17/07/02(日)20:03:31 給食用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)20:03:31 No.437243706
給食用の皿を買った 懐かしくもあり囚人のような気分でもある
1 17/07/02(日)20:08:20 No.437245220
囚人はこれで食わないがな
2 17/07/02(日)20:09:04 No.437245475
今日無印で陶器の買おうと迷って結局買わなかったからタイムリーな
3 17/07/02(日)20:09:21 No.437245557
キャワッキャワッキャワッ
4 17/07/02(日)20:09:52 No.437245727
こんな一体式ではなかったので…
5 17/07/02(日)20:10:06 No.437245800
陶器は落とすと割れそうで怖いんだ 樹脂がいいよ
6 17/07/02(日)20:10:28 No.437245923
アニメとかにある戦場のワンプレート飯気分いいよね
7 17/07/02(日)20:10:54 No.437246032
洗うの楽でよさそう
8 17/07/02(日)20:11:13 No.437246106
小学はバラだったけど中学で一体式になった すごい退化したように感じたのを覚えてる
9 17/07/02(日)20:11:14 No.437246107
給食はこれだった http://item.rakuten.co.jp/chuboya/345783/
10 17/07/02(日)20:15:15 No.437247371
軍隊とか刑務所とか特殊な環境はともかく 学校給食なんかでもこれ使ってる国や地域は食文化そのものが乏しいイメージ
11 17/07/02(日)20:15:54 No.437247606
>囚人はこれで食わないがな ロールシャッハこれだったじゃん
12 17/07/02(日)20:16:11 No.437247711
>洗うの楽でよさそう 海自の艦艇取材でこういうの使ってるのを見るたびに思う 同じのが欲しい…と…
13 17/07/02(日)20:17:01 No.437247949
戦争映画でよく見る のっかってるものは大抵まずそう
14 17/07/02(日)20:17:06 No.437247975
でもお高いんでしょう?
15 17/07/02(日)20:17:50 No.437248176
だいたい1000円しないくらいだよ
16 17/07/02(日)20:18:48 No.437248435
>洗うの楽でよさそう 米空母のドキュメンタリーで兵士がお湯でどばーっと洗ってた そして溜まった残飯救う
17 17/07/02(日)20:19:07 No.437248523
給食の食器って陶器のやつだったけどな
18 17/07/02(日)20:19:53 No.437248717
うちんところはアルマイトだった
19 17/07/02(日)20:20:06 No.437248799
シンクが狭いので普通の皿の方が洗いやすかった我が家
20 17/07/02(日)20:21:28 No.437249208
>洗うの楽でよさそう 鉄板の利点は食器が少なくて済む所だけだよ マジで
21 17/07/02(日)20:21:55 No.437249357
脂っこいもの乗っけたあと洗うの大変そうだなぁ
22 17/07/02(日)20:21:55 No.437249361
実は一体式の裏の溝は凄く汚れが溜まりやすい
23 17/07/02(日)20:23:15 No.437249780
お盆は金属で食器はプラスチックだった
24 17/07/02(日)20:23:51 No.437249941
コレとコレが入る食洗機がセットで完成な気がする
25 17/07/02(日)20:24:12 No.437250029
>脂っこいもの乗っけたあと洗うの大変そうだなぁ 洗い物に慣れてない人はあんまり思いつかないのかもしれないけど 油ものやドロリ系汚れは洗う前にまず拭き取っておくものなのだ
26 17/07/02(日)20:24:21 No.437250076
プレスで量産も楽だろうし
27 17/07/02(日)20:25:52 No.437250505
それぞれの枠がスッカスカに見えるくらいの少量を盛る貧しい国の学校のイメージ
28 17/07/02(日)20:26:06 No.437250569
メラミンのこれにメラミンのお椀がセット
29 17/07/02(日)20:26:11 No.437250588
機内食にもある
30 17/07/02(日)20:28:32 No.437251349
いいなと思うもののうちの食卓は飯とおかずで2品しか盛り付けられない
31 17/07/02(日)20:28:48 No.437251420
映画だと囚人とかディストピア飯の印象
32 17/07/02(日)20:33:34 No.437253139
あれ…金属製? なんかうちの給食は樹脂製のトレーや器だった気が
33 17/07/02(日)20:34:25 No.437253407
汁物はどうすんの?
34 17/07/02(日)20:35:46 No.437253872
>汁物はどうすんの? こういうので出す場所は汁物って言うほど汁物はあんまりないよ
35 17/07/02(日)20:38:48 No.437254801
うちの給食はクリーム色した樹脂製の食器だった
36 17/07/02(日)20:39:15 No.437254923
小鉢にうどん入れてくぼみにポンしてお出ししてる
37 17/07/02(日)20:39:31 No.437255004
su1923105.jpg これだった
38 17/07/02(日)20:40:24 No.437255257
海外の囚人めしだな 日本だとカフェめし
39 17/07/02(日)20:41:37 No.437255639
アルマイトだったけど途中で樹脂製に変わったな ボッコボコで食いにくかったから良かった まあまずいのは一緒だったんだけど
40 17/07/02(日)20:41:50 No.437255709
給食はこれじゃなかったけど ポークビーンズにパックのジュースか牛乳と 小さいりんご置きたい
41 17/07/02(日)20:42:08 No.437255804
これにこんもり盛ると実際大して量盛れてないのに大盛りに見える
42 17/07/02(日)20:42:22 No.437255873
不味そうなオートミールとかあると囚人ぽい
43 17/07/02(日)20:42:45 No.437255983
小学校在学中にアルマイトからメラミンに変わった世代だ
44 17/07/02(日)20:43:25 No.437256171
>小学校在学中にアルマイトからメラミンに変わった世代だ ミートゥー
45 17/07/02(日)20:43:50 No.437256306
これはアメリカのハイスクールでマッシュポテト食べるときのやつじゃない?
46 17/07/02(日)20:44:22 No.437256483
あんたの分はないよしたい
47 17/07/02(日)20:44:37 No.437256555
メラミン製の白食器は子供が先割れスプーンで傷付けて黒ずむのが嫌なのよ
48 17/07/02(日)20:45:21 No.437256794
ホテルの朝食バイキングなんかじゃ現役じょん 流石にアルマイトじゃ無いが
49 17/07/02(日)20:45:43 No.437256902
これにマクドナルドのセット入れても気分に浸れそう
50 17/07/02(日)20:45:46 No.437256918
>メラミン製の白食器は子供が先割れスプーンで傷付けて黒ずむのが嫌なのよ ものすごくきつい漂白剤にまとめてつけて漂白するもんだよあれは
51 17/07/02(日)20:46:12 No.437257065
乱暴に盛り付けてくれるおばさんもセットじゃないとやだやだ
52 17/07/02(日)20:46:58 No.437257292
こくじんの太ったオバちゃんがベシャッ!って叩きつけて盛るイメージ
53 17/07/02(日)20:47:18 No.437257399
仕切りなんて関係なしにねちゃっとした何かを山盛りにしてくれなきゃ嫌だぜ!
54 17/07/02(日)20:47:54 No.437257549
何でベチャ盛りおばさんで並列化してんだよ!
55 17/07/02(日)20:48:57 No.437257855
>何でベチャ盛りおばさんで並列化してんだよ! いいからさっさと退きな! 後がつかえてんだよ!
56 17/07/02(日)20:49:27 No.437258005
ベチャっとしたパスタを食いな!!
57 17/07/02(日)20:49:30 No.437258017
>乱暴に盛り付けてくれるおばさんもセットじゃないとやだやだ お兄さん新入りだね!サービスしとくよ(ベチャ)はい次!
58 17/07/02(日)20:50:02 No.437258194
ご飯だけステンレスであとはプラ食器だったな
59 17/07/02(日)20:50:46 No.437258433
家族にこれで出したらすごい拒絶反応しそう
60 17/07/02(日)20:51:13 No.437258594
にんじん要らないよ
61 17/07/02(日)20:51:42 No.437258770
うわぁ
62 17/07/02(日)20:52:35 No.437259027
お洒落なプレート形式だぞ
63 17/07/02(日)20:52:58 No.437259142
お盆がアルマイトでご飯ケースがステンレスで後はメラミンの皿と汁椀と言うカオス期だった
64 17/07/02(日)20:53:11 No.437259203
>ドッグ電器の鬼教官が「デコボコ…」って擦りつけて盛るイメージ
65 17/07/02(日)20:53:30 No.437259286
ホワイトベースごっこできる!
66 17/07/02(日)20:54:05 No.437259446
窪みを埋めてるの全部ゼリー!
67 17/07/02(日)20:54:28 No.437259554
>ホワイトベースごっこできる! 食える消しゴムの開発を急がなければ
68 17/07/02(日)20:56:21 No.437260072
すり切り一杯に何らかのカラフルな練り物が入っててもいいな
69 17/07/02(日)20:58:16 No.437260594
ブタの逆はシャケだぜ ブタはゴロゴロした生活だがシャケは流れに逆らって川をのぼるッ!
70 17/07/02(日)20:59:30 No.437260957
2001年宇宙の旅の絵具のパレットみたいな宇宙食いいよね
71 17/07/02(日)21:02:37 No.437261881
先割れスプーンが足りない