ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)20:29:09 No.437251551
OOOの変身方法って独特だよね
1 17/07/02(日)20:31:16 No.437252352
平成二期では一番真似したくなるポーズ
2 17/07/02(日)20:32:52 No.437252893
なんとなくだけど映司のキャラにあった変身ポーズ
3 17/07/02(日)20:33:10 No.437252999
硬貨3つ持ってる時周りに誰もいなかったらやっちゃうよね
4 17/07/02(日)20:33:55 No.437253238
最初は何だこれってなったけど慣れると音が気持ちいい
5 17/07/02(日)20:34:21 No.437253390
アイテム数としてはやっぱり3つが限界だなって
6 17/07/02(日)20:38:03 No.437254564
タカ!
7 17/07/02(日)20:38:26 No.437254692
クジャク!
8 17/07/02(日)20:38:44 No.437254775
バッタ!
9 17/07/02(日)20:39:10 No.437254900
トラはすぐ変えられるからな…
10 17/07/02(日)20:39:35 No.437255037
一話時点でフィニッシュがトラじゃない…
11 17/07/02(日)20:39:49 No.437255093
スーパー!
12 17/07/02(日)20:40:15 No.437255211
>スーパー! スーパー!
13 17/07/02(日)20:40:28 No.437255280
バースになる時もこのポーズなのが良い
14 17/07/02(日)20:40:53 No.437255391
>>スーパー! >スーパー! スーパー!
15 17/07/02(日)20:41:02 No.437255454
全体を見るとトラって活躍してるんだけどやっぱリアルタイムで見た人が扱い悪いって印象残ってるのかな W映画でゲスト登場した時も替えられたのトラだし
16 17/07/02(日)20:41:03 No.437255459
ポーズとアイテムの使用方法が一緒になってスマートだと思う
17 17/07/02(日)20:42:02 No.437255775
トラはネタキャラ好きな層が目を付けたので…
18 17/07/02(日)20:42:24 No.437255883
>ポーズとアイテムの使用方法が一緒になってスマートだと思う オースキャナーで片手埋まるから変身ポーズ限られる気がするね 変身のための主アイテムじゃないので片手埋まってるのは珍しい
19 17/07/02(日)20:42:35 No.437255936
>全体を見るとトラって活躍してるんだけどやっぱリアルタイムで見た人が扱い悪いって印象残ってるのかな >W映画でゲスト登場した時も替えられたのトラだし メダル奪取では役に立つんだけど割りと頻繁に変えられるからね まあ真ん中だからポジションからして不遇だったんだが
20 17/07/02(日)20:44:09 No.437256412
でも序盤の役に立ってなさでいうとタカヘッドの方がなにもしてない気がするぞ!
21 17/07/02(日)20:44:38 No.437256561
トラクローは何気にメダル掴めたりして器用だよね あとラトラータスキャニングチャージの全力ダッシュからのクローセイヤーすき
22 17/07/02(日)20:45:07 No.437256719
頭ってあんまりな…
23 17/07/02(日)20:45:16 No.437256761
最序盤トラさんの出番を奪いまくるカマキリさんだけど 本当に序盤の強武器でしかなくてどんどん出てこなく…
24 17/07/02(日)20:45:27 No.437256819
スキャニンチャージ!
25 17/07/02(日)20:45:34 No.437256861
丁度アマプラ登録して見始めた所だけど変身の時の歌?癖になるね
26 17/07/02(日)20:46:06 No.437257037
第一話の初戦闘で基本フォームの一部が交換されて「こっちの方が使いやすい!」なんてネタにされるに決まってるすぎる… 幹部全員トラクローでトドメさすくらいの大暴れしないと挽回できないと思う
27 17/07/02(日)20:46:42 No.437257213
電撃放ちながら高速移動するゴリラが忘れられない
28 17/07/02(日)20:46:45 No.437257229
トラがディスられてるのは本編中盤くらいでカマキリ使った時に「やっぱりこっちのほうが使いやすいなー」って言ったのが原因で引っ張られてるんだと思う
29 17/07/02(日)20:46:51 No.437257257
販促アイテムが絡むから動作が野暮ったくなるのはしょうがないんだけど オーズはぎりぎりスマートさがある
30 17/07/02(日)20:47:16 No.437257390
>トラがディスられてるのは本編中盤くらいでカマキリ使った時に「やっぱりこっちのほうが使いやすいなー」って言ったのが原因で引っ張られてるんだと思う 中盤どころか始まってすぐだぞ
31 17/07/02(日)20:47:26 No.437257434
何だかんだでプトティラ来るまではコンボではラトラータの出番が多かった気がする…
32 17/07/02(日)20:47:32 No.437257454
この歌ってなんか設定あったりするのかな
33 17/07/02(日)20:48:03 No.437257592
さすがにアイテムが5個に増えなかったあたりはまだそこら考慮する頭はあるんだなと感心した
34 17/07/02(日)20:48:17 No.437257657
>この歌ってなんか設定あったりするのかな 歌は気にするな!
35 17/07/02(日)20:48:24 No.437257686
>この歌ってなんか設定あったりするのかな 歌は気にするな!
36 17/07/02(日)20:48:25 No.437257687
電撃やフラッシュに比べるとサーチはな
37 17/07/02(日)20:48:55 No.437257843
>この歌ってなんか設定あったりするのかな メダルのエネルギーが漏れ出てるとかなんとか
38 17/07/02(日)20:49:19 No.437257951
タカサーチはシャチソナーで代用できるのが……
39 17/07/02(日)20:49:21 No.437257963
歌は余剰エネルギーか何かだったと思うけど朝日公式が死んだのでわからない
40 17/07/02(日)20:49:31 No.437258028
タカヘッドは番組の顔だしバッタレッグはライダーの決め技筆頭キック担当 必然的に割りを食うトラクロー
41 17/07/02(日)20:50:09 No.437258228
コンボしないと本気出さないタカヘッド
42 17/07/02(日)20:50:37 No.437258381
ライダーパンチやライダーチョップが出せるわけじゃないからなあ
43 17/07/02(日)20:50:46 No.437258443
決め台詞やキメポーズがないライダーなので 歴代が並んでキメポーズする際この変身ポーズを変身後でもとってる時があった
44 17/07/02(日)20:51:01 No.437258518
>バッタレッグはライダーの決め技筆頭キック担当 …
45 17/07/02(日)20:51:06 No.437258548
歌が間に合わなかったシャウタ
46 17/07/02(日)20:51:37 No.437258742
ちなみにこの変身の時の歌はドライバー装着者にしか聴こえないぞ 1000回記念の伊達監督は忘れろ
47 17/07/02(日)20:51:50 No.437258816
戦闘中の構えは中国拳法ベースっぽく感じる
48 17/07/02(日)20:51:55 No.437258840
キメ台詞はセイヤーで間違いないだろ
49 17/07/02(日)20:51:57 No.437258851
>決め台詞やキメポーズがないライダーなので >歴代が並んでキメポーズする際この変身ポーズを変身後でもとってる時があった マコト兄ちゃんがオーズ魂やった時は変なポーズし始めて変な空気になってた メダルもなぜか三枚ともタカだったし
50 17/07/02(日)20:51:58 No.437258857
>バッタレッグはライダーの決め技筆頭キック担当 決められましたか?
51 17/07/02(日)20:52:08 No.437258899
タトバキックの情けなさはタカのロックオンが甘いからなのかバッタの蹴り方が甘いのか
52 17/07/02(日)20:52:39 No.437259050
最近はギミック的に必要なくてもわざわざ変身ポーズ作ってるよね やっぱ役者的に欲しいとかなんだろうか
53 17/07/02(日)20:53:08 No.437259188
武器担当の腕が変わるのが1番アクションの変化を見せやすいし足と頭はCG使わないと差別化しにくいからトラは泣いていい
54 17/07/02(日)20:53:35 No.437259301
>タトバキックの情けなさはタカのロックオンが甘いからなのかバッタの蹴り方が甘いのか 何もしてないトラが悪い
55 17/07/02(日)20:53:37 No.437259306
オーズの変身後のポーズといえば最終回のタジャドルの変身ポーズが印象に残ってる 感動したしかっこいいと思うが大戦系とかで呼ばれるのタトバだしな…
56 17/07/02(日)20:53:42 No.437259331
>戦闘中の構えは中国拳法ベースっぽく感じる トラクローの構えいいよね
57 17/07/02(日)20:54:31 No.437259568
ベルトもアイテムも高級感あってこれは… 戦争…
58 17/07/02(日)20:54:47 No.437259633
そもそもカマキリバッタ自体頭さえ揃えばガタキリバだしそりゃ相性いいよ
59 17/07/02(日)20:54:53 No.437259654
役者的にというか東映的に変身ポーズは欲しいだろう 役者にポーズ考えさせるパターンも結構あるけど
60 17/07/02(日)20:55:22 No.437259803
ガイムの変身は手順多すぎてポーズか無駄に感じた
61 17/07/02(日)20:55:51 No.437259922
ディケイドの人がポーズ無くてバラエティで悲しい気持ちを味わってたらしいからな
62 17/07/02(日)20:56:21 No.437260070
>役者にポーズ考えさせるパターンも結構あるけど マジか しらなかった
63 17/07/02(日)20:56:25 No.437260083
>タトバキックの情けなさはタカのロックオンが甘いからなのかバッタの蹴り方が甘いのか 本編の単独撃破がないだけでキック自体の失敗はあんまりないよ というかフォーム数の関係でタトバでフィニッシュ自体少ないし
64 17/07/02(日)20:56:32 No.437260114
変身ポーズがかっこいいと言えば翔一君だと思う
65 17/07/02(日)20:57:26 No.437260361
>ガイムの変身は手順多すぎてポーズか無駄に感じた シャルモンのおっさんとザックはうまい感じだった
66 17/07/02(日)20:58:10 No.437260571
>変身ポーズがかっこいいと言えば翔一君だと思う 居合みたいな構えからの緩急のある動きいいよね
67 17/07/02(日)20:58:34 No.437260688
ザックいいよね…外伝でも二つ使うジンバーでもかっこよく決めてくれてた
68 17/07/02(日)20:58:35 No.437260694
このメダルスキャン時の左手はトラならトラっぽくとか手の形で表現してるって何かで渡部くんが言ってたな
69 17/07/02(日)20:58:42 No.437260744
タケル殿の手の動きどうなってるか未だによく分からん
70 17/07/02(日)20:59:00 No.437260814
エグゼイドもMとパラド以外はそこまでポーズ取らないね 監察医がちょっと難易度高いか
71 17/07/02(日)20:59:00 No.437260816
フォームチェンジで見た目わかりやすいのが上半身だし 何もトラのせいじゃないと思うんだけど…
72 17/07/02(日)20:59:03 No.437260828
サゴーゾ好きなんだけど時期が悪かった…
73 17/07/02(日)20:59:24 No.437260930
アギトってフォームごとにポーズ違ったけどシャイニングの出番少なすぎて覚えられなかった
74 17/07/02(日)20:59:51 No.437261059
パラドのかっこつけたポーズすき
75 17/07/02(日)21:00:24 No.437261226
>アギトってフォームごとにポーズ違ったけどシャイニングの出番少なすぎて覚えられなかった 途中から気功砲っぽくなったよね
76 17/07/02(日)21:00:59 No.437261392
カブトのゼクター系も片手塞がるな あっちはあんまり変身ポーズなかったけど 装着するだけで結構様になるのがいい
77 17/07/02(日)21:01:07 No.437261430
>ガイムの変身は手順多すぎてポーズか無駄に感じた コウタの変身ポーズは正直ダンスパートがめっちゃ浮いてて邪魔だった気がする
78 17/07/02(日)21:01:34 No.437261564
変身ポーズではないけどディケイドとダブルはベルトの閉じ方がかっこいい 手を交差させる感じが
79 17/07/02(日)21:01:34 No.437261565
二人居ないと出来ないW
80 17/07/02(日)21:01:56 No.437261676
進兄さんとかは割りとわかりやすいよね
81 17/07/02(日)21:02:17 No.437261777
パス当てるだけの電王
82 17/07/02(日)21:02:48 No.437261922
進兄さんとマコト兄ちゃんはポーズが大振り
83 17/07/02(日)21:02:57 No.437261960
最近だとマコト兄ちゃんの変身ポーズが好き ググッ…と握るのかっこいいよね
84 17/07/02(日)21:03:13 No.437262037
MAX大変身カッチョイイよね…
85 17/07/02(日)21:03:38 No.437262159
ポーズに無駄が多いといえばL・I・O・Nだな なんていうか…長い!あとラストにスッ…と仁王立ちになるのがなんか凄いシュール
86 17/07/02(日)21:04:07 No.437262299
>MAX大変身カッチョイイよね… 腕を大きく振るとライダーの変身ポーズだって感じるよね
87 17/07/02(日)21:04:09 No.437262305
カッコイイポーズといえばムッキー
88 17/07/02(日)21:04:24 No.437262382
マコト兄ちゃんのポーズはスだからな…
89 17/07/02(日)21:04:29 No.437262406
マコト兄ちゃんは引きの画で見るとポーズ取った後スッと立ち上がっちゃうのがなぁ
90 17/07/02(日)21:04:52 No.437262526
>パス当てるだけの電王 変身そのものに凝るとその前後のキャラリアクションと被って冗長になるから……
91 17/07/02(日)21:04:56 No.437262544
ドライブはみんなギミック済ませてからポーズ取るよね 映画とかだと順序逆になったりするけど
92 17/07/02(日)21:05:10 No.437262617
>パス当てるだけの電王 スマホをパス代わりにしてふとスッとやりたくなる
93 17/07/02(日)21:05:30 No.437262713
>エグゼイドもMとパラド以外はそこまでポーズ取らないね >監察医がちょっと難易度高いか 闇医者のガシャットくるくる回すの出来ない…
94 17/07/02(日)21:05:44 No.437262801
ブレイドの変身ポーズかっこいいよね 突き出した手をバッ!と返すところ好き
95 17/07/02(日)21:06:01 No.437262865
電王はベルトガシャンから変身ポーズだろう
96 17/07/02(日)21:07:06 No.437263146
最難関は今でもタイガのポーズなのかな
97 17/07/02(日)21:08:16 No.437263446
後半どんどんキレが増す進兄さんのポーズは好きだった
98 17/07/02(日)21:08:17 No.437263451
>最難関は今でもタイガのポーズなのかな 牙王とか板尾とか
99 17/07/02(日)21:08:21 No.437263476
>最難関は今でもタイガのポーズなのかな ぶっちゃけ同じ作品でも教授の方が真上にキャッチ云々置いといても見ずにキャッチがめちゃくちゃ難しそう
100 17/07/02(日)21:08:57 No.437263637
シークエンス自体の難易度なら新社長がダントツじゃない?
101 17/07/02(日)21:09:27 No.437263791
みんなでゾンビをやろう!
102 17/07/02(日)21:10:03 No.437263942
ちょいちょいボスキャラにあるけど勝手にギミック作動する系
103 17/07/02(日)21:10:04 No.437263950
メダルをスキャンするってなんかモデルがあるの? スイッチとかUSBメモリと違ってモチーフが謎
104 17/07/02(日)21:10:14 No.437263996
後藤さんのポーズも難易度高いぞ
105 17/07/02(日)21:11:09 No.437264196
ライダーのベルトって年々技術力向上していってるよね 昔は子供向け玩具だと思って舐めてたけどすげーわこれ
106 17/07/02(日)21:11:25 No.437264263
じゃあサイガやろうぜ!
107 17/07/02(日)21:13:16 No.437264730
>ライダーのベルトって年々技術力向上していってるよね 今年は技術的にはすげえシンプルだけどな
108 17/07/02(日)21:13:24 No.437264755
かっこいいんだけど 胸に持っていったオースキャナーが変身後元の位置にワープせざるをえないのがちょっともったいない
109 17/07/02(日)21:15:52 No.437265395
>ちょいちょいボスキャラにあるけど勝手にギミック作動する系 メダル飛び出して自動装填スキャンされるプトティラ良い…
110 17/07/02(日)21:17:08 No.437265711
>ライダーのベルトって年々技術力向上していってるよね 技術的にはウィザードが頂点だと思ってる だから戦極ドライバーは意味があってこのデザインと機能なんだろうなって逆に納得できた
111 17/07/02(日)21:17:32 No.437265841
電王のスイカでタッチするのも割と好き
112 17/07/02(日)21:18:09 No.437266049
ベルトじゃない方の変身アイテムだとガシャットの完成度高いよね その分ベルトが全然喋らないけど
113 17/07/02(日)21:18:36 No.437266179
キバットを前に出すだけのキバの変身 後半からポーズすらとらなくなってキバット&タツロットと一体化→変身
114 17/07/02(日)21:19:01 No.437266282
>>パス当てるだけの電王 >スマホをパス代わりにしてふとスッとやりたくなる 必殺技の真似してスマホを投げ捨てる「」
115 17/07/02(日)21:19:11 No.437266334
ドライブの技術もすごいと思う
116 17/07/02(日)21:19:23 No.437266402
>電王のスイカでタッチするのも割と好き 当時言われるまで気づかなかったけど電王がsuicaでゼロノスが回数券なんだよね
117 17/07/02(日)21:19:48 No.437266506
>キバットを前に出すだけのキバの変身 >後半からポーズすらとらなくなってキバット&タツロットと一体化→変身 紋様が走るから変身がそっけないと思ったことないわ でも確かにポーズはそっけない
118 17/07/02(日)21:21:03 No.437266814
ベルトさんは歴代最高レベルにギミック盛りまくってるけど複雑になりすぎて ボタン叩くだけのマッハドライバーの方が人気だったからね…… 翌年のゴーストドライバーのシンプルさにも影響与えてる気がする
119 17/07/02(日)21:21:27 No.437266908
電王のOPの「迷いそうな時必ず」の辺りの人差し指と中指伸ばしてパス持つのはよくやる ちょっと指がつりそうになるけど
120 17/07/02(日)21:22:20 No.437267153
ガラケー使ってた頃はみんな555の変身ポーズしてただろ?
121 17/07/02(日)21:23:41 No.437267503
>ガラケー使ってた頃はみんな555の変身ポーズしてただろ? 片手で閉じて高く掲げてちょっと恥ずかしくなってそっと携帯を置く
122 17/07/02(日)21:25:23 No.437267937
さも当然のようにいつのまにかメダル持ってることあるけど メダル選んでスキャンする手間考えるとバディ必須だと思う
123 17/07/02(日)21:25:54 No.437268068
ファイズよりカイザの斜めに入れてちょっと溜めてから押し込むのが好き
124 17/07/02(日)21:26:07 No.437268126
>さも当然のようにいつのまにかメダル持ってることあるけど >メダル選んでスキャンする手間考えるとバディ必須だと思う アンクいなくなった時手間取ってたしね
125 17/07/02(日)21:26:16 No.437268153
最近オーズを見てるんだけど面白いね 映司とアンクのコンビ好きだわ
126 17/07/02(日)21:26:20 No.437268172
>>キバットを前に出すだけのキバの変身 >>後半からポーズすらとらなくなってキバット&タツロットと一体化→変身 >紋様が走るから変身がそっけないと思ったことないわ >でも確かにポーズはそっけない キバの場合腕だけ出して噛ませるとかの方がカッコイイまであるからなあ