虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本編や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/02(日)19:27:20 No.437231285

    本編やり終わった後にamazonのレビューを見に行くのいいよね

    1 17/07/02(日)19:28:49 No.437231789

    何故そのような苦行を…?

    2 17/07/02(日)19:29:46 No.437232142

    いったいどんな事に?

    3 17/07/02(日)19:31:25 No.437232825

    一体何の鍛錬なんだろう…

    4 17/07/02(日)19:32:07 No.437233144

    自分の中で答え決めてそのままにしておくのが良いんじゃないかな…

    5 17/07/02(日)19:41:42 No.437236517

    amazonが世間っていうのもアレだけど久々に「」の人気は~ってフレーズを何となく思い出させてくれた作品 そういう意味でも俺は好き

    6 17/07/02(日)19:46:39 No.437238144

    >amazonが世間っていうのもアレだけど久々に「」の人気は~ってフレーズを何となく思い出させてくれた作品 >そういう意味でも俺は好き 普通に「」以外でもV3好きって人結構いるぞ

    7 17/07/02(日)19:47:12 No.437238328

    人の評価に流されるようになったら御仕舞いよ

    8 17/07/02(日)19:47:42 No.437238503

    主人公が視聴者と戦うから流し読みすると勘違いするけど こんなゲームにマジになっちゃってどうすんのって言ってるの実は黒幕側なんだよなこれ

    9 17/07/02(日)20:09:56 No.437245742

    >主人公が視聴者と戦うから流し読みすると勘違いするけど >こんなゲームにマジになっちゃってどうすんのって言ってるの実は黒幕側なんだよなこれ うるせえゲームだっていいだろ心くらいあんだよ!!って結論で走り切ったのに 評価でフィクションだからどうこうってのを見るとなんかな…って気分になる