ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)18:49:17 No.437219965
今年はこのまま行方不明になりそうだね…
1 17/07/02(日)18:49:42 No.437220068
なんだまたぶつけて殺したのか
2 17/07/02(日)18:51:08 No.437220397
今年は捨ててもいいからコントロールつけてね
3 17/07/02(日)18:52:02 No.437220590
今年だけで済むといいな…
4 17/07/02(日)18:53:10 No.437220862
コントロールなどというナイーヴな考えは捨てろ
5 17/07/02(日)18:53:43 No.437220983
今日も頭部死球やらかして退場したからな…
6 17/07/02(日)18:53:51 No.437221020
なんか何時までたってもいまいちぱっとしないよね なんでだろ
7 17/07/02(日)18:53:53 No.437221030
>なんだまたぶつけて殺したのか 冗談にしても言っていいことと悪い事があるのもわからんか
8 17/07/02(日)18:54:53 No.437221269
藤浪といい澤村といい死球で相手を破壊しつつ自分のメンタルも破壊する投手多いな
9 17/07/02(日)18:59:20 No.437222437
こうなると先発で復活するのは辛そう リリーフ転向も考えたほうがいいかも
10 17/07/02(日)19:01:11 No.437222931
完全なイップス
11 17/07/02(日)19:01:50 No.437223108
投げてみないと分からないってのは リリーフでも敗戦処理のロングリリーフぐらいしか使えないような
12 17/07/02(日)19:02:50 No.437223497
ちょっとコントロールがよくなる要素がない
13 17/07/02(日)19:03:08 No.437223582
しばらくボール握らせるのも禁止してメンタルケアから始めた方がいい気がする 二軍で三者連続押し出し四球に頭部死球で退場はもう話にならない
14 17/07/02(日)19:03:11 No.437223594
もう投げ方から変えるしかないのかな サイドスロー転向だ
15 17/07/02(日)19:03:19 No.437223650
まだ身長伸びてるらしいし成長期に安定感を追及するのはね
16 17/07/02(日)19:03:39 No.437223764
慢心環境の違い
17 17/07/02(日)19:05:17 No.437224239
まさに球が横に飛ぶ
18 17/07/02(日)19:05:38 No.437224360
>まだ身長伸びてるらしいし成長期に安定感を追及するのはね 巨人症じゃないか
19 17/07/02(日)19:06:26 No.437224609
不幸中の幸いは藤浪いなくてもローテ6枠埋められるようになってる事だな そろそろ青柳を島本に変えて試してみて欲しいが…
20 17/07/02(日)19:07:18 No.437224832
荒れ球の速球派マジおっかねえ 松坂とかもそんなんだった
21 17/07/02(日)19:07:37 No.437224937
>巨人症じゃないか 頬の伸び具合?がなんなそんなかんじだよね
22 17/07/02(日)19:08:20 No.437225168
少し抑え気味でなげても十分な球速なんだからその分コントロールに重点おけばいいのにって素人は思う でもそう簡単にはいかないのもわかる
23 17/07/02(日)19:08:25 No.437225203
高卒ルーキーの頭にぶつけるとか凄いな ぶつけられた子選手としてダメにならなきゃいいけど…
24 17/07/02(日)19:09:09 No.437225452
澤村は何してるの まったく見てない
25 17/07/02(日)19:09:26 No.437225524
ちょっと腕下げてみようか
26 17/07/02(日)19:09:43 No.437225603
>澤村は何してるの >まったく見てない ケガ
27 17/07/02(日)19:09:46 No.437225616
元々ノーコンとはいえ今の状態はそういう次元じゃない ほんとこのまま消えそうで怖いわ
28 17/07/02(日)19:09:56 No.437225662
和製ランディできた!
29 17/07/02(日)19:10:30 No.437225808
球速を抑えれば制球がよくなるなんてことはないのだ バランスよく体使えてるかとかリリースポイントの問題だったりするし そもそもメンタル案件だったらどうしようもないし
30 17/07/02(日)19:10:32 No.437225816
スレ画が消えようがどうでもいいけど他の選手壊すの止めろや
31 17/07/02(日)19:10:45 No.437225876
グラサンしたsyamuさんと替わってみて欲しい
32 17/07/02(日)19:11:03 No.437225987
投げる遺恨試合
33 17/07/02(日)19:11:57 No.437226271
こんなクソノーコン試合に出したらアカンやろ… 2軍試合が育成どころじゃなくなる
34 17/07/02(日)19:13:08 No.437226680
もはやナンジェーから来てることすら隠そうとしてないな
35 17/07/02(日)19:14:25 No.437227112
クラッシャーシンタロー
36 17/07/02(日)19:14:52 No.437227272
他チームの有望な若手を潰させるという阪神の高度な戦略
37 17/07/02(日)19:14:57 No.437227303
>もはやナンジェーから来てることすら隠そうとしてないな どういうことですか?
38 17/07/02(日)19:15:02 No.437227342
ざまぁさんやっぱ向こうの人間だったのね
39 17/07/02(日)19:15:29 No.437227539
単純に燃えるだけなら本人の問題なんだけど この人は当てちゃうから
40 17/07/02(日)19:17:51 No.437228512
マートンの体当たりで何かよくわからないガセ記事書くのは壷でもいないんじゃないかな…
41 17/07/02(日)19:20:31 No.437229411
パリーグだから安心してたけど2軍の選手ぶっ壊されそう
42 17/07/02(日)19:21:44 No.437229739
下で危険球退場だってな https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1849129_m.html
43 17/07/02(日)19:22:04 No.437229843
>パリーグだから安心してたけど2軍の選手ぶっ壊されそう 真砂が顔面スナイプされたんだっけ
44 17/07/02(日)19:23:07 No.437230116
いいや横浜には当てる
45 17/07/02(日)19:23:26 No.437230216
というかこいつ最初はノーコンじゃなかったけど コーチが変わってフォーム変えられて死球連発するようになったんだよな
46 17/07/02(日)19:24:05 No.437230398
西の球団はお気の毒に…
47 17/07/02(日)19:25:06 No.437230688
阪神さんは黄金期を作ろうとしている広島の育成を喰いと妙としているだけなのに…
48 17/07/02(日)19:25:34 No.437230822
どうせまたいつもの右打者へのすっぽ抜けだろ? 全然直らねーじゃんあれどうなってんだよ
49 17/07/02(日)19:25:34 No.437230823
コントロールと球威ってどっちが重要なの? 両方持ち合わせるのが最善だというのはわかる
50 17/07/02(日)19:26:27 No.437231035
>コントロールと球威ってどっちが重要なの? 言うまでもなくコントロール
51 17/07/02(日)19:26:43 No.437231118
マックス142キロぐらいに落としてそこそこのコントロールに改善する昔の阪神スタイルで行こう
52 17/07/02(日)19:27:07 No.437231226
ぶつけられる恐怖を植え付けるのも強みとか言うタイプセコくて嫌いだったからこの調子で二軍でくすぶってくれてていいよ
53 17/07/02(日)19:27:31 No.437231341
こんな奴でもWBCに出なかった大谷翔平よりマシなんでしょ?
54 17/07/02(日)19:27:37 No.437231370
アウトローに投げられれば150キロなんていらないんですよ
55 17/07/02(日)19:27:56 No.437231471
真面目な話死人が出る前になんとかしなきゃいけないレベルじゃないか
56 17/07/02(日)19:28:21 No.437231622
>こんな奴でもWBCに出なかった大谷翔平よりマシなんでしょ? 大谷はオールスターにファン選出されたから世間では違うみたいだよ
57 17/07/02(日)19:29:19 No.437231964
>ぶつけられる恐怖を植え付けるのも強みとか言うタイプセコくて嫌いだったからこの調子で二軍でくすぶってくれてていいよ そんなこと言ってたっけ…
58 17/07/02(日)19:29:25 No.437231990
藤浪の場合は暴れ球だからね 手に負えない
59 17/07/02(日)19:29:43 No.437232111
fu21761.jpg
60 17/07/02(日)19:30:29 No.437232435
あぷ小使ってる…
61 17/07/02(日)19:30:55 No.437232624
あのすっぽ抜け癖に治る目処がつくまでできれば対外試合に出さないで欲しい
62 17/07/02(日)19:31:03 No.437232676
トレードしてやった方が本人のためだが なまじ成績は残した以上放出しにくい
63 17/07/02(日)19:31:42 No.437232957
一軍かと思ったら二軍での頭部死球でまで騒がれるのか…
64 17/07/02(日)19:32:18 No.437233210
打者転向という道は
65 17/07/02(日)19:32:21 No.437233230
死ねオラッ!
66 17/07/02(日)19:32:28 No.437233276
>一軍かと思ったら二軍での頭部死球でまで騒がれるのか… いや頭部死球は大問題だろ
67 17/07/02(日)19:32:34 No.437233302
期待してる選手をやられたんだけど…
68 17/07/02(日)19:33:13 No.437233539
>マックス142キロぐらいに落としてそこそこのコントロールに改善する昔の阪神スタイルで行こう なんか懐かしいな 福原とかそんな感じでコントロールできるようになって150戻ったし
69 17/07/02(日)19:33:31 No.437233631
阪神も育成ヘタクソだからしょうがない
70 17/07/02(日)19:34:04 No.437233824
>なんだまたぶつけて殺したのか こんなレスにそうだねつけてるバカはどこからきてんだ
71 17/07/02(日)19:34:10 No.437233867
>ぶつけられる恐怖を植え付けるのも強みとか言うタイプ 東スポの記事引用して叩くのは流石に避けた方がいいと思うの
72 17/07/02(日)19:34:39 No.437234023
>こんなレスにそうだねつけてるバカはどこからきてんだ 回線変えてるとかじゃない?
73 17/07/02(日)19:35:10 No.437234194
>澤村は何してるの >まったく見てない イップスになったって記事見た気もする
74 17/07/02(日)19:35:41 No.437234398
上で投げると危険だから下で調整やってるわけだから多少は大目に見てほしいよ
75 17/07/02(日)19:36:17 No.437234641
そうだねの使われ方知らないってむしろお前がどこから来たんだよ!
76 17/07/02(日)19:36:18 No.437234646
マジで藤浪とやるときは全員左打者にしてほしいくらいだわ 上でも下でも迷惑過ぎる
77 17/07/02(日)19:37:05 No.437234927
今年の山田見てると死球の影響は馬鹿にできないわ
78 17/07/02(日)19:37:27 No.437235081
sorry boy…
79 17/07/02(日)19:37:42 No.437235182
掛布も死球にはトラウマあるだろうから 二軍でも試合で使われなくなるかもしれんな
80 17/07/02(日)19:39:47 No.437235854
調整しないと頭部に直球飛んでくる投手とか怖すぎるだろ
81 17/07/02(日)19:39:48 No.437235860
おとさん…
82 17/07/02(日)19:39:58 No.437235918
掛布も死球で選手生命絶たれた選手だったし 藤浪の処遇をどうするかはよく考えてほしい
83 17/07/02(日)19:40:32 No.437236131
>上で投げると危険だから下で調整やってるわけだから多少は大目に見てほしいよ 1兆歩譲って死球までだろ 頭部とか普通に死ぬんだぞ
84 17/07/02(日)19:41:10 No.437236338
交流戦で当たらなかったパリーグさん羨ましい マジで藤浪先発試合怖い
85 17/07/02(日)19:41:40 No.437236499
>上で投げると危険だから下で調整やってるわけだから多少は大目に見てほしいよ このバカは大山が下で頭にぶつけられて終わってもこういう寝言を抜かせるのかな
86 17/07/02(日)19:41:53 No.437236579
すっぽ抜けが右打者の頭に抜けるだけでわざとじゃないんだよ…
87 17/07/02(日)19:42:03 [岩鬼] No.437236642
いい投手やないけ
88 17/07/02(日)19:42:17 No.437236720
imgには藤浪に死球ぶつけられた奴らが多いからな
89 17/07/02(日)19:42:28 No.437236781
打者に転向してみては?
90 17/07/02(日)19:42:28 No.437236782
わざとだったら怖いな
91 17/07/02(日)19:43:15 No.437237026
阪神は掛布潰されたんだから死球の怖さは知ってるはずなんだけどな
92 17/07/02(日)19:43:37 No.437237135
わざとの方がまだマシかもしれん そんなのやめろと言えば終わるんだから
93 17/07/02(日)19:44:45 No.437237505
ぶつけたの除いても今日5回7失点だからなぁ
94 17/07/02(日)19:45:25 No.437237744
>imgには藤浪に死球ぶつけられた奴らが多いからな 藤浪に贔屓の選手を壊された「」なら結構いそう
95 17/07/02(日)19:47:30 No.437238420
巨人のスレで味をしめたアホが来てるのがよく分かる
96 17/07/02(日)19:47:43 No.437238515
危険球退場自体は最近では初めてと知って驚いた
97 17/07/02(日)19:47:53 No.437238561
贔屓球団の選手の頭に死球ぶつけられて気分いい奴なんているのかよ