ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)17:18:56 No.437201544
災害時に用意する現金をこしらえるために万札を会計で出してせっせこ千円札を作ってるんだけど 万札より千円札の方が使いやすいとは思うものの雨とか津波で濡れたら使えないのでは? と思うと500円玉を大量に用意した方が良かったのでは? 「」は災害時用の現金を何万用意してる?
1 17/07/02(日)17:19:17 No.437201613
画像はピラフ
2 17/07/02(日)17:19:38 No.437201697
おなかすいたーん
3 17/07/02(日)17:20:57 No.437201973
最近ピラフ食ってないなあ
4 17/07/02(日)17:21:41 No.437202122
現金が使えるような状況なら万札でも使えるだろう別に
5 17/07/02(日)17:21:42 No.437202128
カレーピラフ食いたい
6 17/07/02(日)17:22:04 No.437202201
こーんなもん今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇのによォ~
7 17/07/02(日)17:22:21 No.437202249
現金使えるような災害なら万札でも平気じゃねえかな…
8 17/07/02(日)17:23:10 No.437202407
銀行窓口に行って額面指定で払い出せばいいだけなのでは
9 17/07/02(日)17:23:20 No.437202444
鎮痛剤や抗生物質が通貨になるよ
10 17/07/02(日)17:24:04 No.437202586
>現金が使えるような状況なら万札でも使えるだろう別に お釣りの千円札がないうえに銀行が動かないってケースあるよ
11 17/07/02(日)17:26:28 No.437203024
みずほは一人十万出したんだっけ?
12 17/07/02(日)17:28:44 No.437203510
酒が通貨に!
13 17/07/02(日)17:29:43 No.437203694
実際に災害が起きたらケツ拭く紙にもならねえんだから刺ついた肩パットでも用意しておけ
14 17/07/02(日)17:30:02 No.437203747
戦争してる時には食糧などは現地調達が基本らしいな
15 17/07/02(日)17:30:22 No.437203825
>実際に災害が起きたらケツ拭く紙にもならねえんだから刺ついた肩パットでも用意しておけ とげとげしいバイクも欲しいんだけどどこで売ってるのあれ
16 17/07/02(日)17:33:57 No.437204537
50円玉を大量に用意して棒銭兼ねさせたらどうかな
17 17/07/02(日)17:37:57 No.437205336
>「」は災害時用の現金を何万用意してる? いくらあっても無駄だ 七年前の教訓
18 17/07/02(日)17:38:40 No.437205468
種もみのがいいよ
19 17/07/02(日)17:41:03 No.437205939
現金すら役に立たないような大災害のとき物々交換のタネになりそうなものって何があるだろうね 今ふとスマホのモバイルバッテリーとか高レートで取引出来そうって思ったりしたけど
20 17/07/02(日)17:41:48 No.437206089
警察の目が届かないくらい大災害になったらどうなるんだろうね ガソリンを確保したやつが王になれるのかな
21 17/07/02(日)17:43:30 No.437206421
震災当時は現地で乾電池やガスコンロやガソリンの争奪戦 金があっても駄目だ
22 17/07/02(日)17:44:16 No.437206571
現金で腐らせておくよりもライフル一丁買っといたほうが災害時に現れるならず者と戦えるし勝つこともできる
23 17/07/02(日)17:44:38 No.437206647
金よりも初動の速さだよね 震災のときも翌日朝早くからスーパーに並ぶのが正解だった
24 17/07/02(日)17:44:44 No.437206666
>ガソリンを確保したやつが王になれるのかな ガソリン 水 食料 V8エンジン
25 17/07/02(日)17:45:14 No.437206781
>現金で腐らせておくよりも うn >ライフル一丁買っといたほうが そうだね…
26 17/07/02(日)17:45:25 No.437206819
>今ふとスマホのモバイルバッテリーとか高レートで取引出来そうって思ったりしたけど 一番いいのはバッテリーそのものを充電できる発電機
27 17/07/02(日)17:45:40 No.437206875
コミケの余りの棒金を
28 17/07/02(日)17:46:25 No.437207014
本当に世紀末が来たらそんなケツを拭く紙にしかならないもの用意するより拳法学んでおいた方がいいよ
29 17/07/02(日)17:46:25 No.437207019
災害時は助け合いだよ 独占しよなんて勝手すぎる
30 17/07/02(日)17:46:40 No.437207070
500円玉なら仮に貨幣が無価値になってもパチンコの玉としてつかえるぞ!
31 17/07/02(日)17:46:45 No.437207084
>警察の目が届かないくらい大災害になったらどうなるんだろうね >ガソリンを確保したやつが王になれるのかな 東日本大震災のときはATMが破壊されまくった 当然カメラとか壊れてボロボロの店だから犯人わからんしそいつらは捕まってない
32 17/07/02(日)17:46:52 No.437207107
発電機もガソリンが無けりゃただのゴミだからな!
33 17/07/02(日)17:47:44 No.437207268
考え方がセコいんだよ 死ぬときゃ誰もが死ぬんだから水とカロリーメイトだけ用意してなさい
34 17/07/02(日)17:47:54 No.437207314
5円玉いっぱい用意して紐に通して保管してるよ
35 17/07/02(日)17:48:11 No.437207369
>ガソリンも発電機が無けりゃただのゴミだからな!
36 17/07/02(日)17:48:28 No.437207431
>災害時は助け合いだよ ただ厚かましい奴らとか来るのは嫌だよね 前に「」が発電機持ってたら始めは近所の人らの充電したのに広められまくってガラ悪いのとか押し寄せてきて…
37 17/07/02(日)17:48:43 No.437207487
レイプや殺人放屁火事場泥棒なんかもたくさんあったんだろうな… それとは別に避難所で娯楽がなくてセックスしてたらプチベビーブームにもなったって聞いた
38 17/07/02(日)17:49:32 No.437207702
>災害時は助け合いだよ >独占しよなんて勝手すぎる >ライフル一丁買っといたほうが 鳥を二羽撃ち落としたら俺が一羽食って一羽は仲間にやる 三羽なら俺が一羽食って二羽仲間にやる ってさっきテレビでやってたからそういう事だな?
39 17/07/02(日)17:49:33 No.437207708
>レイプや殺人放屁火事場泥棒なんかもたくさんあったんだろうな… >それとは別に避難所で娯楽がなくてセックスしてたらプチベビーブームにもなったって聞いた その代わり全体から見ればベビーブームどころが若い奴らほとんど引っ越したけどね…
40 17/07/02(日)17:49:45 No.437207744
>警察の目が届かないくらい大災害になったらどうなるんだろうね >ガソリンを確保したやつが王になれるのかな 原爆投下で治安機能が働かなくなった結果市民にまで必要とされて発達したのが広島ヤクザだから 普通に軍閥が支配する世界になるよ
41 17/07/02(日)17:51:11 No.437208048
首都直下ですんごいの来て欲しい
42 17/07/02(日)17:52:31 No.437208322
>レイプや殺人放屁火事場泥棒なんかもたくさんあったんだろうな… 放屁は許してくれよ
43 17/07/02(日)17:53:02 No.437208423
>首都直下ですんごいの来て欲しい 月曜日目前の今日みたいな時はそう思うけど… 実際きたらとてもつらいのでやめてほしい 今地震起きて天井が俺の下半身を潰さないとも限らないし…
44 17/07/02(日)17:53:41 No.437208534
>>レイプや殺人放屁火事場泥棒なんかもたくさんあったんだろうな… >放屁は許してくれよ 密封状態の避難所で放屁とかその場で袋叩きにされても文句言えないぞ
45 17/07/02(日)17:54:06 No.437208628
震災を機に結婚や交際を始めた人もいるというのに「」と来たら
46 17/07/02(日)17:54:56 No.437208811
直下型地震ってすごい局地的だぞ この間50kmくらいしか離れてないところで震度5きたけどこっち震度3だったし
47 17/07/02(日)17:55:13 No.437208866
これ炒飯じゃなくて餡かけ炒飯じゃない?
48 17/07/02(日)17:55:47 No.437208982
でもスーパーで大地震に遭遇したらとりあえず何か掴んで逃げちゃうと思う
49 17/07/02(日)17:55:51 No.437209000
>これ炒飯じゃなくて餡かけ炒飯じゃない? 炒飯じゃん?
50 17/07/02(日)17:59:30 No.437209758
そういえば6年前に太陽光で充電蓄電できるモバイルバッテリーかったな 1万くらいで
51 17/07/02(日)18:02:09 No.437210218
自販機を破壊すれば小銭は確保できる…のか?
52 17/07/02(日)18:02:40 No.437210327
>でもスーパーで大地震に遭遇したらとりあえず何か掴んで逃げちゃうと思う 水かな… あとカップ麺
53 17/07/02(日)18:03:08 No.437210418
>自販機を破壊すれば小銭は確保できる…のか? ATMの方が手っ取り早いぞ
54 17/07/02(日)18:10:46 No.437211763
>コーラ瓶の王冠が通貨になるよ
55 17/07/02(日)18:14:47 No.437212452
ハゲたらモヒカンに出来ねえぞ