17/07/02(日)18:37:00 ローゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)18:37:00 No.437216921
ローゼンメイデンってしってるぅ?
1 17/07/02(日)18:37:36 No.437217100
昔ふたばで粋に暴れまわったっていうぜ
2 17/07/02(日)18:37:56 No.437217182
俺が一度imgからdatに移った元凶
3 17/07/02(日)18:38:24 No.437217298
「」は水銀党員だからな
4 17/07/02(日)18:39:29 No.437217550
>俺が一度imgからdatに移った元凶 ここはdatだったのか
5 17/07/02(日)18:40:08 No.437217712
原作では乳酸菌取ってないと聞いた
6 17/07/02(日)18:40:16 No.437217742
今も世の中荒れ放題
7 17/07/02(日)18:40:21 No.437217772
今も世の中荒れ放題
8 17/07/02(日)18:41:03 No.437217940
油断したら後ろからバッサリよぉ?
9 17/07/02(日)18:41:35 No.437218064
3〜4年前くらいにやってたアニメだよね 知ってる知ってる
10 17/07/02(日)18:42:51 No.437218417
>3〜4年前くらいにやってたアニメだよね そんなに前だっけ? 去年くらいだと思ってた
11 17/07/02(日)18:46:37 No.437219346
人形に谷間ができるか
12 17/07/02(日)18:47:20 No.437219552
どっちもどっちも
13 17/07/02(日)18:47:51 No.437219666
球体関節派とそうじゃない派の間には深い溝があると聞く
14 17/07/02(日)18:48:23 No.437219784
原作ってもう完結したの?
15 17/07/02(日)18:49:31 No.437220022
谷間は出来る そうらぶどーるならね
16 17/07/02(日)18:49:34 No.437220029
旧ローゼンの原稿無くした編集者って今何やってるんだろう…
17 17/07/02(日)18:50:01 No.437220141
流行ってたときにいじめられたひとっぽいのが 今でも恨んでるの見たことある
18 17/07/02(日)18:50:51 No.437220340
新アニメの色調が好きだった
19 17/07/02(日)18:51:30 No.437220471
ローゼン保管庫からここに20歳の頃に流れ着いてもう12年ぐらい経つよ…俺はなぜあんな無駄な時間を…
20 17/07/02(日)18:51:40 No.437220512
どーいーつーもー こーいーつーもー
21 17/07/02(日)18:52:10 No.437220627
今思うとなんであんなに流行ったんだろう
22 17/07/02(日)18:52:28 No.437220689
集英社になってもグッズ展開は微妙だった気がする
23 17/07/02(日)18:54:47 No.437221249
単行本でのんびり追っかけてたからよく分からないけど バーズで中途半端に終わった後他誌で復活したのは何かゴタゴタがあったんだろうな…
24 17/07/02(日)18:56:51 No.437221776
月刊都市伝説がですね 無断でですね
25 17/07/02(日)18:56:56 No.437221804
つい最近ソシャゲとコラボしてたし知ってる知ってる
26 17/07/02(日)18:58:34 No.437222222
初期の銀ちゃんってCV能登麻美子みたいな雰囲気してるね
27 17/07/02(日)18:58:34 No.437222226
蒼星石が足立区に引っ越したところまでは読んだ
28 17/07/02(日)18:59:24 No.437222460
FF8のディスクが真紅に刺さってからどうなったんだっけ
29 17/07/02(日)19:00:14 No.437222674
>今思うとなんであんなに流行ったんだろう 今見てもデザインちからすごいと思うわ
30 17/07/02(日)19:02:21 No.437223296
北尾さん界隈でまだ使われているんだろうか
31 17/07/02(日)19:03:25 No.437223685
北海道編が休載バッカで全然進まない その癖新連載始めちゃってるし作者興味失せてるんだろうな
32 17/07/02(日)19:03:28 No.437223699
桃種先生の代表作って一般的にはしゅごキャラのほうかな
33 17/07/02(日)19:05:24 No.437224291
何故かアーケードゲームとコラボしてそんなに強くなかったのに下方食らった悲しい存在
34 17/07/02(日)19:07:56 No.437225036
乳酸菌なんて声優のラジオネタだしな…
35 17/07/02(日)19:08:39 No.437225288
>北尾さん界隈でまだ使われているんだろうか 飽きて忘れ去られるよりはいいと思う
36 17/07/02(日)19:10:44 No.437225869
後追いが沢山出て後から思い返すと陳腐に感じてしまうみたいな現象かな
37 17/07/02(日)19:11:25 No.437226108
>俺が一度imgからdatに移った元凶 そのまま帰ってこなけりゃ良かったのに
38 17/07/02(日)19:13:20 No.437226753
15年前の作品だけど全く色あせない
39 17/07/02(日)19:14:13 No.437227046
書き込みをした人によって削除されました
40 17/07/02(日)19:14:40 No.437227193
この田中理恵の声未だに好き
41 17/07/02(日)19:17:20 No.437228317
中の人ももうババァだよ
42 17/07/02(日)19:18:50 No.437228824
またおばかさぁんって言われたい
43 17/07/02(日)19:21:46 No.437229751
>北尾さん界隈でまだ使われているんだろうか スレ画だけはチラホラ見る 他は見ない
44 17/07/02(日)19:22:14 No.437229881
FAGでも興奮してたし「」というのは無機物の女の子が本能的に好きなのだろう
45 17/07/02(日)19:25:32 No.437230813
正直そんな出来の良いというかむしろ出来の悪いアニメだと思うのに 良くまあ気の狂った祭りを毎日やったものだな
46 17/07/02(日)19:27:38 No.437231375
いやアニメの出来は良かったよ そこ否定するのは記憶改変だわ
47 17/07/02(日)19:32:50 No.437233408
桃種今思うと作画適当過ぎる…