虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)21:33:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)21:33:49 gLp88l/w No.437270276

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/02(日)21:37:49 No.437271353

明日からテレビがイケメンサイコに掌返すのはわかる

2 17/07/02(日)21:38:43 No.437271633

だ 佐 サ ね

3 17/07/02(日)21:38:55 No.437271688

負けたの?

4 17/07/02(日)21:39:25 No.437271833

急速に弾け消える将棋バブル

5 17/07/02(日)21:39:54 No.437272010

攻め将棋には勝てなかったよ?

6 17/07/02(日)21:40:05 No.437272063

一部で先輩の威厳を守るための協会の陰謀に負けた説とか出ててだめだった

7 17/07/02(日)21:40:32 No.437272222

これからも頑張って欲しい

8 17/07/02(日)21:40:36 No.437272238

キムチうどん屋の売上がッ・・・! 佐々木君がどんなもの食べてるかにシフトされるのか

9 17/07/02(日)21:40:47 No.437272294

ひふみんは佐々木五段の守りにかわされ続けたみたいな解説だった

10 17/07/02(日)21:41:04 No.437272375

>急速に弾け消える将棋バブル クリアファイルが売れなくなってしまう!

11 17/07/02(日)21:41:29 No.437272497

連勝記録上位で唯一の奇数勝利数でストップか 何年29が残るかなあ

12 17/07/02(日)21:41:33 No.437272511

引きづらないといいけど

13 17/07/02(日)21:41:52 No.437272622

勝ち続ければ経済効果

14 17/07/02(日)21:42:02 No.437272671

そういえばバルセロナにいた天才サッカー少年もあっというまに風化したよね

15 17/07/02(日)21:42:04 No.437272685

でも29連勝だけでも十分すごくね?

16 17/07/02(日)21:42:15 No.437272745

どっちもすごいってことで

17 17/07/02(日)21:42:18 No.437272762

左様

18 17/07/02(日)21:42:20 No.437272769

竜王はダメだったけどタイトル獲得頑張って欲しい

19 17/07/02(日)21:42:23 No.437272787

>連勝記録上位で唯一の奇数勝利数でストップか >何年29が残るかなあ 自分で更新するかもな

20 17/07/02(日)21:42:28 No.437272816

キリよく30行って欲しかったな 29でも十分すごいけど

21 17/07/02(日)21:42:32 No.437272833

連勝がストップしただけで記録作った事実はなくならないしねえ

22 17/07/02(日)21:42:32 No.437272837

30ってすごいキリがいいのに悔しいだろうな

23 17/07/02(日)21:42:33 No.437272838

お疲れ様

24 17/07/02(日)21:42:38 No.437272858

これは飯のせいにされて出前頼んだ店に襲撃があるな

25 17/07/02(日)21:42:51 No.437272929

この後また連勝するのであった

26 17/07/02(日)21:42:51 No.437272931

最終回早かったな… 2期は数年後大人になってからかな

27 17/07/02(日)21:42:56 No.437272949

まあ相手も対戦研究してたものな

28 17/07/02(日)21:43:18 No.437273054

今日勝っても次で負けてただろうからまあ

29 17/07/02(日)21:43:23 No.437273076

>まあ相手も対戦研究してたものな 藤井四段の対局現場の隅に何度かいたらしいな

30 17/07/02(日)21:43:25 No.437273085

相掛かりかと思いきや 結局は横歩取りに誘導して勇気流の形にした佐々木五段の巧妙な作戦勝ちかな…

31 17/07/02(日)21:43:27 No.437273092

デビューから無敗で29連勝の新記録を築いたんでしょ? 藤井伝説は始まったばかりとも言えるわな

32 17/07/02(日)21:43:38 No.437273139

この1勝で一気にスターダムへのし上がる佐々木君こそ主人公だよ

33 17/07/02(日)21:44:03 No.437273266

お疲れ様 これで本人もマスコミも少しほっとしてるとこあると思う 今後も楽しみだ

34 17/07/02(日)21:44:06 No.437273271

変なプレッシャーもなくなったろうしのびのびやってほしい

35 17/07/02(日)21:44:29 No.437273371

>>何年29が残るかなあ >自分で更新するかもな そしたらすごいな、もう何年かで中堅以上としかあったらなくなりそうやで

36 17/07/02(日)21:44:36 No.437273415

いいか「」 プロ棋士はどんなに強くてもせいぜい勝率は7割程度なんだぞ

37 17/07/02(日)21:44:42 No.437273443

記録更新して次で負けるってのはいいと思う

38 17/07/02(日)21:44:46 No.437273468

>結局は横歩取りに誘導して勇気流の形にした佐々木五段の巧妙な作戦勝ちかな… 相掛かりにしたら負けてたかもね

39 17/07/02(日)21:44:59 No.437273527

でも昨日何食ったかまで騒がれてたし これで少し落ち着けるからいいんじゃね?

40 17/07/02(日)21:45:06 No.437273561

対局ボーッと見てたけどテンポすごいな えらい時間かかるな

41 17/07/02(日)21:45:10 No.437273581

>自分で更新するかもな 連勝って相手が格下ばかりと当たり続けるデビュー当初のタイミングじゃないとろくに実現しないから 今回の戦績でかなりランク上がっちゃっただろうし2度目は…

42 17/07/02(日)21:45:16 No.437273613

フランス帰りのイケメンライバル登場とかテンプレ展開過ぎ

43 17/07/02(日)21:45:26 No.437273671

ていうか29連勝を14歳がの時点でもはや伝説に残ってる

44 17/07/02(日)21:45:27 No.437273680

まあ14歳にはもう充分な重圧だったろうしこれからは大人が頑張って盛り上げて欲しいね

45 17/07/02(日)21:45:27 No.437273681

>プロ棋士はどんなに強くてもせいぜい勝率は7割程度なんだぞ 羽生レベルが7割で普通の棋士はもっと低いというね

46 17/07/02(日)21:45:28 vMaiQuig No.437273689

自民もこいつも惨敗でざんまああwww

47 17/07/02(日)21:45:47 No.437273776

>記録更新して次で負けるってのはいいと思う こういうのもまた運命めいたものを感じるよな 伝説の始まりっていうのか

48 17/07/02(日)21:45:55 No.437273812

>まあ14歳にはもう充分な重圧だったろうしこれからは大人が頑張って盛り上げて欲しいね これで引退でもないからまだ終わってないからな!?

49 17/07/02(日)21:46:01 No.437273844

>自民もこいつも惨敗でざんまああwww スレ「」 こいつ消しといて

50 17/07/02(日)21:46:06 No.437273868

何食べたかを話題にするのは棋戦だと常識だし…

51 17/07/02(日)21:46:07 No.437273875

>でも昨日何食ったかまで騒がれてたし >これで少し落ち着けるからいいんじゃね? あの何食っただの何だのの報道は鬱陶しいだけな気がする

52 17/07/02(日)21:46:09 No.437273884

新記録ってだけでもすごいのに それをデビュー以来負けなしで達成したんだから 余程のことがない限り将棋史に残る偉業としていつまでも語り草になるよ

53 17/07/02(日)21:46:23 No.437273949

あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い

54 17/07/02(日)21:46:27 No.437273973

まだ29勝だしタイトルにも絡んでないし昇段はまだ先だよ 来年には上がりそうだけど!

55 17/07/02(日)21:46:34 No.437274001

いつかは負けるから仕方ない

56 17/07/02(日)21:46:36 RAUFmgXw No.437274012

誰?

57 17/07/02(日)21:46:39 No.437274025

>プロ棋士はどんなに強くてもせいぜい勝率は7割程度なんだぞ 強い棋士は強い棋士とばかりと対局するようになるからね…

58 17/07/02(日)21:46:39 No.437274026

ここからは思い切った手も打ってくるだろうし そこからトライアンドエラーで成長してくると思うとゾクゾクする

59 17/07/02(日)21:46:43 No.437274046

>フランス帰りのイケメンライバル登場とかテンプレ展開過ぎ プロデビュー戦が歴戦の大御所ってとこも

60 17/07/02(日)21:46:54 No.437274104

>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い えっ?

61 17/07/02(日)21:46:56 No.437274118

まだプロになってから公式戦たったの30局だ それで29勝してると思えば十分すごい

62 17/07/02(日)21:46:58 No.437274128

>ID:vMaiQuig デター

63 17/07/02(日)21:47:00 No.437274138

藤井きゅん😭

64 17/07/02(日)21:47:00 No.437274139

カタイノッチ

65 17/07/02(日)21:47:04 No.437274161

ひふみん以来の天才

66 17/07/02(日)21:47:07 No.437274178

>新記録ってだけでもすごいのに >それをデビュー以来負けなしで達成したんだから デビューしたばかりのタイミングだから自身のランクよりも下の相手と当たり続けていれたというのもあるよね

67 17/07/02(日)21:47:09 No.437274186

>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い うn?

68 17/07/02(日)21:47:14 No.437274210

>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い 勝率7割超えてるんですけお

69 17/07/02(日)21:47:16 No.437274220

明日のワイドショーで今日食べたご飯の分析が始まってディスるのはわかる

70 17/07/02(日)21:47:17 No.437274223

>>プロ棋士はどんなに強くてもせいぜい勝率は7割程度なんだぞ >強い棋士は強い棋士とばかりと対局するようになるからね… でも羽生さんは羽生さんとやらなくていいのがズルだし…

71 17/07/02(日)21:47:19 No.437274235

一回負けたらダメとか怖い業界だ

72 17/07/02(日)21:47:22 No.437274249

やっと普通に将棋できるだろ ここ最近が異常過ぎた

73 17/07/02(日)21:47:22 No.437274252

むしろ少年漫画だと1章が終わったところだよね

74 17/07/02(日)21:47:26 No.437274270

小学生でプロになって30連勝したら記録が塗り替えられるのか ホントに漫画の世界ね

75 17/07/02(日)21:47:28 No.437274284

>>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い >えっ? 残念ながら…

76 17/07/02(日)21:47:31 No.437274295

>>でも昨日何食ったかまで騒がれてたし >>これで少し落ち着けるからいいんじゃね? >あの何食っただの何だのの報道は鬱陶しいだけな気がする 正直誰向けの情報なんだよって感じだ 藤井4段を取材するのならわかるけどメシ屋とか どんな気持ちで取材してるんだろうリポーターは

77 17/07/02(日)21:47:32 No.437274304

実に佐々木らしい

78 17/07/02(日)21:47:38 No.437274330

すげえなフジ 拡大スペシャルのメインの小池都知事の記者会見止めて藤井君の話してる…

79 17/07/02(日)21:47:42 No.437274340

>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い 強さの序列云々とは別に、苦手なタイプの指し手ってのはやっぱそれぞれの棋士にはあるんだろうな 非公式試合でも一度負けてる相手らしいし

80 17/07/02(日)21:47:50 RAUFmgXw No.437274380

誰こいつ?

81 17/07/02(日)21:47:53 No.437274389

プロになって初めて敗北したってアナウンサーの言葉で笑える

82 17/07/02(日)21:48:06 No.437274447

竜王が戦いたくないからとアイツはスマホ使った!って文春に送ったせいで…

83 17/07/02(日)21:48:07 No.437274450

29連勝は十分すごい記録だけど今後タイトルいくつとれるかが問題な気がするなあ

84 17/07/02(日)21:48:09 No.437274463

どっちも若いからあと数十年は両者の対決は見られるし

85 17/07/02(日)21:48:16 No.437274504

まだ14歳だしな これからは落ち着いて将棋できるようになったらいいね

86 17/07/02(日)21:48:16 No.437274506

>誰こいつ? こういうのって無意味な連投でいいのかな

87 17/07/02(日)21:48:17 No.437274508

>何食べたかを話題にするのは棋戦だと常識だし… マジかよ・・・ 何かのげん担ぎとかなの?

88 17/07/02(日)21:48:20 No.437274524

勝率七割なんですけど… 羽生さん並だよ!弱いは無い

89 17/07/02(日)21:48:24 No.437274542

>>あんまり強くない佐々木に負けたのが痛い >勝率7割超えてるんですけお 羽生さんはA級になるまで8割だったしA級になったあとも8割だった時期がある

90 17/07/02(日)21:48:25 No.437274546

将棋で飯の特集するのは割と普通のことなのに飯までいちいち調べるなとか言ってるのは何なんだ

91 17/07/02(日)21:48:29 No.437274562

ダイの大冒険に例えたら今どのへんなのか教えてほしい

92 17/07/02(日)21:48:46 No.437274642

>すげえなフジ >拡大スペシャルのメインの小池都知事の記者会見止めて藤井君の話してる… まぁ選挙はNHK見れば十分だし…

93 17/07/02(日)21:48:49 No.437274652

>すげえなフジ >拡大スペシャルのメインの小池都知事の記者会見止めて藤井君の話してる… 世間は選挙なんかより藤井くんの方が興味あるだろうというマスコミさまの考えだ

94 17/07/02(日)21:48:51 No.437274663

マスコミは速攻手の平返すだろうから来週にはもう話題消えてるだろうな

95 17/07/02(日)21:48:52 No.437274673

>でも羽生さんは羽生さんとやらなくていいのがズルだし… 常に脳内で自分と対局してるよ

96 17/07/02(日)21:48:59 No.437274705

この子はまだ14歳なのよ!

97 17/07/02(日)21:48:59 No.437274706

なんでもかんでも羽生を基準にするのはやめてさしあげろ

98 17/07/02(日)21:49:03 No.437274728

プロで7割って十分上だぞ…

99 17/07/02(日)21:49:06 No.437274744

>将棋で飯の特集するのは割と普通のことなのに飯までいちいち調べるなとか言ってるのは何なんだ 藤井くんのことで初めて将棋に興味持ったんでしょ

100 17/07/02(日)21:49:11 No.437274760

明日からは藤井君が学校で何食べたかを報道し始めると予想

101 17/07/02(日)21:49:12 No.437274768

>これで引退でもないからまだ終わってないからな!? もちろんですよ 14歳におんぶだっこが現状の事実なんだから周りも金もらうプロとして盛り上げてって事で

102 17/07/02(日)21:49:12 No.437274769

>まだプロになってから公式戦たったの30局だ そもそもプロ1年目って普通は20局ぐらいしか対局ないんだよね… 順位戦は総当たりだから11局できるけど他は基本トーナメント制だから

103 17/07/02(日)21:49:16 No.437274782

竜王は年度最強トーナメントだからみんな強いぞ

104 17/07/02(日)21:49:17 No.437274788

やっぱり実力差を感じるね…説明聞いてるだけでも

105 17/07/02(日)21:49:20 No.437274802

昼食とおやつはみんな注目してるよ

106 17/07/02(日)21:49:22 No.437274818

デビュー連勝だけの一発屋なんてこたーさすがにないと思う 強いからこその結果だと思うし これから長い棋士人生でどんどんタイトルとってくんだろうな

107 17/07/02(日)21:49:24 No.437274830

なんか周りが騒ぎすぎてて見てて気の毒になってたから変に安堵してるぞ俺

108 17/07/02(日)21:49:34 No.437274878

前人未踏の29連勝を止めたのはスイス生まれのイケメンでした 現実なんてそんなもn…盛り過ぎだよ!

109 17/07/02(日)21:49:37 No.437274892

どのメディアも連勝数すげーってやってたけどそれだけだったので実力は知らないな…

110 17/07/02(日)21:49:40 No.437274907

>ダイの大冒険に例えたら今どのへんなのか教えてほしい 生まれ育った島でパプニカの王女と出会ったくらいかな

111 17/07/02(日)21:49:44 No.437274925

佐々木5段も普通に若手のホープだからな

112 17/07/02(日)21:49:48 uYbt7w96 No.437274943

新記録作った途端負けたらバレバレだからせめて30勝までは八百続けても良かったんじゃ…

113 17/07/02(日)21:49:55 No.437274966

C級2組は11局じゃない10局だ

114 17/07/02(日)21:50:03 No.437275000

>ダイの大冒険に例えたら今どのへんなのか教えてほしい 勇者になっていきなりそのままの装備とレベルでバラモスの所に行って勝っちゃった感じ

115 17/07/02(日)21:50:09 No.437275020

女性で強い棋士が一人も存在しないって話も知ったときは結構驚いた 競技的に向いてないのかな

116 17/07/02(日)21:50:11 No.437275029

まだ14歳で29勝して1敗しただけの話だ それだけでも凄いよ

117 17/07/02(日)21:50:12 No.437275043

ひふみんエロかよ

118 17/07/02(日)21:50:20 No.437275080

いい大人が藤井が連勝するのを批判してるの見るとほんと悲しくなるよね 大竹まこととか

119 17/07/02(日)21:50:20 No.437275084

>どのメディアも連勝数すげーってやってたけどそれだけだったので実力は知らないな… 実力無きゃこんなに勝てんよ

120 17/07/02(日)21:50:21 No.437275087

>29連勝は十分すごい記録だけど今後タイトルいくつとれるかが問題な気がするなあ 棋士の中でタイトル取れた棋士が何人いると思ってんだ… ほとんどがタイトルどころか順位戦ですら上位に登れず引退する世界だぞ

121 17/07/02(日)21:50:23 No.437275095

実力云々とかまだまだこれからの話だからなあ

122 17/07/02(日)21:50:24 ZQ0ulAS2 No.437275098

藤井四段から佐々木五段に乗り換えたところでもう大衆は食いつかないよ 明日からは将棋ニュースはさよなら

123 17/07/02(日)21:50:29 No.437275121

羽生三冠を基準にするなや! 一部の化物除いてタイトル経験者ですらほとんど弱い棋士になっちゃうよ!

124 17/07/02(日)21:50:33 No.437275138

>すげえなフジ >拡大スペシャルのメインの小池都知事の記者会見止めて藤井君の話してる… 全国区の選挙ならまだしもあくまで一地方の選挙なので

125 17/07/02(日)21:50:34 No.437275139

>マジかよ・・・ >何かのげん担ぎとかなの? 将棋ファン的には単純に話のタネにするんじゃないかな…

126 17/07/02(日)21:50:39 No.437275163

ひふみんのギャラ上がってるのばさられてる

127 17/07/02(日)21:50:42 No.437275174

写真マン消えたけど映像マンがまた増えた

128 17/07/02(日)21:50:50 vu8mkb2U No.437275211

>女性で強い棋士が一人も存在しないって話も知ったときは結構驚いた >競技的に向いてないのかな 女は基本生ゴミだから…

129 17/07/02(日)21:50:52 No.437275224

>競技的に向いてないのかな 圧倒的に競技人口が少ない

130 17/07/02(日)21:50:54 No.437275231

感想戦の途中にやるなよバカかこいつ

131 17/07/02(日)21:50:59 No.437275248

まあまだ14歳だ これから頑張れよ

132 17/07/02(日)21:51:01 No.437275257

感想戦位ゆっくりさせたれや!

133 17/07/02(日)21:51:03 No.437275268

>前人未踏の29連勝を止めたのはスイス生まれのイケメンでした >現実なんてそんなもn…盛り過ぎだよ! ずっと部屋の片隅で藤井くんの動きを研究してたからね… 完全にライバルポジ

134 17/07/02(日)21:51:07 No.437275283

佐々木も16歳デビューだから十分おかしいレベルなんだぞ

135 17/07/02(日)21:51:12 No.437275304

でも少しまゆ毛は整えたほうが

136 17/07/02(日)21:51:13 No.437275307

強さ的にタイトル取るのは確実視されてる どれだけ維持できるかだな

137 17/07/02(日)21:51:14 No.437275310

佐々木君は?今止めるの?って顔してなかった?

138 17/07/02(日)21:51:14 No.437275311

>まあまだ14歳だ >これから頑張れよ 何様なんだこいつは…

139 17/07/02(日)21:51:20 No.437275333

佐々木5段かっけえな…漫画のキャラかよ

140 17/07/02(日)21:51:23 No.437275345

>どのメディアも連勝数すげーってやってたけどそれだけだったので実力は知らないな… 将棋ってプロになるだけ凄いんすよ… ましてや中学生… ましてや30連勝目前…

141 17/07/02(日)21:51:23 No.437275347

29連勝目をなぜか現場で見守ってたサイコだから連勝止めるとしたら佐々木だと思ってたよ

142 17/07/02(日)21:51:25 No.437275354

プロに上がりたてでプロ相手に29連勝してるからかなりすごいのでは…

143 17/07/02(日)21:51:30 vu8mkb2U No.437275379

>女は基本生ゴミだから… 知れば知るほど女って下等生物ってのが解るよね…

144 17/07/02(日)21:51:31 No.437275382

たった一回勝っただけの李家面が調子乗るのはわかる

145 17/07/02(日)21:51:43 No.437275435

>何かのげん担ぎとかなの? 相手よりいいもの注文して同様誘ったり もちろんげん担ぎや ルーティーンみたいに勝負の日は同じものばかりたのむとか 棋士によっていろいろあるらしいよ 近頃の報道で見た

146 17/07/02(日)21:51:43 lMvmXlYA No.437275436

ざまあみろ 調子にのるからだ

147 17/07/02(日)21:51:45 No.437275444

>ずっと部屋の片隅で藤井くんの動きを研究してたからね… >完全にライバルポジ ドラマが生まれすぎる

148 17/07/02(日)21:51:48 No.437275460

>どのメディアも連勝数すげーってやってたけどそれだけだったので実力は知らないな… 終盤超強い

149 17/07/02(日)21:51:53 No.437275475

近くで見ると佐々木イケメンすぎる…

150 17/07/02(日)21:51:56 No.437275490

俺の14歳の頃なんてシスプリSS読み漁ってたのにすごいよなぁ

151 17/07/02(日)21:51:57 No.437275493

これだから普段将棋なんか興味なくてろくに知識も常識も弁えないクソテレビは嫌なんだ!

152 17/07/02(日)21:51:57 No.437275494

>勝率7割超えてるんですけお 佐々木も16歳でプロ入りして羽生と渡辺を既に公式戦で倒してる若手ホープなんだな

153 17/07/02(日)21:52:07 No.437275539

生ゴミ臭いレスが多いな

154 17/07/02(日)21:52:09 No.437275546

中学生プロは全員化け物みたいな成績しかいないんだが

155 17/07/02(日)21:52:11 No.437275550

>李家面 どこから来たお客様なんだろうこれ

156 17/07/02(日)21:52:15 No.437275566

さっき立ってたスレでも露骨なのが居てバレバレすぎる…

157 17/07/02(日)21:52:20 No.437275585

>プロに上がりたてでプロ相手に29連勝してるからかなりすごいのでは… 前の記録が9連勝だからね…

158 17/07/02(日)21:52:23 No.437275593

感想戦中断してまでインタビュー必要か?

159 17/07/02(日)21:52:26 No.437275600

佐々木五段一ヶ月前くらいから常時藤井くんに闘志を燃やしてるそぶりだったからあるかもなと思ってた

160 17/07/02(日)21:52:29 No.437275610

>佐々木5段も普通に若手のホープだからな その割には順位戦弱い

161 17/07/02(日)21:52:31 No.437275614

>女性で強い棋士が一人も存在しないって話も知ったときは結構驚いた >競技的に向いてないのかな 差別とかでなく集中力を常時安定させるのが難しいんじゃないかな 生理とかあるし

162 17/07/02(日)21:52:34 No.437275630

感想戦させてくれないんだな

163 17/07/02(日)21:52:34 ZQ0ulAS2 No.437275632

Abemaで何万人も見ていた藤井四段の視聴者が今後佐々木五段の対局見ると思うの

164 17/07/02(日)21:52:39 No.437275652

イケメンが勝ったから女がスレに来てると思うなよ!

165 17/07/02(日)21:52:45 No.437275682

感想戦の邪魔しないでくだち…

166 17/07/02(日)21:52:46 No.437275687

将棋で食ってる人は全員天才だよ! そこから抜きんでるような化け物もいるけどな!

167 17/07/02(日)21:52:46 No.437275688

>もちろんげん担ぎや >ルーティーンみたいに勝負の日は同じものばかりたのむとか それほとんどひふみんの事だよね…

168 17/07/02(日)21:52:50 No.437275699

いきなりインタビューしてるけどいいのこれ?

169 17/07/02(日)21:52:53 No.437275710

7冠は後にも先にも羽生だけだと思うけど ちょっとだけ、ホントにちょっとだけ期待しちゃう

170 17/07/02(日)21:52:54 No.437275713

>佐々木も16歳でプロ入りして羽生と渡辺を既に公式戦で倒してる若手ホープなんだな この人もそうだし 29戦目で倒した人もそう

171 17/07/02(日)21:52:54 No.437275714

>将棋で飯の特集するのは割と普通のことなのに飯までいちいち調べるなとか言ってるのは何なんだ 将棋にそこまで興味がない一般の人では?

172 17/07/02(日)21:52:56 No.437275721

感想戦中に割り込んでくるなよ…

173 17/07/02(日)21:52:57 No.437275727

随分とうんこ付きが多いな…

174 17/07/02(日)21:52:57 No.437275729

感想戦二人盛り上がってたのにいきなり水を差すのか…

175 17/07/02(日)21:53:01 No.437275746

これ絶対生物BL界隈が空前の盛り上がりを見せるよ

176 17/07/02(日)21:53:03 No.437275762

>相手よりいいもの注文して同様誘ったり 相手はウナギ二枚ならば俺は三枚だ

177 17/07/02(日)21:53:03 No.437275763

ルーパチくんしつこいな

178 17/07/02(日)21:53:04 No.437275770

食堂にカメラ入れて注文受けるの実況してたくらいだから変に盛り上がり過ぎたよ

179 17/07/02(日)21:53:05 No.437275775

変にいちゃもんつけるやつが離れてくれると嬉しいんだけどな…

180 17/07/02(日)21:53:13 No.437275803

>どこから来たお客様なんだろうこれ 単純にミスタイプじゃないかなこれは…

181 17/07/02(日)21:53:22 No.437275838

>いきなりインタビューしてるけどいいのこれ? いいわけないすぎる

182 17/07/02(日)21:53:22 No.437275840

>感想戦中断してまでインタビュー必要か? ちなみにインタビューは終えてるよ さっきの新聞各社のインタビュー終えて感想戦やろうかとおもったら急に次はテレビ屋がズカズカ入り込んできた

183 17/07/02(日)21:53:30 No.437275863

大人なら感想戦くらい待てや

184 17/07/02(日)21:53:37 No.437275893

ID出てるようなカスが同じ日本人とは思いたくない

185 17/07/02(日)21:53:37 No.437275895

スポンサーの読売新聞様なの?

186 17/07/02(日)21:53:41 ZQ0ulAS2 No.437275907

マスコミ追い出したら将棋界ごと潰れるけどね

187 17/07/02(日)21:53:45 No.437275933

インタビューが本当に大人だ

188 17/07/02(日)21:53:48 vMaiQuig No.437275948

すまん こいつ誰?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 17/07/02(日)21:53:52 No.437275972

>単純にミスタイプじゃないかなこれは… 他のスレでも同じ単語でレスしてるよ

190 17/07/02(日)21:53:56 No.437275989

この人の報道見てると島津製作所のノーベル賞取った人のこと思い出す

191 17/07/02(日)21:53:56 No.437275992

佐々木はプロ五年で五段だから中堅だよ… 有望とはちょっと言い難い

192 17/07/02(日)21:53:57 No.437276001

天才は対策を立てない

193 17/07/02(日)21:54:08 No.437276045

>スポンサーの読売新聞様なの? それなら仕方ない…

194 17/07/02(日)21:54:12 No.437276062

ミヤネはクソだな

195 17/07/02(日)21:54:16 No.437276083

>インタビューが本当に大人だ 心なしか嫌そうな顔してる気がする

196 17/07/02(日)21:54:17 No.437276086

マスコミがいなきゃ将棋なんて成り立たないんですけお

197 17/07/02(日)21:54:20 No.437276097

大人の対応うううううう

198 17/07/02(日)21:54:23 No.437276112

この画像で立てた荒らしが新しく立てたスレだよ

199 17/07/02(日)21:54:23 No.437276114

>スポンサーの読売新聞様なの? 竜王戦の主催は読売新聞様 他のタイトルとかも各種新聞社様がスポンサー

200 17/07/02(日)21:54:24 No.437276117

でも藤井4段が名古屋の英雄なのは変わりないんで今後楽しみにしてるよ

201 17/07/02(日)21:54:31 No.437276139

悔しそうだな

202 17/07/02(日)21:54:31 No.437276140

冷静だ

203 17/07/02(日)21:54:41 No.437276181

お仕事とはいえ異常な光景じゃな

204 17/07/02(日)21:54:41 No.437276182

棋戦の賞金は多くの新聞社から出てるからねえ

205 17/07/02(日)21:54:42 No.437276184

若手なのに勇気流なんて名前付きの定跡持ってる相手も凄いな…

206 17/07/02(日)21:54:50 No.437276213

一二三元プロ、テレビ用の解説役に向いてないな

207 17/07/02(日)21:54:53 No.437276221

因みに竜王の人の通算勝率は6.6割

208 17/07/02(日)21:54:53 No.437276225

>でも藤井4段が名古屋の英雄なのは変わりないんで今後楽しみにしてるよ せーとー!

209 17/07/02(日)21:54:59 No.437276250

俺は藤井くんの方が好きだよ

210 17/07/02(日)21:55:03 No.437276266

>悔しそうだな 負けて悔しくない人は勝負事の世界にはいられないと思う

211 17/07/02(日)21:55:07 No.437276284

明日中学校でしょ 早く寝なさい

212 17/07/02(日)21:55:10 No.437276294

14歳を見下して優越感を得てるハゲ 無様すぎる

213 17/07/02(日)21:55:19 No.437276331

ここで藤井君がクソコテみたいになって暴れだしたら一生ファンになるんだけど

214 17/07/02(日)21:55:23 No.437276344

>俺は藤井くんの方が好きだよ ホモよ!

215 17/07/02(日)21:55:24 No.437276346

明日の新聞やニュースに垂れ流したいからなんだろうけど感想戦の邪魔すんなよ

216 17/07/02(日)21:55:25 No.437276350

アベマの鯖って凄いな

217 17/07/02(日)21:55:34 No.437276382

今テロップで知ってもうとっくに書かれてるだろうけど デビューしてから負けなしだったのか…

218 17/07/02(日)21:55:34 No.437276384

久しぶりにドキドキしたよ 羽生名人の再来なんじゃないかって

219 17/07/02(日)21:55:35 No.437276390

>悔しそうだな 負けて落ち込むような人じゃプロはやっていけない

220 17/07/02(日)21:55:38 ZQ0ulAS2 No.437276405

>アベマの鯖って凄いな 死んでたけどな

221 17/07/02(日)21:55:39 No.437276411

テレビ的にはもっと悔しがった方がよろこばれる

222 17/07/02(日)21:55:50 No.437276467

>竜王戦の主催は読売新聞様 >他のタイトルとかも各種新聞社様がスポンサー マンガ、連載小説とともに新聞に必要なコンテンツだもんな

223 17/07/02(日)21:55:54 No.437276481

>因みに竜王の人の通算勝率は6.6割 上位とのタイトル戦ばっかの渡辺と弱いおっさんと新人とばかり当たるC級をなんで比べる?

224 17/07/02(日)21:55:58 No.437276501

>でも藤井4段が名古屋の英雄なのは変わりないんで今後楽しみにしてるよ 名古屋人はそうやってすぐ瀬戸とか周辺市町村の傑物を名古屋人にしたがるんだから

225 17/07/02(日)21:56:00 No.437276515

14でこんだけ社会から観られたら怖いよな

226 17/07/02(日)21:56:01 No.437276517

>どこから来たお客様なんだろうこれ ふっふっふっ…こいつは驚いたnovのあーじゅスレを知らない田舎物がまだ居たとはねぇ…うnうn

227 17/07/02(日)21:56:04 No.437276533

>14歳を見下して優越感を得てるハゲ 全くその通りなんだけど本人は見下せる要素も優越感を持てる要素もないんだろうな…

228 17/07/02(日)21:56:05 No.437276536

>14歳を見下して優越感を得てるハゲ >無様すぎる やはりハゲが裏で手を回したのか…ハゲめ…

229 17/07/02(日)21:56:05 No.437276537

いいよね藤井猛

230 17/07/02(日)21:56:11 No.437276562

すぐ自分の手柄にしようとする名古屋市民嫌い!

231 17/07/02(日)21:56:14 ybS5m2yI No.437276572

内心天狗になっていたのだろうからここで負けてよかったね

232 17/07/02(日)21:56:15 No.437276577

ジャンプならこっから山での合宿が始まる

233 17/07/02(日)21:56:17 No.437276588

どうでもいいインタビューばっかでホントクソだな

234 17/07/02(日)21:56:18 No.437276591

前の対局でどこが勝負の分かれ目になったかっていうプロの解説で 角と桂馬の使い方がすごいえげつないのがマジやべえと思った

235 17/07/02(日)21:56:19 No.437276601

インタビューこれ藤井くんの感情煽ってきてるな

236 17/07/02(日)21:56:21 No.437276609

最年少プロってだけですげえよ

237 17/07/02(日)21:56:23 No.437276616

今のでコメント終わらせろや 何のセリフ引き出したいんだマスコミ

238 17/07/02(日)21:56:23 No.437276617

A級まではさすがにムリだろうなとは思っていた でもここでA級まで喰ってくれたらちょっとしたドラマだなって期待してた部分も

239 17/07/02(日)21:56:28 No.437276635

なにココ

240 17/07/02(日)21:56:33 No.437276662

十代で濃いの多いなと思ったが別にいままでが薄かったわけでもなかった

241 17/07/02(日)21:56:34 No.437276672

>内心天狗になっていたのだろうからここで負けてよかったね 何様だすぎる…やはりハゲか…

242 17/07/02(日)21:56:41 No.437276701

14にしてもうエロ本も立ち読みできないと思うとつらいな

243 17/07/02(日)21:56:44 No.437276711

このインタビュアー連勝連勝うるせえな 何を言わせたいんだよ

244 17/07/02(日)21:56:49 No.437276722

>アベマの鯖って凄いな 将棋人気といってもボクシングにはかなわないでワレ

245 17/07/02(日)21:56:49 No.437276723

インタビューしてるヤツが知識ゼロでインタビューしてるのがよくわかってつらい

246 17/07/02(日)21:56:57 No.437276759

>いいよね藤井猛 藤井システムいいよね… まぁ俺は居飛車党なんだけど

247 17/07/02(日)21:56:57 ZQ0ulAS2 No.437276764

管理しないスレ「」にdelいれるね

248 17/07/02(日)21:57:01 No.437276780

>他のタイトルとかも各種新聞社様がスポンサー これって他の会社もお金出せば冠タイトル作れるのかいな

249 17/07/02(日)21:57:04 No.437276789

A級どころがC1に負けたねぇボロボロに

250 17/07/02(日)21:57:05 ybS5m2yI No.437276797

>14歳を見下して優越感を得てるハゲ >無様すぎる ここまで騒がせているんだから社会的責任の伴うものでしょう そりゃあ負けたのでは批評されるのは当たり前よ

251 17/07/02(日)21:57:06 FFSXydFk No.437276801

マスコミがマジでショボすぎ 本当にマスコミってにわかばっかりなんだな

252 17/07/02(日)21:57:09 No.437276817

なんて度胸が座ってるんだろうか 「」だったら号泣しながら脱糞してるところだ

253 17/07/02(日)21:57:10 No.437276827

ハゲは勝負そのものを避けてこそこそと生きてきた人種だから…

254 17/07/02(日)21:57:11 No.437276831

佐々木五段って順位戦何級だっけ

255 17/07/02(日)21:57:16 vMaiQuig No.437276852

キムチうどんのせいで負けてネトウヨ大韓機

256 17/07/02(日)21:57:21 FFSXydFk No.437276871

>管理しないスレ「」にdelいれるね ほいdel誘導

257 17/07/02(日)21:57:22 No.437276875

いやインタビューしつこいだろ

258 17/07/02(日)21:57:30 No.437276912

>>でも藤井4段が名古屋の英雄なのは変わりないんで今後楽しみにしてるよ >名古屋人はそうやってすぐ瀬戸とか周辺市町村の傑物を名古屋人にしたがるんだから でも瀬戸の瀬戸焼きそば20円引きぐらいしかアピールするところのない瀬戸じゃなぁ…

259 17/07/02(日)21:57:32 No.437276917

>最年少プロってだけですげえよ まだまだこれから毎年昇級してひふみん越えないと

260 17/07/02(日)21:57:43 No.437276983

質問くどいな!

261 17/07/02(日)21:57:46 No.437277001

佐々木みたいな相手にほぼ全勝しないとBにはあがれませんよ

262 17/07/02(日)21:57:53 No.437277023

勇気っていう名前は野球狂の詩の水原勇気以来だ

263 17/07/02(日)21:57:58 No.437277055

このスレID出すぎィィィィィ

264 17/07/02(日)21:57:58 No.437277058

佐々木5段は通算7割だな 普通に強い

265 17/07/02(日)21:57:58 No.437277061

>ここまで騒がせているんだから社会的責任の伴うものでしょう >そりゃあ負けたのでは批評されるのは当たり前よ 頭大丈夫かお前

266 17/07/02(日)21:57:59 FFSXydFk No.437277066

>いやインタビューしつこいだろ 邪魔だよね 藤井君の気持ちにもなれよ 俺は藤井君の味方だよ

267 17/07/02(日)21:57:59 No.437277068

でも棋界に通じてる記者ってそう多くはないと思うぞ

268 17/07/02(日)21:58:00 No.437277071

これで今年度勝率一位タイから脱落したか 十割が誰なのかはしらん

269 17/07/02(日)21:58:03 No.437277079

>これって他の会社もお金出せば冠タイトル作れるのかいな そうやってドワンゴが金出して最近出来たのが叡王戦だ

270 17/07/02(日)21:58:03 No.437277083

なんか今日はキチガイが活性化してるな

271 17/07/02(日)21:58:04 2TWuly2U No.437277085

ナニココ

272 17/07/02(日)21:58:07 No.437277099

しつけえよマスゴミが

273 17/07/02(日)21:58:08 No.437277104

質問マジでしつこい しかも内容かぶってるし

274 17/07/02(日)21:58:10 No.437277113

俺ならおしっこちびってる

275 17/07/02(日)21:58:22 ZQ0ulAS2 No.437277165

>佐々木みたいな相手にほぼ全勝しないとBにはあがれませんよ 連勝が嘘だったかのようにこれから段位戦でボロ負けし始めそう

276 17/07/02(日)21:58:22 No.437277167

どこの記者だこれ

277 17/07/02(日)21:58:26 No.437277185

ひふみんは将棋番組の解説でもアシスタントの人置いてきぼりにするのに 普通の番組向けで一般人に説明できるほど器用なはずがないし

278 17/07/02(日)21:58:27 No.437277189

14歳にしてファンを慮るこの器

279 17/07/02(日)21:58:30 FFSXydFk No.437277205

>なんか今日はキチガイが活性化してるな 自民負けたからじゃねぇかなぁ

280 17/07/02(日)21:58:30 No.437277206

佐々木は空気をよんで負けなさないな

281 17/07/02(日)21:58:38 No.437277244

半笑いで藤井4段の時間邪魔するなやクソが

282 17/07/02(日)21:58:40 No.437277254

マスコミ叩きのネタにしたい奴が群がってる

283 17/07/02(日)21:58:45 No.437277279

まぁでもこのIDマンはマジでハゲてると思う

284 17/07/02(日)21:58:47 No.437277292

マスコミの持ち上げて追い込むスタイル

285 17/07/02(日)21:58:50 No.437277307

ウンコつきの人はちょっと黙って欲しい

286 17/07/02(日)21:58:52 FFSXydFk No.437277320

>マスコミ叩きのネタにしたい奴が群がってる imgはアンチマスコミなの知らないの

287 17/07/02(日)21:59:00 No.437277356

マスコミもマジで14歳って事を素で忘れてる気がする

288 17/07/02(日)21:59:04 No.437277377

マスコミはどういうコメントを引き出したいんだよ

289 17/07/02(日)21:59:05 No.437277382

インタビュー引っ張ろう引っ張ろうとしてるけどインタビューの頭が悪いから同じ事しか聞けてないっていう

290 17/07/02(日)21:59:10 No.437277402

ヤフーにイケメンって書いててダメだった

291 17/07/02(日)21:59:15 No.437277425

ああ… イカレてんのか…

292 17/07/02(日)21:59:19 No.437277450

インタビューなげえよ 同じようなことばかりだし

293 17/07/02(日)21:59:20 No.437277453

藤井くん馬鹿にしたいのと佐々木くん馬鹿にしたいのとマスコミ馬鹿にしたいのが群がって来てひどいスレだ

294 17/07/02(日)21:59:20 No.437277454

雑魚専だったのでしょう?不正ではないから正式な記録になるからね いいところついたとは思うようn

295 17/07/02(日)21:59:24 No.437277467

うんこついてますよ

296 17/07/02(日)21:59:30 No.437277499

何時間も戦って負けたあとこれは酷だろ

297 17/07/02(日)21:59:35 No.437277514

ニワカが多い… 同じ級の相手から取りこぼすのは普通に失敗だよ 今のタイトルホルダーはほとんど毎期昇格してA級までノンストップ

298 17/07/02(日)21:59:39 No.437277531

>そうやってドワンゴが金出して最近出来たのが叡王戦だ ほーカワンゴが金出したのか

299 17/07/02(日)21:59:39 No.437277535

周りの大人がガードしてあげないのね プロとはいえどうなの

300 17/07/02(日)21:59:40 No.437277539

>マスコミはどういうコメントを引き出したいんだよ クソコテ発言か泣かせるか

301 17/07/02(日)21:59:41 vMaiQuig No.437277544

自民惨敗でネトウヨさんイライラwwwwwwwwwwww

302 17/07/02(日)21:59:43 No.437277552

>どこの記者だこれ 読売とかの記者はさっきインタビューサラッと終えたから急にブームに乗っかったテレビ記者じゃねぇかな…

303 17/07/02(日)21:59:43 No.437277553

おこられた

304 17/07/02(日)21:59:44 No.437277555

やっと止めてくれた

305 17/07/02(日)21:59:44 No.437277556

本当に人生一巡してるくらい大人びてるな… たった3年前は小学生だぞ?

306 17/07/02(日)21:59:45 No.437277562

東海地方の希望

307 17/07/02(日)21:59:48 ZQ0ulAS2 No.437277571

藤井くんの給料も大会の賞金もマスコミが出してるんですけどね

308 17/07/02(日)21:59:54 No.437277601

これだけ記者集まってたら感情揺さぶられるはずだよ すっごいな

309 17/07/02(日)21:59:58 No.437277613

錦織ならチクっと言ってる

310 17/07/02(日)21:59:58 No.437277616

>雑魚専だったのでしょう?不正ではないから正式な記録になるからね ミーハーはこういうこという

311 17/07/02(日)22:00:00 No.437277632

>藤井くん馬鹿にしたいのと佐々木くん馬鹿にしたいのとマスコミ馬鹿にしたいのが群がって来てひどいスレだ 将棋のルール知らないようなのが前のスレでレンポンチバトルと日蓮してたから明日まで落ち着いて話すの無理だと思う

312 17/07/02(日)22:00:04 No.437277652

>ひふみんは将棋番組の解説でもアシスタントの人置いてきぼりにするのに >普通の番組向けで一般人に説明できるほど器用なはずがないし たまに解説せず一人で「あ、詰みめっけ」とかやりだす人だからな…

313 17/07/02(日)22:00:04 No.437277655

10時だぞ!14歳だぞ!

314 17/07/02(日)22:00:05 2TWuly2U No.437277660

なんでこの手のスレって絶対管理しないんだろ

315 17/07/02(日)22:00:12 No.437277693

まあ記録は作ったしいいんじゃよ

316 17/07/02(日)22:00:14 No.437277707

一応10時だから配慮したのか

317 17/07/02(日)22:00:16 No.437277714

あの香不成の意図に触れてほしいぞ

318 17/07/02(日)22:00:17 No.437277718

>藤井くんの給料も大会の賞金もマスコミが出してるんですけどね じゃあ競技に必要な感想戦くらいちゃんとやらせてあげたほうがいいんじゃないですかね…

319 17/07/02(日)22:00:23 No.437277739

>どこの記者だこれ フジ

320 17/07/02(日)22:00:35 No.437277799

ID集まりすぎで地獄のようだ

321 17/07/02(日)22:00:46 No.437277856

ひふみんどう思う?

322 17/07/02(日)22:00:49 No.437277865

俺14歳の時オナニーしかしてなかったよ

323 17/07/02(日)22:00:52 No.437277878

次は年度勝率記録だ… 47勝8敗ってやべえな…

324 17/07/02(日)22:00:53 No.437277887

しかし最後辺りで負けが濃厚になってからパチパチとテンポよく打って 形作ってるんだなと思ったら急に長考したのはなんだったんだろう? 逆転の目でもあったのかな?

325 17/07/02(日)22:01:08 No.437277970

騒げればいいだけのニワカが多すぎる

326 17/07/02(日)22:01:09 No.437277974

感想戦楽しそう 2人の時間って感じ

327 17/07/02(日)22:01:13 No.437277997

感想戦は楽しそうだな

328 17/07/02(日)22:01:20 ZQ0ulAS2 No.437278045

>形作ってるんだなと思ったら急に長考したのはなんだったんだろう? 気持ちの整理

329 17/07/02(日)22:01:21 No.437278054

2回ぐらい千日手繰り返して翌日の朝までかかってたらメディアの人たちはどうしてたのかな

330 17/07/02(日)22:01:25 RAUFmgXw No.437278071

佐々木空気読めよマジで 将棋ブーム終わんぞ

331 17/07/02(日)22:01:27 No.437278084

フジの記者不快過ぎるな 大人げない質問ばっか

332 17/07/02(日)22:01:31 No.437278107

スイスイケメン

333 17/07/02(日)22:01:37 No.437278132

>まあ記録は作ったしいいんじゃよ これは負けたら終わりのトーナメントだぞ!

334 17/07/02(日)22:01:39 No.437278140

>あの香不成の意図に触れてほしいぞ 寄って逃げられるか下がって逃げられるかで勝ち目がありそうなのが不成だったんじゃないかなあ それか藤井くんの好み

335 17/07/02(日)22:01:40 No.437278143

Abemaも終わっちゃった

336 17/07/02(日)22:01:44 No.437278160

あれフジの記者か…

337 17/07/02(日)22:01:45 No.437278170

あー終わっちゃった… 二人の和気藹々とした感想戦見たかったのにホント邪魔してくれたなぁ…

338 17/07/02(日)22:01:46 No.437278174

とりこぼすのは失敗ってその取りこぼししない人は30連勝余裕なんだろうな… そんな人実在しないだろうけど

339 17/07/02(日)22:01:53 No.437278198

藤井猛が先帝の無念を晴らすよ

340 17/07/02(日)22:01:53 vMaiQuig No.437278199

ネトウヨイライラwwwwwww

341 17/07/02(日)22:01:57 No.437278229

ひふみんがこれは負けます!って大声で言うからえぇ!?って言っちゃったぞ俺

342 17/07/02(日)22:02:02 No.437278251

>次は年度勝率記録だ… >47勝8敗ってやべえな… しかもそれ 藤井君みたいな雑魚狩りじゃなくタイトル戦が大半でそれ

343 17/07/02(日)22:02:18 No.437278324

さっきからよく出てる感想戦ってなんなの セックス後のピロートーク的な感じ?

344 17/07/02(日)22:02:21 No.437278341

まさか実況勢いに勝つとは… そんなに嬉しかったのか

345 17/07/02(日)22:02:33 No.437278393

確かになぁ 連勝でどれだけ勝てて話題になってもタイトル取らなきゃ話にならない

346 17/07/02(日)22:02:36 ZQ0ulAS2 No.437278410

将棋界の未来を憂いてる「」いるけど どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね

347 17/07/02(日)22:02:38 No.437278427

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? 間違いではない

348 17/07/02(日)22:02:44 No.437278447

二人の楽しい感想戦に水挿して 視聴者がそれを見る時間をあんな質問で奪われたら流石に腹立つ

349 17/07/02(日)22:02:55 No.437278493

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? 大概あってる

350 17/07/02(日)22:02:55 No.437278494

>セックス後のピロートーク的な感じ? かなり最適解

351 17/07/02(日)22:03:09 No.437278547

>どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね 昔は定時スレあったんだけどね ゲームみたいに飽きて立たなくなった

352 17/07/02(日)22:03:13 No.437278558

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? 大体そんな感じだよ あの時ああしてればどうだったかな?とかあそこがダメだったねって二人でやるのが感想戦

353 17/07/02(日)22:03:15 No.437278564

>セックス後のピロートーク的な感じ? 左様

354 17/07/02(日)22:03:17 No.437278574

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? うn あの時あーやろうと思ってたんだよねーえーマジでー?みたいな感じでリプレイ動画見つつ話しする感じ 棋譜頭にしっかり入っててええ…?ってなる

355 17/07/02(日)22:03:17 No.437278575

連勝記録をちょうど更新したところで負ける しかも負けた相手が藤井四段の前に天才少年と呼ばれていた人なんでしょ これは仕組まれているようにしか思えないんだけど

356 17/07/02(日)22:03:18 No.437278578

>将棋界の未来を憂いてる「」いるけど >どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね 竜王戦以外にもタイトル戦はあるし

357 17/07/02(日)22:03:19 No.437278582

次はこの相手を宿命のライバル的な盛り上げ方すると思う

358 17/07/02(日)22:03:24 No.437278611

感想戦ってそんなに楽しいの? そんなイチャイチャするの?

359 17/07/02(日)22:03:40 No.437278688

>寄って逃げられるか下がって逃げられるかで勝ち目がありそうなのが不成だったんじゃないかなあ >それか藤井くんの好み 解説の二人も不思議がっていたけどもし好みだったら仕方ないな…

360 17/07/02(日)22:03:45 No.437278710

>どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね 以前からちょくちょく詰み将棋画像でスレ立ってるよ!

361 17/07/02(日)22:03:46 No.437278714

時間かかる将棋とimgは相性悪いよね

362 17/07/02(日)22:03:46 No.437278715

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? うn気持ちよかったところとか痛かったところをもう一回やったりする

363 17/07/02(日)22:03:46 No.437278716

ぶっちゃけマスコミが迷惑だから取り上げられない方がいいんじゃないかね… ブームになろうがなるまいが給料が変わる訳でもないだろうし お仕事は少し増えるかもしれないけどさ

364 17/07/02(日)22:03:51 No.437278728

>さっきからよく出てる感想戦ってなんなの >セックス後のピロートーク的な感じ? まぁ大体あってる、対戦ゲーム終わってこのときこういう状況でこうしたんですけどどう思います?って聞いてるのと同じ

365 17/07/02(日)22:03:52 No.437278735

>どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね 最近詰め将棋スレが立ってる

366 17/07/02(日)22:03:53 No.437278736

私はね!!!!若い子のきゃっきゃした楽しい感想戦見たかったんですよ!!!!邪魔しないでくれませんかね!!!!

367 17/07/02(日)22:03:55 No.437278745

将棋ってこんなエロだったの

368 17/07/02(日)22:04:02 No.437278782

>どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね たまに詰め将棋つくった「」が立ててたけどそれとハムくらいか

369 17/07/02(日)22:04:06 No.437278804

煽って感情爆発させたかったんだろうな しょうもない記者だ

370 17/07/02(日)22:04:07 No.437278808

いやセックスの後のピロートークで反省会はしねーよ!

371 17/07/02(日)22:04:10 ZQ0ulAS2 No.437278824

>竜王戦以外にもタイトル戦はあるし そのタイトル戦で伸びるスレが毎試合立つことあります?

372 17/07/02(日)22:04:13 No.437278836

>どうせ藤井四段負けたらもう将棋スレなんてめっきり立たなくなるよね そもそも昔将棋のスレあったけど漫画の影響でやりはじめた「」しかいないとか 本当の「」は将棋しないって荒らすのが出て削除しても複数回線あるから無意味だよってスレ潰し酷くて建たなくなっただけだ

373 17/07/02(日)22:04:14 No.437278846

>>セックス後のピロートーク的な感じ? >間違いではない これはこれは想像が捗る

374 17/07/02(日)22:04:18 No.437278865

>連勝記録をちょうど更新したところで負ける >しかも負けた相手が藤井四段の前に天才少年と呼ばれていた人なんでしょ >これは仕組まれているようにしか思えないんだけど なんか勘違いしてるけど上位連中はみんな天才だからな

375 17/07/02(日)22:04:22 No.437278885

将棋を終わらせた男

376 17/07/02(日)22:04:29 No.437278911

>感想戦ってそんなに楽しいの? >そんなイチャイチャするの? 次の対局の糧になるからとても大切

377 17/07/02(日)22:04:29 No.437278918

今までも詰将棋はちょくちょく見かけたし

378 17/07/02(日)22:04:31 No.437278923

あそこはもうちょっとちくびを執拗に捏ねていた方が… あー、なるほど… とかいう感じだぞ感想戦って

379 17/07/02(日)22:04:35 No.437278945

ひふみん藤井が勝つって中盤は断言してたのに…

380 17/07/02(日)22:04:48 No.437279009

>ぶっちゃけマスコミが迷惑だから取り上げられない方がいいんじゃないかね… >ブームになろうがなるまいが給料が変わる訳でもないだろうし >お仕事は少し増えるかもしれないけどさ メインスポンサーがマスコミだし

381 17/07/02(日)22:04:51 No.437279022

>いやセックスの後のピロートークで反省会はしねーよ! あそこはもっと入り口を念入りにしたほうが良かったかな?

382 17/07/02(日)22:04:53 No.437279027

>将棋ってこんなエロだったの 寝取られ要素までアリだぞ

383 17/07/02(日)22:04:53 No.437279030

>感想戦ってそんなに楽しいの? >そんなイチャイチャするの? さっきまで対局してた人が再現Vやりつつ二人の会話を楽しめるから楽しいよ いいよね…いい…みたいな会話楽しめるよ

384 17/07/02(日)22:04:58 No.437279054

将棋のプロになれるだけで天才よ 奨励会に入るだけでも天才かも

385 17/07/02(日)22:04:59 No.437279058

感想戦ってそういう

386 17/07/02(日)22:05:08 ZQ0ulAS2 No.437279095

竜王戦でもスレ画関係の試合しかスレ立たないし「」の将棋への興味なんてその程度だよね

387 17/07/02(日)22:05:09 No.437279106

>>感想戦ってそんなに楽しいの? >>そんなイチャイチャするの? >次の対局の糧になるからとても大切 プロが強いのはプロ同士でイチャイチャしてるからだしな

388 17/07/02(日)22:05:24 No.437279174

>そもそも昔将棋のスレあったけど漫画の影響でやりはじめた「」しかいないとか >本当の「」は将棋しないって荒らすのが出て削除しても複数回線あるから無意味だよってスレ潰し酷くて建たなくなっただけだ ネット対戦とかやってたよね

389 17/07/02(日)22:05:25 No.437279177

自分たちの世代の意地を見せたかったなんつったりしてね!

390 17/07/02(日)22:05:25 No.437279182

id出てないいのもちらほら?てなるレスが

391 17/07/02(日)22:05:31 No.437279227

>いやセックスの後のピロートークで反省会はしねーよ! あそこで体位変えたのが悪手だった!

392 17/07/02(日)22:05:34 No.437279237

新聞にも雑誌にも棋譜や観戦記が載ってるし将棋の普及にメディアは不可欠ではある

393 17/07/02(日)22:05:39 No.437279264

なんか感想戦の話聞いて俄然将棋に興味が出てきたぞ

394 17/07/02(日)22:05:43 No.437279283

ランボルギーニと徒競走云々みたいな攻撃的な擁護が出てた時点で腐臭が酷かった 手のひら返しというよりは当てこすりって感じやな

395 17/07/02(日)22:05:44 No.437279290

心配しなくても羽生さんが挑戦者になればまた盛り上がるよ

396 17/07/02(日)22:05:46 No.437279302

>いやセックスの後のピロートークで反省会はしねーよ! お互いの好みの不一致を放置すると早々にセックスレスになるかもしれないし…

397 17/07/02(日)22:05:47 No.437279303

>煽って感情爆発させたかったんだろうな >しょうもない記者だ 安易に負けて悔しいお涙頂戴って感じに質問で煽ってたね

398 17/07/02(日)22:06:04 No.437279380

しかし竜王戦だけは残ってほしかったな…

399 17/07/02(日)22:06:05 No.437279381

でもちゃんと前戯はしっかりして欲しかったとか言い合えた方が夜の生活も長続きすると思うの

400 17/07/02(日)22:06:09 No.437279400

佐々木五段×藤井四段の感想戦ってそういう…

401 17/07/02(日)22:06:10 No.437279410

>竜王戦でもスレ画関係の試合しかスレ立たないし「」の将棋への興味なんてその程度だよね 中盤以降は下手に棋譜に触れないし!

402 17/07/02(日)22:06:15 No.437279435

アベマTVは神谷対藤井の特別対局を用意しそうな気がする

403 17/07/02(日)22:06:17 No.437279441

>竜王戦以外にもタイトル戦はあるし 名人戦はA級棋士たちの戦いだから関係ないけど他はチャンスあるしね

404 17/07/02(日)22:06:22 No.437279471

>竜王戦でもスレ画関係の試合しかスレ立たないし「」の将棋への興味なんてその程度だよね 立ってるのに気付いてない君の興味がその程度なんじゃないの

405 17/07/02(日)22:06:24 No.437279484

「」どの 将棋とはセックスでござるか

406 17/07/02(日)22:06:25 No.437279486

今度は連敗記録にでも挑めば良いんじゃないのー?

407 17/07/02(日)22:06:26 No.437279494

>いやセックスの後のピロートークで反省会はしねーよ! 感想戦だし…

408 17/07/02(日)22:06:32 No.437279521

ほう…オンラインで「」王戦ですか…

409 17/07/02(日)22:06:38 No.437279552

>本当の「」は将棋しないって荒らすのが出て削除しても複数回線あるから無意味だよってスレ潰し酷くて建たなくなっただけだ >ネット対戦とかやってたよね そのネット対戦を淫夢実況にして上げてたのが「」です

410 17/07/02(日)22:06:41 No.437279562

>>将棋ってこんなエロだったの >寝取られ要素までアリだぞ 他人の取った駒を触って注意された123先生は 「いずれ私の駒になるので」 とか言ったそうだな

411 17/07/02(日)22:06:45 No.437279577

あのときの責め方がとてもよかったの…みたいな意見交換できた方が捗るだろう?

412 17/07/02(日)22:06:50 No.437279598

セックスしたことない

413 17/07/02(日)22:06:53 No.437279613

でも感想戦って言ってること結構聞き取りにくい…

414 17/07/02(日)22:06:57 No.437279632

30連勝目前で邪魔するんだもんなあ スイス生まれの馬鹿は空気読むとか和を理解出来ないからたちが悪いよ

415 17/07/02(日)22:07:08 No.437279688

試合後の感想戦楽しいよね

416 17/07/02(日)22:07:08 No.437279692

>でもちゃんと前戯はしっかりして欲しかったとか言い合えた方が夜の生活も長続きすると思うの ひふみんたまに前戯なしの棒銀かまして相手を昇天させたりするから怖いよ

417 17/07/02(日)22:07:11 No.437279711

>「」どの >将棋とはセックスでござるか 闘争とセックスはとてもよく似ている!

418 17/07/02(日)22:07:15 No.437279729

しかもおっさんじゃなくて10代の若手同士の感想戦だから余計にね… 百合展開見にきたのに急に竿役おじさんが登場して へっへっへお前らの関係バラされたくなったら…とか言い出したレベルでクソ

419 17/07/02(日)22:07:20 No.437279759

>でも感想戦って言ってること結構聞き取りにくい… まあ対戦者同士の話だし

420 17/07/02(日)22:07:21 No.437279763

>将棋のプロになれるだけで天才よ >奨励会に入るだけでも天才かも 天才将棋少年少女たちの中で頭一つ抜けた天才が奨励会に入れてその中でもさらに頭一つ抜けた天才がやっとプロになれる世界よ

421 17/07/02(日)22:07:24 No.437279768

>ほう…オンラインで「」王戦ですか… 称号取ったら「」「」王になっちまうー!

422 17/07/02(日)22:07:28 No.437279787

棋腐ってそういう…

423 17/07/02(日)22:07:34 No.437279810

>そのネット対戦を淫夢実況にして上げてたのが「」です 本当にスレに居た? そんなの無かったよ

424 17/07/02(日)22:07:38 No.437279845

>でも感想戦って言ってること結構聞き取りにくい… 本人同士が分かってればいいのよ

425 17/07/02(日)22:07:53 No.437279898

>そのネット対戦を淫夢実況にして上げてたのが「」です すいません そもそも淫夢とかいうのが出る前からあったんですが…

426 17/07/02(日)22:07:54 No.437279905

キチガイババアでダメだった

427 17/07/02(日)22:08:08 No.437279963

>百合展開見にきたのに急に竿役おじさんが登場して >へっへっへお前らの関係バラされたくなったら…とか言い出したレベルでクソ ああ なんか凄く納得した

428 17/07/02(日)22:08:09 No.437279965

負けた程度でテロップいれんなや!

429 17/07/02(日)22:08:09 No.437279966

>ほう…オンラインで「」王戦ですか… 食らえ!俺の無敵囲い!

430 17/07/02(日)22:08:11 No.437279973

天才の中の天才がしのぎを削るのが将棋界だからなあ…

431 17/07/02(日)22:08:12 No.437279977

>しかもおっさんじゃなくて10代の若手同士の感想戦だから余計にね… 五段は10代じゃねえよ! 増田君と間違えてないか

432 17/07/02(日)22:08:20 No.437280012

>佐々木五段×藤井四段の感想戦ってそういう… サノフジ派とフジサノ派で争いがはじまっちゃうんだ…

433 17/07/02(日)22:08:27 No.437280047

これはこの二人が因縁のライバルみたいになっていく展開

434 17/07/02(日)22:08:29 vBKyhb8g No.437280054

ID覚悟でいうけど 持ち上げられすぎでメディアで顔みるとイライラしていた 明日から見なくて済むと思うとホッとするというか気が楽になる 14歳は14歳らしくしていてくれ

435 17/07/02(日)22:08:29 No.437280061

>時間かかる将棋とimgは相性悪いよね これなんだよね 「」とわいわい指したいんだけどさ

436 17/07/02(日)22:08:31 No.437280068

>天才将棋少年少女たちの中で頭一つ抜けた天才が奨励会に入れてその中でもさらに頭一つ抜けた天才がやっとプロになれる世界よ そしてB級でもA級の奴らはバケモノだから…俺ただの将棋好きの凡人だから…って言い出す

437 17/07/02(日)22:08:40 No.437280115

>天才将棋少年少女たちの中で頭一つ抜けた天才が奨励会に入れてその中でもさらに頭一つ抜けた天才がやっとプロになれる世界よ 死んだおじいちゃんも俺は天才だからプロになった兄貴たちは凡才だから東大行ったとかいっちゃうもんね

438 17/07/02(日)22:08:57 No.437280206

嘘ついてまで「」がオンラインで将棋やってたのを叩きたいのか…病気だなもう

439 17/07/02(日)22:09:01 No.437280229

>将棋とはセックスでござるか 女はセックスを反省したりしないから将棋でも強くない なんて論文書いてみたらどうだろう

440 17/07/02(日)22:09:03 rORqxlFo No.437280234

さすがいもげし 案の定ゲスいスレ立って伸びてるな 壺と変わらんね

441 17/07/02(日)22:09:14 No.437280298

これで明日は中学校の授業を受けに行くのか

442 17/07/02(日)22:09:22 No.437280342

ID覚悟とか予防線張ってまで中学生相手にガチ妬みとか哀れ過ぎて可哀想

443 17/07/02(日)22:09:28 No.437280369

>ほう…オンラインで「」王戦ですか… 毎回穴熊を組む面倒くさい「」がいる…と晒されちゃうんだ…

444 17/07/02(日)22:09:34 No.437280402

>しかもおっさんじゃなくて10代の若手同士の感想戦だから余計にね… >百合展開見にきたのに急に竿役おじさんが登場して >へっへっへお前らの関係バラされたくなったら…とか言い出したレベルでクソ 将棋やってないけどすごくスッと理解できた

445 17/07/02(日)22:09:35 No.437280407

>明日から見なくて済むと思うとホッとするというか気が楽になる ミーハー風吹かさないで将棋の話題スルーすればいいだけじゃん

446 17/07/02(日)22:09:39 No.437280429

>さすがいもげし >案の定ゲスいスレ立って伸びてるな >壺と変わらんね ルーパチしてするレスがそれか

447 17/07/02(日)22:09:43 No.437280455

>さすがいもげし >案の定ゲスいスレ立って伸びてるな >壺と変わらんね ?

448 17/07/02(日)22:10:08 No.437280590

感想戦は佐々木先輩が優しくリードしてくれてる

449 17/07/02(日)22:10:13 No.437280615

su1923233.jpg 勝率おかしい

450 17/07/02(日)22:10:19 No.437280646

>毎回穴熊を組む面倒くさい「」がいる…と晒されちゃうんだ… 急戦以外禁止の「」王戦か…

451 17/07/02(日)22:10:24 No.437280664

>>しかもおっさんじゃなくて10代の若手同士の感想戦だから余計にね… >五段は10代じゃねえよ! >増田君と間違えてないか ごめん22歳だった でもイケメンだしセーフセーフ

452 17/07/02(日)22:10:26 No.437280676

>ID覚悟でいうけど >持ち上げられすぎでメディアで顔みるとイライラしていた >明日から見なくて済むと思うとホッとするというか気が楽になる >14歳は14歳らしくしていてくれ 叩きたくて仕方ないの?

453 17/07/02(日)22:10:37 No.437280736

>14歳は14歳らしくしていてくれ 自分が14歳の頃から箸にも棒にも掛からない奴だったからって 他人にそれを14歳らしさとして押し付けるのはいかがなものかと私は思いますよ

454 17/07/02(日)22:10:49 No.437280796

>ほう…オンラインで「」王戦ですか… 妙に傾いている棋士とコマと台

455 17/07/02(日)22:10:51 gbrqmbLk No.437280803

例のアプリの件とかで将棋人気冷え込んでたからねえ そりゃ盛り上げるために若手の有望株に記録作らせてワイドショーネタにしようともするよなあ とはいえ記録作って八百長しなくなった途端に佐々木程度に負ける実力ってのがちょっとね

456 17/07/02(日)22:10:58 No.437280839

勝率96.7%

457 17/07/02(日)22:10:58 No.437280841

>su1923233.jpg >勝率おかしい なそ にん

458 17/07/02(日)22:11:06 No.437280872

実際昔将棋のスレ荒らしてたのが居たんだろうなってなんとなく解るようなのが居る…

459 17/07/02(日)22:11:13 No.437280903

14歳は14歳らしくしておいてあげてくれならわかる

460 17/07/02(日)22:11:23 No.437280939

>急戦以外禁止の「」王戦か… 穴熊同士のどろどろの戦いとかスレ落ちちゃうし…

461 17/07/02(日)22:11:28 No.437280955

>妙に傾いている棋士とコマと台 解説も傾いてるんだ…

462 17/07/02(日)22:11:31 No.437280967

さっきから八百長八百長って荒らすにしてもやる気無さすぎない?

463 17/07/02(日)22:11:38 No.437281009

>ID覚悟でいうけど >持ち上げられすぎでメディアで顔みるとイライラしていた >明日から見なくて済むと思うとホッとするというか気が楽になる >14歳は14歳らしくしていてくれ メンタルへ!

464 17/07/02(日)22:11:45 No.437281040

>例のアプリの件とかで将棋人気冷え込んでたからねえ >そりゃ盛り上げるために若手の有望株に記録作らせてワイドショーネタにしようともするよなあ >とはいえ記録作って八百長しなくなった途端に佐々木程度に負ける実力ってのがちょっとね あーこれは病気ですねー

465 17/07/02(日)22:11:47 No.437281051

14歳なんて普通箸にも棒にもかからないよう

466 17/07/02(日)22:11:58 No.437281106

すごい早口なんやな

467 17/07/02(日)22:12:02 No.437281125

平成29年に29連勝だからちょうどいいのでは 覚えやすいし

468 17/07/02(日)22:12:04 No.437281136

3日後100歩だかんな

469 17/07/02(日)22:12:07 No.437281151

うんこくんは基本同じことしか言わないからな

470 17/07/02(日)22:12:14 No.437281192

ダラダラを避けるなら1分切れ負けが一番!

471 17/07/02(日)22:12:26 No.437281219

視聴してた「」と感想戦したかったのにめんどくさい連中ががやがややってきて騒がれてるっていうのは 藤井くんの状況を100倍くらい薄めたようなもんかな

472 17/07/02(日)22:12:43 No.437281296

>3日後100歩だかんな 2歩の時点で負けだよ!

473 17/07/02(日)22:12:45 No.437281304

スレ「」が仕事しないのが悪い! と思ったらもうすでにIDが出ていたでござる

474 17/07/02(日)22:13:00 No.437281375

ハゲの「」はハゲ仲間の佐藤紳哉7段でも見てろよ

475 17/07/02(日)22:13:03 No.437281387

結構早口だけどもしかしてひふみんタイプなのかな

476 17/07/02(日)22:13:04 No.437281392

とりあえず感想戦ちゃんとやってほしい

477 17/07/02(日)22:13:13 No.437281428

ID出されたら削除権消えるって本当なのか

478 17/07/02(日)22:13:16 No.437281443

>うんこくんは基本同じことしか言わないからな ボキャブラリーの少なさで涙が出るので藤井君の爪の垢でも飲ませてあげたいよね…

479 17/07/02(日)22:13:17 No.437281445

藤井君底が見えちゃったな 29連勝が君の底だ

480 17/07/02(日)22:13:24 No.437281472

八百長と佐々木程度に負ける これしか言わないな

481 17/07/02(日)22:13:32 No.437281518

>さっきから八百長八百長って荒らすにしてもやる気無さすぎない? 竜王の件の時に羽生が悪いとかトンチキな事言ってうんこまみれになってた奴の論法を思い出したよ俺…

482 17/07/02(日)22:13:33 No.437281521

>ハゲの「」はハゲ仲間の佐藤紳哉7段でも見てろよ 7段になったのか砂糖のように甘い佐藤桂大先生

483 17/07/02(日)22:13:34 No.437281525

年末のクイズ番組は 藤井聡太か29連勝のどっちかが答えになる問題が沢山出る

484 17/07/02(日)22:13:34 No.437281527

藤井くん全然喋らなくなっちゃった 佐々木が頑張って繋いでるけど

485 17/07/02(日)22:13:36 2TWuly2U No.437281532

なんでスレ「」単発なの?

486 17/07/02(日)22:13:45 No.437281575

脱衣将棋ジーコまだ?

487 17/07/02(日)22:13:48 No.437281588

>藤井君底が見えちゃったな >29連勝が君の底だ 深い…

488 17/07/02(日)22:13:49 rORqxlFo No.437281593

29連勝も予選の雑魚相手に荒稼ぎしてただけらしいな

489 17/07/02(日)22:13:57 No.437281641

ひふみんは頭の回転がピーキー過ぎて口が追いついてないと思う

490 17/07/02(日)22:13:58 No.437281647

佐々木五段も勝率7割で普通に強いっつってんだろ!

491 17/07/02(日)22:14:05 No.437281672

やーい「」の佐藤紳哉ー!

492 17/07/02(日)22:14:08 No.437281684

これからも成長するだろうけど今回の勝負が研究されてこれから勝つの難しくなりそう

493 17/07/02(日)22:14:11 No.437281709

>藤井君底が見えちゃったな >29連勝が君の底だ めっちゃ深いな

494 17/07/02(日)22:14:15 No.437281724

>ハゲの「」はハゲ仲間の佐藤紳哉7段でも見てろよ ナベって言われなくてよかった…

495 17/07/02(日)22:14:17 No.437281733

>脱衣将棋ジーコまだ? 特殊能力で駒貫通とか2回行動とかくれ

496 17/07/02(日)22:14:18 No.437281736

全ての棋士が潜れない深さの浅さ過ぎる…

497 17/07/02(日)22:14:20 No.437281747

>藤井君底が見えちゃったな >29連勝が君の底だ 充分すぎる…

498 17/07/02(日)22:14:22 ZQ0ulAS2 No.437281764

まだ泳がせといて羽生あたりに負けさせておけばまだまだ将棋ブーム続いたのにな バカなことを

499 17/07/02(日)22:14:23 No.437281765

>実際昔将棋のスレ荒らしてたのが居たんだろうなってなんとなく解るようなのが居る… 今も将棋スレの荒れっぷりは凄いぞ! 羽生のすさまじいアンチも一人いるし

500 17/07/02(日)22:14:39 No.437281849

将棋界で八百長出来るってどんな権力もった14歳だよ

501 17/07/02(日)22:14:51 No.437281899

>ID出されたら削除権消えるって本当なのか 全レス削除しだしたスレ「」にID出たら削除止まったスレなら見たことある

502 17/07/02(日)22:14:52 No.437281906

これでショック受けて死んで欲しい藤井君

503 17/07/02(日)22:14:52 No.437281911

>佐々木五段も勝率7割で普通に強いっつってんだろ! でも待ってほしい 藤井四段が10連敗しても勝率7割5分だ

504 17/07/02(日)22:14:53 No.437281913

>藤井君底が見えちゃったな >29連勝が君の底だ 深淵すぎてダメだった

505 17/07/02(日)22:14:55 No.437281929

本当に都議会選今日だったのかってくらいこればっかりやってた

506 17/07/02(日)22:14:56 No.437281931

>やーい「」の佐藤紳哉ー! 取り消せよ…!

507 17/07/02(日)22:15:05 No.437281963

なんだか、否定的な意見ばかりだな・・・。

508 17/07/02(日)22:15:06 No.437281966

ネオジオ筐体かなんかで脱衣将棋なかったっけ

509 17/07/02(日)22:15:09 No.437281985

ぶっちゃけこれでマスコミちょっと離れてくれた方がやりやすいんじゃねって思う

510 17/07/02(日)22:15:21 rORqxlFo No.437282049

太宰治賞みたいなもんでしょ

511 17/07/02(日)22:15:27 No.437282075

>29連勝も予選の雑魚相手に荒稼ぎしてただけらしいな 雑魚ではないしたまに上位とも戦ってるよ というかそれ言ったら今までの連戦記録保持者はどうなる

512 17/07/02(日)22:15:32 No.437282098

>ID出されたら削除権消えるって本当なのか そもそも単発IDで顔写真使って無言でスレ立てしてるから管理する気ないんだと思う

513 17/07/02(日)22:15:34 No.437282110

俺が14歳の時なんて水着姿のお姉さんが写ってる名刺サイズのテレクラのチラシを遊戯王カードのファイルに入れて集めてたぞ

514 17/07/02(日)22:15:38 No.437282124

>17/07/02(日)22:09:22 No.437280342 del そうだねx9 >ID覚悟とか予防線張ってまで中学生相手にガチ妬みとか哀れ過ぎて可哀想 これが「攻撃的な擁護」?それとも「頭悪いくせに承認欲求だけは一丁前だから正義の騎士気取って自分の居場所作ろうとイキるぴるすみたいな粘着荒らし」?

515 17/07/02(日)22:15:40 No.437282135

>>ハゲの「」はハゲ仲間の佐藤紳哉7段でも見てろよ >7段になったのか砂糖のように甘い佐藤桂大先生 自分のブログに載せる文章を誤って知人女性に一週間送り続けて あなたのことはまるで興味が無いので毎日長文のメールを送るのはやめてください気持ち悪いと返された先生いいよね…

516 17/07/02(日)22:15:41 ZQ0ulAS2 No.437282143

>ぶっちゃけこれでマスコミちょっと離れてくれた方がやりやすいんじゃねって思う マスコミと一緒に世間の注目も失せるけどね

517 17/07/02(日)22:15:41 No.437282150

>まだ泳がせといて羽生あたりに負けさせておけばまだまだ将棋ブーム続いたのにな >バカなことを どのみち阿久津か豊島には負けてただろうし良くやったよ もっとも豊島相手に負けても相手強過ぎてケチつけられんから妬み民はイライラしてただろうけどね

518 17/07/02(日)22:15:45 No.437282171

>ぶっちゃけこれでマスコミちょっと離れてくれた方がやりやすいんじゃねって思う それは正直あると思う

519 17/07/02(日)22:15:47 No.437282178

>ID覚悟でいうけど >持ち上げられすぎでメディアで顔みるとイライラしていた >明日から見なくて済むと思うとホッとするというか気が楽になる >14歳は14歳らしくしていてくれ おいおいテレビなんか見てるのかよこの坊や

520 17/07/02(日)22:15:59 No.437282233

>なんだか、否定的な意見ばかりだな・・・。 ますてまそ

521 17/07/02(日)22:16:10 No.437282288

mayちゃんでも荒らしてるのと同じ匂いを感じる

522 17/07/02(日)22:16:20 No.437282322

>ぶっちゃけこれでマスコミちょっと離れてくれた方がやりやすいんじゃねって思う 駒ならべてる時ぐるっとカメラがあったのは流石にやり過ぎだと思った

523 17/07/02(日)22:16:20 No.437282323

なんでこの子のスレはこんなIDマンホイホイなの…

524 17/07/02(日)22:16:28 gbrqmbLk No.437282359

>雑魚ではないしたまに上位とも戦ってるよ それで言っちゃなんだが佐々木五段程度に負けてるから八百長っぽさが消えないんだよなあ

525 17/07/02(日)22:16:30 No.437282372

>>なんだか、否定的な意見ばかりだな・・・。 >ますてまそ 手抜きすんなや!

526 17/07/02(日)22:16:40 No.437282403

ハゲた「」に言うけどハゲた「」よりもとんでもなく優秀な14歳が存在したというだけだ でも彼は特別なんだそう卑屈になるな

527 17/07/02(日)22:16:47 No.437282438

もういい、俺が将棋を打つ

528 17/07/02(日)22:16:49 No.437282444

>それで言っちゃなんだが佐々木五段程度に負けてるから八百長っぽさが消えないんだよなあ メンタルへ

529 17/07/02(日)22:17:04 No.437282512

>なんでこの子のスレはこんなIDマンホイホイなの… 才能あるものへの妬み嫉みって怖いね

530 17/07/02(日)22:17:11 No.437282540

あー若い棋士が楽しそうに指してるのいいよね…って「」はいないの?

531 17/07/02(日)22:17:18 No.437282566

>やーい「」の佐藤紳哉ー! 俺が見た佐藤紳哉はフサフサだったのだが…

532 17/07/02(日)22:17:21 No.437282575

荒らしても叩いても自分の人生のうだつの上がらなさは変わらないうえに 暴れれば暴れるほど自分の首を絞めるというのに…

533 17/07/02(日)22:17:32 No.437282633

>あー若い棋士が楽しそうに指してるのいいよね…って「」はいないの? いいにきまってんじゃん!

534 17/07/02(日)22:17:33 No.437282636

>自分のブログに載せる文章を誤って知人女性に一週間送り続けて >あなたのことはまるで興味が無いので毎日長文のメールを送るのはやめてください気持ち悪いと返された先生いいよね… 本当に気持ち悪いな!

535 17/07/02(日)22:17:36 No.437282647

覚えたての八百長って言葉を使いたい気持ちなんだろうか

536 17/07/02(日)22:17:38 No.437282663

>ハゲた「」に言うけどハゲた「」よりもとんでもなく優秀な14歳が存在したというだけだ >でも彼は特別なんだそう卑屈になるな 一人だけ的外れなレス書いてて恥ずかしくない?大丈夫?おばさんとオナニーする?

537 17/07/02(日)22:17:47 No.437282720

イケメンに勝たせても一時の事でブームは終わるだろ 勝たせとけばまだ続いただろうに

538 17/07/02(日)22:17:49 No.437282727

>あー若い棋士が楽しそうに指してるのいいよね…って「」はいないの? いるよ… 負けた途端こんなんが出てきた

539 17/07/02(日)22:17:54 No.437282748

http://omocoro.jp/assets/uploads/IMG_2454.jpg あー!「」だー!

540 17/07/02(日)22:18:17 No.437282859

>俺が見た佐藤紳哉はフサフサだったのだが… ヅラです

541 17/07/02(日)22:18:25 No.437282896

>あー若い棋士が楽しそうに指してるのいいよね…って「」はいないの? >いいにきまってんじゃん! 自分でスレ立ててくれ 若い棋士の話するだけのスレな

542 17/07/02(日)22:18:25 No.437282899

>>やーい「」の佐藤紳哉ー! >俺が見た佐藤紳哉はフサフサだったのだが… アレヅラだよ

543 17/07/02(日)22:18:25 No.437282900

>一人だけ的外れなレス書いてて恥ずかしくない?大丈夫?おばさんとオナニーする? どしたん?急に

544 17/07/02(日)22:18:29 No.437282913

なんでさっきからずっと佐々木五段に失礼なこと言ってんの

545 17/07/02(日)22:18:39 2TWuly2U No.437282956

ナニココ

546 17/07/02(日)22:18:45 No.437282979

桂 かつら

547 17/07/02(日)22:18:46 No.437282982

止まったと言っても藤井四段ってプロ始まったばかりだよね?

548 17/07/02(日)22:18:46 No.437282983

>http://omocoro.jp/assets/uploads/IMG_2454.jpg >あー!「」だー! やめやめろ!

549 17/07/02(日)22:18:47 No.437282986

>イケメンに勝たせても一時の事でブームは終わるだろ >勝たせとけばまだ続いただろうに ここで将棋ブームの終焉を憂いて何がしたいの…?

550 17/07/02(日)22:18:49 No.437282994

>あー!「」だー! 「」にはこんなユーモアセンスないし…

551 17/07/02(日)22:19:05 No.437283052

ようやく負けたから ここからまた強くなるんだろうな

552 17/07/02(日)22:19:14 No.437283085

>なんでこの子のスレはこんなIDマンホイホイなの… どこからともなく鬱屈した人生送ったおじさんが集まる誘蛾灯みたいなもんなんだろう 若い子は甘いからな

553 17/07/02(日)22:19:19 No.437283109

>止まったと言っても藤井四段ってプロ始まったばかりだよね? まだ14歳だぞ!!

554 17/07/02(日)22:19:19 No.437283113

八百長言うなら羽生の存在の方がよほど八百長だよ…

555 17/07/02(日)22:19:30 No.437283158

>佐々木五段程度 なに言ってんだ

556 17/07/02(日)22:19:34 No.437283183

ペテン師藤井

557 17/07/02(日)22:19:37 No.437283193

ずいぶん有名になったし学校でいじられるんだろうな

558 17/07/02(日)22:19:42 No.437283215

普段NHK杯くらいしか観ないから ここまでがっつり感想戦するの新鮮

559 17/07/02(日)22:19:44 No.437283224

>なんでさっきからずっと佐々木五段に失礼なこと言ってんの 髪の生え方がちょっと将来的に危ない気がする

560 17/07/02(日)22:19:46 No.437283233

ルーパチすんのおせぇな!

561 17/07/02(日)22:19:47 No.437283236

そもそも将棋ブームなんてきてねえだろ

562 17/07/02(日)22:19:51 No.437283262

ヤフオクに大量に出品されてた藤井四段グッズが急に入札されなくなったと聞いて現金だなぁと

563 17/07/02(日)22:19:54 No.437283274

無才のゴミ虫に与えられた唯一の才能は匿名で心無い言葉を吐く事だけだから… こんなゴミ溜めしか才能を発揮する場所ないから…

564 17/07/02(日)22:19:58 No.437283291

>いるよ… >負けた途端こんなんが出てきた 頭が悪いから流れは理解できないが勝った負けたはさすがに理解できるから負けたことだけピックアップして叩いてるよね… あとは八百長しか言えない

565 17/07/02(日)22:20:34 No.437283427

将棋の順位戦はA、B1、B2、C1、C2と階級に分かれてて名人に挑戦できるのがA級リーグ優勝者 プロに成りたての藤井四段は一番下のC2所属で、公式戦30戦して3勝がB2で26勝がC1以下相手でAとB1とはまだ戦ってない 今日負けた佐々木五段はまだC1、と書くと名人位はなかなか遠いな

566 17/07/02(日)22:20:44 No.437283467

佐々木ばっかり喋ってた 藤井もちゃんと喋れよ

567 17/07/02(日)22:20:47 ZQ0ulAS2 No.437283477

>ずいぶん有名になったし学校でいじられるんだろうな 心配しなくても元々変人扱いだ

568 17/07/02(日)22:21:05 No.437283542

将棋の内容語らずにこの程度だのあの程度だのしか言えないんだから、将棋ファンですら無いんだよね

569 17/07/02(日)22:21:09 No.437283564

佐藤さんはカツラ被ったらイケメンっぽい雰囲気はそこそこ出てるだろ!

570 17/07/02(日)22:21:14 No.437283578

「」対局の話なら早指しに限定すればせいぜい1局30分で終わるんじゃないかな

571 17/07/02(日)22:21:20 No.437283608

>ヤフオクに大量に出品されてた藤井四段グッズが急に入札されなくなったと聞いて現金だなぁと 見てきたけど分単位で落札されてんじゃん!

572 17/07/02(日)22:21:24 ZQ0ulAS2 No.437283626

>ヤフオクに大量に出品されてた藤井四段グッズが急に入札されなくなったと聞いて現金だなぁと 将棋盤とか買った人も押入れ行きだろうね

573 17/07/02(日)22:21:31 No.437283657

>今日負けた佐々木五段はまだC1、と書くと名人位はなかなか遠いな 最短で5年だからそりゃ遠い

574 17/07/02(日)22:21:47 No.437283709

佐藤さんはそこそこ整った容姿でおもむろにカツラ外すから面白いんだ

575 17/07/02(日)22:21:51 No.437283721

ヅラかぶってると中村悠一に似てるよね

576 17/07/02(日)22:22:06 No.437283786

佐藤天彦も「」っぽい雰囲気でてるね

577 17/07/02(日)22:22:19 No.437283849

su1923258.jpg 将棋ってやっぱハゲるの?

578 17/07/02(日)22:22:37 No.437283925

やっとブスガキ負けたか

579 17/07/02(日)22:22:58 No.437284026

スイス生まれに負けるなどと…

580 17/07/02(日)22:23:02 No.437284043

>公式戦30戦して3勝がB2 普通に上に勝っててすげえ…

581 17/07/02(日)22:23:02 No.437284046

>将棋ってやっぱハゲるの? 棋士がみんなハゲてるわけじゃねえだろう!!!!!!!!!

582 17/07/02(日)22:23:05 No.437284055

八百長言いまくってる人はなんか陰謀論とか信じてそうで怖い

583 17/07/02(日)22:23:07 No.437284061

>将棋ってやっぱハゲるの? 佐藤がハゲなだけだ

584 17/07/02(日)22:23:11 No.437284090

>やっとブスガキ負けたか こういうレスして死にたくならんのかな...

585 17/07/02(日)22:23:12 No.437284094

男の嫉妬は見苦しいというけど「」の嫉妬はより見苦しいな…

586 17/07/02(日)22:23:20 No.437284134

>ずいぶん有名になったし学校でいじられるんだろうな めっちゃ頭いい学校だから「」みたいな奴いないし大丈夫だよ

587 17/07/02(日)22:23:27 No.437284174

>su1923258.jpg >将棋ってやっぱハゲるの? 改めて見ると後退具合ヤバイよね そのまんま東じゃん

588 17/07/02(日)22:23:38 No.437284219

>su1923258.jpg >将棋ってやっぱハゲるの? 肉村の顔+杉田の頭だこれ

589 17/07/02(日)22:23:46 No.437284261

どんどんルーパチのdisり語彙が貧しくなっていく…

590 17/07/02(日)22:23:58 No.437284324

くそざこの佐々木にボコられたのか ほんとどうしようもねえよなあ

591 17/07/02(日)22:24:04 No.437284355

なんですぐバレてるのにルーパチし続けるのか

592 17/07/02(日)22:24:30 No.437284456

なんでハゲは虐められるの?

593 17/07/02(日)22:24:38 No.437284492

ハゲは佐々木さんどころかハムスターにすら勝てないだろう

594 17/07/02(日)22:24:39 No.437284498

>めっちゃ頭いい学校だから「」みたいな奴いないし大丈夫だよ それはよかった

595 17/07/02(日)22:24:45 No.437284520

虹裏で暴言吐いて精神の安定でもはかってるんだろう キチガイのやることなんてよく分からんけど

596 17/07/02(日)22:24:54 No.437284561

>なんですぐバレてるのにルーパチし続けるのか そりゃあ頭悪いからでしょ

597 17/07/02(日)22:25:02 No.437284586

現竜王を見ればおのずと答えは出るだろう

598 17/07/02(日)22:25:03 No.437284590

羽生って八百長使ってるから羽生と戦わないらしいな

599 17/07/02(日)22:25:07 No.437284601

C級の勝率7割は全然普通だって…

600 17/07/02(日)22:25:15 No.437284632

将棋に詳しくないんだけど若くしてプロになった人は進学するのかな

601 17/07/02(日)22:25:16 No.437284636

そうだね爆撃てなんか意味あんの?

602 17/07/02(日)22:25:18 No.437284644

これで学校の宿題する時間ができただろう

603 17/07/02(日)22:25:27 No.437284681

ブロになった時点で「」より上だからな… 14で自分の才能だけで食ってけるんだぜ

604 17/07/02(日)22:25:41 No.437284753

>>やっとブスガキ負けたか >こういうレスして死にたくならんのかな... 日本語が不自由な人が精いっぱい頑張って作った言葉が「ブスガキ」

605 17/07/02(日)22:25:43 No.437284760

>虹裏で暴言吐いて精神の安定でもはかってるんだろう >キチガイのやることなんてよく分からんけど 介護士でもないのに無理矢理付き合わされる周囲はたまったもんじゃねぇすぎる…

606 17/07/02(日)22:25:53 No.437284797

現実が哀れな奴ほどネットで元気

607 17/07/02(日)22:26:08 2TWuly2U No.437284859

こいつmayにも湧いて同じようなレスして同じようにid出されてボコられてんな

608 17/07/02(日)22:26:13 rORqxlFo No.437284883

ふーん 今の将棋界もこんなもんかぁ

609 17/07/02(日)22:26:22 No.437284932

話題かっさらい返してファンとして嬉しい

610 17/07/02(日)22:26:26 No.437284949

天才の中からさらに選りすぐった最後の一粒が藤井君 「」の中からさらにふるいにかけられて余り続けたカスがIDルーパチ

611 17/07/02(日)22:26:46 No.437285048

>こいつmayにも湧いて同じようなレスして同じようにid出されてボコられてんな 念だけどお前はなんで出てるんだよ!

612 17/07/02(日)22:26:48 No.437285055

天才たちは2年でB級あがるのに五年かけて未だC級の佐々木 に負ける藤井君

613 17/07/02(日)22:26:54 No.437285072

在日佐々木死ね

614 17/07/02(日)22:27:04 No.437285107

>女性で強い棋士が一人も存在しないって話も知ったときは結構驚いた >競技的に向いてないのかな プロの観戦記読んでたら男と女の棋士の違いを端的に表現してたけど 女の棋士はとにかく自分の作戦を通そうってする人が多くて 男の棋士の相手の作戦は潰そうって戦法に負けてしまうのだとか

615 17/07/02(日)22:27:05 No.437285123

mayちゃんちのスレからコピペしてるような気がする

616 17/07/02(日)22:27:16 ZQ0ulAS2 No.437285163

将棋ブームを終わらせた男佐々木

617 17/07/02(日)22:27:18 No.437285172

>天才たちは2年でB級あがるのに五年かけて未だC級の佐々木 >に負ける藤井君 …?

618 17/07/02(日)22:27:26 No.437285207

>ふーん 今の将棋界もこんなもんかぁ ID出ている人に上から目線で言われてもなあw

619 17/07/02(日)22:27:55 No.437285310

というかさっきから佐々木五段ディスりすぎ

620 17/07/02(日)22:28:11 No.437285380

>>天才たちは2年でB級あがるのに五年かけて未だC級の佐々木 >>に負ける藤井君 >…? 三月のライオン読んだら詳しく書いてあるよ C級でもたつくようじゃダメって

621 17/07/02(日)22:28:23 No.437285425

ド底辺が頂点を叩く構図ほど見てて愉快な娯楽はないなと思ってしまう

622 17/07/02(日)22:28:31 No.437285449

そうだね爆撃しても臭いレスは丸分かりですよ

623 17/07/02(日)22:28:33 No.437285460

>三月のライオン読んだら詳しく書いてあるよ >C級でもたつくようじゃダメって 何を言ってるんだお前は

624 17/07/02(日)22:28:36 No.437285472

14歳でこの影響力はすごいよなあ

625 17/07/02(日)22:28:39 gbrqmbLk No.437285481

>天才たちは2年でB級あがるのに五年かけて未だC級の佐々木 > >に負ける藤井君 記録作ったからもう八百長しなくてよくなったからねえ 流石にずっとやり続けるわけにもいかないでしょ

626 17/07/02(日)22:28:58 No.437285566

遅咲きの永世名人もいるし…

627 17/07/02(日)22:29:05 No.437285595

いままでさんざん持ち上げられて良い思いしてきてんだからそのツケを払え

628 17/07/02(日)22:29:06 No.437285601

朝は神の恵み伝承から始まって夜は選挙と藤井4段 月の初めから忙しい一日だった

629 17/07/02(日)22:29:25 No.437285674

藤井君叩いてるように見えて佐々木君叩いてるだけじゃねーか!

630 17/07/02(日)22:29:29 No.437285687

感想戦面白いね…

631 17/07/02(日)22:29:32 No.437285695

手取り29万と30万じゃ印象が違うよな

632 17/07/02(日)22:29:33 No.437285705

アルソックマンが負けた後の世の熱の引きっぷりを思い出す

633 17/07/02(日)22:29:34 No.437285708

>いままでさんざん持ち上げられて良い思いしてきてんだからそのツケを払え これからもっと良い思いをするので存分に嫉妬してほしい

634 17/07/02(日)22:29:40 No.437285726

>14歳でこの影響力はすごいよなあ 話題的には羽生以来の事だしね 将棋のスポンサーの新聞社もそりゃ嬉しくて三面記事にする

635 17/07/02(日)22:30:01 No.437285822

八百長なら30まで勝たせるのでは?

636 17/07/02(日)22:30:03 No.437285824

>ド底辺が頂点を叩く構図ほど見てて愉快な娯楽はないなと思ってしまう 大好きな藤井くんが負けてくやしいの? クリアファイル抱いて寝るんでしょうお?

637 17/07/02(日)22:30:14 No.437285876

えっ負けたの?

638 17/07/02(日)22:30:15 No.437285882

イケメンに負けちまったら顔の悪いお前に何が残るンだ藤井

639 17/07/02(日)22:30:17 No.437285889

16て

640 17/07/02(日)22:30:21 No.437285901

>ID:gbrqmbLk そら根拠不明の八百長連呼してりゃ出るわな…

641 17/07/02(日)22:30:31 No.437285949

>14歳でこの影響力はすごいよなあ 勝手に持ち上げられてるだけでしょ

642 17/07/02(日)22:30:40 No.437286004

八百長八百長入ってるやつは家族や職場の同僚に同じ事を言うのかな? ここでしか言えないなんて惨めったらしいにも限度があるでしょ

643 17/07/02(日)22:30:51 No.437286058

感想戦すっげぇ楽しそう

644 17/07/02(日)22:31:02 No.437286101

お前の負けだ

645 17/07/02(日)22:31:11 No.437286145

>感想戦すっげぇ楽しそう いいよね…

646 17/07/02(日)22:31:12 No.437286148

>八百長八百長入ってるやつは家族や職場の同僚に同じ事を言うのかな? >ここでしか言えないなんて惨めったらしいにも限度があるでしょ 家族や同僚と話なんてしないでしょ そもそも同僚は居ないし

647 17/07/02(日)22:31:13 No.437286160

>八百長八百長入ってるやつは家族や職場の同僚に同じ事を言うのかな? >ここでしか言えないなんて惨めったらしいにも限度があるでしょ 家族や同僚と会話できるわけ無いじゃん!

648 17/07/02(日)22:31:14 No.437286164

>将棋に詳しくないんだけど若くしてプロになった人は進学するのかな 一応過去の中学生棋士四人は全員行ってる エピソード聞く限りめっちゃ忙しかったそうだけど

649 17/07/02(日)22:31:18 No.437286176

14歳以下の「」とか惨めすぎるな

650 17/07/02(日)22:31:26 No.437286223

何が憎いのかは知らんがこんな場末で騒いでも藤井4段には届かんぞ

651 17/07/02(日)22:31:39 No.437286317

若い才能への嫉妬が見苦しすぎる…

652 17/07/02(日)22:32:24 No.437286543

29連勝して持ち上げなかったら逆に驚く

653 17/07/02(日)22:32:26 No.437286553

感想戦も終わってしまったか…

654 17/07/02(日)22:32:27 No.437286560

>一応過去の中学生棋士四人は全員行ってる >エピソード聞く限り毎回授業ノートを届けてくれた女子と後に結婚したそうだけど

655 17/07/02(日)22:32:36 No.437286604

嫉妬するのはいいというかむしろ正常かもしれないと思うんだ でもそのパワーをここで発散してるから所詮「」の中でも底辺なんだ

656 17/07/02(日)22:32:38 No.437286612

>一応過去の中学生棋士四人は全員行ってる >エピソード聞く限りめっちゃ忙しかったそうだけど そうだろうなぁ…学校も休んで対局とかたくさんあるだろうし

657 17/07/02(日)22:32:46 No.437286652

羽生の時代にもネットがあったらこんな感じだ反だろうなあ

658 17/07/02(日)22:32:55 No.437286686

ゴミ倒して29連勝

659 17/07/02(日)22:33:00 No.437286712

はじめてまともに感想戦できたんじゃないか 年上にこうすればよかったって言いづらいだろうし

↑Top