虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PLAYERU... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/02(日)19:33:06 No.437233501

    PLAYERUNKNOWNってなんだろうと思ってたけど製作者の名前だったのか…

    1 17/07/02(日)19:35:14 No.437234220

    BlueHoleがPLAYERUNKNOWさんのMODだかなんだかに目をつけてやろうぜ!ってなった

    2 17/07/02(日)19:35:59 No.437234527

    「たけしの挑戦状」みたく 「PLAYERUNKNOWNの『BATTLEGROUNDS(戦場)』」って意味なのね

    3 17/07/02(日)19:37:22 No.437235051

    シドマイヤーとかトムクランシーとか…

    4 17/07/02(日)19:38:45 No.437235558

    参加者の情報不明とかの意味だと思ってた

    5 17/07/02(日)19:39:59 No.437235922

    BlueHoleがエリーン作ってるところだっていうのもちょっと驚いた

    6 17/07/02(日)19:42:10 No.437236683

    元々別ゲーのModとしてあったのが「PLAYERUNKNOWN's BattleRoyale」で そこからBATTLEGROUNDSだから続編みたいなもんだな

    7 17/07/02(日)19:44:11 No.437237325

    同じModから独り立ちって意味ではDayZと一緒よね あっちも流行ったけどスタンドアロン出る頃には廃れてたな…

    8 17/07/02(日)19:44:22 No.437237381

    ただのMODを単独タイトルで売れるぜーって決断したのはすごいな・・・

    9 17/07/02(日)19:44:35 No.437237445

    元のゲームはなんなの?

    10 17/07/02(日)19:48:33 No.437238747

    https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=421900169

    11 17/07/02(日)19:49:28 No.437239061

    名無しというか身元不明者殺しあわせる的な意味だとばかり

    12 17/07/02(日)19:49:33 No.437239094

    輸送機からパラシュートで降りるところまで当時からそのままなのか

    13 17/07/02(日)19:52:29 No.437240079

    動画で凄い人気だよな ルールがシンプルなのがよかったのか

    14 17/07/02(日)19:53:35 No.437240496

    もうちょっと近接が楽しめたらな

    15 17/07/02(日)19:55:29 No.437241145

    互いに戦力が互角になるようなゲームと違って 強いプレイヤーが無双しまくる形になるから動画映えするよね 競技のルールがわからなくても藤井四段みたく強いやつが相手を倒しまくるのはみんな好きだ

    16 17/07/02(日)19:55:38 No.437241210

    DAYZはいつになったら完成するの?

    17 17/07/02(日)19:55:52 No.437241292

    もっと狭くて入り組んだマップが欲しい

    18 17/07/02(日)19:56:10 No.437241407

    実力いまいちでも運次第で勝ち狙えたりするしハプニング性高くて動画映えするってのもウケてる理由なんじゃないかな

    19 17/07/02(日)19:56:25 No.437241512

    ARMA3のほうが良さそうに見える

    20 17/07/02(日)19:56:36 No.437241586

    MODから単独ゲームになって大ヒットってのはあるけど どこでそんな面白いMODのことを知ることができるのか気になる MODじゃ情報はいってこないよ

    21 17/07/02(日)19:56:58 No.437241704

    ルール簡単な上に割と運でおもしろ展開あるから動画映えするよね

    22 17/07/02(日)19:57:14 No.437241784

    ドンカップで配信者が船で戦ってたら撃ち勝ったのに船が融合して大爆発して死んだのは笑った

    23 17/07/02(日)19:58:26 No.437242138

    DayZみたいにゾンビのせいで滅茶苦茶行動制限されたりしないのが良い 気軽に参加して気軽にキル出来て気軽に死ねるカジュアルさが流行った要因だと思う

    24 17/07/02(日)19:58:57 No.437242287

    dayzみたく善人プレイやらなくてもいいのがいいね

    25 17/07/02(日)20:00:01 No.437242600

    何をどう訳してドンカツに?

    26 17/07/02(日)20:01:07 No.437242918

    >何をどう訳してドンカツに? 韓国のカツ丼がドンカツって名前で そのままこっちきた

    27 17/07/02(日)20:01:21 No.437242982

    訳としては"勝つ"に掛かっていれば良かったのだろう

    28 17/07/02(日)20:01:33 No.437243052

    ARMAはなんでこんなMOD作られてるのかわからん

    29 17/07/02(日)20:02:13 No.437243273

    ARMAはベースがしっかりしてるのでわりと好き勝手いろんなのが作られる下地になってる

    30 17/07/02(日)20:02:40 No.437243410

    まさか原語だとウインナーとでも言ってるのか

    31 17/07/02(日)20:02:46 No.437243449

    ドン勝は翻訳されなおさないからウケてるの分かってるのかな ベクターがベクトルになってたりしたけど

    32 17/07/02(日)20:02:46 No.437243451

    >ただのMODを単独タイトルで売れるぜーって決断したのはすごいな・・・ カウンターストライクというゲームが18年前にあってな…

    33 17/07/02(日)20:03:22 No.437243654

    >まさか原語だとウインナーとでも言ってるのか winner winner chicken dinner

    34 17/07/02(日)20:03:29 No.437243693

    「強いやつは強さで大活躍できて素人もカジュアルに楽しめる」ってわりと理想の環境じゃない?

    35 17/07/02(日)20:03:33 No.437243717

    >まさか原語だとウインナーとでも言ってるのか winner!winner!chicken dinner!

    36 17/07/02(日)20:04:17 No.437243939

    時間制限なくひたすらキル数だけハイスコア伸ばすモード無いかな 殺しても誰かがまた空から落ちてくるの

    37 17/07/02(日)20:04:31 No.437244008

    他のFPSとは違って運の要素もあるし 最終的には打ち合うけどもそれまでは戦わなくていいのがいいね

    38 17/07/02(日)20:04:35 No.437244031

    配信ウケするのはわかるけど 一試合長いよね30分かかるし

    39 17/07/02(日)20:04:38 No.437244047

    言語はWinener Winner Chicken Dineerで カジノなんかで勝ったときの古いスラングらしい

    40 17/07/02(日)20:04:46 No.437244089

    ドンカップの人がヒで聞いたらドン勝は把握してた

    41 17/07/02(日)20:04:55 No.437244145

    TOP10に入ると運では勝てんな

    42 17/07/02(日)20:05:06 No.437244224

    勝った!じゃなくて勝利!とか訳されてたらシュークリームとか食ったかもしれないな

    43 17/07/02(日)20:05:19 No.437244289

    エリアが狭まる以外にも条件がいろいろあってほしい

    44 17/07/02(日)20:05:33 No.437244362

    ドンカップの人ってなんで進行実況解説全部一人でやってんの…

    45 17/07/02(日)20:07:24 No.437244971

    勝った!勝った!カツ丼食うぞ! だったかも知れないがドン勝のほうが面白い

    46 17/07/02(日)20:08:50 No.437245408

    >DayZみたいにゾンビのせいで滅茶苦茶行動制限されたりしないのが良い MOD版遊んでたけど地の果てまで追ってきて建物貫通してくるから邪魔で仕方ないんだよな

    47 17/07/02(日)20:09:15 No.437245532

    翻訳いじるってヒで運営が言った時ドン勝を変えないでくれってリプライしてる人までいた

    48 17/07/02(日)20:09:25 No.437245573

    元ネタのバトルロワイヤルみたいに最初から武器持たされてて後は敵から奪うようなモードもやってみたい

    49 17/07/02(日)20:09:45 No.437245674

    1位感はドン勝のが強いしな

    50 17/07/02(日)20:10:08 No.437245817

    そういやゾンビモードってのが来るらしいけどどういうルールなの?

    51 17/07/02(日)20:11:04 No.437246072

    カツ丼だと普通の意味と被るけどドン勝だとPUBGしか指さないから言葉としても便利よね

    52 17/07/02(日)20:11:36 No.437246220

    翻訳を弄った結果 Vectorがベクトルになったりした

    53 17/07/02(日)20:11:49 No.437246291

    >元ネタのバトルロワイヤルみたいに最初から武器持たされてて後は敵から奪うようなモードもやってみたい ARMAのMODになかったっけ?

    54 17/07/02(日)20:11:56 No.437246323

    twitterとかで検索しやすいのはいいよねドン勝

    55 17/07/02(日)20:11:56 No.437246325

    >そういやゾンビモードってのが来るらしいけどどういうルールなの? 配信者がやってたの見た限り1PTだけ人間がいて後全部ゾンビ ゾンビは乗り物に乗れるけど武器使えない 後は人間が勝つか負けるかって感じだった

    56 17/07/02(日)20:12:04 No.437246369

    ベクトルは今回のアプデでまたVectorになった

    57 17/07/02(日)20:12:21 No.437246467

    >ARMAのMODになかったっけ? 何でもあるなARMA

    58 17/07/02(日)20:13:32 No.437246776

    ゾンビモードは人間全滅しても終わらないからゾンビ同士で争いが始まる

    59 17/07/02(日)20:14:19 No.437247046

    最強ゾンビ決定戦て煉獄じゃあるまいし…

    60 17/07/02(日)20:14:47 No.437247222

    ARMAはスカイリム地方か何かなの…

    61 17/07/02(日)20:14:52 No.437247246

    >ゾンビモードは人間全滅しても終わらないからゾンビ同士で争いが始まる そうだったんだ 思った以上にやばいなゾンビモード

    62 17/07/02(日)20:16:30 No.437247806

    銃声鳴った方向にゾンビが群がる様は完全にホラー映画のそれだった

    63 17/07/02(日)20:16:53 No.437247918

    ARMAはCoopから対人まで自由度の高いFPSエンジンみたいなもんだから…

    64 17/07/02(日)20:17:50 No.437248177

    今回のアプデ日本語が英語に戻ってたりとかところどころおかしくなってない?

    65 17/07/02(日)20:17:54 No.437248195

    ゾンビ同士はヒールできるから木陰に隠れて味方を起き上がらせて突撃していく数の暴力は面白かった

    66 17/07/02(日)20:18:42 No.437248404

    ゾンビモードってCODやCSにもあるしFPSプレイヤーはゾンビ大好きなの?

    67 17/07/02(日)20:19:17 No.437248557

    >ゾンビモードってCODやCSにもあるしFPSプレイヤーはゾンビ大好きなの? 違う GAIJINがゾンビ大好きなんだ

    68 17/07/02(日)20:19:54 No.437248728

    Steamの統計で日本人も大概ゾンビ好きだって詳らかにされてたでしょ

    69 17/07/02(日)20:20:35 No.437248940

    ゾンビは雑に扱える便利な的として優秀だから…

    70 17/07/02(日)20:20:41 No.437248965

    まあでも今回のアプデでかなり軽くなったよ もう大分製品版も近づいてきた感じある

    71 17/07/02(日)20:21:24 No.437249194

    Steamの統計とか関係なしに外人がゾンビ大好きなんて一般的やんけ

    72 17/07/02(日)20:21:36 No.437249254

    ゾンビに人権なぞありゃしないから好きに扱える みんな知ってるね

    73 17/07/02(日)20:22:38 No.437249612

    ゾンビ好きなのはわかった だがなぜ自分がゾンビになる

    74 17/07/02(日)20:23:20 No.437249809

    ゾンビモードはPvEで良かったんじゃねぇの!? と思ったがそんな開発の暇ないわな…

    75 17/07/02(日)20:23:29 No.437249852

    https://www.gamespark.jp/article/2017/06/27/74301.html プロデューサーのインタビュー

    76 17/07/02(日)20:25:11 No.437250334

    >ゾンビモードはPvEで良かったんじゃねぇの!? 元々配信者が 配信者チームVS視聴者素手軍団 ってルールで遊んでたのがベースになってるからハナからPVPとしてしか作られてないのだ

    77 17/07/02(日)20:25:13 No.437250354

    >プロデューサーのインタビュー なんだこのシャツ!

    78 17/07/02(日)20:25:51 No.437250498

    ドン勝Tシャツ…?

    79 17/07/02(日)20:26:08 No.437250575

    >なんだこのシャツ! これがドン勝なんです…

    80 17/07/02(日)20:27:26 No.437251011

    実際CPUゾンビが湧く射撃練習モードみたいなのは欲しい 降下後5分でゾンビが湧き始めて時間経過で走ったりしてくるみたいな

    81 17/07/02(日)20:27:45 No.437251120

    韓国MMOももう下火だから他のジャンルに挑戦ってのもあるがよくヒットさせたなぁ

    82 17/07/02(日)20:28:34 No.437251356

    TERAと同じ開発会社ってことはコラボで エリーンのお面みたいなアイテムも実装できるってことか…

    83 17/07/02(日)20:30:05 No.437251865

    スク水で稼いだ金でドン勝を作る