ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)18:26:16 No.437214553
歳ならしょうがない
1 17/07/02(日)18:27:59 No.437214888
まだ46じゃん! もう46か…
2 17/07/02(日)18:31:38 No.437215600
多分今人生で一番か二番目に忙しいだろうしな…
3 17/07/02(日)18:32:49 No.437215866
コミカライズしてほしい
4 17/07/02(日)18:33:51 No.437216061
>コミカライズしてほしい 割としっかりした理由で意図的に避けてることだから…
5 17/07/02(日)18:34:54 No.437216326
俺が原作すればいいかな
6 17/07/02(日)18:35:11 No.437216430
ケロロ最盛期よりは全然マシだろうけど… と言いたいが角川がケロロリブートしたがってるんだった
7 17/07/02(日)18:35:51 No.437216608
毎日監修作業してるらしいな
8 17/07/02(日)18:38:10 No.437217238
年齢の問題ではなく 忙しすぎて大変なだけなのでは
9 17/07/02(日)18:38:24 No.437217294
ケロロをリブートするならもうちょい対象年齢あげて欲しい
10 17/07/02(日)18:40:34 No.437217823
こっちメインにシフトしてません?
11 17/07/02(日)18:40:47 No.437217879
そういえばケロロのスロが最近出てたな
12 17/07/02(日)18:41:43 No.437218109
漫画描くと自分の色が出過ぎちゃうからダメとかだっけ
13 17/07/02(日)18:42:16 No.437218262
子供の頃ケロロ見て育った世代ってもういい年齢だしな
14 17/07/02(日)18:43:32 No.437218609
JRAのコラボも始まりだしたし ますます忙しくなりそうだね
15 17/07/02(日)18:46:45 No.437219380
絵柄が似てる違う人に描いてもらうとか 例えば古賀亮一
16 17/07/02(日)18:48:42 No.437219848
>例えば古賀亮一 ボスがセクハラ謎生物枠になっちまう!
17 17/07/02(日)18:50:00 No.437220137
かんのん先生一人で作るのとは違うからね…
18 17/07/02(日)18:50:42 No.437220297
この人ちょっと働きすぎじゃない
19 17/07/02(日)18:51:47 No.437220540
こんなグッズ作るんだけど早く監修してやくめでしょ って毎日持ってこられるんだろ
20 17/07/02(日)18:52:22 No.437220672
なんで今売れてんの!?なんで今売れてんの!?って感じなんだろうなぁ
21 17/07/02(日)18:53:18 No.437220900
JRAのも新デザインでてるから グッズやコラボのやらで…
22 17/07/02(日)18:54:12 No.437221104
オイスターにかかせればいいのに
23 17/07/02(日)18:54:57 No.437221286
マジでクソ忙しいだろうからゆるすよ…
24 17/07/02(日)18:57:32 No.437221961
>例えば古賀亮一 フレンズのほうとは別にいつものゴリラや猿がいるのはわかる
25 17/07/02(日)18:58:56 No.437222317
>漫画描くと自分の色が出過ぎちゃうからダメとかだっけ 自分が描くとそれが「公式」として固定されかねないからダメ かんのんおにいさんはけもフレの多様性を大いに肯定している
26 17/07/02(日)18:59:28 No.437222484
いくらでも増やせるフレンズは本当にやべえ
27 17/07/02(日)19:02:03 No.437223188
今のケロロも自分の好きな様に出来て楽しいと言ってイースター島往復してたらしいし 色々大丈夫なのかな…
28 17/07/02(日)19:02:04 No.437223196
>自分が描くとそれが「公式」として固定されかねないからダメ とかいいながらアプリ版からキャラデザイン変えたりしてんじゃん!
29 17/07/02(日)19:03:27 No.437223695
かんのんお兄さんが死んでしまう
30 17/07/02(日)19:03:50 No.437223823
まあかんのんさまの色だとどうしてもパロやっちゃうだろうしなた
31 17/07/02(日)19:03:55 No.437223842
でも描きたそうだよね
32 17/07/02(日)19:03:59 No.437223865
みねだったのか…
33 17/07/02(日)19:04:33 No.437224030
最初のデザインが結構前だからデザイン変更したくなるのはわかるよ…
34 17/07/02(日)19:04:53 No.437224106
>とかいいながらアプリ版からキャラデザイン変えたりしてんじゃん! デザインいじるだけなら「多様性」で片付けられる
35 17/07/02(日)19:04:56 No.437224121
オイスターも古賀も自分の仕事で忙しいよ!?
36 17/07/02(日)19:05:01 No.437224142
けろろフレンズ
37 17/07/02(日)19:05:02 No.437224147
長いキャリアでヒット出すんだから地力あるよなぁ
38 17/07/02(日)19:05:41 No.437224375
>みねだったのか… よしざきかんのんじゃなかったのか…
39 17/07/02(日)19:06:17 No.437224555
>>みねだったのか… >よしざきかんのんじゃなかったのか… 俺はよしざきかのん派
40 17/07/02(日)19:06:27 No.437224617
それならいっそ完全オリジナルフレンズとかで描いてくれないかな
41 17/07/02(日)19:06:38 No.437224667
>俺はよしざきかのん派 俺もそっちだった
42 17/07/02(日)19:08:04 No.437225086
スポットの当たらなさそうなキャラを主役にして アニメレギュラーはちょい役くらいにしておけばいけるいける
43 17/07/02(日)19:08:36 No.437225271
>それならいっそ完全オリジナルフレンズとかで描いてくれないかな この人がコミカライズ始めたらそれがどういう方向性であれ本流になりかねんし
44 17/07/02(日)19:11:22 No.437226099
今の段階で新規イラスト描いたり新キャラ描いたり監修したりでケロロ滞ってるわけだし そもそもコミカライズやってるヒマないよね
45 17/07/02(日)19:12:09 No.437226323
古賀亮一に書かせたらサーバルちゃんがディディーになってしまう
46 17/07/02(日)19:12:10 No.437226327
ケロロページ戻ってなかったか
47 17/07/02(日)19:13:07 No.437226676
よしざきかんのんが描いたらいわゆるファーストガンダムに対する安彦オリジンみたいなことになるのかな
48 17/07/02(日)19:13:48 No.437226906
よしざきおにいさんは絵柄がちょっとえっちすぎるからだめ
49 17/07/02(日)19:14:01 No.437226973
よしざきおにいさんはもっと皆のオリジナルセブンが見たがってると思うの
50 17/07/02(日)19:14:16 No.437227061
>よしざきかんのんが描いたらいわゆるファーストガンダムに対する安彦オリジンみたいなことになるのかな 10年後とかに読みたいなそれ
51 17/07/02(日)19:16:43 No.437228047
安彦がオリジン描いたからといって本家本元のファーストが上書きされるなんていうことにはならなかったが ガンダムはまあ積み重ねてきた歴史もあるしな
52 17/07/02(日)19:18:05 No.437228594
>長いキャリアでヒット出すんだから地力あるよなぁ けもフレが当たったのはある意味偶然だったけど その地力の強さを支えてるのはかんのんおにいさんの手を抜かない仕事のおかげでもあるからなあ
53 17/07/02(日)19:18:38 No.437228785
カッコいいキャラの同人合同を募ったら作者が乗って来たみたいな…
54 17/07/02(日)19:19:39 No.437229052
でもよおサーバルちゃんに色々なスーツ着せて○○のフレンズの生態を紹介とか見たいぜ ボスを緑色にしてもらってさ
55 17/07/02(日)19:21:07 No.437229579
来たよ!オイスター!
56 17/07/02(日)19:22:02 No.437229838
3月から記憶ないらしいな
57 17/07/02(日)19:22:17 No.437229893
>来たよ!オイスター! >オイスターも古賀も自分の仕事で忙しいよ!?
58 17/07/02(日)19:22:21 No.437229909
パックンのひとってメガストア廃刊してから無職じゃなかったの?