虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)22:39:57 お気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)22:39:57 No.437288833

お気に入りの曲が増えればいいなーくらいには期待してる

1 17/07/02(日)22:41:52 No.437289429

2クールくらいやってほしい

2 17/07/02(日)22:45:14 No.437290399

2クールじゃスタッフの体力も曲のストックも持たんだろう… また来年1クールやって劇場版でいいよ

3 17/07/02(日)22:49:33 No.437291650

ダイヤさんがなんか後ろでわちゃわちゃやってるだけのギャグキャラにならないことを祈る

4 17/07/02(日)22:50:24 No.437291903

修学旅行ってあるのかな浦女

5 17/07/02(日)22:51:02 No.437292069

全員センターを…

6 17/07/02(日)22:51:16 No.437292125

10月からだっけ?

7 17/07/02(日)22:51:44 No.437292262

今年二期やって来年映画で再来年ファイナル?

8 17/07/02(日)22:52:12 No.437292398

沼津も盛り上がってるから終わるのは忍びない…

9 17/07/02(日)22:52:30 No.437292492

>今年二期やって来年映画で再来年ファイナル? そのスケジュールにあと2年くらいは何か追加されるんじゃないかな

10 17/07/02(日)22:52:39 No.437292526

別にμ'sと同じ形式を辿ることはないだろう

11 17/07/02(日)22:52:58 No.437292613

中の人はまだまだ若いからな……

12 17/07/02(日)22:54:33 No.437293129

>別にμ'sと同じ形式を辿ることはないだろう 運営が同じ形式辿らせたがるからなぁ…

13 17/07/02(日)22:55:32 No.437293445

先代は2期から劇場版で〆だったからこっちはどうなるかなあ イベントスケジュールめっちゃカツカツで中の人達がすごい大変そうだけど

14 17/07/02(日)22:55:35 No.437293453

15 17/07/02(日)22:56:59 No.437293840

一応10年は頑張ってもらうって契約してるらしいし… 今3年目だっけ? まだ7年は楽しめるね

16 17/07/02(日)22:59:54 No.437294687

2期と映画やってるあいだに新しい企画練ってるんだと思う

17 17/07/02(日)23:01:09 No.437295081

デフォルメキャラの日常アニメでもいいぞ!

18 17/07/02(日)23:01:32 No.437295204

前期でゆーず離れしたから2期は独自のノリではっちゃけてほしい

19 17/07/02(日)23:02:11 No.437295426

2期が2学期で3期が3学期でいいんだぞ

20 17/07/02(日)23:02:33 No.437295522

>デフォルメキャラの日常アニメでもいいぞ! 脚本こやすくん

21 17/07/02(日)23:03:27 No.437295805

嫌いな人も多いだろうけど聖闘士のいいところを見せてほしい というかそもそもの立ち位置を確立してほしい

22 17/07/02(日)23:04:42 No.437296163

>嫌いな人も多いだろうけど聖闘士のいいところを見せてほしい >というかそもそもの立ち位置を確立してほしい 今までのアニメ見る限り、アニメ内では無理じゃないかなって… スクフェスとかに期待しよう

23 17/07/02(日)23:04:52 No.437296214

>2期が2学期で3期が3学期でいいんだぞ 合間にマルの4コマみたいなSDキャラの日常短編アニメやりそう

24 17/07/02(日)23:06:13 No.437296576

>嫌いな人も多いだろうけど聖闘士のいいところを見せてほしい >というかそもそもの立ち位置を確立してほしい アクアに影響されて楽しい!するのかそのまま貫き通すのか

25 17/07/02(日)23:06:27 No.437296631

2期ではあんまりμ'sμ's言って欲しくない 1期はまあμ'sから離れて自分たちの道を見つけていくっていうのが結論としてあったから仕方ないけど

26 17/07/02(日)23:06:40 No.437296687

G's設定のアニメが見たい

27 17/07/02(日)23:06:53 No.437296744

>2期ではあんまりμ'sμ's言って欲しくない それはある

28 17/07/02(日)23:06:56 No.437296754

ようよしバスで30分…

29 17/07/02(日)23:07:06 No.437296807

聖闘士嫌いな人多いの?初めて聞いた

30 17/07/02(日)23:07:54 No.437297027

出し惜しみしなさすぎて未ドリとミラチケで集大成みたいな雰囲気出てたけど2期大丈夫?

31 17/07/02(日)23:08:25 No.437297174

中の人達はAqoursちゃん含め大ウケなのになだんすなう

32 17/07/02(日)23:09:13 No.437297392

おっと聖雪の人気を知らない本土人が居たとはね

33 17/07/02(日)23:09:58 No.437297573

ミラチケのミュージカルみたいなヤツがまた来ると見るね 顰蹙7割だったけどライブでやったらうけて再評価されたし あの監督は受けたらたぶん何回も繰り返すタイプだと思うわ

34 17/07/02(日)23:09:59 No.437297580

>スクフェスとかに期待しよう 2期放送中には声つくかな…

35 17/07/02(日)23:10:19 No.437297673

このままラブライブ進むのだけはやめてほしいな

36 17/07/02(日)23:10:37 No.437297753

Eテレで実写版やってくれ!

37 17/07/02(日)23:10:42 No.437297773

>2期ではあんまりμ'sμ's言って欲しくない 脱μ'sはきっちり一期でやったわけだし大丈夫だろう

38 17/07/02(日)23:11:14 No.437297923

一期はよかったね…ってなる

39 17/07/02(日)23:11:52 No.437298095

曲に関してはいい加減にノーブラ系のアッパーチューン出せよって思ってる

40 17/07/02(日)23:12:05 No.437298157

>Eテレで実写版やってくれ! ガンコちゃんコラボ一回くらいやりそう

41 17/07/02(日)23:12:32 No.437298276

結果を実績として重視するわけでなくな作風が時間経過を求められることで成果になってしまうのがどうしてもアニメの仕様だからなかなか難しいよね

42 17/07/02(日)23:12:35 No.437298283

>このままラブライブ進むのだけはやめてほしいな じゃあどうしたら…

43 17/07/02(日)23:12:50 No.437298350

1期良かったけどお話の都合で湿っぽい曲が多かったもんなあ

44 17/07/02(日)23:12:53 No.437298363

>このままラブライブ進むのだけはやめてほしいな 違反行為やらかして最後は会場から脱走だもんな あれで何にもなく進めてたら困るよ

45 17/07/02(日)23:13:29 No.437298505

>1期良かったけどお話の都合で湿っぽい曲が多かったもんなあ 先代の2期みたいな感じになってたよね

46 17/07/02(日)23:13:29 No.437298509

ルール違反した件を突き詰めても面白くなるとも思えないし軽く流されるんじゃないかな…

47 17/07/02(日)23:14:32 No.437298778

何事なかったように進めると思うんだけどなぁ 視聴者もそんな問題よりAqoursの日常眺めてた方が楽しいだろうし 勢作側はそっち汲み取るよ

48 17/07/02(日)23:15:11 No.437298962

だから Aqoursは ルール違反して ねーって

49 17/07/02(日)23:15:15 No.437298976

そのままやると最終回の意味が本当になくなっちまう

50 17/07/02(日)23:15:33 No.437299052

サザエさん時空で良いんだけどなぁ…

51 17/07/02(日)23:16:14 No.437299257

むしろアレだけ言われてたんであえてスルーして進める可能性だってある最終回 スルーした所でファンは別に文句言わないだろ

52 17/07/02(日)23:16:30 No.437299330

廃校問題とかめどいのは脇に置いといて欲しいという気持ちはある

53 17/07/02(日)23:16:57 No.437299455

μ's離れ=くたばれラブライブ!じゃないんだし本気で会場飛び出したとか思ってる子がいたら引くぞ

54 17/07/02(日)23:17:14 No.437299520

やっぱりアウトでしたー!で再スタートの方が話も作りやすそうだけど

55 17/07/02(日)23:17:18 No.437299536

>廃校問題とかめどいのは脇に置いといて欲しいという気持ちはある 先代でさえ一期終盤からスルーになった設定なのにどうしてこっちにも持ってきたんだろうね

56 17/07/02(日)23:18:04 No.437299733

いやーまさか失格になるとは思わなかったねー から始まる二期

57 17/07/02(日)23:18:05 No.437299740

アウトで自分達の街アピールが無難な感じかな まあ1期でそれやったけど

58 17/07/02(日)23:18:11 No.437299772

>やっぱりアウトでしたー!で再スタートの方が話も作りやすそうだけど 既存のラブライブ大会を破壊して新リーグを自作していく流れならまだ分かるんだけどね最終回の暴挙は

59 17/07/02(日)23:18:25 No.437299836

>先代でさえ一期終盤からスルーになった設定なのにどうしてこっちにも持ってきたんだろうね 廃校絡めないと3年生のストーリー作れなかったからだと思うな…

60 17/07/02(日)23:18:31 No.437299858

反体制派として肖像権を無視した商売する腐ったラブライブ運営と戦うんでしょ?

61 17/07/02(日)23:18:33 No.437299864

廃校確定で思い出作りにスクールアイドルでよかったのに

62 17/07/02(日)23:19:03 No.437300009

会場からダッシュしたのはそういう演出だってわかるけど 9人以外が会場に乱入したのを演出ですとは言い逃れ出来ないと思う

63 17/07/02(日)23:19:10 No.437300057

1期は「ああライブではこんな風にやるんだろうな」って想像できる演出で終わったので 2期アニメはもう現実のこととか全然考えてないようなライブ演出をしてほしい その上でそれをライブ演出で挑んでほしい

64 17/07/02(日)23:19:25 No.437300133

これについてはむしろ何で毎回廃校設定仕込むのGOD…と思わなくもない

65 17/07/02(日)23:19:39 No.437300204

>廃校確定で思い出作りにスクールアイドルでよかったのに 漫画だとそんな感じ

66 17/07/02(日)23:20:04 No.437300330

GODだけで決めてるわけじゃないだろう

67 17/07/02(日)23:20:09 No.437300362

廃校云々は先代でやったんだからこっちは楽しくアイ活してたら良かったんじゃねえかな あんまりシリアスなのは似合わないよ

68 17/07/02(日)23:20:14 No.437300386

田舎の学校の廃校は人気がないとかじゃなくて少子高齢化の聖な気がする

69 17/07/02(日)23:20:49 No.437300543

このアニメの作ってるスタッフがそんな骨太な内容を作るわけないだろうに せいぜいその辺の女の子日常アニメに金かかってライブが豪華なくらいだよ 見る側だってそれ目当てだろうに

70 17/07/02(日)23:20:57 No.437300578

アニメ基準になるのは仕方ない 設定は上書きされるのも仕方ない

71 17/07/02(日)23:21:05 No.437300622

元は廃校確定してるけどなんか残したいってのが動機だったっけ

72 17/07/02(日)23:21:12 No.437300649

>会場からダッシュしたのはそういう演出だってわかるけど >9人以外が会場に乱入したのを演出ですとは言い逃れ出来ないと思う 乱入まで演出で決め込むならルール説明の台詞入れんなよってなるしね

73 17/07/02(日)23:21:23 No.437300697

>9人以外が会場に乱入したのを演出ですとは言い逃れ出来ないと思う は?一向に厄介なファンの暴走ですが?

74 17/07/02(日)23:21:37 No.437300765

廃校確定してることに対するよしこのコメントがいいんだ

75 17/07/02(日)23:21:48 No.437300815

>GODだけで決めてるわけじゃないだろう むしろGODとこやくすんと花田先生じゃまったく意思の疎通してない感ある 互いに互いを見てない所で舌打ちしながら話しかいてんじゃね?

76 17/07/02(日)23:22:31 No.437301040

千歌ちゃんの何をするにも人が足りないんだよここって台詞がその通り過ぎるよね

77 17/07/02(日)23:22:38 No.437301072

勢いで誤魔化そうとするのだけは本当に止めて欲しい 過去それで全部失敗してる気がする

78 17/07/02(日)23:23:36 No.437301324

>廃校確定してることに対するよしこのコメントがいいんだ GODはそういうの凄いうまいよね

79 17/07/02(日)23:23:50 No.437301391

>勢いで誤魔化そうとするのだけは本当に止めて欲しい >過去それで全部失敗してる気がする 言って中身がないのはμ'sの頃から改善されてないので どうしてもフワフワせざるをえない

80 17/07/02(日)23:24:22 No.437301526

>勢いで誤魔化そうとするのだけは本当に止めて欲しい >過去それで全部失敗してる気がする それでもファンはついてきてるから止めないんじゃない…? 話の質の良し悪しで見てるファンなんていないと思うわ

81 17/07/02(日)23:24:38 No.437301589

μ's二期はハピメ好き なんでCDとアニメで歌うパート変えたのかは分からない

82 17/07/02(日)23:24:48 No.437301639

みんなで楽しく歌って踊れればそれでいいってえらい人が

83 17/07/02(日)23:25:30 No.437301850

先代でさえ当時賛否あって色々言われた展開をこっちでもやったらそりゃ不満が目立つよなって

84 17/07/02(日)23:26:08 No.437302014

>なんでCDとアニメで歌うパート変えたのかは分からない アニメはメンバー加入順に揃えたんじゃない?

85 17/07/02(日)23:26:14 No.437302042

>>勢いで誤魔化そうとするのだけは本当に止めて欲しい >>過去それで全部失敗してる気がする >それでもファンはついてきてるから止めないんじゃない…? >話の質の良し悪しで見てるファンなんていないと思うわ シナリオの出来について諦めてるのは事実だけど面白いに越したことはないとは思ってるよ そしてアニメがつまらなくてもラブライブの一側面でしかないから作品自体を嫌いにならずに済んでる

86 17/07/02(日)23:26:38 No.437302157

アニメはアニメだからな

87 17/07/02(日)23:26:48 No.437302197

>みんなで楽しく歌って踊れればそれでいいってえらい人が えらい人もファンみて内容決めてるんだから 一番内容を左右してるのもファンじゃないかなって思う

88 17/07/02(日)23:27:08 No.437302283

先代なぞっちゃったのは現場のスタッフ以上にもっと上の人が原因な気もする 偉い人って冒険したがらないし…

89 17/07/02(日)23:27:10 No.437302291

2年生とよしこ花丸は個人回っぽいものを貰ってるので他4人の個人回を本気で作って欲しいなって特にルビィちゃん

90 17/07/02(日)23:28:41 No.437302698

蒙昧なドルヲタがアニメを腐らせる

91 17/07/02(日)23:28:42 No.437302700

>2年生とよしこ花丸は個人回っぽいものを貰ってるので他4人の個人回を本気で作って欲しいなって特にルビィちゃん 個人回作っても4話は余るんだから率先して個人回作ればいいのになぁ

92 17/07/02(日)23:28:47 No.437302718

2期はちか→ようの描写をお願いしますね

93 17/07/02(日)23:29:34 No.437302937

>2年生とよしこ花丸は個人回っぽいものを貰ってるので他4人の個人回を本気で作って欲しいなって特にルビィちゃん アニメのルビィはやっぱ不遇すぎるよ 他のキャラに個性移植されて声優ネタしか残らなくてそのせいで人気大暴落だし

94 17/07/02(日)23:29:35 No.437302943

>2期はかな→りこの描写をお願いしますね

95 17/07/02(日)23:29:43 No.437302970

俺もようよしバスとルビィちゃん個人回は欲しいなあ

96 17/07/02(日)23:29:47 No.437302995

まぁ好きな媒体追えってのが公式からの回答かと思う 設定バラバラだし まぁ最近はアニメに合わせてきてたりもするが

97 17/07/02(日)23:30:07 No.437303087

>いやーまさか失格になるとは思わなかったねー >から始まる二期 ピューと吹くジャガーでそんなのあった

98 17/07/02(日)23:30:42 No.437303222

世間の声を反映してよしまる大増量が来るんです?

99 17/07/02(日)23:31:14 No.437303381

あの最終回はいったいどういう意図があったのか全然分からんかった

100 17/07/02(日)23:31:16 No.437303391

まるちゃん呼びを1話でやめたのは絶対に許さないよ

101 17/07/02(日)23:31:33 No.437303476

聖雪にもっと実力があれば協力してラブライブ変革編に突入できたのに

102 17/07/02(日)23:31:36 No.437303494

ルビィちゃんメインは欲しい…

103 17/07/02(日)23:31:40 No.437303520

メインキャラの出番削ってまでしいたけ出すのは止めた方がいいよ しいたけがライブで踊るわけじゃないんだから

104 17/07/02(日)23:32:20 No.437303692

多分結構受けてたし百合成分マシマシになると思う

105 17/07/02(日)23:32:21 No.437303697

>まるちゃん呼びを1話でやめたのは絶対に許さないよ あれ職人のアドリブだったんじゃねぇかなって今は思う…

106 17/07/02(日)23:32:22 No.437303711

>メインキャラの出番削ってまでしいたけ出すのは止めた方がいいよ >しいたけがライブで踊るわけじゃないんだから 地元の人受けいいから 好きなキャラしいたけってお店の人結構いるし

107 17/07/02(日)23:32:31 No.437303752

>あの最終回はいったいどういう意図があったのか全然分からんかった 12話でμ's脱却っていうやる事やったので とりあえず中の人のライブ用の仕込みでミュージカル入れて派手にして終わりって感じじゃないのかな

108 17/07/02(日)23:32:36 No.437303779

>先代なぞっちゃったのは現場のスタッフ以上にもっと上の人が原因な気もする >偉い人って冒険したがらないし… ナンバリング二つのPV見てると同じ監督とは思えなかったし多分ね

109 17/07/02(日)23:32:38 No.437303799

結局何やっても文句出るんだからスタッフの思うようにやればいい

110 17/07/02(日)23:32:46 No.437303848

しいたけ嫌ってる人始めて見た

111 17/07/02(日)23:32:52 No.437303877

>アニメのルビィはやっぱ不遇すぎるよ >他のキャラに個性移植されて声優ネタしか残らなくてそのせいで人気大暴落だし ルビィちゃんは本当に報われて欲しい 職人も悩んでた的な事をライブの時に話してた位だし…

112 17/07/02(日)23:33:01 No.437303920

>まぁ最近はアニメに合わせてきてたりもするが なんだかんだいってアニメの設定に侵食されるよね

113 17/07/02(日)23:33:07 No.437303946

あまり期待しないでおいたほうが心の平静にはいい

114 17/07/02(日)23:33:36 No.437304087

むしろ何故ルビィちゃん2位を取れたんだ?

115 17/07/02(日)23:33:40 No.437304111

安田屋さんも実費でしいたけの犬小屋作ろうとしてたしね

116 17/07/02(日)23:33:46 No.437304140

1期は最終回以外は面白かったからあの完成度が維持できててかつ最後に変な事しなければそれでいいよ2期

117 17/07/02(日)23:34:11 No.437304297

>しいたけ嫌ってる人始めて見た 放送当時結構嫌われてたぞ 梨子の絡みがしつこかったし あと果南ちゃんが8話までまったく出番がない回が2回も続いたから その鬱憤がぶつけられたりもしてた

118 17/07/02(日)23:34:29 No.437304379

ルビィちゃんはμ'sでいうとメイン回奪われた一期かよちんみたいなもんだったからな

119 17/07/02(日)23:34:34 No.437304407

>地元の人受けいいから >好きなキャラしいたけってお店の人結構いるし ええ…マジで?

120 17/07/02(日)23:34:42 No.437304436

>1期は最終回以外は面白かったからあの完成度が維持できててかつ最後に変な事しなければそれでいいよ2期 それまでがほどほどに良かったから最終回でずっこけたって人は多そう

121 17/07/02(日)23:34:45 No.437304458

>むしろ何故ルビィちゃん2位を取れたんだ? 小動物系のkawaiiキャラだったんだよ それがいつのまにか奇声か○○ルビィ!しか言わないBOTになったけど

122 17/07/02(日)23:35:27 No.437304653

>それがいつのまにか奇声か○○ルビィ!しか言わないBOTになったけど アニメ前のユニットCDの時点すな…

123 17/07/02(日)23:35:32 No.437304680

ルビィちゃんは芯が強いところがいい…

124 17/07/02(日)23:35:50 No.437304767

動物キャラは一般には受け入れられ易いし…

125 17/07/02(日)23:35:53 No.437304784

まあそりゃオタクでもなんでもない地元の人には犬の方がわかりやすく可愛いだろう ただその層を狙ってどうこうすることはないだろうけど

126 17/07/02(日)23:35:58 No.437304808

2位の時に作られたPVですら大して目立ってないのがルビィちゃんのかわいそうなとこだ

127 17/07/02(日)23:36:00 No.437304818

>なんだかんだいってアニメの設定に侵食されるよね まぁこれは先代もそうだったので仕方ない部分はあるさ サンシャインも圧倒的にアニメから入ったファンのが多いし

128 17/07/02(日)23:36:05 No.437304840

千歌ちゃんの誕生日グッズは残念だった

129 17/07/02(日)23:36:08 No.437304852

センターやラジオの結果を見るに 実は投票なんて形だけで最初から結果決まってるモンだと思うけどな… あんまり突っ込んだら野暮なのは承知だけど

130 17/07/02(日)23:36:13 No.437304890

クソガキでいくのかかわいい系でいくのかぶれてる

131 17/07/02(日)23:36:39 No.437305000

>クソガキでいくのかかわいい系でいくのかぶれてる クソガキ要素もう消えてない…?

132 17/07/02(日)23:36:53 No.437305070

かわいそうだから第三回総選挙では上位になりそうじゃないルビィちゃん

133 17/07/02(日)23:37:07 No.437305143

12話まではサンシャインの方が出来いいと思うよ 最終回も落差って部分でインパクト強かったけど無印も大概だから騒ぐのは今更かなって

134 17/07/02(日)23:37:24 No.437305231

ぶっちゃけGsの版権画かわいくないの多いマリーのがやばい

135 17/07/02(日)23:37:28 No.437305246

畜生要素ったって曜ちゃんのタコヤキとお姉ちゃんのアイスくらいのモンじゃないの

136 17/07/02(日)23:37:47 No.437305353

サンシャインの場合面倒になる火種大体片付けて安心と思ったところにあの最終回だったのが

137 17/07/02(日)23:38:01 No.437305431

伊能津くんのマリー良いのいっぱいあるじゃん…

138 17/07/02(日)23:38:18 No.437305497

>最終回も落差って部分でインパクト強かったけど無印も大概だから騒ぐのは今更かなって まぁ騒がれる出来だったからしょうがないかな 先代もめちゃくちゃ言われてたし

139 17/07/02(日)23:38:22 No.437305516

劇場版のハーブさ棚に上げて最終回叩く人は嫌いよ

140 17/07/02(日)23:38:31 No.437305570

>伊能津くんのマリー良いのいっぱいあるじゃん… ちかっちとマリーさんは伊能津君しかいいところ把握してないレベルだよね…

141 17/07/02(日)23:38:43 No.437305635

>ぶっちゃけGsの版権画かわいくないの多いマリーのがやばい スクフェスもなんか…なの多いよね 垂れ目具合難しそう

142 17/07/02(日)23:38:51 No.437305671

>畜生要素ったって曜ちゃんのタコヤキとお姉ちゃんのアイスくらいのモンじゃないの ようルビ水泳もだよ お姉ちゃん厳しいから曜ちゃんにコーチ頼んだのがあれだし

143 17/07/02(日)23:38:56 No.437305700

最終話以外も3年周りの設定とか9話と8話までで食い違いまくってたりむちゃくちゃだったんじゃん さすがに無印1期の方が出来は良かった

↑Top