虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/02(日)17:56:26 今見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)17:56:26 No.437209134

今見たけど聞きしに勝る気持ち悪さだった

1 17/07/02(日)17:57:04 No.437209259

ヒャッホッホッホ

2 17/07/02(日)17:58:39 No.437209591

ウルトラマンで一番好きなラスボス

3 17/07/02(日)17:59:58 No.437209844

動きも声も攻撃方法もひたすら精神的嫌悪感を煽る

4 17/07/02(日)18:00:03 No.437209855

シンプルなのがかえって怖いよね

5 17/07/02(日)18:01:18 No.437210072

見てる間ずっと鳥肌立つくらい不気味だった

6 17/07/02(日)18:02:26 No.437210275

挙動が妙に軽快なのに圧倒してるから怖い 本当に怖い

7 17/07/02(日)18:03:47 No.437210545

なんでサイバー超振動波軽々と腕力でねじ伏せてるのこいつ…

8 17/07/02(日)18:03:59 No.437210588

鐘鳴らすのいいよね…

9 17/07/02(日)18:04:56 No.437210757

次回予告だとエフェクトついてないし何かショボいな程度の認識だった 本編見て度肝を抜かれた

10 17/07/02(日)18:07:04 No.437211120

光線のエフェクト描いてるの大ベテランなんだね

11 17/07/02(日)18:07:46 No.437211248

本編後のショーでもキモかったらしいな

12 17/07/02(日)18:09:22 No.437211524

動きの気持ち悪さが凄いよね 全然飛ぶ体勢じゃないのにターンしながらふわっと飛び立つのが印象的

13 17/07/02(日)18:09:31 No.437211552

最終形態になると攻撃が当たるようにはなるけどとりあえずエクシードエクスラッシュを片手でポイッと弾くくらいには強い

14 17/07/02(日)18:09:52 No.437211610

マガタノオロチもそうだがしばらく特別扱いして欲しい 他の過去怪獣みたいな扱いにして欲しくない

15 17/07/02(日)18:11:02 No.437211811

さあどんどんしまっちゃおうね~

16 17/07/02(日)18:11:11 No.437211839

露骨に弱体化したのに全然つよいー!

17 17/07/02(日)18:11:46 No.437211947

「無そのもの」っていうのは斬新だと思った

18 17/07/02(日)18:11:46 No.437211949

>光線のエフェクト描いてるの大ベテランなんだね 初代のスペシウム光線書いた人が現役ってすげーな

19 17/07/02(日)18:13:48 No.437212294

>初代のスペシウム光線書いた人が現役ってすげーな マジか

20 17/07/02(日)18:17:04 No.437212841

モチーフはサグラダ・ファミリアって聞いたけど本当だろうか

21 17/07/02(日)18:17:48 No.437212969

>露骨に弱体化したのに全然つよいー! 弱体化というかようやく物理的接触が可能になっただけというか

22 17/07/02(日)18:19:04 No.437213213

>>初代のスペシウム光線書いた人が現役ってすげーな >マジか 劇場版だっけ?の映像特典にメイキングとインタビューあったけどおじいさんがペンタブで光線の稲妻描いててなんか感動しちゃったよ

23 17/07/02(日)18:19:10 No.437213235

>弱体化というかようやく物理的接触が可能になっただけというか 無じゃなくなったから攻撃が当たるようになったよ!やったね! でもその分吸収した怪獣の能力が無にならず全部攻撃力に向いたよ!

24 17/07/02(日)18:22:13 No.437213778

「美しき終焉」ってタイトルいいよね…

25 17/07/02(日)18:22:27 No.437213832

>弱体化というかようやく物理的接触が可能になっただけというか ゾーマの闇の衣剥いだだけみたいな感じだよね 何で決死の攻撃でそれだけなのかって叫びたいけど

26 17/07/02(日)18:22:36 No.437213857

僕の考えた最恐のゼットン

27 17/07/02(日)18:23:09 No.437213965

生き物ですらない「現象」なのがマジ怖い 宇宙のバグだコレ

28 17/07/02(日)18:24:56 No.437214304

>モチーフはサグラダ・ファミリアって聞いたけど本当だろうか 天井が第3形態のモチーフらしい 画像検索したら納得

29 17/07/02(日)18:24:57 No.437214309

前を向いてるようで別に前向いてる訳じゃない怪獣 訳がわからない

30 17/07/02(日)18:26:01 No.437214502

脳が無理やり視覚化したとかいうわけわからん設定

31 17/07/02(日)18:26:41 No.437214634

見えてるものが正体じゃないのはSF感あってすごい好き

32 17/07/02(日)18:27:05 No.437214710

>脳が無理やり視覚化したとかいうわけわからん設定 設定やべぇ…

33 17/07/02(日)18:27:40 No.437214820

>マジか 飯塚定雄氏 http://suimudan.wixsite.com/sadaoiizuka/blank-1

34 17/07/02(日)18:28:53 No.437215050

>設定やべぇ… 無そのものだから本来なら見えるはずがないんだけど「何もない」がそこにあるからそれを無理やりビジュアルとして描き出してるという 無理やり見せてるだけなのでバックスタブは無効だ前も後ろもないからな 実際無効になった

35 17/07/02(日)18:30:02 No.437215265

>僕の考えた最恐のゼットン 監督の見たゼットンの恐怖感を思い出補正全開で具現化したらスレ画になった

36 17/07/02(日)18:31:24 No.437215560

無のままでいれば無敵ってなってるけどじゃあ最初にエックスどうやって相打ちにしたの

37 17/07/02(日)18:33:20 No.437215967

書き込みをした人によって削除されました

38 17/07/02(日)18:33:41 No.437216033

>無のままでいれば無敵ってなってるけどじゃあ最初にエックスどうやって相打ちにしたの エックスも実体無かったからどうにかなったとか?

39 17/07/02(日)18:34:12 No.437216152

>無のままでいれば無敵ってなってるけどじゃあ最初にエックスどうやって相打ちにしたの 太陽に叩き落とした

40 17/07/02(日)18:34:53 No.437216325

人間の脳が勝手に可視化してるだけのなんらかの現象さん

41 17/07/02(日)18:34:57 No.437216349

あっ、最初って第2形態の事か 太陽に叩き込んだ時のことかと

42 17/07/02(日)18:35:39 No.437216545

マガタノゾーアもどうやって倒したんだか

43 17/07/02(日)18:37:01 No.437216926

笑い声とかは印象的でもよく聞くと鳴き声が一定じゃなくて理屈の外にいる感じすごい

44 17/07/02(日)18:40:38 No.437217834

笑い声もだけど聖歌のコーラスみたいな音はなんなの…

45 17/07/02(日)18:41:49 No.437218135

ラスボスとはいえTV版でこんなやばいやつ出してきて劇場版どうすんだよ…と思ったら 別ベクトルとはいえこれに負けないくらいやばいと思えるのしっかり出してきたの良いよね…

46 17/07/02(日)18:42:42 No.437218378

最終2話だけの出番でどこまで濃い描写してんだ

47 17/07/02(日)18:43:01 No.437218466

>マガタノゾーアもどうやって倒したんだか ガイさんはゴリ押しで何とかする人だし

48 17/07/02(日)18:45:30 No.437219081

>マガタノゾーアもどうやって倒したんだか 超全集に載ってたあのシーンだけでも映像化して欲しいよね …いややっぱ残りのEP10も全部作品としてお出しして欲しい

49 17/07/02(日)18:46:48 No.437219401

>無のままでいれば無敵ってなってるけどじゃあ最初にエックスどうやって相打ちにしたの 無状態のグリーザに唯一効き目のあるエクスラッガーごとエックスを吸収しちゃったからバグった

50 17/07/02(日)18:46:51 No.437219412

>別ベクトルとはいえこれに負けないくらいやばいと思えるのしっかり出してきたの良いよね… 罪業苦いいよね… あれも笑い方独特でやっぱり気持ち悪いのが良いよね

51 17/07/02(日)18:47:32 No.437219592

攻撃もどこかから持ってきた物だから音も見た目も原理も威力も無茶苦茶な辺り不気味

52 17/07/02(日)18:48:34 No.437219821

マガオロチのオボボボボギューイーイーイーみたいな鳴き声もいい…

53 17/07/02(日)18:48:47 No.437219870

>…いややっぱ残りのEP10も全部作品としてお出しして欲しい 個人的にはこのワクワクはオーブ最後のお土産としてとっておいて欲しい

54 17/07/02(日)18:50:21 No.437220219

>あれも笑い方独特でやっぱり気持ち悪いのが良いよね 田口監督が怪獣の鳴き声にこだわる人みたいだしな

55 17/07/02(日)18:50:41 No.437220293

最近のウルトラマンはCGショーみたいで良くないぞ!!悪い!!

56 17/07/02(日)18:51:14 No.437220424

超空大凶獣デザストロをなんとかして見れないですかね……

57 17/07/02(日)18:51:52 No.437220556

なんの意思も無くひたすら強い生命エネルギーを吸収するだけってのが最高に質悪い

58 17/07/02(日)18:52:00 No.437220585

パワーアップしたけど受肉したので辛うじて倒せるようになったという ゲームの最終ボスみたいな特性

59 17/07/02(日)18:52:09 No.437220626

>超空大凶獣デザストロをなんとかして見れないですかね…… ウルトラファイトエックス観たいよね…

60 17/07/02(日)18:53:22 No.437220922

最初当たり判定が無くて攻撃が通用しなかったけど 色々あって攻撃できるようになった それはそれとして防御力999あるし攻撃力もめっちゃ上がった

61 17/07/02(日)18:53:53 No.437221028

全ての判定が発生しないとかクソゲーにも程がある…

↑Top