17/07/02(日)17:14:04 シャド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)17:14:04 No.437200594
シャドウバースやってる?
1 17/07/02(日)17:14:46 No.437200725
破滅の
2 17/07/02(日)17:15:04 No.437200775
行進せよ
3 17/07/02(日)17:15:36 No.437200888
tier1決まった?
4 17/07/02(日)17:16:17 No.437201013
一週間経って最強デッキが決まって みんなそれしか使わなくなっただけだよ
5 17/07/02(日)17:16:35 No.437201067
見た目がキモすぎる
6 17/07/02(日)17:16:43 No.437201092
もうだれも
7 17/07/02(日)17:16:44 No.437201095
身体はシコれる
8 17/07/02(日)17:17:17 No.437201218
>一週間経って最強デッキが決まって >みんなそれしか使わなくなっただけだよ まだ一週間も経ってねえよ!
9 17/07/02(日)17:17:24 No.437201246
おてておっきくてかわいいね!
10 17/07/02(日)17:17:57 No.437201356
前も2日でドラネクだったしネット時代はあっという間に情報共有されるのは仕方なし
11 17/07/02(日)17:18:52 No.437201530
ワンダーランドのおかげで2pickが変に安定してる
12 17/07/02(日)17:19:23 No.437201638
最強デッキなに?俺もそれ使うわ
13 17/07/02(日)17:19:23 No.437201639
対策無いリーダーにはランクマからご退場いただこうか
14 17/07/02(日)17:19:28 No.437201661
ルナちゃんで割りと勝てる
15 17/07/02(日)17:19:58 No.437201774
ロイヤルってどうなった?
16 17/07/02(日)17:20:38 No.437201907
>ロイヤルってどうなった? 6月までは元気だったよ 攻略が進んで今では虫の息
17 17/07/02(日)17:21:08 No.437202003
ヘクターよりは気持ち頭使うゲームになったから割と好きだよ今の環境
18 17/07/02(日)17:21:13 No.437202021
>ロイヤルってどうなった? とりあえずアグロで使いやすいで盛り上がった 研究進んでそれなりに落ち込んだ
19 17/07/02(日)17:21:44 No.437202131
初日と次の日くらいはNロ元気だったと思う 土曜日はもう怪しかったが
20 17/07/02(日)17:21:44 No.437202134
やっぱこれ強かったのか どう見てもおかしいよな
21 17/07/02(日)17:21:50 No.437202157
バフォメットのエンハンスが勝利の鍵!
22 17/07/02(日)17:22:30 No.437202275
しかしバフォなーしても17歳が浮かび上がるだけでどうにもならんだろう どうするんだこれ
23 17/07/02(日)17:22:39 No.437202298
結局並べて殴るしかできないしロイヤル
24 17/07/02(日)17:22:58 No.437202361
>結局並べて殴るしかできないしロイヤル ビショも並べて殴ってるだけですが?
25 17/07/02(日)17:23:11 No.437202408
分かりやすいからとりあえずアリス試すにもロイヤルはやりやすいしな
26 17/07/02(日)17:23:38 No.437202507
超越はどうなったの? 相変わらず地雷デッキ?
27 17/07/02(日)17:23:57 No.437202560
緋色は顔面生物両方吸えるのがなんかおかしくない…?その上ケツデカ必殺だし
28 17/07/02(日)17:24:05 No.437202591
>ビショも並べて殴ってるだけですが? ちょっと君二回りくらいスタッツでかくない…?
29 17/07/02(日)17:24:17 No.437202626
>ビショも並べて殴ってるだけですが? 同じ事やってるのに劣化感あるのはドロシーの時と一緒だな
30 17/07/02(日)17:26:08 No.437202954
>超越はどうなったの? 土ウィッチにすら負けるようになったよ
31 17/07/02(日)17:27:02 No.437203136
RoBの頃からは信じられんな ドロシーは完全に消え超越も死に体で土が生き残るとは
32 17/07/02(日)17:27:45 No.437203288
下積み長かったな土
33 17/07/02(日)17:27:46 No.437203289
ロイヤルとエルフは底辺這い回ってりゃいいんだよ
34 17/07/02(日)17:27:58 No.437203315
ビショはディレイかけてくるのがいやらしい DEの時も思ったけど
35 17/07/02(日)17:28:50 No.437203533
ダリスちゃん使おうと頑張ってるけど全然駄目だ
36 17/07/02(日)17:28:54 No.437203550
土は毎弾ひっそりと追加されてたから…
37 17/07/02(日)17:29:03 No.437203568
超越は潜伏にキツいからあんまり良くない
38 17/07/02(日)17:29:05 No.437203575
アップで見て初めて気付いたけどこいつクトゥルフか
39 17/07/02(日)17:32:00 No.437204179
先攻ゲーが加速してない?
40 17/07/02(日)17:32:23 No.437204240
このおじさんだけで全部解決してるのが本当にシャドウバース
41 17/07/02(日)17:32:50 No.437204327
>先攻ゲーが加速してない? 豆腐だしとけば後攻も強いよ
42 17/07/02(日)17:33:16 No.437204417
>先攻ゲーが加速してない? 進化で最低1:2できないと後攻は負け確定
43 17/07/02(日)17:34:12 No.437204598
毎回思うけどブッ壊れカードをより壊れたカード作って解決しようとするのやめてくれ…
44 17/07/02(日)17:34:44 No.437204709
相手の行動に対して何もリアクションが取れないから 強いカードが出てくるとハイ終了ってなるだけなのがつまらなくて飽きた
45 17/07/02(日)17:34:49 No.437204728
羽虫砲台は効果のインパクトこそ強いけどエボルブの頃にあっても使われないレベルだと思う
46 17/07/02(日)17:35:37 No.437204897
>ワンダーランドのおかげで2pickが変に安定してる 戦乙女の槍とか均衡の大梟とかがやたら出てくるせいで 避けようとするとメチャクチャなマナカーブのデッキばかりになる…
47 17/07/02(日)17:36:08 No.437204991
まあ月末バフォのエンハが無くなって多少はまともになるんじゃね
48 17/07/02(日)17:36:22 No.437205027
先行ゲーはリーパーナーフしたりして対処してるんだが?
49 17/07/02(日)17:36:38 No.437205084
>羽虫砲台は効果のインパクトこそ強いけどエボルブの頃にあっても使われないレベルだと思う 使役者0コスにしてからの羽虫はマジ強いんスよ… そこまで生き残れてたら…
50 17/07/02(日)17:36:57 No.437205141
2pickはN拒否するとなんか3コスまみれになる
51 17/07/02(日)17:37:26 No.437205234
>羽虫砲台は効果のインパクトこそ強いけどエボルブの頃にあっても使われないレベルだと思う エボルブなら疾走バーストよりも2/2横並べできる強さで使われる しかも疾走だし
52 17/07/02(日)17:38:37 No.437205464
>まあ月末バフォのエンハが無くなって多少はまともになるんじゃね でもバフォなーしてもおじと同格の17歳どうすんだこれって感じなんだけど
53 17/07/02(日)17:38:41 No.437205471
>使役者0コスにしてからの羽虫はマジ強いんスよ… >そこまで生き残れてたら… 5ターン目に王子出す動きが弱すぎる…
54 17/07/02(日)17:38:56 No.437205538
>先行ゲーはリーパーナーフしたりして対処してるんだが? 先行ゲーはwldで加速してるんだが?
55 17/07/02(日)17:39:24 No.437205636
>毎回思うけどブッ壊れカードをより壊れたカード作って解決しようとするのやめてくれ… それもうTCGの宿命みたいなものだからどうしようもない
56 17/07/02(日)17:39:25 No.437205641
>5ターン目に王子出す動きが弱すぎる… 一向にバフォと同格ですが?
57 17/07/02(日)17:39:55 No.437205732
8/6/7潜伏 謎点数は攻撃時とラスワどっちかにしろや!
58 17/07/02(日)17:40:08 No.437205771
面白い動きが出来るメカニズムの追加じゃなくて ただただカードパワー上げてるだけなのが酷い
59 17/07/02(日)17:40:21 No.437205811
レズアローで盤面確保して王子でいいじゃん
60 17/07/02(日)17:40:49 No.437205891
>レズアローで盤面確保して王子でいいじゃん してそのレズアローをどうやって引いてくるおつもりで?
61 17/07/02(日)17:40:58 No.437205914
>レズアローで盤面確保して王子でいいじゃん レズアローは手札にNが貯まってないと機能しないぞ!
62 17/07/02(日)17:41:23 No.437205992
>面白い動きが出来るメカニズムの追加じゃなくて >ただただカードパワー上げてるだけなのが酷い ただただソシャゲ屋らしいと思う
63 17/07/02(日)17:42:46 No.437206277
レズアローは2体に2/2でもやり過ぎじゃないレベル トーヴ割れないけど
64 17/07/02(日)17:43:22 No.437206398
バフォで持ってきてコスト下げる辺りが最低限度のコンボ要素
65 17/07/02(日)17:44:21 No.437206594
17歳はお茶会ナーフして欲しいかな
66 17/07/02(日)17:44:36 No.437206643
レズアローは使いたいタイミングで使えないってエルフのいつものやつ タイミングよく使えるとめっちゃ強いのは分かる
67 17/07/02(日)17:44:56 No.437206715
>レズアローは2体に2/2でもやり過ぎじゃないレベル >トーヴ割れないけど アリスで肥えたゴブすらとれねぇ・・・
68 17/07/02(日)17:45:24 No.437206810
>17歳はガルラナーフして欲しいかな
69 17/07/02(日)17:45:41 No.437206879
>それもうTCGの宿命みたいなものだからどうしようもない 遊戯王とかヴァンガードみたいなスタン落ち無いTCGの理屈じゃねえかなそれ…まあスタン落ち導入するのかも分からないんだけども 新弾シナジーで旧弾が持て囃されても儲けは全部向こうだし
70 17/07/02(日)17:45:42 No.437206887
ここで美獣Rナーフしてエルフが更に死ぬと見たね
71 17/07/02(日)17:46:03 No.437206947
運営が考えてる面白い動きとユーザーが考えてる面白い動きが乖離してるから ゴミみたいなカードにしかならないよ
72 17/07/02(日)17:46:09 No.437206970
一ヶ月に一度のナーフじゃなくて全体的なカードパワーの見直ししないとどうしようもないと思う
73 17/07/02(日)17:46:26 No.437207021
リラちゃんもらって盤面確保は楽になったろ
74 17/07/02(日)17:46:32 No.437207041
なんていうか確定サーチ多すぎて絶対にこのリーダーはこのカードをこのターンに出してくるってなるので 単純にパワーカード持ってるリーダーが強いってなるので戦略性がない
75 17/07/02(日)17:46:45 No.437207080
スタン落ちないTCGでも禁止制限はあるしなあ
76 17/07/02(日)17:46:49 No.437207093
まぁバフォ3コスになってミニゴブサーチにかからなくする程度でしょ なーするとしても
77 17/07/02(日)17:47:26 No.437207208
エンハ削除あると思います
78 17/07/02(日)17:47:31 No.437207218
トーヴはあれなんで突撃つくんだ…
79 17/07/02(日)17:47:36 No.437207241
面白い動きしてるカードはそれなりに追加されてるよ ただ発表の場がガチのランクマとミッション消化の為に結局ガチが多くなるフリーの2つしかないから日の目を見ないだけで ポケモンみたいな制限ルールレート大会みたいなの定期的にやればいいのに
80 17/07/02(日)17:47:55 No.437207316
>エンハ削除あると思います 無いな
81 17/07/02(日)17:48:25 No.437207415
ロイヤルでのこいつ対策が盤面とり続けるくらいしかないのに豪拳1枚でひっくり返りすぎる
82 17/07/02(日)17:48:32 No.437207443
ソシャゲ屋にしても意味不明なインフレして自分からウンコになろうとしてると思う ウンコを信用していた人はみんな地獄を見てる 現在進行で
83 17/07/02(日)17:48:47 No.437207500
でもバフォ倉木あたりが使えなくなったとしても ニュートラルおじの部分でもう他より飛びぬけてるような
84 17/07/02(日)17:49:06 No.437207589
禁止カードルムマ楽しいよ
85 17/07/02(日)17:50:03 No.437207817
>まぁバフォ3コスになってミニゴブサーチにかからなくする程度でしょ >なーするとしても ミニゴブみたいに安易に確定サーチさせないように範囲広げるだけじゃないかな パワー4以上とかにすれば確定させる為にはかなり構築絞らないといけないし
86 17/07/02(日)17:50:21 No.437207877
>それもうTCGの宿命みたいなものだからどうしようもない それはそうかもしれんが、ここまで来るとチマチマナーフするよりは全体的に禁止や制限設けないと解消できんと思う
87 17/07/02(日)17:50:27 No.437207900
スタン落ちしても追加のカードパワーを抑える気ないから意味ないよ
88 17/07/02(日)17:50:38 No.437207944
めんどくさいんで機能削除しますは一番やっちゃいけないけど 既にライブラでやってるしな…
89 17/07/02(日)17:50:47 No.437207972
TCGならスタン落ちしない代わりに古いカードは禁止制限され易くなるってのが多いか あの遊戯王なんて発売されて1年程度でバカスカ禁止送っていても平気だしなんとかなるでしょう
90 17/07/02(日)17:50:55 No.437207999
>スタン落ちしても追加のカードパワーを抑える気ないから意味ないよ ポケモンカードはそんな感じだしね
91 17/07/02(日)17:50:57 No.437208008
リーパーなーの意味なさ過ぎて笑う
92 17/07/02(日)17:51:32 No.437208118
エンハ削除は前例があるのがきつい
93 17/07/02(日)17:51:40 No.437208152
>スタン落ちしても追加のカードパワーを抑える気ないから意味ないよ つーか最近のカードが一番高いみたいな状態になってるからSTD時代まで戻してやる!みたいなスタン落ちじゃないと意味ない…
94 17/07/02(日)17:52:05 No.437208244
>リーパーなーの意味なさ過ぎて笑う どうせインフレするならナーフ無しで良かったのにな ルーンの貫きの時もそうだったけど
95 17/07/02(日)17:52:41 No.437208351
こういうやり方だとスタン制度とか意味無さそうなんだよな 前より強いの刷ってるだけだから
96 17/07/02(日)17:52:51 No.437208381
壊れ出して売り上げ満足したら禁止の商法がまかり通るのは遊戯王だけだと思ってたんだがそういうわけでもねえのかな
97 17/07/02(日)17:53:02 No.437208422
杉田はライブラがなーさえされなきゃあなあ ゼル含めてネクロと比べてどう考えても過剰だろ…
98 17/07/02(日)17:53:15 No.437208455
批判されたから溜飲下げるためにナーフしてるだけ バランスを取ろうという気はないよ
99 17/07/02(日)17:53:34 No.437208516
今こそ全ナーフを解除して最強決定戦を!!!
100 17/07/02(日)17:53:48 No.437208554
デフレとか一番やっちゃいけない 売上落ちるし客も離れる
101 17/07/02(日)17:53:49 No.437208560
>あの遊戯王なんて発売されて1年程度でバカスカ禁止送っていても平気だしなんとかなるでしょう あれみたいにバンバン簡単に牢屋送りに出来るならこんなに困ってねーよ
102 17/07/02(日)17:53:56 No.437208585
どう考えても16点パンチが悪いのにバフォさんが被害受けるの間違ってない?
103 17/07/02(日)17:54:00 No.437208598
デュランダルも間に合わないしな… ほんとロイヤルには何もない
104 17/07/02(日)17:54:02 No.437208607
>今こそ全ナーフを解除して最強決定戦を!!! 根源は元に戻しても良いんじゃねえかな… 収穫祭はだめ
105 17/07/02(日)17:54:17 No.437208669
>杉田はライブラがなーさえされなきゃあなあ >ゼル含めてネクロと比べてどう考えても過剰だろ… それでも勝率下がってなかったじゃん…
106 17/07/02(日)17:54:19 No.437208682
パックごとに外れリーダーと強化リーダー変えてるから スタン落ちしてもバランス取れるわけじゃなくて その時の強化リーダーが落ちぶれるだけなんだよなぁ
107 17/07/02(日)17:54:23 No.437208694
>批判されたから溜飲下げるためにナーフしてるだけ >バランスを取ろうという気はないよ 人気取りって面からは完全に正しいな
108 17/07/02(日)17:54:29 No.437208714
やるならやるでデュエマみたいに開き直ったくらいのパワーカード叩きつけあい合戦まで行って欲しい
109 17/07/02(日)17:54:39 No.437208744
>杉田はライブラがなーさえされなきゃあなあ >ゼル含めてネクロと比べてどう考えても過剰だろ… ライブラは色んなデッキが死にすぎるから仕方ない
110 17/07/02(日)17:54:39 No.437208745
今エボのカード落としてもウィッチが死ぬだけだよね…
111 17/07/02(日)17:54:45 No.437208772
>人気取りって面からは完全に正しいな 失敗してんじゃねーか!
112 17/07/02(日)17:54:50 No.437208789
なーがガス抜きってのは次期からは毎月やります!って宣言で透けて見えちゃってるからな…
113 17/07/02(日)17:55:26 No.437208920
コントロールゆりおじランクマでよく会うな
114 17/07/02(日)17:55:40 No.437208951
エメラダがアミュも壊せるのが邪悪すぎる…
115 17/07/02(日)17:55:48 No.437208988
遊戯王はキャラ商売の側面もかなりあるから許されてるだけでシャドバでぶっ壊れとナーフのサイクルやったら死ぬのは目に見えてるんだけど大丈夫かな…
116 17/07/02(日)17:56:00 No.437209035
>どう考えても16点パンチが悪いのにバフォさんが被害受けるの間違ってない? バフォのコスト軽減抜きで運用すると考えると 8ターン目に直置きして返しのターンまで生きていられるか怪しいし…
117 17/07/02(日)17:56:06 No.437209061
2週間周期でなーしようや
118 17/07/02(日)17:56:10 No.437209076
>デュランダルも間に合わないしな… >ほんとロイヤルには何もない エメラダいるし間に合っても...
119 17/07/02(日)17:56:22 No.437209116
>どう考えても16点パンチが悪いのにバフォさんが被害受けるの間違ってない? レジェンドナーフしたくないし…
120 17/07/02(日)17:56:25 No.437209128
どうしてナーフしても次パックでそれ以上の壊れを出すのですか?
121 17/07/02(日)17:56:38 No.437209172
むしろライブラがなーされたからこそスレ画みたいなのが刷られたと言える 反省しろや!
122 17/07/02(日)17:56:55 No.437209227
16点パンチとゴブリーを殺して丁度よくなる?
123 17/07/02(日)17:57:13 No.437209282
>どう考えても16点パンチが悪いのにバフォさんが被害受けるの間違ってない? レジェンドとシルバーならシルバーが悪い いいね?
124 17/07/02(日)17:57:19 No.437209303
百合おじが活躍するとカード相性の悪いロイヤルはそのままずるずる堕ちていく
125 17/07/02(日)17:57:23 No.437209321
でもここまでやらないと百合おじ弱すぎるし…
126 17/07/02(日)17:57:28 No.437209335
今まで2ヶ月かけて環境を見てやってるって体だったのに 突然1ヶ月に短縮されるの良いよね…
127 17/07/02(日)17:57:45 No.437209403
>16点パンチとゴブリーを殺して丁度よくなる? それをいうならアリスかな ゴブリー単体だとちょっとすごいアセンティックナイトだ
128 17/07/02(日)17:58:05 No.437209475
>8ターン目に直置きして返しのターンまで生きていられるか怪しいし… 今って案外序盤死ななきゃ中盤は越せるしいけると思う 自傷せずにニュートラルと回復で引き伸ばせるし
129 17/07/02(日)17:58:12 No.437209500
復讐ってなんだろう…
130 17/07/02(日)17:58:31 No.437209564
>壊れ出して売り上げ満足したら禁止の商法がまかり通るのは遊戯王だけだと思ってたんだがそういうわけでもねえのかな あのヴァンガードも遊戯王とどっこいどっこいの商法だったりするし中身よりキャラで売るカードゲームはその方が都合良いんじゃないかな
131 17/07/02(日)17:58:41 No.437209600
貴公子リーパー戻してもアリスと渡り合えるかわからん
132 17/07/02(日)17:58:45 No.437209611
>復讐ってなんだろう… そんなものは無かった
133 17/07/02(日)17:59:12 No.437209695
つまりシャドウバースアニメ化…
134 17/07/02(日)17:59:22 No.437209733
>中身よりキャラで売るカードゲームはその方が都合良いんじゃないかな このゲームも中身じゃなく外見で売ってるんだから問題ないな!
135 17/07/02(日)17:59:29 No.437209754
単純にリアルの紙のゲームは補填なんてシステム無いからってだけだよ こっちはそれで足引っ張られてる
136 17/07/02(日)18:00:26 No.437209913
>今って案外序盤死ななきゃ中盤は越せるしいけると思う >自傷せずにニュートラルと回復で引き伸ばせるし けど安定性はだいぶ落ちるからすじみたいなポジションになる感じでいいんじゃないかなって
137 17/07/02(日)18:00:41 No.437209960
MTGのプロを擁するサイゲがハースをパクって遊戯王の商法を真似て作ったら見事に悪いところばかり受け継ぎやがる
138 17/07/02(日)18:01:37 No.437210116
スタンから現役のカードが何枚あるか数えればインフレ度が分かる
139 17/07/02(日)18:02:00 No.437210184
MTGのプロ抱えてるのは完全に趣味のためであってシャドバのためではないんだなぁ
140 17/07/02(日)18:02:10 No.437210224
えっちな女の子がいっぱいいるのは好き
141 17/07/02(日)18:02:22 No.437210265
MtGプロを勝手にスポンサーしてるだけだし…こんなのに時間食わせたら本職で勝てなくなるよ
142 17/07/02(日)18:02:33 No.437210301
他のカードゲームに比べてもインフレ速度が顕著に感じられるのはなんでだろう
143 17/07/02(日)18:03:18 No.437210455
>やるならやるでデュエマみたいに開き直ったくらいのパワーカード叩きつけあい合戦まで行って欲しい そんな感じの既にインフレし切った世界で横へ横へ頭おかしいパワーカードを次々売り出して行く環境は見てみたい
144 17/07/02(日)18:03:23 No.437210476
追加の期間が短い上に開発チームが駄目過ぎて単純な強化しかお出し出来ない UIはいいからそこを他社に提供した方がいい
145 17/07/02(日)18:03:24 No.437210477
>他のカードゲームに比べてもインフレ速度が顕著に感じられるのはなんでだろう 別にそんなことない
146 17/07/02(日)18:03:38 No.437210515
>他のカードゲームに比べてもインフレ速度が顕著に感じられるのはなんでだろう 毎段ターンレベルで早くなるのは中々ないからね
147 17/07/02(日)18:04:01 No.437210592
インフレインフレ言うけど平均フィニッシュターンが短くなってるわけじゃないからなぁ 勝てないのが分かってリタイアするのは早くなってるけどね!
148 17/07/02(日)18:05:30 No.437210845
毎月なーするととんでもないデフレになるんだけど 上方修正はしないつもりなんかな
149 17/07/02(日)18:05:41 No.437210882
>インフレインフレ言うけど平均フィニッシュターンが短くなってるわけじゃないからなぁ 上振れだったのが安定フィニッシュターンになってるんだから短くなってるよ…
150 17/07/02(日)18:06:02 No.437210948
>他のカードゲームに比べてもインフレ速度が顕著に感じられるのはなんでだろう レジェを頑なにナーフしなかったりとかの閉塞感だと思う
151 17/07/02(日)18:06:24 No.437211007
金レジェ一枚制限さえ導入すればまだカードゲームの体裁は保てる カードゲームじゃなくてカードバトルだから仕方ないか
152 17/07/02(日)18:06:41 No.437211053
次はもっとインフレするんだろうなっていう負の期待もある
153 17/07/02(日)18:07:08 No.437211128
ヘクターが遅い時代
154 17/07/02(日)18:07:26 No.437211180
>次はもっとインフレするんだろうなっていう負の期待もある エルフに関しては次インフレしないともう存在忘れられると思う
155 17/07/02(日)18:07:32 No.437211203
実際前の弾一強レベルだったのが次弾で使えないレベルに落ちるっていうインフレの繰り返しなんだから そりゃインフレを感じないほうがおかしい
156 17/07/02(日)18:07:34 No.437211210
毎度露骨にカード性能に差をつけるのやめてほしい
157 17/07/02(日)18:07:47 No.437211251
レジェはなーしないとか大会優先でなーはしないとか補填したくないからなーしないとか悪い方向での信頼感はどんどん高まってる
158 17/07/02(日)18:07:49 No.437211258
キルターンあまり変わらなくても盤上のステで旧パック息しなくなるからね
159 17/07/02(日)18:07:51 No.437211260
>インフレインフレ言うけど平均フィニッシュターンが短くなってるわけじゃないからなぁ なってますけど コントロール息してません
160 17/07/02(日)18:07:53 No.437211274
スタン落ちスタン落ちとは言うがあれもそんなにかんたんに理想的な環境作れてるわけじゃないぞ…とは言いたい
161 17/07/02(日)18:08:13 No.437211325
バフォサーチからのが強いといっても事故も多いからなぁ どっちかというと中盤支える用心棒と緋色がヤバい
162 17/07/02(日)18:08:26 No.437211356
10ターン行くのは本当に稀
163 17/07/02(日)18:08:28 No.437211366
スタン落ち導入しても新パックが常に最強なんだから無意味だよな
164 17/07/02(日)18:08:43 No.437211414
>スタン落ちスタン落ちとは言うがあれもそんなにかんたんに理想的な環境作れてるわけじゃないぞ…とは言いたい 今ですら実質的なスタン落ちだしね
165 17/07/02(日)18:08:52 No.437211441
スタン期は普通にサタン使われてたレベルだしなぁ
166 17/07/02(日)18:08:53 No.437211445
エルフは新弾でティアくらいしかインフレカード貰ったことないよ
167 17/07/02(日)18:09:08 No.437211493
>10ターン行くのは本当に稀 コンおじなら割と日常茶飯事
168 17/07/02(日)18:09:27 No.437211538
>エルフは新弾でティアくらいしかインフレカード貰ったことないよ そのティアももう…
169 17/07/02(日)18:09:37 No.437211574
>エルフは新弾でティアくらいしかインフレカード貰ったことないよ 虚偽
170 17/07/02(日)18:10:02 No.437211642
>スタン落ちスタン落ちとは言うがあれもそんなにかんたんに理想的な環境作れてるわけじゃないぞ…とは言いたい 類似能力の数調整したりとかスタン落ち前提のパック内容の調整必須よね 今のシャドバだとどのパック落としてもおかしなことにしかならない
171 17/07/02(日)18:10:35 No.437211733
レジェンド一枚制限は切り札感あって良さそうだよね 杉田は死ぬ
172 17/07/02(日)18:10:56 No.437211795
10コスレジェ盛り放題だよろしくな
173 17/07/02(日)18:11:11 No.437211842
環境よりまずシステム面がな 今だと縛りが多くてな
174 17/07/02(日)18:11:15 No.437211853
未だに効果付きが糞スタッツなのはエルフだけ
175 17/07/02(日)18:11:15 No.437211855
スタン落ちはカードプール広すぎて運営が過去のカードとのシナジーに気づけなくてバランス崩壊ってのを防ぐためにやってるわけで このゲームじゃ色んな意味でなんの効果もないよ
176 17/07/02(日)18:11:20 No.437211867
>10ターン行くのは本当に稀 前はそう思ってたけど今は結構行く 早くなってると言われるのに決着はどんどん遅くなって行く…
177 17/07/02(日)18:11:21 No.437211871
>レジェンド一枚制限は切り札感あって良さそうだよね >杉田は死ぬ お姉ちゃんはもっと死ぬ
178 17/07/02(日)18:11:23 No.437211884
なーふしたくないなら一枚制限くらいはないとなあ… 性能も盛るし