虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)20:17:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)20:17:07 No.437247982

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/02(日)20:17:39 No.437248122

相変わらずCEOはいいこと言うな…

2 17/07/02(日)20:18:04 No.437248226

俺のリリースしたコードが動く理由がわからない

3 17/07/02(日)20:18:05 No.437248227

なんか動いたからリリースしようぜ

4 17/07/02(日)20:21:29 No.437249218

動かなかったらどうするんだよ!

5 17/07/02(日)20:22:27 No.437249556

>動かなかったらどうするんだよ! 動くやつを改めてリリースしようぜ!

6 17/07/02(日)20:23:02 No.437249717

>動かなかったらどうするんだよ! 修正パッチ配ろうぜ

7 17/07/02(日)20:23:05 No.437249727

どういう脳みそしてたら下が上の解釈になるんだ

8 17/07/02(日)20:23:14 No.437249776

動かなくなってから考えようぜ

9 17/07/02(日)20:24:33 No.437250147

なんで動いてるのかわからないけど リリースしようぜ

10 17/07/02(日)20:24:45 No.437250215

ちょっと取り返しのつかないバグがあったけど あやまったし許してもらえると思うぜ

11 17/07/02(日)20:25:22 No.437250394

取り返しのつかないバグいいよね…

12 17/07/02(日)20:26:38 No.437250739

ユーザーがバグ探ししてくれるんだから テストが不十分でもリリースしようぜ

13 17/07/02(日)20:27:56 No.437251182

何故このコードで動かないんだ…よりも何故このコードで動くんだ…の方が多い

14 17/07/02(日)20:29:37 No.437251733

自分がつくりこんだ取り返しのつかないバグがあるままリリースされて 元請けと発注側がユーザにめっちゃ頭下げてるの見てると諸行無常だなって

15 17/07/02(日)20:31:26 No.437252425

>動かなかったらどうするんだよ! 1日目にまず謝るだろ 2日目に修正したプログラムをリリースするってアナウンスするだろ 3日目に修正したプログラム(実際にはちょろっと弄っただけで修正には程遠い)をリリースするだろ 4日目にクレームが来るだろ 5日目に謝るだろ 6日目に修正したプログラムを改めてリリースするってアナウンスするだろ これで6日稼げるからそのうちになんとかする(実際は土日挟むから一週間以上は稼げる)

16 17/07/02(日)20:31:45 No.437252540

一昨年リリースしたバッチのバグが今頃発覚したよ ほめて

17 17/07/02(日)20:34:11 No.437253338

テストでもバッチリ逃してるから安心して欲しい

18 17/07/02(日)20:36:39 No.437254166

俺が小中高大学と身につけて来た長いスパンでのウソのつき方とほどほどに期限を先延ばしするスキルが火をふくぜ?

19 17/07/02(日)20:38:29 No.437254703

どうせユーザーから言われるまで顧客は今の仕様がダメだってわからないんだから リリースしようぜ

20 17/07/02(日)20:39:03 No.437254871

英単語1つもあってないのでは?

21 17/07/02(日)20:42:01 No.437255768

完璧じゃなくてもいいからやろうぜ!

22 17/07/02(日)20:42:17 No.437255839

仕様という事にしておけばいいぜ いざとなったら上が責任取るから大丈夫だぜ

23 17/07/02(日)20:42:21 No.437255866

ここの定型を訳す様なものだ まずそのままじゃ解らないから伝わる内容に変換してから訳す

24 17/07/02(日)20:43:12 No.437256113

実際はリリースしたくてリリースしたんじゃなくてCEOみたいな偉い人にオメーマジいい加減にしとけよこの日絶対に出すからな! って言われて出すパターンが多かった気がする…

25 17/07/02(日)20:47:58 No.437257567

>英単語1つもあってないのでは? http://serif.hatelabo.jp/2b0a04a1636b501e0ad202e672039491b05690d9/

26 17/07/02(日)20:49:36 No.437258054

DAZNは死ね

27 17/07/02(日)20:50:58 No.437258506

とりあえずVer.0.x β版ってつけてリリースしようぜ

28 17/07/02(日)20:53:37 No.437259308

永遠に公開されない美しいコードよりは 公開されるクソコードの方がマシというのは確かによく聞くが…

29 17/07/02(日)20:55:13 No.437259748

こいつ 動いてなくね?

30 17/07/02(日)20:58:19 No.437260607

>こいつ >動いてなくね? さっき走らせた時は確かに動いてたんです…

31 17/07/02(日)20:58:56 No.437260792

マーク「いや最低限動くやつって言ったよね?」

32 17/07/02(日)20:59:04 No.437260831

開発環境では動いた

33 17/07/02(日)20:59:27 No.437260945

フェールセーフ処理作ったけど本当にぶっ壊れないとここの処理通らないんですわ

34 17/07/02(日)20:59:46 No.437261039

レアケースです…

35 17/07/02(日)21:00:07 No.437261129

BSフジで伝記映画やってるよ

36 17/07/02(日)21:00:46 No.437261329

テスト環境では動いたのに

37 17/07/02(日)21:01:34 No.437261572

俺のマシンでは動いた

38 17/07/02(日)21:01:39 No.437261603

>さっき走らせた時は確かに動いてたんです… いいよねPC変えると動かなくなるの

39 17/07/02(日)21:02:42 No.437261903

故障していた物が人を呼ぶと動く 安定していた物が人を呼ぶと壊れる

40 17/07/02(日)21:05:02 No.437262581

動くんならいいじゃねえか!

41 17/07/02(日)21:08:30 No.437263516

シャイだからね… 人前だと上手く動いてくれないんだ…

42 17/07/02(日)21:08:49 No.437263602

なんだか知らんがとにかく良し!リリース!

43 17/07/02(日)21:09:11 No.437263716

昨日は動いた!

44 17/07/02(日)21:09:22 No.437263762

>なんだか知らんがとにかく良し!リリース! 昔のセガでよく見た光景

45 17/07/02(日)21:09:32 No.437263815

完璧より終わらせることだから大体意味あってない?

46 17/07/02(日)21:09:47 No.437263880

「」も同じである!

47 17/07/02(日)21:13:00 No.437264680

>完璧より終わらせることだから大体意味あってない? 完璧は求めなくても最低限の動作は保証しないとだめじゃないかな…

48 17/07/02(日)21:13:45 No.437264848

原文からするともっとシンプルな訳にした方が良さそうなこと言ってるなとは思う

49 17/07/02(日)21:13:49 No.437264864

動かねーじゃねーか!!

↑Top