虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「DASH島... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/02(日)19:40:50 No.437236234

    「DASH島 無人島を開拓できるか!?」 「DASH 0円食堂 ~滋賀県~」

    1 17/07/02(日)19:40:56 No.437236259

    なそ にん

    2 17/07/02(日)19:41:01 No.437236282

    ガラスハウスだ!

    3 17/07/02(日)19:41:02 No.437236288

    なそ にん

    4 17/07/02(日)19:41:03 No.437236296

    なそ にん

    5 17/07/02(日)19:41:03 No.437236297

    豪農だこれ

    6 17/07/02(日)19:41:04 No.437236299

    規模が大きいとしょうがないよね

    7 17/07/02(日)19:41:05 No.437236306

    なそ にん

    8 17/07/02(日)19:41:06 No.437236311

    なそ にん

    9 17/07/02(日)19:41:07 No.437236321

    17棟はでかいな

    10 17/07/02(日)19:41:08 No.437236323

    なそ にん

    11 17/07/02(日)19:41:09 No.437236330

    >17棟 なそ にん

    12 17/07/02(日)19:41:09 No.437236331

    13 17/07/02(日)19:41:10 No.437236337

    なそ にん

    14 17/07/02(日)19:41:11 No.437236341

    豪農か

    15 17/07/02(日)19:41:12 No.437236344

    トマト美味いのに嫌いな人多いよね

    16 17/07/02(日)19:41:12 No.437236348

    17 17/07/02(日)19:41:13 No.437236353

    18 17/07/02(日)19:41:15 No.437236356

    そりゃ廃棄もいっぱい出るわ…

    19 17/07/02(日)19:41:15 No.437236358

    テッテテレレレ

    20 17/07/02(日)19:41:15 No.437236364

    21 17/07/02(日)19:41:18 No.437236377

    3人で回りきれないから廃棄が出るって効率悪くない!?

    22 17/07/02(日)19:41:19 No.437236381

    トマトはちょっと植えても食い切れなくなるから

    23 17/07/02(日)19:41:20 No.437236383

    静かな松岡

    24 17/07/02(日)19:41:20 No.437236384

    セルフBGM

    25 17/07/02(日)19:41:21 No.437236390

    すみません

    26 17/07/02(日)19:41:22 No.437236391

    野菜果物はほんと廃棄率高いよな 個人的には安く売ってくれって思うが

    27 17/07/02(日)19:41:22 No.437236392

    トマトソースにすりゃ売れそう

    28 17/07/02(日)19:41:23 No.437236396

    三人って酷いな…

    29 17/07/02(日)19:41:23 No.437236400

    すみません…

    30 17/07/02(日)19:41:25 No.437236410

    めっちゃ規模でかい農家だな松岡ァ!

    31 17/07/02(日)19:41:27 No.437236424

    うぅ

    32 17/07/02(日)19:41:29 No.437236432

    ♥エヘヘヘ

    33 17/07/02(日)19:41:29 No.437236437

    うぅ!

    34 17/07/02(日)19:41:30 No.437236442

    廃棄量で農家の規模が分かる系アイドル

    35 17/07/02(日)19:41:30 No.437236443

    加工したりしないんだ…

    36 17/07/02(日)19:41:30 No.437236444

    トマトの水煮みたいにできないの

    37 17/07/02(日)19:41:32 No.437236451

    >トマト美味いのに嫌いな人多いよね 俺の舌には不味いし…

    38 17/07/02(日)19:41:32 No.437236453

    ジュースとかに加工するにも設備必要だしね…

    39 17/07/02(日)19:41:34 No.437236464

    17棟は広い

    40 17/07/02(日)19:41:34 No.437236465

    ううっ

    41 17/07/02(日)19:41:38 No.437236487

    太一は優秀だなぁ

    42 17/07/02(日)19:41:38 No.437236488

    3人で17棟は多すぎじゃね

    43 17/07/02(日)19:41:38 No.437236491

    音合わせ

    44 17/07/02(日)19:41:39 No.437236494

    管理しきれてないのかね

    45 17/07/02(日)19:41:40 No.437236501

    テッテテレレレ テッテテレレレ

    46 17/07/02(日)19:41:41 No.437236511

    >3人で回りきれないから廃棄が出るって効率悪くない!? そこからいいやつだけ選別していくんだろう 数撃ちゃ当たる戦法というか

    47 17/07/02(日)19:41:45 No.437236537

    うぅ!?

    48 17/07/02(日)19:41:48 No.437236554

    これトマト加工する業者とか欲しいのでは

    49 17/07/02(日)19:41:49 No.437236561

    リーダーがおばちゃんにキャーキャー言われてるとなんだか和む

    50 17/07/02(日)19:41:52 No.437236573

    17を3人は…

    51 17/07/02(日)19:41:54 No.437236588

    麺類に狙いをつけたか

    52 17/07/02(日)19:41:55 No.437236598

    >トマト美味いのに嫌いな人多いよね 好きだけど苦手な人がいるのもわかる野菜だね

    53 17/07/02(日)19:41:56 No.437236600

    >野菜果物はほんと廃棄率高いよな >個人的には安く売ってくれって思うが 加工すりゃいいのにって思うけどな トマトならケチャップとかペーストとか色々できそうなのに

    54 17/07/02(日)19:41:58 No.437236607

    こりゃ農家と友達になれば食いっぱぐれないわ

    55 17/07/02(日)19:41:59 No.437236618

    でかした松岡

    56 17/07/02(日)19:42:02 No.437236635

    生食狙いのトマトって似てもうまくないんじゃなかったっけ?

    57 17/07/02(日)19:42:04 No.437236646

    >野菜果物はほんと廃棄率高いよな >個人的には安く売ってくれって思うが みんな安く買いたいからそれ待ちになっちゃうんよね 安定価格としては必要だし…

    58 17/07/02(日)19:42:05 No.437236651

    >野菜果物はほんと廃棄率高いよな >個人的には安く売ってくれって思うが 絶対需要あるよね

    59 17/07/02(日)19:42:05 No.437236653

    処分に困って親父が俺に送り付けてくる 10キロも

    60 17/07/02(日)19:42:06 No.437236663

    どうしてもヒビ出ちゃうのはあるしなトマト

    61 17/07/02(日)19:42:07 No.437236664

    トマトなら形悪くても加工できそうなもんだが

    62 17/07/02(日)19:42:14 No.437236705

    逆に考えたら3人以上で回すと採算取れないということでもある

    63 17/07/02(日)19:42:14 No.437236706

    やかましい松岡 おとなしい松岡

    64 17/07/02(日)19:42:15 No.437236711

    もう農家だと知らないパターンのが少ないか…

    65 17/07/02(日)19:42:18 No.437236727

    >野菜果物はほんと廃棄率高いよな >個人的には安く売ってくれって思うが 知り合いんとこは相場の1/3で知人に安く売ってる

    66 17/07/02(日)19:42:23 No.437236754

    ヒロミゴーかっこいいな…

    67 17/07/02(日)19:42:24 No.437236759

    あと2・3人ほしいやつ

    68 17/07/02(日)19:42:25 No.437236762

    >加工すりゃいいのにって思うけどな >トマトならケチャップとかペーストとか色々できそうなのに 加工するのも手間だし時間かかるから

    69 17/07/02(日)19:42:27 No.437236771

    >>野菜果物はほんと廃棄率高いよな >>個人的には安く売ってくれって思うが >加工すりゃいいのにって思うけどな >トマトならケチャップとかペーストとか色々できそうなのに 大体そうだが人手と人件費が足りないのだ…

    70 17/07/02(日)19:42:28 No.437236779

    加工すればって気軽に言うけどここはトマト収穫するだけで手一杯じゃねーか!

    71 17/07/02(日)19:42:29 No.437236785

    >個人的には安く売ってくれって思うが 安く売ったら値段が下がって 経営が苦しくなるじゃないか

    72 17/07/02(日)19:42:29 No.437236788

    まあ加工するにもお金かかるし… 売れればいいけどさ

    73 17/07/02(日)19:42:30 No.437236789

    認知度マジ高くなったよね昔に比べて

    74 17/07/02(日)19:42:32 No.437236795

    夏はGOによる虐殺の季節

    75 17/07/02(日)19:42:35 No.437236809

    加工するにも金がかかるんだよ 捨てた方が楽

    76 17/07/02(日)19:42:43 No.437236835

    >逆に考えたら3人以上で回すと採算取れないということでもある 捨てちゃう労働力をもらってくればいい

    77 17/07/02(日)19:42:44 No.437236841

    >処分に困って親父が俺に送り付けてくる >10キロも そりゃ処分に困るわ…

    78 17/07/02(日)19:42:46 No.437236855

    >加工すりゃいいのにって思うけどな >トマトならケチャップとかペーストとか色々できそうなのに 個人でやるには手間かかりすぎるし…売込みするほど農家そんなの暇じゃないし

    79 17/07/02(日)19:42:51 No.437236884

    >絶対需要あるよね みんなそれしか買わなくなると結局農家は回らなくなる

    80 17/07/02(日)19:42:52 No.437236888

    >加工すりゃいいのにって思うけどな >トマトならケチャップとかペーストとか色々できそうなのに そういう設備を作ろうとしたら数千万規模の投資がいるし そういうところに卸すにしても大手メーカーは規格外はダメだするし 難しいもんよ

    81 17/07/02(日)19:42:53 No.437236898

    加工業者に格安で下取りさせればいいじゃん!

    82 17/07/02(日)19:42:59 No.437236917

    >個人的には安く売ってくれって思うが その安さに慣れると通常価格で売れなくなる

    83 17/07/02(日)19:42:59 No.437236919

    廃棄トマトでマヨネーズ作ったりとかはしないのね

    84 17/07/02(日)19:42:59 No.437236924

    勝手に入って採ってくればいいよ ハウスの中は地獄のような暑さだけどな!

    85 17/07/02(日)19:43:03 No.437236950

    >トマト美味いのに嫌いな人多いよね 昔のトマトジュースのまずさからトマト嫌いだったな ただでさえ昔のトマトは甘味ないし青臭いしなのに

    86 17/07/02(日)19:43:07 No.437236972

    >安く売ったら値段が下がって >経営が苦しくなるじゃないか だから基本どこも訳あり品って出したくないのよね…

    87 17/07/02(日)19:43:11 No.437236998

    今日は割とサクサク話通じるな…

    88 17/07/02(日)19:43:13 No.437237013

    この時間捨てちゃうんですか!?

    89 17/07/02(日)19:43:15 No.437237028

    ご近所に野菜配ってくれる農家欲しくなる 茄子だけ永久配布してくれると嬉しい

    90 17/07/02(日)19:43:16 No.437237030

    でもお父さんはカラオケ行ってばっかりで寝てばかりだって…

    91 17/07/02(日)19:43:16 No.437237031

    だから農家は物々交換が基本になるのよ 近くの人と違う作物作るのもよくある

    92 17/07/02(日)19:43:18 No.437237037

    あくまで正規の商品があっての規格外だからね

    93 17/07/02(日)19:43:22 No.437237055

    生のトマトは食える トマトジュースになると何かダメ

    94 17/07/02(日)19:43:27 No.437237082

    長期保存できるならそりゃまあ加工するかもしれないけど生鮮食品だし…

    95 17/07/02(日)19:43:29 No.437237096

    うぅ!?

    96 17/07/02(日)19:43:30 No.437237102

    消費するのもコストがかかっちゃうとどうもね

    97 17/07/02(日)19:43:34 No.437237121

    すご~い!

    98 17/07/02(日)19:43:38 No.437237143

    すごーい!

    99 17/07/02(日)19:43:44 No.437237163

    さすがリーダーすぎる

    100 17/07/02(日)19:43:44 No.437237167

    ぶっちゃけ素人な「」の考えなんてとっくに却下されてきた案なのだよ…

    101 17/07/02(日)19:43:45 No.437237171

    農家の作業場行って おっさん捕まえて少し分けてくれって言ったら 大体売ってくれるよ

    102 17/07/02(日)19:43:49 No.437237189

    友近?

    103 17/07/02(日)19:43:51 No.437237201

    >トマト美味いのに嫌いな人多いよね ジェル部分の食感がダメ

    104 17/07/02(日)19:43:52 No.437237206

    お母さんびっくりしすぎでだめだった

    105 17/07/02(日)19:43:52 No.437237207

    なんか強そうなお姉ちゃんだ

    106 17/07/02(日)19:43:53 No.437237213

    きれいに化粧してはる

    107 17/07/02(日)19:43:55 No.437237218

    でけぇ

    108 17/07/02(日)19:43:55 No.437237221

    ギガ団子

    109 17/07/02(日)19:43:57 No.437237232

    あ”あ”

    110 17/07/02(日)19:43:57 No.437237233

    でけえ!

    111 17/07/02(日)19:43:58 No.437237238

    団ギ 子ガ

    112 17/07/02(日)19:43:58 No.437237239

    なそ にん

    113 17/07/02(日)19:43:58 No.437237240

    ギガ団子

    114 17/07/02(日)19:43:59 No.437237241

    やっちゃえ日産言わなくなったのね やっちゃったからか

    115 17/07/02(日)19:43:59 No.437237242

    格安で売ったらそれのせいで普通に売ってるぶんの需要まで潰れんじゃん

    116 17/07/02(日)19:44:00 No.437237247

    でけえ!

    117 17/07/02(日)19:44:00 No.437237248

    でか!

    118 17/07/02(日)19:44:00 No.437237249

    なそ にん

    119 17/07/02(日)19:44:01 No.437237252

    !?

    120 17/07/02(日)19:44:01 No.437237253

    なそ にん

    121 17/07/02(日)19:44:02 No.437237254

    団ギ 子ガ

    122 17/07/02(日)19:44:02 No.437237255

    ギガ!

    123 17/07/02(日)19:44:02 No.437237258

    でけえ!

    124 17/07/02(日)19:44:02 No.437237259

    Dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

    125 17/07/02(日)19:44:02 No.437237261

    なにこれでけえ

    126 17/07/02(日)19:44:02 No.437237262

    DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

    127 17/07/02(日)19:44:02 No.437237263

    なそ にん

    128 17/07/02(日)19:44:03 No.437237266

    でけぇ!

    129 17/07/02(日)19:44:03 No.437237267

    なそ にん

    130 17/07/02(日)19:44:03 No.437237269

    でけぇ!

    131 17/07/02(日)19:44:04 No.437237270

    DEKEEEEEE

    132 17/07/02(日)19:44:04 No.437237271

    でかい

    133 17/07/02(日)19:44:04 No.437237272

    なそ にん

    134 17/07/02(日)19:44:05 No.437237275

    団ギ 子ガ

    135 17/07/02(日)19:44:05 No.437237277

    大福だこれ!

    136 17/07/02(日)19:44:05 No.437237278

    団ギ 子ガ

    137 17/07/02(日)19:44:05 No.437237281

    食べたい

    138 17/07/02(日)19:44:06 No.437237284

    でか!?

    139 17/07/02(日)19:44:05 No.437237286

    でかい

    140 17/07/02(日)19:44:06 No.437237287

    なんかこのおかーさんの声汚いな

    141 17/07/02(日)19:44:06 No.437237288

    >廃棄トマトでマヨネーズ作ったりとかはしないのね ケチャップじゃなくマヨ?

    142 17/07/02(日)19:44:06 No.437237289

    ギガすぎる…

    143 17/07/02(日)19:44:06 No.437237290

    ギガ!

    144 17/07/02(日)19:44:06 No.437237292

    団子は廃棄ないんじゃないかな

    145 17/07/02(日)19:44:07 No.437237295

    でか!

    146 17/07/02(日)19:44:07 No.437237297

    でけえ

    147 17/07/02(日)19:44:07 No.437237299

    ギガ団子って言葉パワーあるな

    148 17/07/02(日)19:44:08 No.437237302

    これ食いたい…

    149 17/07/02(日)19:44:08 No.437237303

    DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

    150 17/07/02(日)19:44:07 No.437237304

    えぇ…

    151 17/07/02(日)19:44:09 No.437237308

    一口で飽きそう

    152 17/07/02(日)19:44:09 No.437237310

    DEKEEEEEEEEE

    153 17/07/02(日)19:44:09 No.437237312

    でけえな!

    154 17/07/02(日)19:44:10 No.437237316

    でけえ

    155 17/07/02(日)19:44:10 No.437237318

    団ギ 子ガ

    156 17/07/02(日)19:44:10 No.437237321

    ギガダンゴ!

    157 17/07/02(日)19:44:11 No.437237330

    ギガ団子!

    158 17/07/02(日)19:44:13 No.437237338

    この農家すごい人気だな

    159 17/07/02(日)19:44:16 No.437237345

    賞味期限早すぎる

    160 17/07/02(日)19:44:16 No.437237352

    >昔のトマトジュースのまずさからトマト嫌いだったな 今になるとあの鉄臭い味が懐かしい 体に悪そうだけど

    161 17/07/02(日)19:44:19 No.437237366

    賞味期限短ぇ!

    162 17/07/02(日)19:44:20 No.437237373

    1本でお腹いっぱいだよ!

    163 17/07/02(日)19:44:20 No.437237374

    もったいないな

    164 17/07/02(日)19:44:22 No.437237386

    団子を米に…

    165 17/07/02(日)19:44:23 No.437237388

    もったいねぇなぁ

    166 17/07/02(日)19:44:24 No.437237393

    賞味期限はええ!

    167 17/07/02(日)19:44:25 No.437237406

    賞味期限短いな!

    168 17/07/02(日)19:44:28 No.437237416

    まだいけますよね?

    169 17/07/02(日)19:44:30 No.437237425

    でけぇ!

    170 17/07/02(日)19:44:34 No.437237444

    まぁ保存料が入ってないってことだ

    171 17/07/02(日)19:44:37 No.437237454

    なそ にん

    172 17/07/02(日)19:44:37 No.437237457

    欲しい!!

    173 17/07/02(日)19:44:38 No.437237461

    もったいねー

    174 17/07/02(日)19:44:38 No.437237463

    のどに詰まりそう

    175 17/07/02(日)19:44:38 No.437237468

    防腐剤入ってないはリスクあるんだな…

    176 17/07/02(日)19:44:40 No.437237476

    なそ にん

    177 17/07/02(日)19:44:41 No.437237480

    もったいねぇ…

    178 17/07/02(日)19:44:42 No.437237485

    効率悪いな

    179 17/07/02(日)19:44:44 No.437237497

    返品多いな

    180 17/07/02(日)19:44:44 No.437237499

    これで500円は安くない?

    181 17/07/02(日)19:44:45 No.437237506

    まあ規則上廃棄だけど 持って帰りますよね!

    182 17/07/02(日)19:44:45 No.437237510

    スーパーで良く半額になったりするし団子は足はやいのか

    183 17/07/02(日)19:44:47 No.437237520

    テテー!

    184 17/07/02(日)19:44:49 No.437237529

    勿体ないがそうなんだよねえ

    185 17/07/02(日)19:44:49 No.437237530

    うまいんだろうなー

    186 17/07/02(日)19:44:53 No.437237549

    保存料入ってないなら和菓子はまあそんなもんだよね

    187 17/07/02(日)19:44:53 No.437237551

    もっちもっちすぎる

    188 17/07/02(日)19:44:53 No.437237553

    でけえ!うまそう!

    189 17/07/02(日)19:44:54 No.437237556

    いい所に目を付けたな

    190 17/07/02(日)19:44:54 No.437237557

    おいしそう

    191 17/07/02(日)19:44:54 No.437237561

    とっしー わらび餅食べたいんじゃよー

    192 17/07/02(日)19:44:55 No.437237566

    また注文が殺到しそうなものが…

    193 17/07/02(日)19:44:55 No.437237569

    これをチネれば米になるな!

    194 17/07/02(日)19:44:56 No.437237578

    ほんと廃棄ロスって多いね…

    195 17/07/02(日)19:44:56 No.437237579

    餅だけ食いてえなぁ

    196 17/07/02(日)19:44:56 No.437237580

    売れてんな

    197 17/07/02(日)19:44:57 No.437237583

    なそ にん

    198 17/07/02(日)19:44:57 No.437237585

    でも持って帰るんでしょう?

    199 17/07/02(日)19:45:01 No.437237601

    持ったいなさすぎる

    200 17/07/02(日)19:45:02 No.437237606

    だそ けん

    201 17/07/02(日)19:45:03 No.437237608

    なそ にん

    202 17/07/02(日)19:45:03 No.437237615

    全部もっていってスタッフで食べよう…

    203 17/07/02(日)19:45:04 No.437237621

    一個がでかいまんじゅうみたい

    204 17/07/02(日)19:45:05 No.437237623

    だそ けん

    205 17/07/02(日)19:45:05 No.437237626

    でけぇ

    206 17/07/02(日)19:45:05 No.437237627

    んまそうだなぁ

    207 17/07/02(日)19:45:06 No.437237634

    だそ けん

    208 17/07/02(日)19:45:07 No.437237635

    だそ けん

    209 17/07/02(日)19:45:07 No.437237636

    さすがにでかすぎるよ!

    210 17/07/02(日)19:45:08 No.437237643

    餅もリーダーの嗅覚もすごいな

    211 17/07/02(日)19:45:08 No.437237645

    だそ けん

    212 17/07/02(日)19:45:09 No.437237650

    ほんとでけーな

    213 17/07/02(日)19:45:09 No.437237652

    うまそう

    214 17/07/02(日)19:45:10 No.437237660

    インパクトあるルックスだな…

    215 17/07/02(日)19:45:10 No.437237662

    どーなるの?

    216 17/07/02(日)19:45:11 No.437237666

    すげぇ…

    217 17/07/02(日)19:45:11 No.437237672

    超みじけぇ…

    218 17/07/02(日)19:45:12 No.437237675

    この時期はそうなるよねー

    219 17/07/02(日)19:45:12 No.437237676

    だそ けん

    220 17/07/02(日)19:45:12 No.437237677

    みたらしを洗って餅として使おう

    221 17/07/02(日)19:45:14 No.437237683

    だそ けん

    222 17/07/02(日)19:45:15 No.437237684

    足早すぎる…

    223 17/07/02(日)19:45:16 No.437237690

    米粉で団子作ったらただの餅なのでは

    224 17/07/02(日)19:45:17 No.437237700

    悲しい

    225 17/07/02(日)19:45:17 No.437237701

    しかたないな

    226 17/07/02(日)19:45:20 No.437237710

    あーそうか6月だもんなぁ 防腐剤なしはすぐ返すわ

    227 17/07/02(日)19:45:21 No.437237717

    防腐剤ってマジ必要

    228 17/07/02(日)19:45:21 No.437237722

    食べたいなあ

    229 17/07/02(日)19:45:22 No.437237726

    値引きもせずか

    230 17/07/02(日)19:45:22 No.437237730

    加工品も使えるの…?

    231 17/07/02(日)19:45:22 No.437237737

    >その安さに慣れると通常価格で売れなくなる 今もやしとか業界全体でもう食っていけないから10円値上げさせてくれってやってるけど もやし=激安のイメージ定着しちゃったせいで卸とか小売が値上げ渋ってるとか何とか聞いたなあ

    232 17/07/02(日)19:45:24 No.437237740

    で か い

    233 17/07/02(日)19:45:29 No.437237755

    だよねぇ

    234 17/07/02(日)19:45:29 No.437237756

    夏場はなぁ…

    235 17/07/02(日)19:45:29 No.437237757

    勿体なさすぎるけど食中毒は怖いからね…

    236 17/07/02(日)19:45:30 No.437237764

    あー確かにこの季節は怖いな

    237 17/07/02(日)19:45:30 No.437237765

    サクサクのうぇぶあじが脳裏によぎる

    238 17/07/02(日)19:45:32 No.437237779

    もったいないもんだなあ

    239 17/07/02(日)19:45:32 No.437237780

    その場で食うって感じだな

    240 17/07/02(日)19:45:32 No.437237786

    梅雨はなぁ

    241 17/07/02(日)19:45:34 No.437237791

    なそ にん

    242 17/07/02(日)19:45:34 No.437237792

    なこ にん

    243 17/07/02(日)19:45:34 No.437237793

    みたらしもいいがあんこ欲しいな

    244 17/07/02(日)19:45:35 No.437237797

    なそ にん、

    245 17/07/02(日)19:45:35 No.437237801

    減らすと逆に買えないんだろうな

    246 17/07/02(日)19:45:35 No.437237802

    なそ にん

    247 17/07/02(日)19:45:36 No.437237804

    いっぱい貰ったな…

    248 17/07/02(日)19:45:39 No.437237823

    いいなぁ くいたい

    249 17/07/02(日)19:45:39 No.437237825

    なこ にん

    250 17/07/02(日)19:45:39 No.437237827

    めっちゃもらってる

    251 17/07/02(日)19:45:39 No.437237828

    それでおかーさんはそんなにギガ団子になってしまったのか

    252 17/07/02(日)19:45:39 No.437237830

    めっちゃ量ある!

    253 17/07/02(日)19:45:40 No.437237833

    なそ にん

    254 17/07/02(日)19:45:40 No.437237835

    なそ にん

    255 17/07/02(日)19:45:40 No.437237837

    大豊作だ!

    256 17/07/02(日)19:45:45 No.437237852

    ちねれば米ができる

    257 17/07/02(日)19:45:46 No.437237855

    めっちゃいっぱいもらってる!

    258 17/07/02(日)19:45:47 No.437237859

    和菓子!

    259 17/07/02(日)19:45:48 No.437237865

    うまそう

    260 17/07/02(日)19:45:49 No.437237871

    ぎっしり

    261 17/07/02(日)19:45:49 No.437237872

    そのまま食おうぜ!

    262 17/07/02(日)19:45:50 No.437237873

    そのままでいいよ!

    263 17/07/02(日)19:45:51 No.437237878

    リーダーの顔まだスイッチ入ってなくない?

    264 17/07/02(日)19:45:51 No.437237883

    リーダーの目の付け所すげえな

    265 17/07/02(日)19:45:52 No.437237887

    すごい量だけどどう加工するんだ

    266 17/07/02(日)19:45:54 No.437237899

    あぶらあじ

    267 17/07/02(日)19:45:56 No.437237906

    1個でいいな…

    268 17/07/02(日)19:45:57 No.437237914

    出ました定番の肉の切れ端

    269 17/07/02(日)19:46:00 No.437237929

    従業員の持って帰る量引いても余るんだろうなこの量は

    270 17/07/02(日)19:46:00 No.437237934

    軟骨?

    271 17/07/02(日)19:46:01 No.437237938

    団子多すぎる…

    272 17/07/02(日)19:46:03 No.437237942

    近江牛!! マジか!!

    273 17/07/02(日)19:46:03 No.437237944

    牛脂か

    274 17/07/02(日)19:46:03 No.437237945

    >そのまま食おうぜ! お腹いっぱいになった!

    275 17/07/02(日)19:46:03 No.437237946

    orz

    276 17/07/02(日)19:46:04 No.437237948

    orz

    277 17/07/02(日)19:46:05 No.437237954

    やっぱり肉屋より肉屋が卸してる所へ行くべきだな

    278 17/07/02(日)19:46:06 No.437237959

    orz

    279 17/07/02(日)19:46:06 No.437237961

    orz

    280 17/07/02(日)19:46:07 No.437237967

    orz

    281 17/07/02(日)19:46:07 No.437237969

    orz

    282 17/07/02(日)19:46:07 No.437237970

    orz

    283 17/07/02(日)19:46:07 No.437237971

    おいしい脂だ!

    284 17/07/02(日)19:46:08 No.437237975

    orz

    285 17/07/02(日)19:46:08 No.437237979

    orz

    286 17/07/02(日)19:46:09 No.437237983

    orz

    287 17/07/02(日)19:46:09 No.437237986

    orz

    288 17/07/02(日)19:46:09 No.437237987

    これで間接的に米粉ゲットってことか

    289 17/07/02(日)19:46:10 No.437237990

    orz

    290 17/07/02(日)19:46:11 No.437237995

    おうあじうし

    291 17/07/02(日)19:46:12 No.437238002

    orz

    292 17/07/02(日)19:46:12 No.437238008

    orz

    293 17/07/02(日)19:46:13 No.437238010

    orz

    294 17/07/02(日)19:46:14 No.437238016

    今回量多くない?

    295 17/07/02(日)19:46:15 No.437238024

    ???

    296 17/07/02(日)19:46:16 No.437238032

    攻めすぎだ!

    297 17/07/02(日)19:46:18 No.437238047

    orz

    298 17/07/02(日)19:46:20 No.437238053

    わからん…

    299 17/07/02(日)19:46:20 No.437238055

    ストレンジミート

    300 17/07/02(日)19:46:20 No.437238056

    orz

    301 17/07/02(日)19:46:25 No.437238074

    あら美人さん

    302 17/07/02(日)19:46:25 No.437238078

    わからないけど捨てる

    303 17/07/02(日)19:46:27 No.437238090

    謎部位きたな

    304 17/07/02(日)19:46:28 No.437238092

    あらかわいい

    305 17/07/02(日)19:46:28 No.437238096

    謎肉とか怖えーな

    306 17/07/02(日)19:46:30 No.437238104

    奥さん天然そう

    307 17/07/02(日)19:46:31 No.437238110

    わからないけどあげる

    308 17/07/02(日)19:46:31 No.437238113

    まあ美人さん

    309 17/07/02(日)19:46:32 No.437238116

    ごす!

    310 17/07/02(日)19:46:34 No.437238121

    若い頃美人だな

    311 17/07/02(日)19:46:35 No.437238124

    デカイ二代目

    312 17/07/02(日)19:46:35 No.437238129

    婦人…

    313 17/07/02(日)19:46:35 No.437238130

    時代を感じる写真だ

    314 17/07/02(日)19:46:36 No.437238132

    orz

    315 17/07/02(日)19:46:37 No.437238141

    たぶん…

    316 17/07/02(日)19:46:41 No.437238150

    すごいふわっとしてるな!

    317 17/07/02(日)19:46:41 No.437238151

    たぶん廃棄

    318 17/07/02(日)19:46:42 No.437238155

    若なおこかわいいな

    319 17/07/02(日)19:46:42 No.437238158

    さっきから親父さんがまったく映らないな

    320 17/07/02(日)19:46:42 No.437238160

    ふわふわしてる…

    321 17/07/02(日)19:46:43 No.437238163

    だいたいだな…

    322 17/07/02(日)19:46:45 No.437238172

    こわい…

    323 17/07/02(日)19:46:46 No.437238174

    あいまい!

    324 17/07/02(日)19:46:46 No.437238179

    たぶん 思う

    325 17/07/02(日)19:46:47 No.437238183

    適当だなぁ…

    326 17/07/02(日)19:46:49 No.437238190

    orz

    327 17/07/02(日)19:46:50 No.437238195

    社長!! 社長!!!

    328 17/07/02(日)19:46:51 No.437238197

    orz

    329 17/07/02(日)19:46:52 No.437238205

    orz

    330 17/07/02(日)19:46:53 No.437238213

    orz

    331 17/07/02(日)19:46:53 No.437238214

    奥さんめっちゃ美人だな

    332 17/07/02(日)19:46:54 No.437238218

    orz

    333 17/07/02(日)19:46:54 No.437238219

    orz

    334 17/07/02(日)19:46:56 No.437238227

    ほんと失礼だな 言い回し考えろよ

    335 17/07/02(日)19:46:59 No.437238241

    orz

    336 17/07/02(日)19:47:04 No.437238275

    さらに倍!

    337 17/07/02(日)19:47:06 No.437238287

    orz

    338 17/07/02(日)19:47:07 No.437238294

    滋賀は可愛い奥さんが多い 学んだ

    339 17/07/02(日)19:47:11 No.437238322

    つまりまだダメ?

    340 17/07/02(日)19:47:12 No.437238330

    orz

    341 17/07/02(日)19:47:15 No.437238349

    しおおじ!

    342 17/07/02(日)19:47:16 No.437238351

    ふわふわ

    343 17/07/02(日)19:47:20 No.437238369

    それ売り物にならないのか…

    344 17/07/02(日)19:47:20 No.437238371

    セーフ!

    345 17/07/02(日)19:47:21 No.437238374

    あぶらすごい…

    346 17/07/02(日)19:47:21 No.437238375

    >ほんと失礼だな >言い回し考えろよ どのへん?

    347 17/07/02(日)19:47:24 No.437238396

    じゃあもらっていいやつじゃん!

    348 17/07/02(日)19:47:25 No.437238405

    おいしいー!

    349 17/07/02(日)19:47:26 No.437238407

    もらえたんだ…

    350 17/07/02(日)19:47:28 No.437238414

    よかったやん

    351 17/07/02(日)19:47:29 No.437238417

    ギリギリで

    352 17/07/02(日)19:47:30 No.437238419

    かもしれない

    353 17/07/02(日)19:47:31 No.437238431

    かもしれない

    354 17/07/02(日)19:47:32 No.437238435

    無駄に袋代がかかるじゃん!

    355 17/07/02(日)19:47:32 No.437238437

    ?

    356 17/07/02(日)19:47:32 No.437238443

    挽き肉にしないのか 珍しい

    357 17/07/02(日)19:47:33 No.437238449

    優秀だな中丸

    358 17/07/02(日)19:47:35 No.437238460

    今回豪華だなぁ

    359 17/07/02(日)19:47:35 No.437238467

    ????

    360 17/07/02(日)19:47:35 No.437238468

    和菓子が多すぎる…

    361 17/07/02(日)19:47:36 No.437238469

    ????

    362 17/07/02(日)19:47:35 No.437238471

    かもしれない

    363 17/07/02(日)19:47:37 No.437238476

    かもしれないってなんだよ!?

    364 17/07/02(日)19:47:37 No.437238479

    こらはソコソコ美味しくなるかな

    365 17/07/02(日)19:47:37 No.437238480

    ????

    366 17/07/02(日)19:47:38 No.437238483

    すごい量だな

    367 17/07/02(日)19:47:38 No.437238484

    かも言うな

    368 17/07/02(日)19:47:38 No.437238486

    野菜より取り見取りだな…

    369 17/07/02(日)19:47:39 No.437238488

    なんか増えてる

    370 17/07/02(日)19:47:39 No.437238489

    めっちゃ集まったな

    371 17/07/02(日)19:47:39 No.437238490

    未鑑定のお肉

    372 17/07/02(日)19:47:40 No.437238496

    野菜と豆増えてる…

    373 17/07/02(日)19:47:41 No.437238498

    加工済みが多くない?

    374 17/07/02(日)19:47:41 No.437238499

    これむっちゃいいものじゃん!

    375 17/07/02(日)19:47:41 No.437238500

    めっちゃいいやつだこれ…

    376 17/07/02(日)19:47:42 No.437238508

    今日は結構貰えたんじゃないか

    377 17/07/02(日)19:47:43 No.437238510

    おめー今回ツイてんな

    378 17/07/02(日)19:47:43 No.437238511

    379 17/07/02(日)19:47:43 No.437238514

    >それ売り物にならないのか… 売り物にするにも手間がかかるから…

    380 17/07/02(日)19:47:44 No.437238517

    加工食品多いな今回

    381 17/07/02(日)19:47:44 No.437238520

    382 17/07/02(日)19:47:46 No.437238529

    トマトのとこの奥さんも若い頃美人だっただろうなって思う

    383 17/07/02(日)19:47:46 No.437238534

    大量すぎる…

    384 17/07/02(日)19:47:47 No.437238535

    とがった食材が多いがどうなる

    385 17/07/02(日)19:47:48 No.437238539

    ?多いな

    386 17/07/02(日)19:47:49 No.437238542

    >ほんと失礼だな >言い回し考えろよ

    387 17/07/02(日)19:47:49 No.437238543

    おとなしい松岡

    388 17/07/02(日)19:47:49 No.437238544

    傷ついた松岡

    389 17/07/02(日)19:47:49 No.437238546

    おとなしい方の松岡

    390 17/07/02(日)19:47:54 No.437238563

    いいもん揃ってる気もするけど使いづらいもんも多いな

    391 17/07/02(日)19:47:56 No.437238569

    駄犬に与えるべきだけど贅沢覚えそうだしな

    392 17/07/02(日)19:47:58 No.437238583

    本当にでかいなトマト

    393 17/07/02(日)19:47:59 No.437238585

    なそにんすぎる…

    394 17/07/02(日)19:48:01 No.437238600

    今日はわがしが多い…

    395 17/07/02(日)19:48:02 No.437238602

    アチャー

    396 17/07/02(日)19:48:03 No.437238606

    >ほんと失礼だな >言い回し考えろよ なかまるくんはこういう子なんよ ぶっちゃけ松岡もこんな感じやん

    397 17/07/02(日)19:48:03 No.437238611

    アチャーモロ

    398 17/07/02(日)19:48:05 No.437238618

    めっちゃ熟しててうまそう

    399 17/07/02(日)19:48:09 No.437238632

    >トマトのとこの奥さんも若い頃美人だっただろうなって思う つまり滋賀は美人が多い

    400 17/07/02(日)19:48:15 No.437238665

    うまそうなものばかりだけどどう調理するんだこれ

    401 17/07/02(日)19:48:16 No.437238666

    わがしいいよね…

    402 17/07/02(日)19:48:24 No.437238708

    ショベル無双きた

    403 17/07/02(日)19:48:24 No.437238709

    かに玉?

    404 17/07/02(日)19:48:25 No.437238711

    >>トマトのとこの奥さんも若い頃美人だっただろうなって思う >つまり滋賀は美人が多い この美人捨てちゃうんですか?

    405 17/07/02(日)19:48:25 No.437238712

    オムレツ的な?

    406 17/07/02(日)19:48:25 No.437238714

    今日のショベル

    407 17/07/02(日)19:48:26 No.437238719

    この時期にヒビ入った卵はちょっと怖いな

    408 17/07/02(日)19:48:27 No.437238723

    本家の養鶏場は結局行かなかったのか…

    409 17/07/02(日)19:48:31 No.437238737

    オムレツ?

    410 17/07/02(日)19:48:31 No.437238738

    WAのBGMいいよね…

    411 17/07/02(日)19:48:34 No.437238759

    京都美人の産地なのかな滋賀

    412 17/07/02(日)19:48:37 No.437238777

    カニ入ってねえ

    413 17/07/02(日)19:48:44 No.437238815

    カ…ニ…?

    414 17/07/02(日)19:48:46 No.437238824

    トマトと卵って相性いいんだよねぇ

    415 17/07/02(日)19:48:47 No.437238825

    スパニッシュオムレツ

    416 17/07/02(日)19:48:47 No.437238828

    かに?

    417 17/07/02(日)19:48:48 No.437238833

    カニは…?

    418 17/07/02(日)19:48:55 No.437238879

    やや焦げ

    419 17/07/02(日)19:48:56 No.437238889

    和菓子と鮒ずしを組み合わせたまったく新しい料理

    420 17/07/02(日)19:48:57 No.437238894

    いいね

    421 17/07/02(日)19:48:57 No.437238896

    いい焼き色だ

    422 17/07/02(日)19:48:58 No.437238898

    いやそこはスパニッシュオムレツって言えよ

    423 17/07/02(日)19:49:03 No.437238921

    イタリア風オムレツでええやん

    424 17/07/02(日)19:49:09 No.437238954

    和菓子!

    425 17/07/02(日)19:49:10 No.437238957

    とりあえずそのまま食ってみようぜその団子

    426 17/07/02(日)19:49:13 No.437238973

    みたらしの餡を利用するか

    427 17/07/02(日)19:49:14 No.437238975

    トマトと卵いいよね…

    428 17/07/02(日)19:49:15 No.437238980

    みたらしあん!

    429 17/07/02(日)19:49:15 No.437238981

    リーダーの手の震えひどいな

    430 17/07/02(日)19:49:17 No.437238987

    ゲストいると外が定位置のリーダー

    431 17/07/02(日)19:49:18 No.437238990

    あんかけか

    432 17/07/02(日)19:49:19 No.437239000

    >>つまり滋賀は美人が多い >この美人捨てちゃうんですか? 雄琴に送るんで…

    433 17/07/02(日)19:49:23 No.437239020

    餡の方かよ!

    434 17/07/02(日)19:49:24 No.437239030

    リーダー流石だな…

    435 17/07/02(日)19:49:24 No.437239032

    すげえ

    436 17/07/02(日)19:49:24 No.437239033

    頭いいな

    437 17/07/02(日)19:49:24 No.437239035

    なるほどなぁ

    438 17/07/02(日)19:49:25 No.437239038

    リーダーの料理スキルすご過ぎる

    439 17/07/02(日)19:49:25 No.437239039

    マジか

    440 17/07/02(日)19:49:26 No.437239040

    そのあんすてちゃうんですか!

    441 17/07/02(日)19:49:26 No.437239046

    その餡捨てちゃうんですか!?

    442 17/07/02(日)19:49:27 No.437239050

    マジかよ

    443 17/07/02(日)19:49:27 No.437239051

    うまいこと考えたな

    444 17/07/02(日)19:49:27 No.437239052

    ゲストいるといつも外だなリーダー

    445 17/07/02(日)19:49:27 No.437239057

    普通に調味料で作れるじゃん!

    446 17/07/02(日)19:49:29 No.437239069

    そうきたか

    447 17/07/02(日)19:49:29 No.437239070

    甘すぎない?

    448 17/07/02(日)19:49:29 No.437239071

    交渉は微妙だけど料理はいいなこの子

    449 17/07/02(日)19:49:30 No.437239072

    ワイルドアームズいいね

    450 17/07/02(日)19:49:30 No.437239075

    すげえ…

    451 17/07/02(日)19:49:30 No.437239080

    かに玉!

    452 17/07/02(日)19:49:31 No.437239081

    強引だな

    453 17/07/02(日)19:49:31 No.437239082

    なるほどそういう手があったか!

    454 17/07/02(日)19:49:33 No.437239097

    なるほどなあ

    455 17/07/02(日)19:49:34 No.437239100

    そやろ?

    456 17/07/02(日)19:49:35 No.437239105

    そやろ?

    457 17/07/02(日)19:49:36 No.437239109

    そやろ?

    458 17/07/02(日)19:49:36 No.437239112

    調味料でいいんじゃない…?

    459 17/07/02(日)19:49:37 No.437239118

    ああ!甘味をとるのは予想してたが甘酢は考えてなかった!

    460 17/07/02(日)19:49:37 No.437239119

    そやろ?

    461 17/07/02(日)19:49:39 [そやろ] No.437239135

    そやろ

    462 17/07/02(日)19:49:40 No.437239140

    団子の方はどうするんですか?

    463 17/07/02(日)19:49:41 No.437239146

    そんなの使うの…

    464 17/07/02(日)19:49:42 No.437239151

    手間かかりすぎる…

    465 17/07/02(日)19:49:43 No.437239168

    これで団子は団子として使えるわけか

    466 17/07/02(日)19:49:43 No.437239170

    そら豆オンリー

    467 17/07/02(日)19:49:44 No.437239175

    私甘酢あんのやつ嫌い!

    468 17/07/02(日)19:49:50 No.437239212

    ちょっと甘くなり過ぎない?

    469 17/07/02(日)19:49:52 No.437239226

    そらままうまそう

    470 17/07/02(日)19:49:55 No.437239236

    餡にしたのか あんとまあ

    471 17/07/02(日)19:50:00 No.437239265

    ありがたいですよね

    472 17/07/02(日)19:50:01 No.437239272

    (そらまめ)

    473 17/07/02(日)19:50:01 No.437239274

    なそ にん

    474 17/07/02(日)19:50:05 No.437239293

    >餡にしたのか >あんとまあ

    475 17/07/02(日)19:50:10 No.437239319

    ほかすって言うんだな

    476 17/07/02(日)19:50:11 No.437239330

    あんな黒くなるのか

    477 17/07/02(日)19:50:12 No.437239332

    >餡にしたのか >あんとまあ

    478 17/07/02(日)19:50:17 No.437239364

    滋賀には人がいなさすぎじゃない?

    479 17/07/02(日)19:50:19 No.437239376

    広すぎるところ多いな

    480 17/07/02(日)19:50:22 No.437239399

    田舎の農家の土地はすごいな

    481 17/07/02(日)19:50:24 No.437239411

    482 17/07/02(日)19:50:27 No.437239418

    カンフーファイティング

    483 17/07/02(日)19:50:27 No.437239419

    観てるー?

    484 17/07/02(日)19:50:27 No.437239420

    >ちょっと甘くなり過ぎない? お酢足したらちょうどよくなりそう

    485 17/07/02(日)19:50:27 No.437239421

    どいつもこいつも広すぎて収穫しきれてねえ!

    486 17/07/02(日)19:50:29 No.437239441

    それだけで美味いやつやん

    487 17/07/02(日)19:50:29 No.437239442

    ハッ!

    488 17/07/02(日)19:50:31 No.437239450

    あら綺麗

    489 17/07/02(日)19:50:34 No.437239465

    大規模農家さん多いのかな 個人でやってるみたいだけど

    490 17/07/02(日)19:50:37 No.437239479

    >滋賀には人がいなさすぎじゃない? どこも田舎は同じだよぉ

    491 17/07/02(日)19:50:40 No.437239494

    私これ好き!

    492 17/07/02(日)19:50:41 No.437239499

    うまいわこれ!

    493 17/07/02(日)19:50:41 No.437239500

    収穫追いつかないとかそんなんばっかりだな!

    494 17/07/02(日)19:50:41 No.437239505

    普通に美味しそうなソラマメだ

    495 17/07/02(日)19:50:42 No.437239509

    カンフーファイティ

    496 17/07/02(日)19:50:43 No.437239512

    かに玉風の何なんだ

    497 17/07/02(日)19:50:44 No.437239519

    人手不足が深刻すぎる…

    498 17/07/02(日)19:50:54 No.437239568

    かもしれない

    499 17/07/02(日)19:50:54 No.437239572

    >どいつもこいつも広すぎて収穫しきれてねえ! TOKIOは滋賀を開拓できるか!?

    500 17/07/02(日)19:50:56 No.437239576

    かもしれない肉

    501 17/07/02(日)19:50:58 No.437239583

    たぶんこれおうみぎゅうのほかすとこ なんかしらんけど

    502 17/07/02(日)19:50:58 No.437239586

    近江牛かもしれない肉

    503 17/07/02(日)19:50:59 No.437239593

    >どいつもこいつも広すぎて収穫しきれてねえ! 昔はもっと人がいたんだが 過疎化をヒザに喰らってしまってな

    504 17/07/02(日)19:51:02 No.437239606

    >団子の方はどうするんですか? 廃棄します

    505 17/07/02(日)19:51:02 No.437239609

    かもしれない肉

    506 17/07/02(日)19:51:03 No.437239614

    牛カツ!

    507 17/07/02(日)19:51:04 No.437239619

    スジてんぷら

    508 17/07/02(日)19:51:05 No.437239621

    牛カツか

    509 17/07/02(日)19:51:05 No.437239628

    謎肉いいよね…

    510 17/07/02(日)19:51:15 No.437239677

    スカパラ

    511 17/07/02(日)19:51:20 No.437239696

    キュウリの素揚げ!?

    512 17/07/02(日)19:51:21 No.437239702

    きゅうりの素揚げって

    513 17/07/02(日)19:51:24 No.437239722

    きゅうり素揚げ!?

    514 17/07/02(日)19:51:25 No.437239729

    牛は揚げ物向かないと聞くが大丈夫だろうか

    515 17/07/02(日)19:51:25 No.437239730

    酢豚みたいなのか

    516 17/07/02(日)19:51:28 No.437239744

    酢豚的な

    517 17/07/02(日)19:51:31 No.437239758

    滋賀の良いところは?

    518 17/07/02(日)19:51:31 No.437239760

    >人手不足が深刻すぎる… これも東京一極集中ってやつが悪いんだ

    519 17/07/02(日)19:51:32 No.437239767

    揚げたキュウリ食べたことないな…

    520 17/07/02(日)19:51:33 No.437239773

    酢豚か

    521 17/07/02(日)19:51:34 No.437239775

    美味そうだなこれ

    522 17/07/02(日)19:51:36 No.437239782

    酢豚だ

    523 17/07/02(日)19:51:37 No.437239785

    酢牛

    524 17/07/02(日)19:51:38 No.437239793

    太一は男子ごはんやってるからな

    525 17/07/02(日)19:51:38 No.437239794

    はいおいしい

    526 17/07/02(日)19:51:39 No.437239802

    >キュウリの素揚げ!? >きゅうりの素揚げって >きゅうり素揚げ!? うまいゾ

    527 17/07/02(日)19:51:39 No.437239804

    酢豚?

    528 17/07/02(日)19:51:40 No.437239807

    酢豚っぽいなにか

    529 17/07/02(日)19:51:44 No.437239829

    中華か

    530 17/07/02(日)19:51:45 No.437239834

    うまそう!

    531 17/07/02(日)19:51:47 No.437239843

    うわ美味そう

    532 17/07/02(日)19:51:49 No.437239846

    油切った意味がない入れ方だ…

    533 17/07/02(日)19:51:52 No.437239861

    こっちも餡か

    534 17/07/02(日)19:51:54 No.437239868

    野菜は素揚げすると美味いよね

    535 17/07/02(日)19:51:54 No.437239869

    >滋賀の良いところは? 知らんのか 琵琶湖がある

    536 17/07/02(日)19:51:54 No.437239871

    すうし

    537 17/07/02(日)19:51:55 No.437239874

    >太一は男子ごはんやってるからな ほとんどしんぺーちゃんがやってるけどな

    538 17/07/02(日)19:51:56 No.437239886

    全部甘酢あんかけになってない?

    539 17/07/02(日)19:51:59 No.437239900

    夏野菜の炒め物いいよね…

    540 17/07/02(日)19:52:02 No.437239927

    わらび餅とかは番組関係なくステッフでそのまま食うんかな

    541 17/07/02(日)19:52:02 No.437239931

    鉄鍋のジャンにでてきそうな感じの酢牛

    542 17/07/02(日)19:52:04 No.437239941

    綺麗

    543 17/07/02(日)19:52:05 No.437239943

    鮮やかで旨そうたな

    544 17/07/02(日)19:52:05 No.437239945

    見た目いいな

    545 17/07/02(日)19:52:07 No.437239951

    ズッキーニみたいやな

    546 17/07/02(日)19:52:11 No.437239973

    見た目良すぎ

    547 17/07/02(日)19:52:14 No.437239987

    >太一は男子ごはんやってるからな 皮むきめんどくせえ!

    548 17/07/02(日)19:52:14 No.437239988

    ナスの素揚げが食べたくなって来たぞ

    549 17/07/02(日)19:52:14 No.437239989

    夏野菜いいよね…

    550 17/07/02(日)19:52:14 No.437239991

    これいいな

    551 17/07/02(日)19:52:16 No.437239996

    料理映すの上手いなスタッフ

    552 17/07/02(日)19:52:21 No.437240028

    トマタマ炒め美味いよね…

    553 17/07/02(日)19:52:26 No.437240064

    男子ごはんやってるだけある…

    554 17/07/02(日)19:52:27 No.437240065

    >太一は男子ごはんやってるからな 上達しないって評判じゃん!

    555 17/07/02(日)19:52:31 No.437240089

    あーこれは美味いやつですわ

    556 17/07/02(日)19:52:32 No.437240095

    トマトの赤があるからか

    557 17/07/02(日)19:52:35 No.437240117

    あれ?本当に団子本体使わないのか…

    558 17/07/02(日)19:52:35 No.437240122

    さすがリーダー

    559 17/07/02(日)19:52:39 No.437240142

    火を通した鮒ずしとか臭いが凄そう

    560 17/07/02(日)19:52:40 No.437240148

    こりゃうまいぞ

    561 17/07/02(日)19:52:40 No.437240150

    油たくさん使うな

    562 17/07/02(日)19:52:43 No.437240175

    言っても滋賀の人口自体は増えてるのよ 子育てしやすい県ってことでね

    563 17/07/02(日)19:52:44 No.437240180

    揚げるのは旨いかもなぁ

    564 17/07/02(日)19:52:46 No.437240192

    しそまきみたい

    565 17/07/02(日)19:52:47 No.437240200

    センスあるなあ

    566 17/07/02(日)19:52:52 No.437240225

    駿太!

    567 17/07/02(日)19:52:52 No.437240227

    しゅんたー!

    568 17/07/02(日)19:52:52 No.437240230

    駿太ぁああああああ!!!!

    569 17/07/02(日)19:52:53 No.437240234

    駿太!

    570 17/07/02(日)19:52:53 No.437240235

    しゅんた!

    571 17/07/02(日)19:52:54 No.437240241

    駿太!

    572 17/07/02(日)19:52:55 No.437240245

    駿太!

    573 17/07/02(日)19:52:55 No.437240246

    団子は…!?

    574 17/07/02(日)19:52:55 No.437240248

    しゅんた!

    575 17/07/02(日)19:52:56 No.437240251

    イエーイ!

    576 17/07/02(日)19:52:56 No.437240254

    駿太!

    577 17/07/02(日)19:52:57 No.437240259

    相変わらず自由だな

    578 17/07/02(日)19:52:57 No.437240261

    駿太!

    579 17/07/02(日)19:52:58 No.437240268

    駿太!

    580 17/07/02(日)19:52:58 No.437240269

    イエーイ!

    581 17/07/02(日)19:52:58 No.437240276

    しゅんたきたのか

    582 17/07/02(日)19:52:59 No.437240282

    フリーダムボーイ来たな…

    583 17/07/02(日)19:53:00 No.437240297

    しゅんた…

    584 17/07/02(日)19:53:01 No.437240299

    だんご達は…

    585 17/07/02(日)19:53:01 No.437240300

    しゅんた来たのか

    586 17/07/02(日)19:53:03 No.437240308

    瞬太自由過ぎる

    587 17/07/02(日)19:53:04 No.437240312

    団子は?

    588 17/07/02(日)19:53:04 No.437240314

    自由すぎる…

    589 17/07/02(日)19:53:04 No.437240316

    駿太来たのか!

    590 17/07/02(日)19:53:07 No.437240333

    団子の用途が甘酢あんだけだ!

    591 17/07/02(日)19:53:09 No.437240342

    駿太!

    592 17/07/02(日)19:53:09 No.437240343

    アチャーモロコ

    593 17/07/02(日)19:53:09 No.437240346

    駿太は人を見る目がある

    594 17/07/02(日)19:53:09 No.437240348

    リーダーみたいなお嫁さんが欲しい あれ?

    595 17/07/02(日)19:53:10 No.437240352

    駿太ー

    596 17/07/02(日)19:53:11 No.437240356

    しゅんたー!

    597 17/07/02(日)19:53:15 No.437240386

    駿太!

    598 17/07/02(日)19:53:16 No.437240393

    駿太ー!

    599 17/07/02(日)19:53:16 No.437240395

    >あれ?本当に団子本体使わないのか… きりたんぽ的に汁物にぶちこむと思ったんだが…

    600 17/07/02(日)19:53:16 No.437240398

    団子本体は…?

    601 17/07/02(日)19:53:16 No.437240401

    滋賀なんだから味付けは関西風にしてあげてよう

    602 17/07/02(日)19:53:16 No.437240402

    和菓子は普通にデザートに食べるのかな

    603 17/07/02(日)19:53:17 No.437240405

    米が欲しくなるラインナップだよリーダー!

    604 17/07/02(日)19:53:18 No.437240414

    団子の団子部分は?

    605 17/07/02(日)19:53:20 No.437240420

    団子あんなもらったのに餡しかつかわないの!?

    606 17/07/02(日)19:53:20 No.437240424

    子供いっぱいいるな! そりゃあんなおかーさんだったらいっぱいできるわ

    607 17/07/02(日)19:53:21 No.437240432

    団子はデザートかな

    608 17/07/02(日)19:53:22 No.437240438

    団子部分は飯の代わりに食えばいいし

    609 17/07/02(日)19:53:30 No.437240469

    和菓子他にもいっぱい貰ってた気がするが団子しか使ってなくね?

    610 17/07/02(日)19:53:32 No.437240476

    そんな…たれだけが目当てだったなんて…

    611 17/07/02(日)19:53:37 No.437240509

    フリーダムボーイ駿太

    612 17/07/02(日)19:53:40 No.437240524

    団子捨てちゃったんですか!?

    613 17/07/02(日)19:53:40 No.437240526

    >団子あんなもらったのに餡しかつかわないの!? デザートにでもしたんじゃね

    614 17/07/02(日)19:53:41 No.437240533

    団子はこっそり食べた

    615 17/07/02(日)19:53:47 No.437240572

    だあ けん

    616 17/07/02(日)19:53:49 No.437240590

    うまそう

    617 17/07/02(日)19:53:52 No.437240598

    これ絶対うまいやつじゃん!

    618 17/07/02(日)19:53:53 No.437240604

    団子はご飯がわりに食べようよ

    619 17/07/02(日)19:53:53 No.437240605

    酢豚(牛)

    620 17/07/02(日)19:53:57 No.437240631

    >和菓子他にもいっぱい貰ってた気がするが団子しか使ってなくね? デザートに…

    621 17/07/02(日)19:53:59 No.437240639

    びわゼリーみたいな失敗作を出すことはないのか

    622 17/07/02(日)19:54:00 No.437240641

    今日はご馳走よー!って感じだな

    623 17/07/02(日)19:54:04 No.437240656

    よく見たら白玉ぜんざいっぽいのある

    624 17/07/02(日)19:54:04 No.437240657

    団子本体はどこに言った?

    625 17/07/02(日)19:54:06 No.437240662

    中村君おいしいしか言わないけどストレスで味覚死んでる?

    626 17/07/02(日)19:54:07 No.437240668

    >和菓子他にもいっぱい貰ってた気がするが団子しか使ってなくね? スタッフがおいしくいただきました

    627 17/07/02(日)19:54:15 No.437240711

    鮒寿司のエゴマ葉揚げは食いたい

    628 17/07/02(日)19:54:15 No.437240713

    団子使わないかもしれないのに和菓子のお姉さん呼んだのか…

    629 17/07/02(日)19:54:20 No.437240749

    酒のあてにはリーダーの目が光る

    630 17/07/02(日)19:54:20 No.437240751

    うまそうだなこれ

    631 17/07/02(日)19:54:22 No.437240764

    鮒寿司の新しい食べ方できちゃった?

    632 17/07/02(日)19:54:25 No.437240778

    しるこ!

    633 17/07/02(日)19:54:26 No.437240784

    うまそうだ…

    634 17/07/02(日)19:54:29 No.437240804

    しるこになった

    635 17/07/02(日)19:54:30 No.437240811

    0円て琵琶ゼリーみたいに失敗した事あったっけ?

    636 17/07/02(日)19:54:31 No.437240816

    団子はこれかあ

    637 17/07/02(日)19:54:31 No.437240818

    あったよ団子!

    638 17/07/02(日)19:54:32 No.437240823

    よかった ちゃんと使ってた

    639 17/07/02(日)19:54:33 No.437240826

    くぱぁ

    640 17/07/02(日)19:54:34 No.437240831

    おおちゃんと作ってた

    641 17/07/02(日)19:54:35 No.437240838

    汁粉!

    642 17/07/02(日)19:54:35 No.437240841

    団子はデザートに

    643 17/07/02(日)19:54:36 No.437240847

    ほんとリーダーようやるわ

    644 17/07/02(日)19:54:37 No.437240849

    ああ良かった使うよね…

    645 17/07/02(日)19:54:37 No.437240852

    団子使ってるじゃん!「」謝れよ!

    646 17/07/02(日)19:54:37 No.437240853

    上手いこと再利用するな

    647 17/07/02(日)19:54:38 No.437240856

    団子使ったよ!

    648 17/07/02(日)19:54:39 No.437240864

    繊細すぎる…

    649 17/07/02(日)19:54:41 No.437240872

    デザートあった

    650 17/07/02(日)19:54:42 No.437240877

    よく考えたものだ

    651 17/07/02(日)19:54:42 No.437240880

    団子も活かす

    652 17/07/02(日)19:54:43 No.437240890

    繊細すぎる…

    653 17/07/02(日)19:54:44 No.437240891

    あまあじもちゃんと利用出来たのか

    654 17/07/02(日)19:54:47 No.437240904

    米の部分は…

    655 17/07/02(日)19:54:47 No.437240905

    良かった・・・無駄になった団子は無かったんだ・・・

    656 17/07/02(日)19:54:47 No.437240907

    手間かけるなあ

    657 17/07/02(日)19:54:48 No.437240913

    要は味が薄いんだな

    658 17/07/02(日)19:54:49 No.437240917

    繊細すぎる…

    659 17/07/02(日)19:54:57 No.437240959

    リーダーまじすごいな プロみたいだ

    660 17/07/02(日)19:54:58 No.437240967

    >団子使ってるじゃん!「」謝れよ! ごめん…

    661 17/07/02(日)19:54:59 No.437240970

    なるほどデザートじゃないとあんこ余っちゃうもんな

    662 17/07/02(日)19:55:01 No.437240984

    まあ美味いよねこれ

    663 17/07/02(日)19:55:02 No.437240992

    薄くね?

    664 17/07/02(日)19:55:03 No.437240999

    薄くない?

    665 17/07/02(日)19:55:15 No.437241056

    >団子使ってるじゃん!「」謝れよ! 最低だなとしあき

    666 17/07/02(日)19:55:16 No.437241059

    あんこはちょっと薄かったな

    667 17/07/02(日)19:55:17 No.437241064

    リーダーはやっぱりすげえよ…

    668 17/07/02(日)19:55:17 No.437241066

    >リーダーまじすごいな >プロみたいだ (そやろ?)

    669 17/07/02(日)19:55:19 No.437241076

    餅がおいしい

    670 17/07/02(日)19:55:20 No.437241077

    だーーーんーーーごーーー!

    671 17/07/02(日)19:55:24 No.437241116

    ゆずきちゃん!

    672 17/07/02(日)19:55:26 No.437241123

    あらかわいい

    673 17/07/02(日)19:55:26 No.437241126

    ガン見

    674 17/07/02(日)19:55:28 No.437241139

    1歳か

    675 17/07/02(日)19:55:30 No.437241160

    1yo

    676 17/07/02(日)19:55:31 No.437241163

    おかわり

    677 17/07/02(日)19:55:31 No.437241166

    柚希ちゃん気に入った

    678 17/07/02(日)19:55:33 No.437241173

    太い子

    679 17/07/02(日)19:55:33 No.437241174

    いっぱい食べてくれると嬉しいよね…

    680 17/07/02(日)19:55:34 No.437241175

    ガン見

    681 17/07/02(日)19:55:35 No.437241190

    ガン見してんな…

    682 17/07/02(日)19:55:36 No.437241198

    もう美人の片鱗あるな

    683 17/07/02(日)19:55:36 No.437241200

    幼女に好評

    684 17/07/02(日)19:55:38 No.437241213

    甘みは正義

    685 17/07/02(日)19:55:41 No.437241228

    もっとよこせ

    686 17/07/02(日)19:55:42 No.437241234

    >0円て琵琶ゼリーみたいに失敗した事あったっけ? 前見学に行った時は何かレシピ考えるおばさんが居たしちゃんと考えてると思う

    687 17/07/02(日)19:55:42 No.437241235

    おかわりもいいぞ!

    688 17/07/02(日)19:55:43 No.437241238

    しゅんたー!どこいったー!

    689 17/07/02(日)19:55:44 No.437241241

    餡になりしるこになり餅になりみたらし団子便利すぎる

    690 17/07/02(日)19:55:45 No.437241246

    これくらいの子ならちょっとうすあじでもOK

    691 17/07/02(日)19:55:48 No.437241261

    何しに来た!

    692 17/07/02(日)19:55:51 No.437241279

    一切ございません!

    693 17/07/02(日)19:55:51 No.437241280

    駿太どこ行った

    694 17/07/02(日)19:55:52 No.437241288

    一切ありません

    695 17/07/02(日)19:55:52 No.437241289

    宣伝無い方が辛いよ…

    696 17/07/02(日)19:55:53 No.437241294

    絶賛…

    697 17/07/02(日)19:55:53 No.437241301

    KAT-TUN暇だな…

    698 17/07/02(日)19:55:55 No.437241315

    お前じゃねーじゃん!

    699 17/07/02(日)19:55:55 No.437241316

    なにしに来たの

    700 17/07/02(日)19:55:56 No.437241318

    かつーんはもう・・・

    701 17/07/02(日)19:55:56 No.437241321

    辛い

    702 17/07/02(日)19:55:56 No.437241323

    おつらぁい…

    703 17/07/02(日)19:55:56 No.437241324

    宣伝なし!

    704 17/07/02(日)19:55:57 No.437241331

    ホンマにうまいんやな 子供が二回手を伸ばした

    705 17/07/02(日)19:55:58 No.437241342

    亀梨の宣伝…

    706 17/07/02(日)19:56:00 No.437241349

    告知無し!

    707 17/07/02(日)19:56:00 No.437241353

    さすがリーダー 料理も建築も出来る農家は凄いぜ

    708 17/07/02(日)19:56:02 No.437241361

    宣伝ないのに来たってことは 暇なんだな!

    709 17/07/02(日)19:56:03 No.437241368

    おつらあい…

    710 17/07/02(日)19:56:03 No.437241370

    無関係な宣伝

    711 17/07/02(日)19:56:04 No.437241372

    しゅんたー!

    712 17/07/02(日)19:56:05 No.437241381

    駿太!!!

    713 17/07/02(日)19:56:06 No.437241384

    駿太あああああああ!

    714 17/07/02(日)19:56:06 No.437241386

    駿太!

    715 17/07/02(日)19:56:08 No.437241389

    亀と山P

    716 17/07/02(日)19:56:08 No.437241391

    自分関係ない宣伝って辛いな…

    717 17/07/02(日)19:56:08 No.437241394

    駿太オチ

    718 17/07/02(日)19:56:09 No.437241395

    しゅんたー

    719 17/07/02(日)19:56:09 No.437241400

    駿太最後までフリーダムだな駿太

    720 17/07/02(日)19:56:10 No.437241409

    しゅんたーーーーーーーーー

    721 17/07/02(日)19:56:10 No.437241411

    しゅんたは自由だな…

    722 17/07/02(日)19:56:10 No.437241412

    おいしい

    723 17/07/02(日)19:56:10 No.437241413

    フリーダムだな駿太

    724 17/07/02(日)19:56:10 No.437241414

    しゅんたー!!!

    725 17/07/02(日)19:56:11 No.437241417

    駿太ー!?

    726 17/07/02(日)19:56:12 No.437241421

    しゅんたあああああああ!

    727 17/07/02(日)19:56:12 No.437241424

    見てるこっちがつらくなる宣伝

    728 17/07/02(日)19:56:12 No.437241425

    簿妙に他人事だな…

    729 17/07/02(日)19:56:12 No.437241426

    しゅんたー!

    730 17/07/02(日)19:56:13 No.437241429

    フリーダムすぎる…

    731 17/07/02(日)19:56:14 No.437241433

    また攻城兵器か!

    732 17/07/02(日)19:56:14 No.437241434

    バカ企画きたな…

    733 17/07/02(日)19:56:15 No.437241441

    お、バカ企画

    734 17/07/02(日)19:56:15 No.437241443

    フリーダム君!!

    735 17/07/02(日)19:56:15 No.437241444

    駿太ー!

    736 17/07/02(日)19:56:15 No.437241445

    バカ企画!

    737 17/07/02(日)19:56:16 No.437241447

    駿太おいしすぎる

    738 17/07/02(日)19:56:17 No.437241456

    瞬太が強すぎる

    739 17/07/02(日)19:56:17 No.437241458

    駿太!

    740 17/07/02(日)19:56:17 No.437241464

    AGI極振りすぎる…

    741 17/07/02(日)19:56:18 No.437241468

    カシュ

    742 17/07/02(日)19:56:18 No.437241471

    琵琶湖で飛ばさないのか

    743 17/07/02(日)19:56:19 No.437241473

    リーダーの親父ギャグがない…

    744 17/07/02(日)19:56:20 No.437241481

    バカ企画だ!

    745 17/07/02(日)19:56:21 No.437241486

    新宿久々だな

    746 17/07/02(日)19:56:23 No.437241498

    またデカくすればいいだけのコーナーきたな…

    747 17/07/02(日)19:56:24 No.437241505

    また巨大化か!

    748 17/07/02(日)19:56:24 No.437241508

    しゅんた最後まで自由だったな…

    749 17/07/02(日)19:56:25 No.437241510

    俊太をカツーンのリーダーに使用

    750 17/07/02(日)19:56:26 No.437241515

    店売りじゃなきゃ薄味の方が美味しくいただけるかも

    751 17/07/02(日)19:56:26 No.437241517

    しゅんた自由すぎる

    752 17/07/02(日)19:56:27 No.437241528

    またリーダーが悲惨なことになるやつか

    753 17/07/02(日)19:56:28 No.437241531

    結構飛んだっぽい?

    754 17/07/02(日)19:56:28 No.437241534

    ゴム飛行機めっちゃ好きだから見なきゃ

    755 17/07/02(日)19:56:28 No.437241535

    次は美濃か

    756 17/07/02(日)19:56:28 No.437241536

    えらい本格的なやつを作ったな

    757 17/07/02(日)19:56:29 No.437241546

    今度は攻城兵器か!

    758 17/07/02(日)19:56:30 No.437241555

    オオオ イイイ

    759 17/07/02(日)19:56:30 No.437241556

    新宿楽しみ

    760 17/07/02(日)19:56:31 No.437241560

    でかいことはでかいけど 現実的なデカさ

    761 17/07/02(日)19:56:32 No.437241564

    また攻城兵器か

    762 17/07/02(日)19:56:32 No.437241566

    おお新宿だうれしい

    763 17/07/02(日)19:56:34 No.437241575

    オチに駿太来るかなと思ったら本当に来て駄目だった

    764 17/07/02(日)19:56:36 No.437241585

    ぼがーん

    765 17/07/02(日)19:56:38 No.437241597

    これまでの攻城兵器よりは平和的かな・・・

    766 17/07/02(日)19:56:44 No.437241624

    かつーんは解散して別のグループにしちゃいなよ

    767 17/07/02(日)19:56:44 No.437241627

    イッテQも馬鹿っぽくて期待できるぞ

    768 17/07/02(日)19:56:54 No.437241680

    ウチの「」は仕事がない

    769 17/07/02(日)19:56:56 No.437241693

    リーダーの締めをとられた…

    770 17/07/02(日)19:56:59 No.437241707

    次はドローンか

    771 17/07/02(日)19:57:06 No.437241740

    >これまでの攻城兵器よりは平和的かな・・・ 爆弾を付けて空から攻めるんだぞ!

    772 17/07/02(日)19:57:06 No.437241743

    PRって名産品をでかくしたってものばかりだな

    773 17/07/02(日)19:57:14 No.437241783

    >かつーんは解散して別のグループにしちゃいなよ かつーん捨てちゃうんですか?

    774 17/07/02(日)19:57:15 No.437241789

    ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い

    775 17/07/02(日)19:57:29 No.437241840

    >>これまでの攻城兵器よりは平和的かな・・・ >枯葉剤を空から撒くんだぞ!

    776 17/07/02(日)19:57:29 No.437241841

    そのうち中丸準レギュラー化するかもしれん

    777 17/07/02(日)19:57:31 No.437241849

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い マジか

    778 17/07/02(日)19:57:53 No.437241965

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い 平成ジャンプとかWESTとかは?

    779 17/07/02(日)19:57:57 No.437241982

    >かつーん捨てちゃうんですか? 煮ても焼いても食えねえよ!

    780 17/07/02(日)19:57:59 No.437241999

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い おっさんの集まりじゃないか…

    781 17/07/02(日)19:58:06 No.437242035

    >>かつーんは解散して別のグループにしちゃいなよ >かつーん捨てちゃうんですか? 10年後 そこにはダッシュ村でクワを振るカツーンのメンバーが・・・

    782 17/07/02(日)19:58:12 No.437242067

    WESTあたりは若いんじゃないの?

    783 17/07/02(日)19:58:17 No.437242093

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い あるけど売れてねえだけだよ

    784 17/07/02(日)19:58:18 No.437242100

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い ううn…? ショタばっかなイメージだったけど 若手入れてないの?

    785 17/07/02(日)19:58:21 No.437242118

    空からの偵察は攻城戦の基本

    786 17/07/02(日)19:58:25 No.437242131

    セクシーゾーンとかいるじゃん!

    787 17/07/02(日)19:58:28 No.437242155

    石は小さかったし… まあインパクトねらったらデカくしがちではある

    788 17/07/02(日)19:58:29 No.437242164

    >PRって名産品をでかくしたってものばかりだな おおきいはつよい!おおきいこそパワー!

    789 17/07/02(日)19:58:38 No.437242214

    Hrysayは…

    790 17/07/02(日)19:58:44 No.437242240

    TBSでくのいちやってるじゃん!

    791 17/07/02(日)19:58:57 No.437242286

    開拓要員で若いジャニーズ入れたらいいのに… TOKIO路線が嫌なのかな

    792 17/07/02(日)19:59:00 No.437242299

    >そのうち駿太準レギュラー化するかもしれん

    793 17/07/02(日)19:59:02 No.437242307

    ワザマエ

    794 17/07/02(日)19:59:04 No.437242320

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い 若手はジャニーさんやメリーに抱かれなくても別のルートがあるもんな ジャニーさん死んだら没落だろうな

    795 17/07/02(日)19:59:04 No.437242322

    >Hrysayは… 知らないグループだ…

    796 17/07/02(日)19:59:29 No.437242445

    >TOKIO路線が嫌なのかな 実際にTOKIOだって初めては畑作業ダセーってしてたし・・・

    797 17/07/02(日)19:59:33 No.437242463

    次回放送は7月9日 「DASH ご当地PR課 ~岐阜県美濃市・巨大紙飛行機~」 日本全国のご当地名物の凄さを、体を張って伝えてきたDASHご当地PR課! 今回TOKIOが訪れたのは岐阜県美濃市。 ここの名物は日本三大和紙の一つ、「美濃和紙」。 和紙と言えば・・・ 福井県越前市にて越前和紙の丈夫さと大きさを生かしたパラシュートや、 高知県いの町にて耐水性がある土佐和紙を使った舟で全長2kmの川下りなど、 これまで、和紙の特徴を生かしたPRをしてきたTOKIO。 今回PRする「美濃和紙」の特徴は薄くて、丈夫で破れにくいところ。 そこで、ゴムを動力に飛ばす「プロペラ紙飛行機」の巨大化に挑戦! 目標の大きさは、人が持てる最大限の大きさ、全長4m! さらに、鍵となるのは飛行機の重さ。 飛行機が重いと落下してしまう恐れがあるため、目標の重さは3kg以内に!! 果たして、美濃和紙の飛行機は大空を舞って、飛んで行くことができるのか!?

    798 17/07/02(日)19:59:50 No.437242549

    駿太には週1で画面を横切って欲しい

    799 17/07/02(日)19:59:55 No.437242568

    かつーんの頭文字だいぶ抜けたんだっけか

    800 17/07/02(日)19:59:57 No.437242574

    深夜で何かジャニーズジュニアとか若いのがいろいろしてるが あれはジャニーズのグループじゃないのか?

    801 17/07/02(日)20:00:13 No.437242649

    >NHKで東京都議会員議員選挙やってるじゃん!

    802 17/07/02(日)20:00:17 No.437242669

    >ジャニーズはもう平均年齢30以下のグループが無い >ううn…? >ショタばっかなイメージだったけど >若手入れてないの? 先輩方が頑張りすぎて、世代交代が出来てないのだ

    803 17/07/02(日)20:00:20 No.437242687

    「新宿DASH ~大都会に人と生き物たちが一緒に暮らせる未来の街をつくれるか!?~」 新宿にある東京都庁からわずか3㎞のTOKIOのベース基地に咲いた、明雄さんから譲り受けたカブの花。 その花にやって来たのは、花粉を運び、タネを繋ぐ、“ポリネーター"と呼ばれる生き物たち。 そんな“ポリネーター"の中でも、最強と言われ、新宿では幻と呼ばれる生き物を求めて、大都会のど真ん中にある新宿御苑へ! そいつは、福島DASH村でもおなじみのあの生き物だった。

    804 17/07/02(日)20:00:30 No.437242734

    みのわし…?

    805 17/07/02(日)20:00:33 No.437242747

    >かつーんの頭文字だいぶ抜けたんだっけか 今UNKしかいない

    806 17/07/02(日)20:00:33 No.437242751

    前回の和紙はADが主役だったっけか…

    807 17/07/02(日)20:00:42 No.437242797

    アイドル目指してるんだから農作業合うかどうか別だしな

    808 17/07/02(日)20:01:11 No.437242936

    >>TOKIO路線が嫌なのかな >実際にTOKIOだって初めては畑作業ダセーってしてたし・・・ TOKIOに農業の辛さ楽しさを叩き込んだAKIOさんマジ偉大

    809 17/07/02(日)20:01:13 No.437242941

    >今UNKしかいない だそ けん

    810 17/07/02(日)20:01:15 No.437242955

    >今UNKしかいない ウンコだこれ!

    811 17/07/02(日)20:01:31 No.437243038

    >>かつーんの頭文字だいぶ抜けたんだっけか >今UNKしかいない Kを後ろに持ってくんな

    812 17/07/02(日)20:01:56 No.437243187

    草の者いつの間にいなくなってたの…

    813 17/07/02(日)20:02:32 No.437243368

    Kamenashi TaTsuya Ueda Nakamaru

    814 17/07/02(日)20:02:32 No.437243374

    舞台やライブがメインだからなあJrとかは… いまいちジャニオタ以外には知名度が

    815 17/07/02(日)20:02:56 No.437243502

    >みのわし…? キテるよ~…

    816 17/07/02(日)20:03:09 No.437243574

    一応カツンじゃん!やったじゃん!

    817 17/07/02(日)20:03:15 No.437243603

    >草の者いつの間にいなくなってたの… 3期絶望的で辛い…

    818 17/07/02(日)20:03:27 No.437243679

    >Kamenashi >TaTsuya Ueda >Nakamaru ギリギリすぎる…

    819 17/07/02(日)20:03:28 No.437243683

    >先輩方が頑張りすぎて、世代交代が出来てないのだ あぁなるほど… 正統派アイドルはそれなりの年齢行ったらフェードアウトするもんだったけど そういうのだけの人はもう生き残れない時代だもんなぁ

    820 17/07/02(日)20:03:42 No.437243757

    >Kamenashi >TaTsuya Ueda >Nakamaru 負担が偏ってる…

    821 17/07/02(日)20:03:50 No.437243810

    >Kamenashi >TaTsuya Ueda >Nakamaru 正統派 スポーツガチ イロモノ 最低限網羅はしてるとは言え亀梨の負担が大きすぎる

    822 17/07/02(日)20:04:26 No.437243976

    上田がヤンチャでやらかしそうなイメージだったのになカツーン

    823 17/07/02(日)20:04:30 No.437244004

    KAが亀梨TTUが上田竜也Nが中丸でちゃんとKAT-TUN! 上田が消えようものならKANになる

    824 17/07/02(日)20:04:56 No.437244153

    最後愛は勝ちそう…

    825 17/07/02(日)20:05:01 No.437244182

    上田君は真面目過ぎてつまらないイメージ

    826 17/07/02(日)20:05:21 No.437244297

    坊主頭で兵隊さんみあいだったあの子は結構最後までいたのにね

    827 17/07/02(日)20:09:45 No.437245677

    すげー

    828 17/07/02(日)20:14:01 No.437246947

    終わってたから開いたらなんでこんなジャニーズ談義に…?