いいイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)19:22:40 No.437230002
いいイベントだった…本当に…
1 17/07/02(日)19:23:09 No.437230134
エンディングで涙ボロボロでてきたよ
2 17/07/02(日)19:23:45 No.437230301
6話からもう泣いてたよ俺
3 17/07/02(日)19:24:17 No.437230453
良い意味で少年の心を持った好青年だった
4 17/07/02(日)19:24:26 No.437230488
勝平の演技ちからは次元が違った…
5 17/07/02(日)19:24:28 No.437230498
書き込みをした人によって削除されました
6 17/07/02(日)19:25:27 No.437230779
ウェルダー入れてジェイドと戦うと特殊演出入って周回しにくい
7 17/07/02(日)19:25:51 No.437230883
グラン君とビィ君が目指すべき姿なのかもしれない
8 17/07/02(日)19:26:07 No.437230950
最初はどうなることやらと思ったけど良いイベント過ぎてよかった… でもこうなると他のキャラもメインのイベント欲しくなる…
9 17/07/02(日)19:27:29 No.437231331
いつもは育成放置するけどちゃんと70まで育てるよ…
10 17/07/02(日)19:27:45 No.437231406
SSRウェルダーほしい…
11 17/07/02(日)19:27:46 No.437231415
これは超大作王道スマホRPG名乗っても許すよ…
12 17/07/02(日)19:28:07 No.437231530
さすがに子供ウェルダーはそれなりにキツい感じはするかもだけど 慟哭の演技がすごくて珍しくヘッドホン繋げた
13 17/07/02(日)19:28:25 No.437231645
>ウェルダー入れてジェイドと戦うと特殊演出入って周回しにくい いれなかったら2ターン猶予くれるからめっちゃお手軽に周回できるのに
14 17/07/02(日)19:28:28 No.437231671
>でもこうなると他のキャラもメインのイベント欲しくなる… のとまみこはイベントで決着つけたい…
15 17/07/02(日)19:29:35 No.437232050
フッ…レンジャーヒーローに不可能はない!
16 17/07/02(日)19:29:47 No.437232147
残りのユエこゃは中途半端に終わるのか目に見えてるのが辛い
17 17/07/02(日)19:30:16 No.437232357
完全には狂乱状態になってなくて自分への恐怖心与えて遠ざけて 自爆に巻き込まないようにしようとしたんだっけ?
18 17/07/02(日)19:30:27 No.437232424
>のとまみこはイベントで決着つけたい… 男とも女ともつかない子が…ってことはあれもロキ関係だよね 今度は邪悪な方向でトリックスターしてるロキが見れるんだろうか
19 17/07/02(日)19:30:36 No.437232489
>>ウェルダー入れてジェイドと戦うと特殊演出入って周回しにくい >いれなかったら2ターン猶予くれるからめっちゃお手軽に周回できるのに 演出が入って戦いにくいって意味じゃなくてジェイドの声聞くとエンディング思い出して悲しくなるって意味です
20 17/07/02(日)19:30:46 No.437232558
最初から勝平の力を全部出すつもりで書いたんじゃないかと思った
21 17/07/02(日)19:31:19 No.437232783
>完全には狂乱状態になってなくて自分への恐怖心与えて遠ざけて >自爆に巻き込まないようにしようとしたんだっけ? 左様 でも最後にうぇるだに会いたいから暴れる地点を選んでレンジャーサインを描いてた
22 17/07/02(日)19:31:22 No.437232809
>完全には狂乱状態になってなくて自分への恐怖心与えて遠ざけて >自爆に巻き込まないようにしようとしたんだっけ? ついでにレンジャーサインを残した うぇるだーはきづいた
23 17/07/02(日)19:32:08 No.437233145
>今度は邪悪な方向でトリックスターしてるロキが見れるんだろうか 今度こそあのクソ野郎を殴れるんだな?
24 17/07/02(日)19:32:11 No.437233168
文字に起こされただけで涙出てきたよくそ!!
25 17/07/02(日)19:32:19 No.437233215
こういうベタな友情物に弱いのが私です
26 17/07/02(日)19:32:35 No.437233307
暴れた地点をメモった上に道中の雑魚も全部処理してくれる有能な島民
27 17/07/02(日)19:33:10 No.437233518
秘密基地とエンディングでボロボロ泣いてしまった… シナリオもさることながら声も熱演すぎるよ…
28 17/07/02(日)19:33:20 No.437233581
ミックスパイのときもそうだったけど俺達のレンジャーサインってシナリオ読んだ後にタイトル見るとそういうことかぁー!ってなるのいいよね
29 17/07/02(日)19:33:26 No.437233608
メインではいい印象がほとんどないロキとフェンリルがなかなか良い立ち位置だった あと集落の人らが本当にいい人達で…
30 17/07/02(日)19:33:35 No.437233652
感想漁ってるだけで涙がにじむなんてこれ本当にグラブルなの…
31 17/07/02(日)19:34:13 No.437233877
ちゃんと刃物あてがえるのが強いなと思った 突き刺すことは出来ないのも強いなと思った
32 17/07/02(日)19:34:16 No.437233896
退治したくない…辛い…って悩むけど 自分たちの為に狂った振りしてると分かるとどうかアイツも助けてくださいって言う島民って優しみ溢れてるよね
33 17/07/02(日)19:34:24 No.437233928
>秘密基地とエンディングでボロボロ泣いてしまった… >シナリオもさることながら声も熱演すぎるよ… 今までの活躍語る所で泣く うn…確かにオイラのとこにも冬も夏も活躍してたよ…
34 17/07/02(日)19:34:28 No.437233952
EXマルチ倒してもらえる称号がさよならなんだよでああやっぱり死ぬんだ…と思ってたのを良い意味で覆してくれた
35 17/07/02(日)19:34:34 No.437233992
レンジャーヒーローいなかったらいろんなルートで島滅んでるからな
36 17/07/02(日)19:34:44 No.437234050
フォントからしてギャグシナリオと思ったらこれだよ!
37 17/07/02(日)19:34:46 No.437234062
優しい島民いいよね…
38 17/07/02(日)19:34:58 No.437234129
たまーにめっちゃいい話あるよねイベント
39 17/07/02(日)19:34:59 No.437234141
今までハズレ扱いだった海レンジャイ雪レンジャイの伏線をここまで綺麗に回収してくれるとは思わなかった 飛ばしてたフェイト全部見ちまったよ
40 17/07/02(日)19:35:34 No.437234350
無駄な戦闘無いのは島が平和だからだし いざ雑魚魔物が出てくると島民がなんとかしてくれる
41 17/07/02(日)19:35:43 No.437234408
>たまーにめっちゃいい話あるよねイベント 今年入ってからはだいたい当たりだと思う
42 17/07/02(日)19:35:45 No.437234431
>フォントからしてギャグシナリオと思ったらこれだよ! ファービーもどきでここまでやるなんて思わないし…
43 17/07/02(日)19:35:50 No.437234471
レンジャイ影薄くてかっぺーもったいねえなと思ってたからもう大満足ですわ
44 17/07/02(日)19:36:37 No.437234760
サブル島レベルの住人だったら心が死んでいたよ俺は あのレベルだったらウェルダーの事あんなに暖かく見守ってないわな
45 17/07/02(日)19:36:38 No.437234765
正直言って今までレンジャイのこと冷めた目で見てたけど 今までのイベントの中でも最高クラスによくて完全に見る目変わった
46 17/07/02(日)19:36:47 No.437234827
ファービーでクソイベだと思ったらそんな良評価なの!? プレイしようかな…
47 17/07/02(日)19:37:05 No.437234931
誰得イベントとかいってごめんなかっぺー
48 17/07/02(日)19:37:07 No.437234940
ニンム、ニンム、ニンム ステップワン、ソラノタミ
49 17/07/02(日)19:37:08 No.437234951
最後にお別れする前に島で一番の大木を一緒に攻略するのいいよね…
50 17/07/02(日)19:37:14 No.437234986
最後に飛び込んでくシーンいいよね…
51 17/07/02(日)19:37:15 No.437234996
>ファービーでクソイベだと思ったらそんな良評価なの!? >プレイしようかな… オイラ真面目系で一番好きなイベントは?って聞かれたらコレ挙げるよ オススメだよ
52 17/07/02(日)19:37:16 No.437235001
たまにいい話あるから たまに酷い話があるになった
53 17/07/02(日)19:37:34 No.437235132
正直ウェルダーもジャスミンももはや記憶から消えかけていたキャラだったのに泣いて泣いて仕方なかったよ…
54 17/07/02(日)19:37:40 No.437235171
ファービーではない モグワイだ
55 17/07/02(日)19:37:56 No.437235280
フェンリルどころかロキの株も上げたからなぁ マジでこのライターは大事にしたほうがいい
56 17/07/02(日)19:38:00 No.437235309
最近あったひどい話ってなんだっけな…
57 17/07/02(日)19:38:17 No.437235404
超大作でこういうのが見たかったってのが全て詰まってた
58 17/07/02(日)19:38:19 No.437235410
フェンリルとロキまでちゃんと話に絡めてくるのはすごい
59 17/07/02(日)19:38:36 No.437235500
やっぱり大切な事ってまず出番貰えるってところだろうな 描写が無かったからただのギャグキャラ呼ばわりだったんだし
60 17/07/02(日)19:38:51 No.437235583
途中でザ・フライ2ルートだと思ったから本当に良かったよ…
61 17/07/02(日)19:38:58 No.437235616
あのファービーは声がまた微妙に可愛くて癖になる
62 17/07/02(日)19:39:00 No.437235624
おいおい曇らせかよと思ったら王道の展開だった
63 17/07/02(日)19:39:08 No.437235662
>最近あったひどい話ってなんだっけな… スタン君かな…
64 17/07/02(日)19:39:10 No.437235676
>正直ウェルダーもジャスミンももはや記憶から消えかけていたキャラだったのに泣いて泣いて仕方なかったよ… ジャスミンはフェンリルHellとかマニアックで使うだろ!
65 17/07/02(日)19:39:18 No.437235711
ジャスミンが同郷というのが意外な判明でかついい感じにシナリオのアクセントになってたよね
66 17/07/02(日)19:39:20 No.437235718
わざわざ自分も地面に耳近づけてお話しにいったり レーンジャーネームが気に入らなくてつーんするジャスミン殿いいよね…
67 17/07/02(日)19:39:23 No.437235732
イベント始まる前までの「」の誰得?な反応からの手のひらくるりん 本当に良かったよレンジャイ
68 17/07/02(日)19:39:25 No.437235739
>スタン君かな… 最近ってほど最近じゃねえな!
69 17/07/02(日)19:39:30 No.437235766
サイゲも去年からシナリオライター募集したりヘッドハンティング掛け始めたりしてるのよ ラノベの編集部に声かけてたり
70 17/07/02(日)19:39:40 No.437235820
だってロキだぜ…?
71 17/07/02(日)19:39:49 No.437235865
木村さんがPに戻ってからっていうか DOとアーカルムが失敗と認められてからは開発に余裕ができたのか概ねいいイベントよね
72 17/07/02(日)19:40:06 No.437235978
さらばだ団長!今までの旅楽しかったぞ!
73 17/07/02(日)19:40:13 No.437236035
シナリオもよかったけどかっぺーの演技ちからもあったと思う
74 17/07/02(日)19:40:14 No.437236043
>スタン君かな… 一年以上前のイベントじゃねーか!
75 17/07/02(日)19:40:18 No.437236064
マジでずっといいシナリオばっかだから本気ですごいと思うよ ライター大切にしてくれ
76 17/07/02(日)19:40:31 No.437236125
>木村さんがPに戻ってからっていうか >DOとアーカルムが失敗と認められてからは開発に余裕ができたのか概ねいいイベントよね DOとアがなくなってから露骨にイベントの演出パワーアップしたからな マッハGOGO良かったよね
77 17/07/02(日)19:40:32 No.437236132
>サイゲも去年からシナリオライター募集したりヘッドハンティング掛け始めたりしてるのよ >ラノベの編集部に声かけてたり だから最近話がちゃんとしてるんだ
78 17/07/02(日)19:40:36 No.437236157
ただコストカットというかボスの使い回しはし始めたな
79 17/07/02(日)19:40:42 No.437236199
ジャスミンは年下なのになんでレンジャイのお姉さんぶってんだ…
80 17/07/02(日)19:40:43 No.437236207
あんだけ酷かったロキをちゃんとしてキャラ立てたの普通にすごいよね
81 17/07/02(日)19:40:47 No.437236222
>フェンリルどころかロキの株も上げたからなぁ >マジでこのライターは大事にしたほうがいい ミックスパイと同じ人なのかな お手紙書こうかな…
82 17/07/02(日)19:40:55 No.437236253
>最近あったひどい話ってなんだっけな… ロミオのフェイトを含まないならロミオ2だけどこれも10ヶ月くらい前なんだよな… いいイベント増えてきてるって事がわかる
83 17/07/02(日)19:41:05 No.437236307
ロキって確かに酷い奴だし悪党なんだけど あの兄を失った寂しさをフェンリル可愛がる?ことで埋めてる子供っぽさ嫌いじゃないな
84 17/07/02(日)19:41:06 No.437236313
>ジャスミンは年下なのになんでレンジャイのお姉さんぶってんだ… レンジャイが大人気なさすぎるから…
85 17/07/02(日)19:41:10 No.437236334
ごめん…ごめんなあ…の辺りで泣くかと思った でっかい魚の話でもう駄目だった
86 17/07/02(日)19:41:10 No.437236336
DOとアがどんだけ突貫工事だったのかって今思うと分かるよね
87 17/07/02(日)19:41:25 No.437236408
いいシナリオライターやっと捕まえたんだな
88 17/07/02(日)19:41:26 No.437236420
>最後に飛び込んでくシーンいいよね… なんかんだでフェンリルも協力してるのがすごくいい…
89 17/07/02(日)19:41:39 No.437236496
改めてOP見てるけどくる物があるな
90 17/07/02(日)19:41:55 No.437236589
後まぁサイコミで講談社とパイプ繋いだのもそういう繋がりよね
91 17/07/02(日)19:41:55 No.437236594
あのクソダサポーズがめっちゃかっこよく見えるのいいよね
92 17/07/02(日)19:42:00 No.437236624
スタン君イベ最近でもないし内容も良くもないけど悪くもないくらいだと思うよ正直… 毒にもならんけど薬にもならんイベントは正直前は結構あったし
93 17/07/02(日)19:42:06 No.437236656
ロキがちゃんとノックをして入ってくることにびっくりですよ
94 17/07/02(日)19:42:09 No.437236675
ソシャゲの宿命ではあるんだけど繰り返しジェイドと闘うのやめてくんねえかな!
95 17/07/02(日)19:42:10 No.437236687
フェンリルのプレイアブルなフラグは立ったと思うけど ロキが退場しなきゃ仲間にはならないだろうしロキにはまだやる事あるから結構先だろうなあ
96 17/07/02(日)19:42:19 No.437236732
個人的にだけど今はもうキャラとストーリー目当てにやってるからこう言うしっかりしたイベがどんどん出てくるととても嬉しい
97 17/07/02(日)19:42:27 No.437236775
昔もゼヘクイベとかひとひらとか光るものはあったけど その頃に比べると本当に構成良くなったよね
98 17/07/02(日)19:42:33 No.437236803
ロキがマトモにトリックスターしてたし 過去の呪いを今の人間がどうするのかな?って引きはちょっと好感度上がったわ でもおやつ箱ってなんだよ
99 17/07/02(日)19:42:41 No.437236829
かっぺーは流石ベテランて感じでやっぱすげえよ…ってなる
100 17/07/02(日)19:42:44 No.437236840
後ナルグランデについてくる理由もしっかりあったのは誉めたい
101 17/07/02(日)19:42:47 No.437236861
スタンくんイベントはただただ構成が悪い
102 17/07/02(日)19:43:10 No.437236991
下がりっぱなしだったロキフェンの株まで上げたのはすげえと思った
103 17/07/02(日)19:43:12 No.437237005
>スタンくんイベントはただただ構成が悪い 正直病気になるのが超前川ってだけでも色々変わったと思う
104 17/07/02(日)19:43:37 No.437237133
>正直病気になるのが超前川ってだけでも色々変わったと思う 女の子のためにぼろぼろになる男の娘はかっこいいからな…
105 17/07/02(日)19:43:37 No.437237134
イベント発表時にウェルダーイベントとか誰も望んでないとか言ってたのに 俺うぇるだの良さ分かった!って言ってるの多いよね俺もだけど
106 17/07/02(日)19:43:45 No.437237168
>正直病気になるのが超前川ってだけでも色々変わったと思う ぶっちゃけ自業自得だからなあれ…
107 17/07/02(日)19:43:45 No.437237170
星の島まで同行する動機のあるキャラって意外と少ないんだよね
108 17/07/02(日)19:43:53 No.437237212
>でもおやつ箱ってなんだよ 勝手に行動したフェンリルへのおしおき ただ罰じゃなくてこういう事でお仕置きしちゃうのが今回ちょっと好感度上げてる
109 17/07/02(日)19:43:56 No.437237230
変換を間違えてスタンくんをメスにしてしまったが許して欲しい
110 17/07/02(日)19:44:11 No.437237326
シナリオ途中でロキのことあまり知らなかったけどひねくれてるけど悪い奴じゃないのかな…ってなった メインが楽しみと言えば楽しみだ
111 17/07/02(日)19:44:16 No.437237343
一応フェンリルの考えを否定するのがお仕置きではあったんだろうけど それはそれとしておやつは抜きね
112 17/07/02(日)19:44:16 No.437237348
終わってみるとプレイヤーも島民と同じ気持ちになるよね レンジャイは最後の最後の最後まで諦めないだからあいつを信じるって
113 17/07/02(日)19:44:28 No.437237414
サイゲはトップに立つと迷走するけどパクるのは凄い上手い会社だからね FGOみたいなシナリオ重視が受けたら対応し始めたね
114 17/07/02(日)19:44:38 No.437237465
ジェイドが島の人と絆で結ばれない→普通に大暴れ 普通にジェイドを討伐する→フェンリル大暴れ 紆余曲折あってジェイドを仕方なく討伐する→フェンリル大暴れ ジェイドをそのまま自爆させる→フェンリル中暴れ ヒーローに必要なのは力ではないのだ
115 17/07/02(日)19:44:41 No.437237483
テメェ食い殺してやる!って息巻いてるけど おやつねだったりとか悲しい顔したらお前の命令があったら どんな奴だって俺が倒してやるからとか 確かに凶暴な化け物なんだけどこういう所でやっぱり拾われたこと感謝しているのかなって思うと可愛い
116 17/07/02(日)19:44:56 No.437237574
レンジャー完璧にネタキャラだと思ってたからこういうのはずるい
117 17/07/02(日)19:45:06 No.437237633
ドルジさん白竜同窓会ロミオ2カイジ あまり良い話を聞かないイベントはここらへんか
118 17/07/02(日)19:45:17 No.437237695
今回はがっつりウェルダー主役で書いてたのにグラジーが空気じゃないのもポイント高い 異なる種族の相棒がいるって立ち位置がよすぎる
119 17/07/02(日)19:45:29 No.437237754
今回のイベントで分かったのはRうぇるだは立ち絵が悪いな SRうぇるだマジイケメン
120 17/07/02(日)19:45:30 No.437237767
それはそうとおやつ抜きの刑ね
121 17/07/02(日)19:45:33 No.437237788
>後ナルグランデについてくる理由もしっかりあったのは誉めたい あぁ…なるほど…確かになぁなぁでついてきてるとかよりは大分なんかいいな
122 17/07/02(日)19:45:36 No.437237812
そんなにお話し良かったのか このイベだけやりにもどろうかな 何日まで?
123 17/07/02(日)19:45:48 No.437237863
>サイゲはトップに立つと迷走するけどパクるのは凄い上手い会社だからね >FGOみたいなシナリオ重視が受けたら対応し始めたね 言い方悪いけどアとDO期は本当天狗になってたっぽいよね…対抗馬出てきてすごいちゃんとゲーム部分やり出したと思う
124 17/07/02(日)19:45:54 No.437237897
スタンくんのイベはバカップルが周りに迷惑かけてただけだった気がするから次頑張って欲しいな… 多分竜の血で友情合体ドルジスタンあると思うし
125 17/07/02(日)19:45:58 No.437237917
最後のジェイド抱えて走るシーンがほんとイケメンでかっこよかった… 絶対に後味悪い終わり方だって途中から覚悟してたのにヒーローだよこいつ…
126 17/07/02(日)19:46:00 No.437237926
はいはいビターエンドって思ってたから良い意味で裏切られた
127 17/07/02(日)19:46:12 No.437238004
やっぱりロキってそこまでクソキャラではなくて今までの描写の仕方が悪かっただけなのでは? いや悪党であることは変わらないけどね
128 17/07/02(日)19:46:37 No.437238136
いっそメインのぐだぐだなところも再編成してくれねえかな…アニメ見越して…
129 17/07/02(日)19:46:43 No.437238167
>言い方悪いけどアとDO期は本当天狗になってたっぽいよね…対抗馬出てきてすごいちゃんとゲーム部分やり出したと思う 一番脂に乗ってた時期だったのに本当に勿体ねえ
130 17/07/02(日)19:46:46 No.437238175
>何日まで? 8日
131 17/07/02(日)19:46:57 No.437238232
こういう感じで次に繋げる要素も残しとくのはうまいなあと思った 今までは黒幕が逃げておしまいばかりだったし
132 17/07/02(日)19:47:00 No.437238247
当たってねぇし関係ないだろって言えるフェンリルが意外だったな
133 17/07/02(日)19:47:00 No.437238248
>スタンくんのイベはバカップルが周りに迷惑かけてただけだった気がするから次頑張って欲しいな… >多分竜の血で友情合体ドルジスタンあると思うし 見ていてくれドルジ…!
134 17/07/02(日)19:47:25 No.437238401
DOってそんなにボロクソだったの
135 17/07/02(日)19:47:25 No.437238404
かっぺーの泣き声いいよね
136 17/07/02(日)19:47:27 No.437238412
フェンリルがロキに引っ張りまわされてる気の毒な子かと思ってたから今回割とまんざらでもないことが分かってよかった
137 17/07/02(日)19:47:33 No.437238448
だけんボコったらロキ結構キレそう逆もあり得そうだし
138 17/07/02(日)19:47:52 No.437238556
毎回レンジャー名乗りがあるの疲れる奴だな…と思ってたよ 6話の名乗りで涙ぼろっぼろですよ
139 17/07/02(日)19:47:57 No.437238573
>はいはいビターエンドって思ってたから良い意味で裏切られた 完全に救う訳じゃないけどハッピーエンドに繋がるオチでさらに初期メンバーらしく旅の理由を補強する やりますよ彼は
140 17/07/02(日)19:48:01 No.437238596
絶対に上手く行きそうなタイミングでロキが暴走の引き金引くわ…って思っててごめんね…
141 17/07/02(日)19:48:03 No.437238608
暴食の星晶獣をしてアレは食えないと言わせるレンジャー
142 17/07/02(日)19:48:13 No.437238655
ロキ関係って本当に浮いてたから 今回のイベでようやく一人のキャラとして見れそう
143 17/07/02(日)19:48:17 No.437238671
>DOってそんなにボロクソだったの DO発生するだけで鯖重くなるし参加しても大して美味しくないしだるいのでどんどん人が減って 最終的に失敗だらけになって中止になった
144 17/07/02(日)19:48:26 No.437238718
>やっぱりロキってそこまでクソキャラではなくて今までの描写の仕方が悪かっただけなのでは? >いや悪党であることは変わらないけどね トリックスターと気紛れでやりたい事ハッキリしてないのはちょっと違うからね… 今回はやりたい事もはっきりしてたし協力的だったし自分と相手を重ねたりでちゃんと感情移入できたのが大きいと思う
145 17/07/02(日)19:48:37 No.437238778
レンジャーヒーローの格好いい名乗りからジェイド戦を終えてさあこれから感動のエンディングだ!ジェイドを助けてくれうぇるだ! >ばいばい…なんだよ あ…
146 17/07/02(日)19:48:56 No.437238887
クライマックスの戦闘BGMが流れる所で涙止まらなくなってボロボロ泣きながらマルチ挑んだ
147 17/07/02(日)19:49:02 No.437238917
レンジャーは諦めない!
148 17/07/02(日)19:49:16 No.437238985
ロキ今までつまんないキャラだったからね… テコ入れとしては大成功してると思う
149 17/07/02(日)19:49:19 No.437239002
相変わらずヘイト溜まりまくりだな星の民
150 17/07/02(日)19:49:20 No.437239003
泣いたとか言いすぎだろ… 泣いた
151 17/07/02(日)19:49:22 No.437239016
>ロキ関係って本当に浮いてたから >今回のイベでようやく一人のキャラとして見れそう 今までマジで何がしたいかわかんないクソ野郎って装置でしかなかったからようやくすぎる
152 17/07/02(日)19:49:29 No.437239063
SSR化もいいけどじぇど要素足した最終解放が個人的には嬉しい SSRでも全然嬉しいけど
153 17/07/02(日)19:49:42 No.437239156
レンジャーサイン お子様ランチ アルケミスト 花戦 どうして空は蒼いのか ニュルおじ プラチナスカイ 氷炎牆に鬩ぐ ミックスパイ ロミオ2 名探偵バロワ スイカ ロボミ外伝 リペイント 剣と脚 トッポブ 五花 カイオラ 自由をその手に 去年から並べるとそんなに打率悪くない気がする
154 17/07/02(日)19:49:44 No.437239173
希望はあるエンドいいよね
155 17/07/02(日)19:49:47 No.437239193
ウェルダーがフェンリルに手も足も出ない程度の力なのがちゃんと描かれてたのがいいね
156 17/07/02(日)19:49:47 No.437239195
>>DOってそんなにボロクソだったの >DO発生するだけで鯖重くなるし参加しても大して美味しくないしだるいのでどんどん人が減って >最終的に失敗だらけになって中止になった そしてイベントとかで人が多くなるとまともに殴れもしない 人が減ったら失敗になる
157 17/07/02(日)19:50:02 No.437239277
自分で悪者だよしつつ微妙な距離で助言するロキはいい意味で原典のトリックスター感あった あとだけんの発言にふーん…っていうのはいい
158 17/07/02(日)19:50:12 No.437239338
書き込みをした人によって削除されました
159 17/07/02(日)19:50:28 No.437239426
かわいいだけだっただけんとクソ野郎のロキと滑ってるイメージしか無かったレンジャイを 3人まとめて掘り下げたってすごいよね…
160 17/07/02(日)19:50:29 No.437239435
なんかやってると当たり前に感じるんだけどフルボイスって凄いよね
161 17/07/02(日)19:50:30 No.437239444
もう何度も言われてるけど 人と獣の絆を三者三様に描いてるのが本当に上手い 外から作家呼んでるというのもちょっと納得する
162 17/07/02(日)19:50:31 No.437239446
>ばいばい…なんだよ これになったときにもう涙が止まらなくてその後のウェルダーの対応で俺はもうダメだった…
163 17/07/02(日)19:50:48 No.437239543
>去年から並べるとそんなに打率悪くない気がする ロミオ2から以降の評価の統計を線グラフにするとひどい事になりそう
164 17/07/02(日)19:50:51 No.437239557
あれダメだったのロミオ2とドルジくらいしかないんじゃ…?
165 17/07/02(日)19:51:06 No.437239632
俺ビィくんの柔らかい腹にナイフ突き立てるとか無理だよ… レンジャイはつよいな…
166 17/07/02(日)19:51:07 No.437239633
本当はみんなレンジャイの実力は知ってるの凄い良い それでもレンジャーに手紙出したからもう安心だってみんな思うの凄くいい
167 17/07/02(日)19:51:09 No.437239649
この内容をこの短さでやり切ってるのが一番すごいと思う
168 17/07/02(日)19:51:28 No.437239737
レンジャー5人揃えて決めポーズとかやらせたくなる
169 17/07/02(日)19:51:32 No.437239761
リペイントってスタンイベの後だったのか
170 17/07/02(日)19:51:40 No.437239809
あのタイミングで称号獲得させるのは完全に狙ってて手のひらの上で踊らされたけど 全部許すよ!ってなる
171 17/07/02(日)19:51:46 No.437239838
ウェルダーは全然強くないってのが一貫しててそれでも皆ウェルダー信じてて それに説得力あるのいいよね イベント始まる前はなにいってんの?って感じだったプレイヤーも今ではウェルダー信じますよ
172 17/07/02(日)19:51:58 No.437239898
一応フェイトエピソードとかで背景は説明できてるのが大きいんかな フェイトエピソード補完型のイベントもっと増えないかな
173 17/07/02(日)19:52:04 No.437239940
プラチナぐらいから始めたけど復刻でひでなこれってなるくらいの落差はわかる
174 17/07/02(日)19:52:18 No.437240011
おっと続きはこの魔物を倒してからだ!も無いし読みやすいしで最初はスキップする気マンマンでごめん…だよ…
175 17/07/02(日)19:52:25 No.437240048
ほらきた展開にちゃんと意味持たせてるのはじめてみた 名前で呼ぶと情が出てしまうっていう
176 17/07/02(日)19:52:28 No.437240074
>この内容をこの短さでやり切ってるのが一番すごいと思う 内容の濃さとテンポに関してはおっと魔物ががないのが一番大きいと思う…
177 17/07/02(日)19:52:28 No.437240075
ビィ君メインメンバー以上にレンジャイと仲良さそう レンジャイの為に泣いちゃうぐらいだし
178 17/07/02(日)19:52:35 No.437240116
>レンジャーサイン お子様ランチ アルケミスト 花戦 打率高いな!
179 17/07/02(日)19:52:44 No.437240181
プラチナスカイの演出はよかったね…
180 17/07/02(日)19:52:47 No.437240201
スタン君はドルジとパシリカ♥でSSR化してええよ
181 17/07/02(日)19:52:56 No.437240255
ストーリー見終わってからがイベント開始だからあんまり長く出来ない縛りもあるんだよなこのゲーム
182 17/07/02(日)19:53:00 No.437240289
ターコイズいいよね…
183 17/07/02(日)19:53:00 No.437240295
グラビィと関係ダブらせてるのうまいなあと思った
184 17/07/02(日)19:53:01 No.437240302
手も足も鉛のように重いんだ 辛いけどいいよね…
185 17/07/02(日)19:53:05 No.437240320
レンジャースロワー一発で決まらなくて慌てて連射するとことか光景が目に浮かんで ベテランすげぇ…ってなった
186 17/07/02(日)19:53:09 No.437240345
るっ!で草食べてる時はダメだと思った
187 17/07/02(日)19:53:09 No.437240349
調査内容はどうあれちゃんと逐一集落の人に報告するレンジャイはすごく良かった
188 17/07/02(日)19:53:13 No.437240378
>ターコイズいいよね… つーん
189 17/07/02(日)19:53:19 No.437240416
>ビィ君メインメンバー以上にレンジャイと仲良さそう >レンジャイの為に泣いちゃうぐらいだし 親近感わくような境遇だしな…
190 17/07/02(日)19:53:19 No.437240418
DOとアーカルムはいい悪い以前にゲームとして成り立ってなかった バランス的にも鯖的にも
191 17/07/02(日)19:53:28 [つーん。] No.437240460
>ターコイズいいよね… つーん。
192 17/07/02(日)19:53:29 No.437240467
>名前で呼ぶと情が出てしまうっていう みんないい人過ぎる
193 17/07/02(日)19:53:31 No.437240471
>ターコイズいいよね… タイガーアイ!!!
194 17/07/02(日)19:53:41 No.437240531
>あれダメだったのロミオ2とドルジくらいしかないんじゃ…? スイカも正直水着イベでキャラCawaiiじゃなきゃ色々言われてたと思う
195 17/07/02(日)19:53:43 No.437240549
>プラチナぐらいから始めたけど復刻でひでなこれってなるくらいの落差はわかる スイカ辺りはちょっと微妙いと感じるかも まあ元から箸休めみたいなイベントだけど
196 17/07/02(日)19:53:45 No.437240560
じぇどに話しかけつつ短剣取り出す所はちょっと耐えられなかった かっぺーすげぇよ…
197 17/07/02(日)19:53:52 No.437240599
このライター大切にしてくれってお手紙書こうかな
198 17/07/02(日)19:54:19 No.437240745
>ほらきた展開にちゃんと意味持たせてるのはじめてみた >名前で呼ぶと情が出てしまうっていう ここの村人も所詮はザブル島と同じ世界の住人か…とか思ってごめんなさい
199 17/07/02(日)19:54:27 No.437240793
最近は道中魔物はあんまりないしね 復刻した三軒隣とか風神雷神とかほんっとテンポ悪かった
200 17/07/02(日)19:54:28 No.437240795
おっと魔物は本当にいらないのに運営も気が付いてて段々頻度が減ってきて P交代後のプラチナスカイでついに0のイベントがでてきた
201 17/07/02(日)19:54:43 No.437240882
硝酸オンリーのお手紙出すのはオイラ久しぶりだよ
202 17/07/02(日)19:54:48 No.437240914
>>ビィ君メインメンバー以上にレンジャイと仲良さそう >>レンジャイの為に泣いちゃうぐらいだし >親近感わくような境遇だしな… ビィくんよく見ておけあれが未来の君の姿だよ
203 17/07/02(日)19:54:51 No.437240929
ウェルダーは星の民関連で本当に伝説残しそうだよね
204 17/07/02(日)19:54:53 No.437240936
少なくとも今後とりあえずどのシナリオもボイス有りでちゃんと読もうと思った 5ポチしてた頃は面倒でイベントシナリオ全部読み飛ばしとかしてたからなあ
205 17/07/02(日)19:54:55 No.437240946
ロキが嫌悪するほどルシファーって劣悪極まりない人格の持ち主っぽいな サンダル見てれば既に分かってたことだけど
206 17/07/02(日)19:54:56 No.437240955
>手も足も鉛のように重いんだ >辛いけどいいよね… いい… しかも団長の切り返しで一応それなりにメンタル立て直すのもいい…
207 17/07/02(日)19:55:02 No.437240991
>硝酸オンリーのお手紙出すのはオイラ久しぶりだよ 怖い
208 17/07/02(日)19:55:07 No.437241015
ロミオ2は話の締めをロミオとジュリエットのフェイトエピソードにしたのが不味かっただけで話は割と普通のイベントだと思う
209 17/07/02(日)19:55:08 No.437241021
かっぺーの演技ずるいわあんなん 泣かない方がおかしい
210 17/07/02(日)19:55:13 No.437241045
ミックスパイからの打率はめっちゃ高いと思う
211 17/07/02(日)19:55:22 No.437241094
>硝酸オンリーのお手紙出すのはオイラ久しぶりだよ やだ…あの人殺る気しかない…
212 17/07/02(日)19:55:35 No.437241184
俺にはできない・・・ の声の絞り出してる感がほんと泣ける
213 17/07/02(日)19:55:36 No.437241191
島の人達が何もかもウェルダー任せじゃないのが最高すぎる
214 17/07/02(日)19:55:40 No.437241221
全くハッピーエンドではないけどサブル島みたいな理不尽で辛い話も嫌いじゃないよ 読むのに心が疲れるけど
215 17/07/02(日)19:55:41 No.437241227
>P交代後のプラチナスカイでついに0のイベントがでてきた 上で言われてたFGOでも戦闘邪魔だなって途中で要らないところは無くしたからな戦闘…必要なとこだけでいいよね
216 17/07/02(日)19:55:53 No.437241300
今回ロキがいなかったらバットエンドだったよね……
217 17/07/02(日)19:56:00 No.437241350
>硝酸オンリーのお手紙出すのはオイラ久しぶりだよ 犯罪予告なのでは?
218 17/07/02(日)19:56:09 No.437241397
ひどいって言われるカイオラも見て見たいなぁ
219 17/07/02(日)19:56:14 No.437241437
だけんもウェルダーも島民もジェイド好きなのいいよね…
220 17/07/02(日)19:56:18 No.437241467
>俺にはできない・・・ >の声の絞り出してる感がほんと泣ける 鉛のように重いんだ…
221 17/07/02(日)19:56:23 No.437241497
>かっぺーの演技ずるいわあんなん >泣かない方がおかしい 感情の揺れめっちゃ伝わってくるよね… お前らとの旅楽しかったぜからの流れはほんとやばい…
222 17/07/02(日)19:56:42 No.437241612
あとグラン君もさりげなくだけん追い払ったり無言でウェルダーの意志尊重する強キャラに立ててくれてるのも巧い
223 17/07/02(日)19:56:44 No.437241623
じぇどはひがしやまさんでいいの?
224 17/07/02(日)19:56:45 No.437241634
お子様ランチは何で背伸ばしたいなんてしょうもない理由で騎士団抜けたの?に上手いオチ付けられてなかったから正直あんまりかな… だんちょーはかわいかったけどさ
225 17/07/02(日)19:56:50 No.437241658
意味のない戦闘は皆やりたくないからね… でも戦闘無くてもニッコニコでメダル拾ってくる女の子がいるね
226 17/07/02(日)19:56:54 No.437241683
>全くハッピーエンドではないけどサブル島みたいな理不尽で辛い話も嫌いじゃないよ >読むのに心が疲れるけど サブル島も色々と凝ってたらしいね 称号とか
227 17/07/02(日)19:56:54 No.437241687
>ひどいって言われるカイオラも見て見たいなぁ 正直あれも6話~エンディングは悪くないんすよ
228 17/07/02(日)19:57:00 No.437241715
明確に話の出来が変わったと思ったのはリペイントだったな
229 17/07/02(日)19:57:08 No.437241753
親友がガチで親友だったし 諦めないって言葉が本当に重すぎた
230 17/07/02(日)19:57:09 No.437241759
サブル島もイベントでサラちゃん加入フェイトまで含めてれば終わりよければ全て良しって感じだったのに
231 17/07/02(日)19:57:10 No.437241761
話数ごとに緩急つけてたよね 読んでて週刊誌みたいな展開だった
232 17/07/02(日)19:57:33 No.437241861
おっと魔物がいるぜ!があるシナリオはどうもソシャゲ立ち上げる時に使う基本的なマニュアルに 何分に一回戦闘させるとプレイヤーの満足度が高いみたいに書いてあるからやると聞いた 古いソシャゲの一般的なやり方なんだろうね
233 17/07/02(日)19:57:37 No.437241875
第三者視点でグラン君を見ている感覚だったからすごい引き込まれた
234 17/07/02(日)19:57:43 No.437241902
カイオラは船長殴れたから許すよ…
235 17/07/02(日)19:57:44 No.437241912
バッドじゃないけどご都合すぎもしない希望のあるオチいいよね ほんといいよね
236 17/07/02(日)19:57:47 No.437241930
>お子様ランチは何で背伸ばしたいなんてしょうもない理由で騎士団抜けたの?に上手いオチ付けられてなかったから正直あんまりかな… >だんちょーはかわいかったけどさ そもそもあれ発端がお子様ランチ食べられなくて倒れただんちょーのために! なのに普通に起き上がるしダメ出ししてくるしで…! オラ!蜂蜜風味のお湯を飲め!
237 17/07/02(日)19:57:47 No.437241933
ひがしやまさんかかくましか てきかみかたかのとまみこ
238 17/07/02(日)19:57:50 No.437241947
今流行りのアイドル声優とか若手がウェルダーやってたらこうはならなかったろうし やっぱり声優の実力って大切よね ジェイドの人も上手かったよねきっとベテランのおばあさんなんだろうなぁ
239 17/07/02(日)19:57:53 No.437241961
>意味のない戦闘は皆やりたくないからね… >でも戦闘無くてもニッコニコでメダル拾ってくる女の子がいるね ちわはかわいいなぁ!
240 17/07/02(日)19:57:55 No.437241976
>あとグラン君もさりげなくだけん追い払ったり無言でウェルダーの意志尊重する強キャラに立ててくれてるのも巧い 喋れない以上は寡黙なキャラにせざるを得ないよね いいよね
241 17/07/02(日)19:58:05 No.437242031
掘り下げ話がほんとみんな掘り下げてていいよね(だんちょーから目をそらしながら
242 17/07/02(日)19:58:13 No.437242074
>ロミオ2は話の締めをロミオとジュリエットのフェイトエピソードにしたのが不味かっただけで話は割と普通のイベントだと思う それ言っちゃうとスタン君も仕様上フェイトでやっぱり帰ってくるね…せざるを得なかったのがううnってなるだけで締めはそこまで悪くなかったと思う
243 17/07/02(日)19:58:28 No.437242154
最後覚悟決めてあばよ!する所はベタだしお約束だし予想出来る流れだけど 泣くわ
244 17/07/02(日)19:58:30 No.437242167
蜂蜜を…煮る…?
245 17/07/02(日)19:58:30 No.437242176
選択肢三つはそうそうこれだよこれ!って感じだった なんか二つだと極端な時あるし
246 17/07/02(日)19:58:31 No.437242179
ワーさんが泣きながら拍手してそうなイベントだった
247 17/07/02(日)19:58:31 No.437242180
あくまでウェルダー君が主役なので グラン君もむりやり出しゃばらない 止めない
248 17/07/02(日)19:58:34 No.437242192
開催前のファービーじゃねーか!の流れのところで駄コラの流れに持っていかなくて本当に良かった… もしやってたら遡及法で「」に処されててもおかしくなかった…
249 17/07/02(日)19:58:35 No.437242200
>喋れない以上は寡黙なキャラにせざるを得ないよね >いいよね やはり寡黙なレスラー…
250 17/07/02(日)19:58:43 No.437242234
前々から親友が出てきたらウェルダーの評価上がるってと言い続けてきたけどここまでとは想像できてなかった
251 17/07/02(日)19:58:51 No.437242271
>あくまでウェルダー君が主役なので >グラン君もむりやり出しゃばらない >止めない 止めない選択肢いいよね…
252 17/07/02(日)19:58:57 No.437242289
>やはり寡黙なレスラー… 台無しにするのやめろや!
253 17/07/02(日)19:59:11 No.437242362
>最後覚悟決めてあばよ!する所はベタだしお約束だし予想出来る流れだけど >泣くわ 俺そこからお別れする流れだと思ってたから、あのヒーローマジやってくれたな…ってなった
254 17/07/02(日)19:59:21 No.437242405
じぇどの浄化力で過去イベまで評価が変動している…?
255 17/07/02(日)19:59:22 No.437242409
>あとグラン君もさりげなくだけん追い払ったり無言でウェルダーの意志尊重する強キャラに立ててくれてるのも巧い ウェルダーを止めずに拳を握りしめて見守ってたところは自分とビィくんでも同じ事をしたんだろうなぁ…って思える
256 17/07/02(日)19:59:31 No.437242459
レンジャーに不可能はない!
257 17/07/02(日)19:59:34 No.437242468
ワーさんはさよならの称号出てくるところでめちゃくちゃ早口になりそう
258 17/07/02(日)19:59:50 No.437242550
ウェルダーは親友もいるし嫁さんもいるし羨ましいな…
259 17/07/02(日)19:59:58 No.437242579
>>ひどいって言われるカイオラも見て見たいなぁ >正直あれも6話~エンディングは悪くないんすよ マツヴァガニです!って喜ぶルリアは超かわいかったよ
260 17/07/02(日)19:59:59 No.437242583
ああー死んじゃうかーってところから飛び込んで脱出したシーンでは思わず拳を握りしめましたよ私は
261 17/07/02(日)20:00:05 No.437242615
俺はウェルダーを止められなかった…
262 17/07/02(日)20:00:08 No.437242625
>ワーさんが泣きながら拍手してそうなイベントだった あのハッピーエンド仮面様、空の民の研究者捕まえて来るわって飛び出していったぞ
263 17/07/02(日)20:00:11 No.437242635
あそこは止められないよ…
264 17/07/02(日)20:00:13 No.437242651
じぇどのバランスがすごい
265 17/07/02(日)20:00:25 No.437242701
ビィくんがああなってもウェルダーは同じように命をかけて助けに行くんだろうな という安心感がある
266 17/07/02(日)20:00:28 No.437242712
この島民見て思い出したのがメインのゾンビ島の島民だった なんか島全体で必死に走る感じがすごくそれっぽくてすごくドキドキした
267 17/07/02(日)20:00:35 No.437242760
>俺そこからお別れする流れだと思ってたから、あのヒーローマジやってくれたな…ってなった 今までのビターに毒されてたのか名前叫びながら別れてハッピーエンドかな…とか思ってた なにもかも覆して希望を勝ち取りやがった…
268 17/07/02(日)20:00:38 No.437242778
>掘り下げ話がほんとみんな掘り下げてていいよね(だんちょーから目をそらしながら 子供っぽく見られるとみんなのイメージ下げるからって言ってたのは良かったとは思う
269 17/07/02(日)20:00:48 No.437242825
ブラボー!ブラボー!って最後拍手してるよねハッピーエンド仮面
270 17/07/02(日)20:00:50 No.437242834
力担当のグラン君達と星の民の知識担当のロキと力も知識もないけど芯の通った勇気があるウェルダーの三つが揃って成り立つのは良い構成だ 特にウェルダーは下手するとシナリオで急に強くなられても困る…みたいになりそうなのによくやっている
271 17/07/02(日)20:00:54 No.437242849
俺の中の指折りジジイもニコニコだよ
272 17/07/02(日)20:00:54 No.437242850
ワーさんがスタンディングオーベーションしてそう
273 17/07/02(日)20:00:55 No.437242857
>蜂蜜を…煮る…? スーテラの時は変な答えで心痛めてたけど団長にはいくらでもドヤ顔してもよい
274 17/07/02(日)20:01:04 No.437242903
お別れなのか…!と諦めながら読んでたところで レンジャイのイベントスチル出るタイミングが完璧だった
275 17/07/02(日)20:01:20 No.437242979
フェンリルがウェルダーの裏面になってるのもよかった…
276 17/07/02(日)20:01:25 No.437243008
レンジャイとジャスミンが同郷って話ってどこが初出だったっけ
277 17/07/02(日)20:01:33 No.437243055
>ウェルダーは親友もいるし嫁さんもいるし羨ましいな… いねぇよ?ただの同島出身のよく知らない女の子だよ?
278 17/07/02(日)20:01:34 No.437243066
>正直あれも6話~エンディングは悪くないんすよ 最後卑屈な漁師さんも一緒に鍋囲んでるし楽しそうに食べてるのいいよね ちゃんとおとたんの痛い所もついてきて大団円できてるし
279 17/07/02(日)20:01:43 No.437243119
今回のフェンリル見てると悪魔にも友情はある!的な物感じた
280 17/07/02(日)20:01:43 No.437243120
カイオラはもう保釈金払ってるじゃねぇか!の唐突さがあきらかにおかしかった
281 17/07/02(日)20:01:51 No.437243161
レンジャイの弱音を聞かなかったフリする選択肢いいよね
282 17/07/02(日)20:01:56 No.437243186
シナリオ後半のワーさん百面相してそう
283 17/07/02(日)20:01:59 No.437243204
>>蜂蜜を…煮る…? >スーテラの時は変な答えで心痛めてたけど団長にはいくらでもドヤ顔してもよい あのだんちょー、正解選んでもチリソース一気飲みだからな… 付けろよ
284 17/07/02(日)20:02:00 No.437243207
>子供っぽく見られるとみんなのイメージ下げるからって言ってたのは良かったとは思う 個人的にはそこをもっと強調してほしかったかな
285 17/07/02(日)20:02:05 No.437243232
俺は諦めちまったのに・・・って言うフェンリルがすごい人間っぽい
286 17/07/02(日)20:02:05 No.437243234
グラジーは人を寄せる引力を持ってるけど レンジャイは動いて喋るキャラだけあって演出面では負けたな…と思った
287 17/07/02(日)20:02:15 No.437243292
>レンジャイとジャスミンが同郷って話ってどこが初出だったっけ 初期ウェルダー出会いフェイト
288 17/07/02(日)20:02:17 No.437243301
>お別れなのか…!と諦めながら読んでたところで >レンジャイのイベントスチル出るタイミングが完璧だった 止めなきゃいけないけど本当は一緒にいたいって気持ちが 身体じゃなくて髪の毛を掴んでるところに見えていいよね…
289 17/07/02(日)20:02:17 No.437243304
ワーさんは最後グッとガッツポーズした後 どうせなら復活させるところまでやりなさいよ!!!!ってキレる
290 17/07/02(日)20:02:24 No.437243328
フルボイスだと声優ちから凄いよね…ガチルーザとか泣いたし
291 17/07/02(日)20:02:25 No.437243335
キモいっちゃキモいけど今までのめちゃシコ星晶獣達のデザイン思い出すと確かにこれは失敗作って言われるんだろうなって納得いくから絶妙だよねじぇど
292 17/07/02(日)20:02:27 No.437243348
正直ウェルダーが力場から出た時握っていたのは大樹のてっぺんの葉って展開だとおもった
293 17/07/02(日)20:02:48 No.437243460
SRウェルダーのイラストがSSRに見えてきた
294 17/07/02(日)20:02:48 No.437243463
>レンジャイとジャスミンが同郷って話ってどこが初出だったっけ 今回が初だけど薬草士話はRフェイトで出てるので設定自体はあらかじめあったかと
295 17/07/02(日)20:02:52 No.437243483
ワーさんは最後二人で一緒に並んで冒険だじゃないと満足はしないと思う けど泡吹いたりガッツポーズしたりするワーさんはかわいかった
296 17/07/02(日)20:02:56 No.437243501
ハッピーエンド仮面さんが仕立てた翡翠のような石が輝く新しいレンジャー衣装でSSRになるよ
297 17/07/02(日)20:03:09 No.437243570
ウェルダージャスミンはレンジャー耳自慢のくだりが可愛すぎた
298 17/07/02(日)20:03:24 No.437243669
>カイオラはもう保釈金払ってるじゃねぇか!の唐突さがあきらかにおかしかった 保釈金の原因と船長がグルだったとはどっかで言ってた気がするし騙されたからノーカンって理屈でもよかったよね…
299 17/07/02(日)20:03:25 No.437243674
似たような展開がウーナであったからこのままお別れだと思ってたよ
300 17/07/02(日)20:03:34 No.437243729
レンジャーネームで呼べなくなるのいいよね…辛い…
301 17/07/02(日)20:03:46 No.437243782
ウェルダーとビィくんめっちゃ仲良いのいいよね ガチャキャラであんなの絡んだの初めてでないか
302 17/07/02(日)20:03:49 No.437243795
レンジャイとタイガーアイの距離感いい…
303 17/07/02(日)20:03:54 No.437243824
ミックスパイが境だった気がするなあ イベントでは居るだけだったルリアもがんばってたのが印象的だった
304 17/07/02(日)20:04:02 No.437243865
>ワーさんが泣きながら拍手してそうなイベントだった su1923057.jpg
305 17/07/02(日)20:04:24 No.437243971
>ワーさんは最後グッとガッツポーズした後 >どうせなら復活させるところまでやりなさいよ!!!!ってキレる カリおっさんの首根っこ掴んで持ってきそう
306 17/07/02(日)20:04:27 No.437243987
>似たような展開がウーナであったからこのままお別れだと思ってたよ 俺もお墓作ってまた来るよジェイド今度はもっとたくさんの世界を見てくるから!って話かと思った
307 17/07/02(日)20:04:35 No.437244030
グラジーはスカイクロアでめっちゃ主人公してたし こういうのもいい
308 17/07/02(日)20:04:41 No.437244061
だったら私も殺すんですか!ってすごむルリピカッコよかったよね…
309 17/07/02(日)20:04:42 No.437244066
フェンリルがウェルダーにイラついてるのがすごく来た 自分に出来ないことを目の前でやられてどうしたらいいか分からなくなってるのいいよね
310 17/07/02(日)20:04:49 No.437244106
>ウェルダーとビィくんめっちゃ仲良いのいいよね >ガチャキャラであんなの絡んだの初めてでないか ウェルダーはガチャキャラとは少し違うからな
311 17/07/02(日)20:04:51 No.437244118
>キモいっちゃキモいけど今までのめちゃシコ星晶獣達のデザイン思い出すと確かにこれは失敗作って言われるんだろうなって納得いくから絶妙だよねじぇど ジェイドって名前からしてもっとかっこいい狼とかそういうのと思ってたけど今のキモかわいい感じのデザインの方が狂乱とのギャップでるよね…ってなった
312 17/07/02(日)20:04:52 No.437244125
>su1923057.jpg のどごし…?のどごし!?
313 17/07/02(日)20:04:54 No.437244139
>ミックスパイが境だった気がするなあ >イベントでは居るだけだったルリアもがんばってたのが印象的だった というか掘り下げするって名言されてからは良シナリオ続いて満足してる
314 17/07/02(日)20:05:05 No.437244210
>>ワーさんが泣きながら拍手してそうなイベントだった >su1923057.jpg 二人の冒険があるから100点はとっとかないとだもんね…
315 17/07/02(日)20:05:07 No.437244235
最近のイベがいい感じなのは裏でわーさんが暗躍してるから…?
316 17/07/02(日)20:05:17 No.437244280
グラジーはプラチナスカイみたいな役回りでもいいと思うんですよ
317 17/07/02(日)20:05:42 No.437244403
>レンジャイとタイガーアイの距離感いい… ジャスミン殿ウェルダーくん呼びいいよね…
318 17/07/02(日)20:06:00 No.437244499
>グラジーはプラチナスカイみたいな役回りでもいいと思うんですよ いいよね車の上で戦闘
319 17/07/02(日)20:06:01 No.437244509
印象とか評価イマイチだけどイベントで掘り下げられたら好感度上がりそうなRキャラ他にいないかな
320 17/07/02(日)20:06:04 No.437244523
今さらウェルダーか…って前評判を全部ひっくり返したのはマジですごい 今リミテレンジャー来てもたぶん誰も怒らない
321 17/07/02(日)20:06:11 No.437244565
イベントCGいいよね……しかし最初のうぇるだと比べるとイケメンだな今回の
322 17/07/02(日)20:06:21 No.437244617
ウェルダーはチュートリアルキャラだから全騎空士が持っているのだ
323 17/07/02(日)20:06:27 No.437244664
個人的にはリペイントがターニングポイントだなあ 既存キャラの掘り下げって意味でも
324 17/07/02(日)20:06:28 No.437244676
リペイントは明確にグラジーに焦点当てたイベントだったな
325 17/07/02(日)20:06:32 No.437244694
控えめに言ってOVA化して欲しい
326 17/07/02(日)20:06:35 No.437244710
>>ワーさんは最後グッとガッツポーズした後 >>どうせなら復活させるところまでやりなさいよ!!!!ってキレる >カリおっさんの首根っこ掴んで持ってきそう EDで詳しい知識と設備使えるヤツ仲間にすれば再生できるよってところでまずおっさん頭に浮かんだわ 頑張って欲しい
327 17/07/02(日)20:06:36 No.437244720
>su1923057.jpg あえて100点付けない所がコルワさんらしくていい…
328 17/07/02(日)20:06:41 No.437244746
RにもSRにもおいしいキャラいっぱいいるからこの調子で掘り下げてくれると嬉しい
329 17/07/02(日)20:07:10 No.437244895
リペイントはIFだから好き勝手曇らせていいよね…って感じが素晴らしかったと思います ビィ君いいよね…
330 17/07/02(日)20:07:17 No.437244929
ウェルダーは造形は普通のイケメンだからこそかっぺーボイスと行動で程よい二枚目半になる
331 17/07/02(日)20:07:28 No.437244990
イベント前にこれはリミテレンジャイくるねって言ったらそれはもうすごかったけど今なら納得してもらえるはずだ
332 17/07/02(日)20:07:30 No.437245003
ファービーと人力エコーでギャグイベだと思ってすいませんでした
333 17/07/02(日)20:07:32 No.437245013
>今さらウェルダーか…って前評判を全部ひっくり返したのはマジですごい >今リミテレンジャー来てもたぶん誰も怒らない なんだこの変なマスコット…ええロキとだけんも出るのかよ… って期待値は最低に近かったからね…
334 17/07/02(日)20:07:34 No.437245025
リペイントからただの暴力装置だったグラン君にキャラクター性が見えてきた気がする
335 17/07/02(日)20:07:37 No.437245042
リペイントは欝ルートいったキャタリナさんとラカムが想像上に辛くて辛くて
336 17/07/02(日)20:07:43 No.437245064
>>su1923057.jpg >あえて100点付けない所がコルワさんらしくていい… 最後の2点はジェイド復活で足されるからな
337 17/07/02(日)20:07:45 No.437245074
パワーストーンだとターコイズって旅のお守りとか災いから身を守るって効果あるから 船医のジャスミンにはぴったりなんだけどね…
338 17/07/02(日)20:08:01 No.437245146
>ウェルダーは造形は普通のイケメンだからこそかっぺーボイスと行動で程よい二枚目半になる 実力としては強すぎないってのがいいし自他共にそれをはっきり認めてるってのが更にいい
339 17/07/02(日)20:08:02 No.437245149
そういや何でレンジャイはトッポブの市場に…?
340 17/07/02(日)20:08:05 No.437245169
>リペイントはIFだから好き勝手曇らせていいよね…って感じが素晴らしかったと思います >ビィ君いいよね… オイラの相棒を返せよぉ!
341 17/07/02(日)20:08:37 No.437245325
グランくんの墓
342 17/07/02(日)20:08:43 No.437245368
ロミオもニコニコしながら戯曲書いてそう
343 17/07/02(日)20:08:44 No.437245377
リペイントミックスパイレンジャーサイン タイトルが綺麗に回収されて上手いなってなるイベント良いよね…
344 17/07/02(日)20:08:46 No.437245394
リペメモはOVAとかで敗北者イオちゃんJKあたりも巻き込んだやつをやって欲しいな 特にイオちゃんはいい夢見てくれそう アニメ展開なら大公に無視されるとか最後まで大公の洗脳が解けないとか
345 17/07/02(日)20:09:12 No.437245522
性能的にはそりゃゲームとしては強い方が良いんだろうけど こういう勇敢さと培った知識で団支えるメンバーいた方が より物語性あっていいよね…
346 17/07/02(日)20:09:14 No.437245528
ジェドのお墓立てる準備してましたよ俺は
347 17/07/02(日)20:09:16 No.437245539
そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな…
348 17/07/02(日)20:09:20 No.437245552
ほんと誰も期待してないイベントだったからな 告知があった時点でええー…みたいな反応だったし
349 17/07/02(日)20:09:47 No.437245696
>そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな… ジークンマンクロスではかなり掘り下げられてたと思う
350 17/07/02(日)20:09:51 No.437245713
>そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな… 去年の夏にやったし…
351 17/07/02(日)20:09:59 No.437245758
>そういや何でレンジャイはトッポブの市場に…? 本人も言ってるけど待機や雑用も立派な任務だからだよ そういう所でもしっかりやってるからレンジャイは戦闘では頼りにならなくてもあいつに任せておけば安心だって言われてるんだ
352 17/07/02(日)20:10:00 No.437245761
昔のイベントでもちょっと今と比較すると落ちるかもしれないけど 俺はもう怒ってなどいない…いいよね…
353 17/07/02(日)20:10:08 No.437245819
>>su1923057.jpg >あえて100点付けない所がコルワさんらしくていい… 終わってなくて次がロミオ2みたいになる可能性があるのにその点数は付けすぎじゃ
354 17/07/02(日)20:10:09 No.437245823
>そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな… 掘り下げられるとルナール先生のエンジン全開になって本当に気持ち悪いよ…ってなるのでは…
355 17/07/02(日)20:10:11 No.437245837
うまく描かないと最後のお別れなんか知るか!レンジャーに不可能はない!っていう展開は御都合主義っぽさが出ちゃうんだけど 今回は話の構成のうまさと最後にグラジーとだけんも力あわせたのとウェルダーの演技が凄かったので説得力があってとにかくよかった
356 17/07/02(日)20:10:25 No.437245905
ギャグイベかな…と思ってたらガチ過ぎるの来て完全に油断していた
357 17/07/02(日)20:10:36 No.437245955
>>そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな… >ジークンマンクロスではかなり掘り下げられてたと思う あれはルナール氏の方を重点的に書かれてたしな
358 17/07/02(日)20:10:38 No.437245969
星の民よ!教えてやる!からの名乗りはマジテンションあげぽよ
359 17/07/02(日)20:10:40 No.437245981
おっさんは星の力についてはよくわかってないし 天司でもルシファーでもないルシオは星の民とは無関係っぽいし 何気に星の民に精通してるキャラっていないんだな
360 17/07/02(日)20:10:59 No.437246053
最後にグラジーとフェンリルが助けにくるのがいいよね…
361 17/07/02(日)20:11:04 No.437246074
>なんだこの変なマスコット…ええロキとだけんも出るのかよ… >って期待値は最低に近かったからね… 正直ロキいるだけでやる気ぐんぐん下がってたからな まさかこんなにまともにキャラクターしてるとは…
362 17/07/02(日)20:11:31 No.437246191
>そろそろルナールあたり掘り下げてくれないかな… 定期的に汚物っぷりを掘り下げてくれるので
363 17/07/02(日)20:11:36 No.437246216
ロキを初めてちゃんと描いたシナリオ
364 17/07/02(日)20:11:37 No.437246228
人気キャラはSSRに集中してるけどストーリーとしてはSRくらいの面子で山あり谷ありな展開の方が面白いよねって
365 17/07/02(日)20:11:43 No.437246259
>うまく描かないと最後のお別れなんか知るか!レンジャーに不可能はない!っていう展開は御都合主義っぽさが出ちゃうんだけど ここは最後までジェイドを殺せなかったレンジャイだからこそだよね
366 17/07/02(日)20:11:46 No.437246275
ロキが普通にいたりウェルダーが雪の話してるからメインストーリーも結構進んだ頃の話なのがわかっていいよね
367 17/07/02(日)20:11:53 No.437246309
誰一人欠けてもじぇどは助けられなかったっていうのが整合性あってすごくいいよね
368 17/07/02(日)20:11:58 No.437246334
所詮失敗作の獣だって自分を決めつけて諦めてただけんがなんか哀れだった
369 17/07/02(日)20:12:02 No.437246355
>ロキを初めてちゃんと描いたシナリオ ほんとにそうだから困る… 頼むからメインでやって…
370 17/07/02(日)20:12:06 No.437246382
ご都合でもなくクソ鬱でもないビターなエンドいい…
371 17/07/02(日)20:12:13 No.437246418
良いイベントシナリオだった… 心からそう思うよ
372 17/07/02(日)20:12:16 No.437246437
>何気に星の民に精通してるキャラっていないんだな それいたら話ほとんど終わっちゃうからね?!
373 17/07/02(日)20:12:19 No.437246456
トッポブカツオでギャグシナリオとかお祭りシナリオは面白いけどシリアスは…ってイメージあったけど最近はほんとにどんどんよくなってきてる
374 17/07/02(日)20:12:22 No.437246471
>人気キャラはSSRに集中してるけどストーリーとしてはSRくらいの面子で山あり谷ありな展開の方が面白いよねって 英雄再起…ミックスパイ…なるほど
375 17/07/02(日)20:12:23 No.437246480
グランとだけんのチェインバースト絶対にかっこいいもん…ずるいよ…
376 17/07/02(日)20:12:30 No.437246507
そろそろスフラマール先生の掘り下げが来ると見るね!
377 17/07/02(日)20:12:38 No.437246543
称号がバイバイとかだし助からないんだろうなって最初から思い込んでたから 最後の最後の最後まで諦めないレンジャー魂が奇跡起こしたところで思わずガッツポーズしちゃったよ…
378 17/07/02(日)20:12:45 No.437246576
>人気キャラはSSRに集中してるけどストーリーとしてはSRくらいの面子で山あり谷ありな展開の方が面白いよねって まあ実際SSRキャラも何でも出来るわけじゃないし普通にレア度じゃなくてお話の出来がよかったんだと思うよ
379 17/07/02(日)20:13:15 No.437246699
つまんね!でどっか行くロキ 空域またいだところで嫌がらせしに来るロキ はお前本当にくたばれすぎた
380 17/07/02(日)20:13:17 No.437246705
>おっさんは星の力についてはよくわかってないし >天司でもルシファーでもないルシオは星の民とは無関係っぽいし >何気に星の民に精通してるキャラっていないんだな あの辺一体の知の集大成みたいな殿堂ですらほしの島に関する書物は全然ないみたいだし
381 17/07/02(日)20:13:22 No.437246725
R、SR、SSRと昇格で消化しちゃってロザミー辺りはイベント作りにくいんじゃないかな キャラフェイトだけでお話完結しちゃってる…
382 17/07/02(日)20:13:24 No.437246741
>称号がバイバイとかだし助からないんだろうなって最初から思い込んでたから >最後の最後の最後まで諦めないレンジャー魂が奇跡起こしたところで思わずガッツポーズしちゃったよ… あれ狙ってやったんならタイミング上手すぎる…
383 17/07/02(日)20:13:26 No.437246748
初登場がメインシナリオではなくクリスマスイベというところから ロキとフェンリルがどこか浮いてたキャラなのかが分かる
384 17/07/02(日)20:13:26 No.437246749
>人気キャラはSSRに集中してるけどストーリーとしてはSRくらいの面子で山あり谷ありな展開の方が面白いよねって 最終解放でスーパーモードに入るターン数半減とかになればSSR以上の価値が出てくると思う
385 17/07/02(日)20:13:26 No.437246753
>英雄再起…ミックスパイ…なるほど はー!
386 17/07/02(日)20:13:29 No.437246760
先生を敵扱いしてるのはここだけだからな!
387 17/07/02(日)20:13:37 No.437246807
>先生を敵扱いしてるのはここだけだからな! そうなの!?
388 17/07/02(日)20:13:41 No.437246836
遥かなる旅路、天翔ける戦線の良さをわかってもらえたのではないでしょうか 締めのバトルにぴったりなんですよ…
389 17/07/02(日)20:13:47 No.437246872
ジェイドとひがしやまさん顔が似てるって言った「」ゆるさねえ
390 17/07/02(日)20:13:49 No.437246881
勇者君の昇格イベとしてドラゴン少女とか出ないか期待してますよ
391 17/07/02(日)20:14:04 No.437246958
ロキ登場以降帝国崩壊以前ってマリスだとか連れてかれたアーカーシャだとかで 寄り道してる余裕ないのに大丈夫かなってちょっと不安になった
392 17/07/02(日)20:14:14 No.437247018
>ロキが普通にいたりウェルダーが雪の話してるからメインストーリーも結構進んだ頃の話なのがわかっていいよね ウェルダーが冒険の内容をジェイドに話す練習してたってところが涙腺にきく 過去の話の広い方とか本当に上手い
393 17/07/02(日)20:14:17 No.437247043
一度覚悟決めて自分の手で終わらせようとしたり だけん相手に血まみれになりながら立ち上がったり 最後巻き込まれじゃなくて自分から飛び込んだからこそだよねあの最後の展開
394 17/07/02(日)20:14:21 No.437247058
>うまく描かないと最後のお別れなんか知るか!レンジャーに不可能はない!っていう展開は御都合主義っぽさが出ちゃうんだけど 正直開始直後くらいははいはい適当にルリぴっぴパワーで暴走ジェイド抑えるんでしょってやってたら どんどん暴走じゃなくてアレが正常だよルリアでも無理だよって念押しされていってオイオイオイってなってましたよ私は
395 17/07/02(日)20:14:22 No.437247065
しかしショロトル様といいこれといい 星の民は滅ぼすしかないのでは? 空の民は訝しんだ
396 17/07/02(日)20:14:26 No.437247080
>>人気キャラはSSRに集中してるけどストーリーとしてはSRくらいの面子で山あり谷ありな展開の方が面白いよねって >まあ実際SSRキャラも何でも出来るわけじゃないし普通にレア度じゃなくてお話の出来がよかったんだと思うよ だがジークンマンはなんでもできる いやあの人もはやそういうキャラになってるけど
397 17/07/02(日)20:14:26 No.437247082
単なる人間嫌いと思われてただけんが今回のイベントで 完全に捨て犬の人間不信だと判明して面白かった
398 17/07/02(日)20:14:37 No.437247162
>遥かなる旅路、天翔ける戦線の良さをわかってもらえたのではないでしょうか >締めのバトルにぴったりなんですよ… アレンジいいよね… 既存曲のアレンジはもっとやってほしい…
399 17/07/02(日)20:14:44 No.437247207
行かなきゃなんだよ!バイバイなんだよ!でてっきりウェルダーが抱きかかえて脱出するも 気が付けばジェドはいませんでしたになるんだと思ってたよ…
400 17/07/02(日)20:14:49 No.437247232
>>英雄再起…ミックスパイ…なるほど >はー! イベントの時はSRだったんだからいいだろ!いいイベントだったよ!
401 17/07/02(日)20:14:55 No.437247267
>勇者君の昇格イベとしてドラゴン少女とか出ないか期待してますよ 自分よりはるかに強いドラゴン少女を姫!今助けます!するのいいよね…
402 17/07/02(日)20:14:56 No.437247275
そう言えば今回のジャミルって帝国崩壊後ってはっきり言ってたな
403 17/07/02(日)20:14:58 No.437247281
もうフェンリルもロキもウェルダー逃しそうだなって どうせ害にもならんし
404 17/07/02(日)20:14:59 No.437247291
GO! フォレストレンジャーズ! GO! ですごい悪い予感が漂ったが杞憂だった
405 17/07/02(日)20:15:02 No.437247303
ジークンマンはそういうキャラだからそれでいいんだ
406 17/07/02(日)20:15:03 No.437247314
後はゼエン教掘り下げで色々分かってきそう やろう!ゼエンイベ!
407 17/07/02(日)20:15:19 No.437247391
ロキは最期にフェンリルと身を寄せ合って死んで欲しいよね
408 17/07/02(日)20:15:25 No.437247419
>そう言えば今回のジャミルって帝国崩壊後ってはっきり言ってたな 出会いのフェイト64章以降だよ
409 17/07/02(日)20:15:26 No.437247423
ホント変なお笑いシナリオでウェルダーとどめ刺されちゃうかーて思ってたからな
410 17/07/02(日)20:15:27 No.437247430
お気に入りのだけんが別の奴にご執心で気に入らないロキ野郎が微笑ましかった
411 17/07/02(日)20:15:34 No.437247480
>しかしショロトル様といいこれといい >星の民は滅ぼすしかないのでは? >空の民は訝しんだ バイブス上がってきたな…
412 17/07/02(日)20:15:34 No.437247481
>後はゼエン教掘り下げで色々分かってきそう >やろう!ゼエンイベ! ゼエンさん出てきたし時間の問題なきがする
413 17/07/02(日)20:15:36 No.437247492
俺達のレンジャーサイン が本当に俺達のレンジャーサインだったのが泣いた
414 17/07/02(日)20:15:39 No.437247512
しかし今回大筋のレンジャイジェイドは言うまでもなく ロキフェンリルという敵方のメインキャラの掘り下げまで出来てるのはすごいな…
415 17/07/02(日)20:15:53 No.437247597
このイベントで掘り下げられただけんは正直めでこよりも仲間になる理由が出来たと思う
416 17/07/02(日)20:15:58 No.437247623
ジークンマンはもうあのキャラでいったほうがいいんじゃねえかないろんな意味で
417 17/07/02(日)20:16:02 No.437247648
>ロキは最期にフェンリルと身を寄せ合って死んで欲しいよね もう自由だよって鎖を外すけど離れようとしないんだ…
418 17/07/02(日)20:16:07 No.437247685
だけんあざといよね… すぐ依存しそう
419 17/07/02(日)20:16:15 No.437247724
おやつ抜きです
420 17/07/02(日)20:16:20 No.437247746
外でも史上最高とか言われてるけどあながち否定できないのが 対抗できるのプラチナスカイくらいか
421 17/07/02(日)20:16:21 No.437247755
ロザミアは家族との再会まではやってあげて欲しいね あと仮面取れるの 凄いひどい話だけどあの仮面付きっぱなし状態だから取れた時半分だけ日焼けしてる感じになるよねアレ
422 17/07/02(日)20:16:37 No.437247834
>俺達のレンジャーサイン >が本当に俺達のレンジャーサインだったのが泣いた 俺達ってのが重要なんすよ…
423 17/07/02(日)20:16:40 No.437247853
星の民はたまにはいい仕事してみせろ
424 17/07/02(日)20:16:42 No.437247858
ウェルダーがこれまでの旅を聞かせるところとか凄いよね 最初は楽しそうに嬉しそうに喋ってるのが段々何か隠して明るく喋ろうと無理していくのが伝わってきて
425 17/07/02(日)20:16:47 No.437247886
いつかレンジャイジェイド&グランビィで名乗りの練習とかしちゃうわけですよ
426 17/07/02(日)20:16:51 No.437247905
>完全に捨て犬の人間不信だと判明して面白かった 拾ったは拾ったなりに気に入ってはいる(っぽい)ので絆とかねえ!されてちょっとムッとするロキもなかなかでしたよ
427 17/07/02(日)20:16:56 No.437247931
いいキャラ多いからしっかり調理すれば映えるよなあ
428 17/07/02(日)20:16:57 No.437247935
>外でも史上最高とか言われてるけどあながち否定できないのが >対抗できるのプラチナスカイくらいか リペイントめっちゃ出来いいと思うけど好み別れるのは分かる
429 17/07/02(日)20:17:00 No.437247943
ファービーのできそこないみたいなデザインだったのにジェイド可愛すぎる…
430 17/07/02(日)20:17:18 No.437248043
ベテラン声優はやっぱすげえよ
431 17/07/02(日)20:17:23 No.437248062
リペイントは予告も良いんだよね あれ聞き直せないのかな
432 17/07/02(日)20:17:23 [星の民] No.437248063
>星の民はたまにはいい仕事してみせろ そこでこのシルフなんていかがでしょう!僕の最愛の人に似て可愛いでしょう?
433 17/07/02(日)20:17:23 No.437248064
やだやだ リペイントが一番なんだい! そろそろイベント人気投票を開催してほしい どうですかサイゲリニンサン
434 17/07/02(日)20:17:43 No.437248149
今回全体的にいいけどここがちょっと…って部分が思い当たらない…
435 17/07/02(日)20:17:54 No.437248196
>最初は楽しそうに嬉しそうに喋ってるのが段々何か隠して明るく喋ろうと無理していくのが伝わってきて あれはかっぺーだからこそもあると思う ああいうのほんとうまいなぁ…思う
436 17/07/02(日)20:17:58 No.437248208
そこでこのショロトルとかいう犬! 改造してみました!
437 17/07/02(日)20:18:06 No.437248231
>星の民はたまにはいい仕事してみせろ 悪役として最高にいい仕事してると思う
438 17/07/02(日)20:18:06 No.437248232
結構ご都合的な部分はあるけど演技力でゴリ押しされてしまう
439 17/07/02(日)20:18:15 No.437248267
リペイントミックスパイレンジャーサインが俺の三巨頭だ… 方向性は違うがプラチナスカイやひとひらの輝きや五花も好きだ…
440 17/07/02(日)20:18:18 No.437248283
>そこでこのシルフなんていかがでしょう!僕の最愛の人に似て可愛いでしょう? 恋人に似せたラブドール作ってなんか違う…って不法投棄するのはいい仕事なのか
441 17/07/02(日)20:18:21 No.437248302
>外でも史上最高とか言われてるけどあながち否定できないのが >対抗できるのプラチナスカイくらいか ミックスパイは?
442 17/07/02(日)20:18:27 No.437248327
>後はゼエン教掘り下げで色々分かってきそう >やろう!ゼエンイベ! ラスティナのフェイトでヴァッヘン派っていう過激派がいるってことも明らかになったし そろそろ「敵」の詳細でそう
443 17/07/02(日)20:18:29 No.437248337
まーたへんなポーズ取って…またこのノリかよ…って思ってしまってすまない 岬のところであのポーズ取って俺はみんなといけない!親友ほっとけないからな!って狡すぎる
444 17/07/02(日)20:18:33 No.437248361
ウェルダーへの村人の全幅の信頼がこのシナリオだけでも理解っちまったぜ…しちゃう
445 17/07/02(日)20:18:35 No.437248367
>やだやだ >リペイントが一番なんだい! >そろそろイベント人気投票を開催してほしい >どうですかサイゲリニンサン 送ろう!お手紙!
446 17/07/02(日)20:18:49 No.437248441
フェンリルがじぇどの事で必死で嫉妬するけど 意地の悪いことはせずむしろ助けるのに協力して おやつ抜きだよで少し拗ねて見せるロキ 今回のイベントに限ったらそんなに悪い奴とは思えなかった
447 17/07/02(日)20:18:50 No.437248446
星の民はなんなの 古代エレミア人かラシェーラ人なの
448 17/07/02(日)20:18:57 No.437248483
>そこでこのシルフなんていかがでしょう!僕の最愛の人に似て可愛いでしょう? >そこでこのショロトルとかいう犬! このクソ星の民野郎めー!
449 17/07/02(日)20:18:58 No.437248488
森と空と海と雪の戦士!
450 17/07/02(日)20:18:58 No.437248489
>>そこでこのシルフなんていかがでしょう!僕の最愛の人に似て可愛いでしょう? >恋人に似せたラブドール作ってなんか違う…って不法投棄するのはいい仕事なのか やだなあ飽きたおもちゃは捨てるでしょう?
451 17/07/02(日)20:18:59 No.437248493
ターコイズがイベ途中で最後まで諦めないレンジャイだから実力が及ばなくても皆信頼してるって入れてるのが良かった あの語りがエンディングを引き立てるっていうか
452 17/07/02(日)20:19:20 No.437248567
リペイントの復刻が来てみろ ヴェトル&モルフェを抱きしめてあげたい人が続出するぞ
453 17/07/02(日)20:19:21 No.437248569
後藤さん幼馴染設定でヒロイン化かと思いきやジェイドが不動のポジションすぎた
454 17/07/02(日)20:19:38 No.437248648
つーん
455 17/07/02(日)20:19:43 No.437248672
ミックスパイもすごい良かったと思う 先生が「敵」扱いされるほど存在を完全無視したことを除けば
456 17/07/02(日)20:19:43 No.437248673
プラチナスカイは音楽がめっちゃカッコよくて雰囲気も合ってて好き まさか後々嫌となるほど聞く羽目になるとは思わなかったけど
457 17/07/02(日)20:19:54 No.437248727
開幕から島民に慕われてるレンジャイってだけでぐいぐい読んでしまった なんか島でもあいつちょっと…とかじゃなくて本当良かった
458 17/07/02(日)20:20:02 No.437248777
>俺達のレンジャーサイン 最後までやってからタイトル見直してもういっかい泣けるのいいよね…
459 17/07/02(日)20:20:03 No.437248782
タイガーアイも可愛いってなった今回 またウェルダーとほんわかして欲しい
460 17/07/02(日)20:20:05 No.437248790
ロミオイベはイベントの保管をSSRでするなよと思ったけど 今回はSSRレンジャイで保管してもいいよ
461 17/07/02(日)20:20:28 No.437248908
いい話ってのはだいたいご都合主義で出来てるもんだ それを不快に感じさせない演出をちゃんとしてくれるから良かった
462 17/07/02(日)20:20:38 No.437248950
ウェルダーがずっとプレイヤーに馬鹿にされてきたから上げても下げてもつまらないイベントになる難しいイベントだったのに 見事カッコいいフォレストレンジャーを描かれて参りましたよ俺は
463 17/07/02(日)20:20:41 No.437248967
組合長も長老もめっちゃ良い人よね 恨むなら俺を恨め…とか
464 17/07/02(日)20:20:55 No.437249034
ミックスパイはりんりんりーんで泣いてしまって死ぬほど悔しかった
465 17/07/02(日)20:20:59 No.437249062
レンジャイの扱いに関しては勇者くんという不吉な事例があるから不安だったよね いい島民たちで凄くよかった
466 17/07/02(日)20:20:59 No.437249068
星の民なんかしらねぇ!うるせぇ!いいよね…