虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)21:29:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)21:29:50 No.437269088

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/02(日)21:31:34 No.437269630

暗黒神話

2 17/07/02(日)21:32:47 No.437269972

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ

3 17/07/02(日)21:34:40 No.437270477

このお話面白いよね

4 17/07/02(日)21:34:56 No.437270560

https://www.youtube.com/watch?v=9cvhmYIIcjk すごいね太陽の膨張

5 17/07/02(日)21:36:04 No.437270865

百歩譲って肉体はこの環境に耐えられるとしても 服が無事なのはおかしいんじゃないかな

6 17/07/02(日)21:36:46 No.437271048

>このお話面白いよね 先延ばしにしただけで結局蓬莱人が宇宙の終わりの後も生き延びることが避けられないのがなんとも

7 17/07/02(日)21:36:55 No.437271084

不老不死がダメというより何億年たっても宇宙進出出来なかったのがダメって感じ

8 17/07/02(日)21:37:42 No.437271317

こういうのって生物は億年単位でじわじわと滅亡していくのかな

9 17/07/02(日)21:38:04 No.437271437

恒星間移動は並大抵の労力じゃないからな

10 17/07/02(日)21:38:13 No.437271480

不憫すぎる…

11 17/07/02(日)21:38:14 No.437271485

太陽がこんだけ膨張する頃には地球は残ってないみたいな話なかったっけ

12 17/07/02(日)21:41:43 No.437272566

悟りに近い状況で感情の起伏がないから時間経過を辛いとも思わなくなってるって話だったけどイメージがわかない

13 17/07/02(日)21:44:54 No.437273504

不老不死をテーマにした壮大な悲劇話は大好きだ

14 17/07/02(日)21:46:30 [ヒリ] No.437273983

>不老不死をテーマにした壮大な悲劇話は大好きだ ホホホ

15 17/07/02(日)21:52:31 No.437275617

2週目は最初っから宇宙の果て目指しにかかるのかな

16 17/07/02(日)21:56:14 No.437276573

一億年位の時間があれば「」でも単独で宇宙飛行位なら出来るかな

17 17/07/02(日)21:56:21 No.437276612

この後キカイダーBBAと周回世界に行くんだっけ

18 17/07/02(日)22:04:12 No.437278833

全部読んできたけど結局根本的な解決にはなってねえなこれ

19 17/07/02(日)22:05:48 No.437279306

キカイダーは対消滅した

20 17/07/02(日)22:06:06 No.437279385

永遠に!でそれっぽく終わってるけど地獄だよね

21 17/07/02(日)22:09:07 No.437280252

>永遠に!でそれっぽく終わってるけど地獄だよね 無間地獄に落ちないだけまだマシだけど結局永遠の時間を繰り返し続けないといけないことには何も変わりないからな… いつかまた必ず限界が来るぞ

22 17/07/02(日)22:11:45 No.437281038

あの骨のことだから蓬莱の薬は家具屋の力で打ち消せるとかやりそう

23 17/07/02(日)22:13:46 No.437281579

怖いよなあ太陽すら無くなってしまったらどうしたらいいんだろう…ネットもないしアマゾンもない…

24 17/07/02(日)22:15:22 No.437282053

>あの骨のことだから蓬莱の薬は家具屋の力で打ち消せるとかやりそう それで自分らだけ先に勝手に死んでほっとかれたのが画像か

25 17/07/02(日)22:17:59 No.437282773

地面が残ってればまだマシだけど宇宙空間での無限高速スピンは絶対耐えられない

26 17/07/02(日)22:18:25 No.437282894

太陽系外に進出開拓が始まるのは2万年後位かなー その位でようやく銀河連盟からようやくお声がかかるんだよなー

27 17/07/02(日)22:21:28 No.437283641

宇宙って何なんだろう 数年おきぐらいに疑問になってちょっちょっと調べて飽きるを繰り返してる

28 17/07/02(日)22:23:19 No.437284132

前編だけでも綺麗に終わってるのいいよね 一人で旅だったキカイダーと地球と太陽系の終わりを妹紅と一緒に見届けるために残った姫様

29 17/07/02(日)22:23:41 No.437284238

不老不死には瞬間移動もセットでつけて欲しい 移動先の検索はグーグル先生並のアバウトさでヒットする感じで

30 17/07/02(日)22:23:54 No.437284300

>宇宙って何なんだろう >数年おきぐらいに疑問になってちょっちょっと調べて飽きるを繰り返してる 俺も定期的に気になるけどぶっちゃけ誰にも分かってないから調べてもあんまり分かることないよね

↑Top