17/07/02(日)17:32:26 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)17:32:26 No.437204253
なんで嫌われてるのかわからない 境遇が可哀想すぎて同情するんだけど
1 17/07/02(日)17:32:55 No.437204343
>なんで嫌われてるのかわからない キラだけに!
2 17/07/02(日)17:34:59 No.437204759
レスポンチバトルに持っていきたいのが見え見えすぎるから隔離されることを祈っておくね
3 17/07/02(日)17:37:51 No.437205313
>レスポンチバトルに持っていきたいのが見え見えすぎるから隔離されることを祈っておくね いまアニメ見てて可哀想だなーと思って立てただけで全くそんなつもりないよ 荒れそうなら消すけど
4 17/07/02(日)17:38:54 No.437205528
むしろ好かれてると思うけど なんで嫌われてることにしたいの?
5 17/07/02(日)17:39:19 No.437205617
シンが主人公なはずなのにキラが主人公として目立って勝ったから とは言えシンもデュランダルも正しいわけじゃないんだけど
6 17/07/02(日)17:40:25 No.437205821
それ別にキラは悪くないし
7 17/07/02(日)17:41:08 No.437205954
2年間ゆったりしてたら世界がアレなことになったくらいか
8 17/07/02(日)17:41:19 No.437205978
リマスターやってから再評価されたけど放送当時はボコボコだったね…
9 17/07/02(日)17:41:24 No.437205995
俺はキラのことが嫌いって正直にかけばいいのになんで他人のせいにするの
10 17/07/02(日)17:42:13 No.437206174
作中で童貞捨てたから
11 17/07/02(日)17:43:09 No.437206357
それ言ったら1stなんて打ち切りで再放送で人気出たんだし…
12 17/07/02(日)17:48:55 No.437207543
境遇かわいそうだと思うけど本人も田舎のゲイくらいコミュニケーション能力育ってなくて 周囲に溶け込んで仲良くやっていこうとする行動が見られない こんな感じでいい?
13 17/07/02(日)17:52:32 No.437208326
それでも!
14 17/07/02(日)17:53:32 No.437208513
再評価しにくいし荒れるのは分かる
15 17/07/02(日)17:54:34 No.437208731
絶対あの時やられてたよねなんで蘇ってる?ってなった
16 17/07/02(日)17:55:11 No.437208854
フリーダム乗るまでは人間臭くてよかったよ
17 17/07/02(日)17:57:04 No.437209260
いっぱい嫌われてるしいっぱい好かれてるよ 人気出たキャラなんてそんなもんだよ
18 17/07/02(日)17:57:19 No.437209300
准将は大好きだよ
19 17/07/02(日)17:57:23 No.437209319
>それ言ったら1stなんて打ち切りで再放送で人気出たんだし… 違う局的には打ち切ったけど実は人気があって最終回からぐんぐんグッズが売れてそれに後押しされた再放送はしちょうりつばっちりだったが正しい
20 17/07/02(日)17:57:29 No.437209336
>フリーダム乗るまでは人間臭くてよかったよ あそこからカーボンヒューマンになったからな…
21 17/07/02(日)17:57:32 No.437209352
種死が悪いよ種死が
22 17/07/02(日)17:58:38 No.437209588
フリーダムに乗るときっていろんな意味での転機だよね なんでキラがプラントにワープしたかたかとかの説明のつかない描写が増え始めたのもこのへんだし
23 17/07/02(日)17:58:53 No.437209640
>絶対あの時やられてたよねなんで蘇ってる?ってなった 監督が本当になんにも理由考えてないから困る
24 17/07/02(日)17:59:06 No.437209680
将官になっても最前線でMS乗りはさすがにかわいそうだと思う
25 17/07/02(日)17:59:53 No.437209825
主人公達を持ち上げる為に大人が頭悪い人ばっかな作品は凄いモヤモヤする
26 17/07/02(日)18:00:22 No.437209908
絶体絶命の状況でもなぜか生き残ってたりするのはガンダムじゃよくあることじゃないか
27 17/07/02(日)18:00:53 No.437210002
>絶体絶命の状況でもなぜか生き残ってたりするのはガンダムじゃよくあることじゃないか 例えば?
28 17/07/02(日)18:01:33 No.437210105
最後のキラキラ無傷大勝利は誰が見ても違和感しかないし…
29 17/07/02(日)18:01:38 No.437210120
シャア
30 17/07/02(日)18:01:44 No.437210140
>例えば? シャアとか…クワトロさんとか…
31 17/07/02(日)18:02:15 No.437210236
>絶体絶命の状況でもなぜか生き残ってたりするのはガンダムじゃよくあることじゃないか Gガン勢を除けばここまでやってるのはヒイロくらいじゃない? そのヒイロもこれで生きてるのが化け物すぎるって扱いうけてるが
32 17/07/02(日)18:02:19 No.437210252
種の頃の准将はまだ行動原理分かるし共感持てるけど 種死の准将はいよいよ何考えてるか分かんなくなってくるし嫌われるのも致し方ないと思う
33 17/07/02(日)18:02:21 No.437210259
>監督が本当になんにも理由考えてないから困る 忍者だからとか説得力は欲しかった
34 17/07/02(日)18:02:28 No.437210280
キュベレイにボコボコにされたときはどんな風に生き残ったのか
35 17/07/02(日)18:02:34 No.437210310
>シャアとか…クワトロさんとか… シャアは普通に脱出してるしクワトロは普通にコクピットに被弾してなかっただけだけど
36 17/07/02(日)18:02:51 No.437210358
無傷ってならウッソのV2も無傷だし…
37 17/07/02(日)18:02:58 No.437210384
シャアはきっちり脱出描写があったじゃん
38 17/07/02(日)18:03:01 No.437210391
>シャアは普通に脱出してるしクワトロは普通にコクピットに被弾してなかっただけだけど あの後なんか爆発してなかった…?
39 17/07/02(日)18:03:21 No.437210469
>絶体絶命の状況でもなぜか生き残ってたりするのはガンダムじゃよくあることじゃないか 死ぬほど痛いぞ
40 17/07/02(日)18:03:46 No.437210536
百式のあれはちゃんとラストシーンでもコクピット周辺部は無事に残ってるという描写じゃないか
41 17/07/02(日)18:03:48 No.437210547
>あの後なんか爆発してなかった…? 爆発したのは近くにあった戦艦のブロック
42 17/07/02(日)18:04:06 No.437210604
仮にも大怪我してる人間をわざわざ宇宙に運んで手当てするって超リスキー
43 17/07/02(日)18:05:00 No.437210767
>無傷ってならウッソのV2も無傷だし… AB部分が凄くあっさり壊されたし…
44 17/07/02(日)18:05:04 No.437210786
シートがどろどろなのに本人は包帯巻くだけのほぼ無傷だったレベルのやつはいねえんじゃねえかな
45 17/07/02(日)18:05:34 No.437210853
フロスト兄妹も…と思ったけどよく思い返してみると結構原型残ってた
46 17/07/02(日)18:05:36 No.437210864
キラよりもなんでアスランに一定数のファンがいるのかの方がわかんねぇよ!
47 17/07/02(日)18:05:37 No.437210866
それこそ下半身吹っ飛んでも再生医療でどうにかなかったサーシェスとかもいるしな… 00世界は医療レベルなら全作品でも随一なんじゃないか もしかしたらリヒティみたいに下半身ロボなのかもしれんけど
48 17/07/02(日)18:05:38 No.437210869
福田も正しいのは議長側だけど分かった上で盛り上げるためにああやってるから理屈で観るアニメじゃない 感じろ
49 17/07/02(日)18:05:44 No.437210892
むしろシャアとクワトロはちゃんと生き残る理由が描写されてるほう引っ張るならヒイロだろ
50 17/07/02(日)18:05:44 No.437210895
抱きつかれて爆発と運転席回り突かれてとか結構助かるの無理な状態
51 17/07/02(日)18:06:34 No.437211038
>キラよりもなんでアスランに一定数のファンがいるのかの方がわかんねぇよ! 石田
52 17/07/02(日)18:07:01 No.437211112
ジェリドのやられっぷりは異能生存体に片足突っ込んでた気はする
53 17/07/02(日)18:07:02 No.437211113
>キラよりもなんでアスランに一定数のファンがいるのかの方がわかんねぇよ! ここだと准将叩きの矛先逸らす為に槍玉に上がりやすいけど人気は普通にあるし
54 17/07/02(日)18:07:18 No.437211153
イージスとインパルスのときとキラとデスティニーのときのアスランを越えるなんではいないと思う ムウは完全に死んでたのに復活したからまた別格ネクロマンサーの仕業
55 17/07/02(日)18:08:16 No.437211333
理屈こねくり回すより素直にスパコで頑丈だったから医学でどうにかなったで流した方が納得はしやすかったと思う
56 17/07/02(日)18:08:28 No.437211361
もうよく覚えてないけど、それでも!とかだからと言って!とかだとしても!とか他人の考えとか信念に逆張りするような台詞ばっか言ってた印象がある
57 17/07/02(日)18:08:29 No.437211372
>>キラよりもなんでアスランに一定数のファンがいるのかの方がわかんねぇよ! >ここだと准将叩きの矛先逸らす為に槍玉に上がりやすいけど人気は普通にあるし ここのアスランの扱いは他キャラのスケープゴートとして なんでもアスランが悪いってことにされてる面はかなりあるな
58 17/07/02(日)18:08:47 No.437211423
>理屈こねくり回すより素直にスパコで頑丈だったから医学でどうにかなったで流した方が納得はしやすかったと思う スパコって鍛えたら鍛えただけって設定なんですけどね最初から頑丈なんて法はない
59 17/07/02(日)18:08:49 No.437211428
ヒイロも大概だけど1話の時点でこいつ普通の人間じゃないって分かったから無茶でも納得してしまう
60 17/07/02(日)18:09:05 No.437211483
>もうよく覚えてないけど、それでも!とかだからと言って!とかだとしても!とか他人の考えとか信念に逆張りするような台詞ばっか言ってた印象がある そりゃクルーゼがろくでもないことばかり言うから…
61 17/07/02(日)18:09:22 No.437211525
ラスト増長してたシンを懲らしめたアスランはちょっと好き
62 17/07/02(日)18:09:29 No.437211546
ヒイロはそもそも機体の外に乗ってる状態で人為的な計算されつくされた爆発な訳だしな
63 17/07/02(日)18:09:50 No.437211603
>ラスト増長してたシンを懲らしめたアスランはちょっと好き ????
64 17/07/02(日)18:10:09 No.437211657
アスランはラクスとキラのことも懐疑的に見てるんだけどあいつらへのストッパーとして機能するのか分からん
65 17/07/02(日)18:10:13 No.437211671
ラストに増長してたのはアスランとキラのほうでは
66 17/07/02(日)18:10:21 No.437211692
>ムウは完全に死んでたのに復活したからまた別格ネクロマンサーの仕業 て…TV版になかった生存フラグとか追加されたりすることないわけじゃなかったから… でもヘルメットはアウトかな…アウトかも…
67 17/07/02(日)18:10:21 No.437211693
叩かれるのは行動に芯を感じられないと取られる描写が多かったからじゃないかな 逆に人気あるのは強くて従順な所がお腐れ様に受けた
68 17/07/02(日)18:10:45 No.437211758
准将はへ理屈こね回すやつにうるせー馬鹿死ねって言い切れるヴァンのメンタルを1割でもいいから分けて貰えれば大分印象違ったんじゃないかな
69 17/07/02(日)18:11:05 No.437211822
1期までは分かるよ 2期になるとね…
70 17/07/02(日)18:11:54 No.437211971
フリーダムのデザインは全ガンダムの中でも群を抜いてると思う
71 17/07/02(日)18:12:04 No.437212006
>アスランはラクスとキラのことも懐疑的に見てるんだけどあいつらへのストッパーとして機能するのか分からん 1番懐疑的に見られてるのはむしろアスラン
72 17/07/02(日)18:12:16 No.437212042
時間経過とか移動とか考えると宇宙で目覚めたのはクローン説でいいんじゃないかと
73 17/07/02(日)18:12:35 No.437212088
アスランは本当に何考えてるのかわからねえ
74 17/07/02(日)18:13:26 No.437212229
>時間経過とか移動とか考えると宇宙で目覚めたのはクローン説でいいんじゃないかと というかそれ以外で説明がつかん ロウが発見した後付けを採用したとしてもプラントに運ぶ合理的な説明がつかない
75 17/07/02(日)18:13:33 No.437212250
シン!お前は何を考えているんだ!
76 17/07/02(日)18:13:43 No.437212277
実際あの世界カーボンヒューマンとかあるからなあ…
77 17/07/02(日)18:14:01 No.437212325
「」ン!!!!馬鹿野郎!!!!!!
78 17/07/02(日)18:14:46 No.437212448
シン(こっちがお前が何を考えているのか聞きてえよ!)
79 17/07/02(日)18:15:12 No.437212527
>ロウが発見した後付けを採用したとしてもプラントに運ぶ合理的な説明がつかない マルキオの所に連れて行ったら信用できる医療設備のあるツテがあるんでそこに運びましょうって話だったよ
80 17/07/02(日)18:15:30 No.437212581
>アスランさんは本当に何考えてるのかわからねえ
81 17/07/02(日)18:15:38 No.437212604
あんだけ不振な発言したあとMPが来たら議長はやっぱり悪!!!!みたいなこというのはすげえよ
82 17/07/02(日)18:15:46 No.437212625
僕が考えました!キラを救って宇宙まで運んだのは外伝の主人公です!
83 17/07/02(日)18:16:05 No.437212668
復帰したらなんか異様に厚遇されてそのまま戦ってなんか始末されそうになったから逃げた
84 17/07/02(日)18:16:07 No.437212678
>マルキオの所に連れて行ったら信用できる医療設備のあるツテがあるんでそこに運びましょうって話だったよ わざわざ怪我人を大気圏脱出ロケットに積んでプラントまで?
85 17/07/02(日)18:16:43 No.437212783
2期でどうみてもひっかき回していたのはアスランだし… 境遇的にキラ程悲劇的でもないのが災いして…
86 17/07/02(日)18:16:57 No.437212825
どう考えたってプラントの腕のいい医者より最寄りの町医者につれていくところだと思う
87 17/07/02(日)18:17:13 No.437212875
あんまり突っ込まれたから無理矢理外伝でフォローしたみたいな感じだし…
88 17/07/02(日)18:17:13 No.437212877
種は准将の自己憐憫ショーみたいな感じだから大分人を選ぶ作風だとは思う
89 17/07/02(日)18:17:33 No.437212924
アスランをFAITHにするような奴の考えたプランなんて乗りたくないでしょ
90 17/07/02(日)18:18:11 No.437213035
>あんまり突っ込まれたから無理矢理外伝でフォローしたみたいな感じだし… だから外伝のキャラあっさり殺すね…
91 17/07/02(日)18:18:31 No.437213107
>准将はへ理屈こね回すやつにうるせー馬鹿死ねって言い切れるヴァンのメンタルを1割でもいいから分けて貰えれば大分印象違ったんじゃないかな クルーゼにはまさにうるせー馬鹿死ね!ってやってたよ
92 17/07/02(日)18:18:34 No.437213118
キラとシン(ザフト)を取るならキラの方に行くみたいな そんな適当な動機で寝返ってそう
93 17/07/02(日)18:18:47 No.437213162
キラ自身が才能に溢れてて自分に向いたことやってても幸せじゃないの極致なんだから議長否定は割と理解できる 劇中でもうちょっと説明しろや!
94 17/07/02(日)18:18:59 No.437213196
後付けでフォローして何とかなるような話だったかこれ
95 17/07/02(日)18:19:19 No.437213271
もう10年以上経ったからシンとキラの評価はかわってきたけど 未だにブレないアスランは凄いと思う
96 17/07/02(日)18:19:30 No.437213294
意識不明の重病人をマスドライバーまで連れてって!離脱のGをかけて!狭いシャトルの中でプラントまで長旅させて!正気の沙汰じゃねえ! しかもマルキオとキラの面識なし!
97 17/07/02(日)18:19:51 No.437213347
キャラが後付けでフォローされても 世界はドンドン戦争が増えていくという悪循環らしいし
98 17/07/02(日)18:20:10 No.437213413
>クルーゼにはまさにうるせー馬鹿死ね!ってやってたよ 種死は全方位に向けてそれやるようになって ラクスの不法行為を全肯定するだけの存在になってしまった
99 17/07/02(日)18:20:38 No.437213488
後付けでも無理がありすぎる描写が多すぎる
100 17/07/02(日)18:20:43 No.437213498
>キラ自身が才能に溢れてて自分に向いたことやってても幸せじゃないの極致なんだから議長否定は割と理解できる むしろ才能をラクスに悪用させたことの悲劇なのでは?
101 17/07/02(日)18:20:45 No.437213508
だってそもそも地球で爆発して死にかけたのに 起きたら宇宙にいるんだからどうフォローしろって話だよ
102 17/07/02(日)18:21:13 No.437213595
地球にいたのはキラのアバターだったんだろ
103 17/07/02(日)18:21:28 No.437213638
>キラ自身が才能に溢れてて自分に向いたことやってても幸せじゃないの極致なんだから議長否定は割と理解できる >劇中でもうちょっと説明しろや! だってそんな理屈ラクスについて戦いに明け暮れてる准将の口から言わせても説得力無いもの
104 17/07/02(日)18:21:32 No.437213655
描写が無茶苦茶なことで叩かれるべきは製作陣であってキャラじゃないし…
105 17/07/02(日)18:21:37 No.437213673
>境遇的にキラ程悲劇的でもないのが災いして… 境遇的にはキラよりアスランの方が悲惨だぞ
106 17/07/02(日)18:21:38 No.437213674
>だってそもそも地球で爆発して死にかけたのに >起きたら宇宙にいるんだからどうフォローしろって話だよ 爆風で大気圏離脱してプラントにシュート!
107 17/07/02(日)18:21:41 No.437213685
議長も終盤周りに全然説明とかしないけど見返してみると初期からわりとそんなんだった
108 17/07/02(日)18:21:43 No.437213693
ギャグマンガならば爆発の衝撃で宇宙にまで吹っ飛んだから…って事にできるのに
109 17/07/02(日)18:22:15 No.437213787
>もう10年以上経ったからシンとキラの評価はかわってきたけど >未だにブレないアスランは凄いと思う まさにここでのアスランの使い方って感じのレス
110 17/07/02(日)18:22:24 No.437213818
スパロボだと2αだか3αだったかでめたくそ言われてた気がする
111 17/07/02(日)18:22:33 No.437213852
何かしら悟りの境地に達してるんだろうけどど何を悟ってるのかよくわからないのがちょっと怖い 人格的には普通にいい人だと思う
112 17/07/02(日)18:22:35 No.437213855
>僕が考えました!キラを救って宇宙まで運んだのは外伝の主人公です! アストレイも大概だよなあ… よりややこしくなるような設定盛りすぎてる印象がある
113 17/07/02(日)18:22:36 No.437213856
>劇中でもうちょっと説明しろや! 嫁「なんでも説明する訳ないでしょ!馬鹿なの!」
114 17/07/02(日)18:23:34 No.437214029
>人格的には普通にいい人だと思う やめてよね
115 17/07/02(日)18:23:40 No.437214052
外伝は外伝でトンデモ話過ぎて...
116 17/07/02(日)18:23:46 No.437214062
森田脚本は逆に説明台詞多い気がする
117 17/07/02(日)18:23:48 No.437214074
いいやつなんだろうけど 一緒に仕事をしたくないタイプ
118 17/07/02(日)18:23:53 No.437214094
ラクスに関わらなかったら 別の方向性があったかもしれない
119 17/07/02(日)18:23:55 No.437214100
隔離くぅん息できてるぅ? 実況に逃げちゃった?
120 17/07/02(日)18:23:59 No.437214123
>だってそんな理屈ラクスについて戦いに明け暮れてる准将の口から言わせても説得力無いもの 思ってもない事ははっきりと言えないんやな
121 17/07/02(日)18:24:07 No.437214137
>スパロボだと2αだか3αだったかでめたくそ言われてた気がする ボロクソに言われたのはZとKだよ
122 17/07/02(日)18:24:23 No.437214186
情勢的に連合も駄目プラントも駄目オーブも時間の問題 だから個人的に信用できるラクス様の所に送りますね…そうすればラクス様もクライン派の力を使わざるを得ないでしょう
123 17/07/02(日)18:24:28 No.437214206
>よりややこしくなるような設定盛りすぎてる印象がある アストレイが本格的に壊れるのは本編終了後で キラ助けたあたりは監督がマジで何も考えずワープさせた尻拭いを設定担当がやったからだぞ
124 17/07/02(日)18:24:38 No.437214233
まあ言われても仕方無い事やってるからね…
125 17/07/02(日)18:24:59 No.437214314
だいたい言われてるのは2期だからな 1期で終わってれば良かったのかもしれない
126 17/07/02(日)18:25:04 No.437214326
ボロクソに言われてないスパロボはスパロボで誰これ?ってレベルの改編はいってるけどな
127 17/07/02(日)18:25:36 No.437214433
>やめてよね 好きなことセックスできて粋がるくらいは許されたい年頃
128 17/07/02(日)18:26:08 No.437214530
>ボロクソに言われてないスパロボはスパロボで誰これ?ってレベルの改編はいってるけどな 原作そのまんまで参戦ってなったら ツッコミどころありまくるだろうし…
129 17/07/02(日)18:27:54 No.437214867
でもね 悪いのはクルーゼなんですよ
130 17/07/02(日)18:30:44 No.437215415
>まさにここでのアスランの使い方って感じのレス ぜひアスランのいいところを教えて挙げてほしい
131 17/07/02(日)18:30:44 No.437215418
スレ画は種の序盤は好きだけど後半や種死からは悟っててなんか宗教にハマった感じの人っぽくて怖いから嫌い