せるという事実を今回の試練で初めて知った蛮族は俺以外にもいると思う

106 17/07/03(月)01:58:54 No.437333815

越える=登る

107 17/07/03(月)01:59:01 No.437333829

お義父さまの最期の言葉ちゃんと聞いてあげて…

108 17/07/03(月)01:59:27 No.437333876

越えろって言うから登れってことだと思うじゃん?

109 17/07/03(月)01:59:37 No.437333895

だってジジイ話なげえし…

110 17/07/03(月)01:59:50 No.437333923

義弟の話はよく聞いたんだけどな

111 17/07/03(月)02:00:20 No.437333970

ジジイも娘と一緒でケツぷりっぷりしてるからな…

112 17/07/03(月)02:00:30 No.437333988

>斧なら攻撃力によらず箱を一撃で壊せるという事実を今回の試練で初めて知った蛮族は俺以外にもいると思う 今まで何で壊してたの…

113 17/07/03(月)02:00:50 No.437334009

まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ……

114 17/07/03(月)02:01:00 No.437334033

かわいい族の王の話ならちゃんと聞いたよ

115 17/07/03(月)02:01:06 No.437334053

道のことはお馬さんが一番知ってるからまず捕まえるんだ

116 17/07/03(月)02:01:12 No.437334064

…え、鉄箱って斧で壊せたの!?

117 17/07/03(月)02:01:45 No.437334117

大剣でもいいんだぞ

118 17/07/03(月)02:01:47 No.437334123

>今まで何で壊してたの… 爆弾とか…

119 17/07/03(月)02:02:03 No.437334142

>…え、鉄箱って斧で壊せたの!? 鉄箱は落として壊すもの

120 17/07/03(月)02:02:07 No.437334149

>道のことはお馬さんが一番知ってるからまず捕まえるんだ おら! 崖を登るんだよ!

121 17/07/03(月)02:02:10 No.437334157

爆弾だと吹っ飛んでめんどくさいじゃん!

122 17/07/03(月)02:02:14 No.437334162

鉄箱はマグネで振り落としても壊せる

123 17/07/03(月)02:02:21 No.437334183

>まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ…… わかりました! 登ります!

124 17/07/03(月)02:02:51 No.437334240

>わかりました! >登ります! 人の話を聞けい!

125 17/07/03(月)02:02:51 No.437334242

>まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ…… (高いなあ大変だなあ…)

126 17/07/03(月)02:02:52 No.437334244

普段だと木箱系は全部ハンマーに任せてたな…

127 17/07/03(月)02:03:11 No.437334276

>まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ…… 了解! 直進!

128 17/07/03(月)02:03:40 No.437334326

鉄の箱があれば木の箱や樽はそれで壊せるんだけどね

129 17/07/03(月)02:04:04 No.437334361

>鉄箱は落として壊すもの だよなあ…鉄箱に鉄箱落としたり岩にぶつけたりが普通だよね

130 17/07/03(月)02:04:23 No.437334394

ハイラル城がおもしろそうな雰囲気なのがいけない

131 17/07/03(月)02:04:46 No.437334440

ひどい でも俺も無視したから分かる

132 17/07/03(月)02:05:13 No.437334490

序盤はそのためにハンマー持ち歩いてた 途中からマスターソードでよくねってなるなった

133 17/07/03(月)02:05:25 No.437334507

箱は爆弾で壊して飛び散ってるのを頑張って集めるものだと思ってた…

↑Top