虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)22:51:18 女騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)22:51:18 No.437292135

女騎士だの姫騎士だの言ってないで たまには女武芸者とか芸者とかもいいよね 日本人なら米を食え的な感じで

1 17/07/02(日)22:52:29 No.437292479

岸に比べると少ないけどなくはなくなくない?

2 17/07/02(日)22:55:00 No.437293279

昔のこういうシチュには姫武者ものもあったと聞くが実際どうなんだろう

3 17/07/02(日)22:57:09 No.437293900

現代で言う女(姫)騎士的なこととは違うの?

4 17/07/02(日)22:58:10 No.437294242

和物は時代考証がうるさそうでさあ…

5 17/07/02(日)23:03:40 No.437295858

あとこれは別に女武芸者ではない

6 17/07/02(日)23:04:31 No.437296106

KUNOICHIはいっぱいあるだろ

7 17/07/02(日)23:22:50 No.437301119

>昔のこういうシチュには姫武者ものもあったと聞くが実際どうなんだろう 山賊の集団とかに捕まって「くっ殺せ」とか言ってたよ

8 17/07/02(日)23:24:49 No.437301648

なんか武骨すぎて姫騎士や女騎士みたいな優雅さがないよね

9 17/07/02(日)23:26:59 No.437302245

女武芸者は情けない男を囲って腰降らせるイメージの方が強い

10 17/07/02(日)23:36:34 No.437304980

艶剣客とか?

11 17/07/02(日)23:45:12 No.437307492

>艶剣客 検索したら女武芸者はもっと清純だろうが違うよクソ みたいなレビューがいっぱい出てきた

↑Top