17/07/02(日)20:41:21 自分、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)20:41:21 No.437255553
自分、バグスターなんで
1 17/07/02(日)20:41:52 No.437255726
バグスター組自由すぎる…
2 17/07/02(日)20:42:47 No.437255997
突然現れて驚いた人のコーヒーをこぼれさせる悪いバグスター
3 17/07/02(日)20:43:01 No.437256060
バグスター組だけコミカルすぎる
4 17/07/02(日)20:44:32 No.437256533
とくにデメリットもないしバグスター体は人間の上位互換なんじゃ…
5 17/07/02(日)20:46:18 No.437257101
復活したのは嬉しいっちゃあ嬉しいんだけどテーマ的にどうなんだろうね
6 17/07/02(日)20:47:22 No.437257416
強いて言えばデータ書き換えられる恐れがあるぐらいだな
7 17/07/02(日)20:47:29 No.437257442
>とくにデメリットもないしバグスター体は人間の上位互換なんじゃ… 社長の償う罪がなくなる発想はやめてください!
8 17/07/02(日)20:47:46 No.437257513
バグスターでの復活なんて認めない云々言ってたMが急に反応しなくなったのはちょっと引っかかる
9 17/07/02(日)20:48:07 No.437257606
バグスターも命として扱ってるからな
10 17/07/02(日)20:48:44 No.437257771
>バグスターでの復活なんて認めない云々言ってたMが急に反応しなくなったのはちょっと引っかかる 言ってたっけ?命弄ぶのにはキレてたけど
11 17/07/02(日)20:48:46 No.437257784
ゲーム病患者が全員復活しないオチだとさすがに重過ぎるけどバグスターと共存して命の価値が変わりましたエンドもちょっとどうなの?と思うからバグスター組の結末が本当に読めない
12 17/07/02(日)20:53:23 No.437259249
良性バグスターとかウィルスを利用したとかやってるからうまいこと共存してくれるといいけど
13 17/07/02(日)20:54:01 No.437259429
バグスターはゲームの世界で暮らせばいい
14 17/07/02(日)20:55:40 No.437259871
復活した人たちが人間の体なのかバグスターの体なのかは上手いこと触れずに誤魔化されそうな気が
15 17/07/02(日)20:56:56 No.437260222
ところでレーザーターボ正直かっこわるいからチャンバラゲーマー使ってくれんか……
16 17/07/02(日)20:59:00 No.437260815
監察医は目的果たしたらひっそりと消えそうな気がする
17 17/07/02(日)21:00:09 No.437261143
バグスターを根絶することが目的で自身もバグスターって設定は何かを連想させるけど まぁこの人はフットワーク軽いから共存でもいいかな
18 17/07/02(日)21:00:21 No.437261210
命のギリギリ越えたしアウトチャンバラになろう
19 17/07/02(日)21:00:39 No.437261297
データ化した味方ってゴーバスターズの先輩を思い出す あの人みたいに最後は消えそう
20 17/07/02(日)21:01:37 No.437261589
>ところでレーザーターボ正直かっこわるいからチャンバラゲーマー使ってくれんか…… 了解!プロトシャカリキスポーツ!!
21 17/07/02(日)21:01:57 No.437261680
>バグスターを根絶することが目的で自身もバグスターって設定は何かを連想させるけど >まぁこの人はフットワーク軽いから共存でもいいかな サソード
22 17/07/02(日)21:02:35 No.437261872
若はもう…
23 17/07/02(日)21:03:09 No.437262018
実はレーザーターボのデザイン好きですまない…
24 17/07/02(日)21:04:02 No.437262271
>了解!プロトシャカリキスポーツ!! これ普通にカッコイイと思うマジで
25 17/07/02(日)21:04:04 No.437262279
別にもう根絶したいわけじゃないんじゃないの
26 17/07/02(日)21:04:30 No.437262412
>バグスターを根絶することが目的で自身もバグスターって設定は何かを連想させるけど たっくんがそれじゃない?
27 17/07/02(日)21:04:44 No.437262488
出てきた当時の異様な存在と不気味な体型がいかにもって感じで好き プロトコンバット着けたらまぁまぁそれっぽくなるのもいい
28 17/07/02(日)21:04:48 No.437262513
頭でかいの以外は良いと思う 蹴りも似合うし
29 17/07/02(日)21:06:06 No.437262887
ひょっとこみたいなのはちょっと…
30 17/07/02(日)21:06:29 No.437262990
横がちょっと寂しいから何かしら追加すればマシにはなると思う
31 17/07/02(日)21:06:46 No.437263067
ひょっとこじゃなくてガスマスクのアレだと思えばかっこいいよ
32 17/07/02(日)21:06:50 No.437263081
スーツのラインパターン以外はいいと思う
33 17/07/02(日)21:07:38 No.437263284
目ととけ消したらいい感じになりそう
34 17/07/02(日)21:08:14 No.437263431
軽装なのがボバフェットみたいでかっこいいと思う
35 17/07/02(日)21:08:28 No.437263509
ぼっちゃまは自分をぼっちゃまと思い込んだワームだったね…
36 17/07/02(日)21:08:47 No.437263598
>>バグスターを根絶することが目的で自身もバグスターって設定は何かを連想させるけど >たっくんがそれじゃない? そもそも仮面ライダーの根幹じゃねーか!
37 17/07/02(日)21:08:51 No.437263614
ラガーマンっぽいよね
38 17/07/02(日)21:08:52 No.437263620
なるほどひょっとこに見えてるからかっこ悪い言われてたのか 目の下の黄色いとこが口でひょっとこ部分が顎だと思ってた
39 17/07/02(日)21:09:17 No.437263737
パワーアップするほど身軽になる って考えるとキャラには合ってていい気がする
40 17/07/02(日)21:10:24 No.437264028
なんとなく顔の評判聞いてるとタイプテクニックが思い浮かぶ
41 17/07/02(日)21:10:28 No.437264051
プロトチャンバラも使うんだよね確か ボディはどこからくるんだ
42 17/07/02(日)21:11:04 No.437264181
>プロトチャンバラも使うんだよね確か >ボディはどこからくるんだ もう使ってる 使ったらスパローが出るだけ
43 17/07/02(日)21:11:05 No.437264186
>そもそも仮面ライダーの根幹じゃねーか! たしかに…
44 17/07/02(日)21:11:08 No.437264194
相棒になったと思ったら死んで それから復活して再加入してからはエムの相棒してエムがすごい嬉しそうでわむ
45 17/07/02(日)21:11:11 No.437264209
貴利矢さんというキャラにはターボの方が合ってると思うそもそもチャンバラってレース要素無いし まあそれはそれとしてプロトチャンバラゲーマ装着しません?
46 17/07/02(日)21:11:22 No.437264251
多分この前武器だけ持ってた状態がそれだと思います
47 17/07/02(日)21:12:43 No.437264618
でも中の人はめちゃくちゃ動ける人だから動きやすいスーツじゃないともったいないしなあ
48 17/07/02(日)21:13:40 No.437264828
適当なプロトガシャットと合わせて爆速すればレベル50相当のスペックになるし強くなったな…
49 17/07/02(日)21:15:51 No.437265388
倒してもやられたらまずい!みたいな判断冷静にできるのは強味
50 17/07/02(日)21:16:18 No.437265503
この人含めバグスター勢は倒す術のないゲムデウスをゲームの世界に閉じ込めるか封印するかみたいな展開になってお別れになりそう 流石に人間の上位互換のまま現世にとどまれるとは思えない
51 17/07/02(日)21:19:31 No.437266441
装動でバイク再販して欲しいからバイク形態に戻って…
52 17/07/02(日)21:20:57 No.437266790
普通にガシャットから解放されてバグスターから人間に戻るオチもあるのではないだろうか その場合新壇黎斗はバグスター化経路がおかしくて消滅して旧壇黎斗がなんか責めづらい雰囲気で残ったりしそうだけど
53 17/07/02(日)21:21:09 No.437266833
>装動でバイク再販して欲しいからバイク形態に戻って… たぶんムテキで走った方が速いよね…
54 17/07/02(日)21:22:03 No.437267061
横向くと頭の黒い部分が目立ってダサい
55 17/07/02(日)21:22:21 No.437267156
>装動でバイク再販して欲しいからバイク形態に戻って… 自分は自分に乗るんで
56 17/07/02(日)21:23:49 No.437267546
むしろチャンバラはゴテゴテすぎて違くねえかって思ってたからこっちのスポーティーさが嬉しい スパロー使うのもよい
57 17/07/02(日)21:23:54 No.437267562
でもこういうのラスボス倒した一緒に消えたりしない?
58 17/07/02(日)21:24:15 No.437267642
ジェットコンバットの時は細さが丁度いい上にガスマスクがミリタリーぽくて似合ってた 多分お金かかるからもうないだろうけど
59 17/07/02(日)21:24:30 No.437267697
終わるまでに一回はM乗せて走って欲しいなあ
60 17/07/02(日)21:25:19 No.437267917
>バグスターでの復活なんて認めない云々言ってたMが急に反応しなくなったのはちょっと引っかかる 気軽に死んで生き返ってしてた社長にブチ切れてただけじゃねーかな
61 17/07/02(日)21:26:19 No.437268168
社長がデータ消してないからいいじゃんとかのたまうからだよ
62 17/07/02(日)21:28:29 No.437268697
>終わるまでに一回はM乗せて走って欲しいなあ かーけぬけてくーだーけー
63 17/07/02(日)21:28:32 No.437268720
なんか味方に3人も居ると消えない気はしてくる 全員生き残るかは分からないが
64 17/07/02(日)21:29:51 No.437269087
バグスター自体自然発生的なもんなのに完全に消したりできるのか
65 17/07/02(日)21:30:41 No.437269342
自分消えるんで…
66 17/07/02(日)21:30:54 No.437269404
プロトドラゴナイトハンターZ使ってほしい
67 17/07/02(日)21:32:04 No.437269766
根絶は出来るよ 人間の歴史は病気との戦いの歴史でもあるよ
68 17/07/02(日)21:32:55 No.437270009
キリヤさん死んだ親友をエムに重ねてそう
69 17/07/02(日)21:33:08 No.437270080
ここまでデザイン満場一致で微妙…なライダー久しぶりだな ダサいと違って微妙…って感じの
70 17/07/02(日)21:33:30 No.437270186
本来ならクロノスという最強装備で全て絶版に出来るはずだったんだけどな…
71 17/07/02(日)21:33:37 No.437270219
バグスター組は映画にも出るしな
72 17/07/02(日)21:33:52 No.437270290
>根絶は出来るよ >人間の歴史は病気との戦いの歴史でもあるよ ウイルスそのものをゼロにするのは難しいだろ
73 17/07/02(日)21:33:57 No.437270314
Lv1みたいに頭にハンドルついてたら触覚みたいで良かったのに
74 17/07/02(日)21:34:50 No.437270526
首から下のマイティアクションが色以外ももう少しだけ個性を付けてくれたら
75 17/07/02(日)21:35:17 No.437270651
社長は元々不治の病で余命幾ばくもない母親を助けたい一新で 人間のデータ化バグスター化を成功させた
76 17/07/02(日)21:36:04 No.437270864
>ここまでデザイン満場一致で微妙…なライダー久しぶりだな ダサいと違って微妙…って感じの 満場一致…?
77 17/07/02(日)21:36:48 No.437271051
バイクになれオラッ!
78 17/07/02(日)21:37:22 No.437271219
勝手に総意にするのやめてくれませんかね…
79 17/07/02(日)21:38:38 No.437271600
>ここまでデザイン満場一致で微妙…なライダー久しぶりだな ダサいと違って微妙…って感じの 否定的な奴に限って主語でかい
80 17/07/02(日)21:38:51 No.437271665
すまん上の方見てたらみんなカッコ悪いって思ってたんだなって思って満場一致って言葉使った
81 17/07/02(日)21:39:49 No.437271972
人間に戻れるよう医者として頑張るぞ!エンドでいいじゃない