17/07/02(日)16:12:30 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)16:12:30 No.437189349
オイオイオイ
1 17/07/02(日)16:14:38 No.437189665
中心気圧高いから大丈夫
2 17/07/02(日)16:15:17 No.437189774
死ぬわ梅雨前線
3 17/07/02(日)16:15:55 No.437189878
何しに来るのコイツ
4 17/07/02(日)16:17:01 No.437190076
しゃぶりつくされる!
5 17/07/02(日)16:17:17 No.437190114
またこの季節か
6 17/07/02(日)16:18:22 No.437190299
ゴーゴーゴーシャークネードー
7 17/07/02(日)16:19:13 No.437190463
ハリケーン五反田の季節
8 17/07/02(日)16:20:05 No.437190622
今週クソ暑くなるって予報だったけど それどころじゃなくなったな
9 17/07/02(日)16:20:33 No.437190714
中心気圧たったの1002hpaか ゴミめ
10 17/07/02(日)16:22:13 No.437191024
舐めるような進路
11 17/07/02(日)16:22:38 No.437191092
>今週クソ暑くなるって予報だったけど >それどころじゃなくなったな 強さ的にゴミだし通過後は更に気温上がるような
12 17/07/02(日)16:23:31 No.437191229
梅雨明けといえば台風ですよね
13 17/07/02(日)16:23:33 No.437191233
どのくらい降るかな…
14 17/07/02(日)16:23:38 No.437191246
雨少ないしむしろありがたい…
15 17/07/02(日)16:24:07 No.437191341
なかなかの傾き
16 17/07/02(日)16:24:09 No.437191349
これ過ぎたらクソ暑くなるやつだ
17 17/07/02(日)16:25:20 No.437191550
>梅雨明けといえば台風ですよね 空梅雨なんで実感ないんすけお…
18 17/07/02(日)16:26:15 No.437191703
なんか去年もこんなやついたわ
19 17/07/02(日)16:29:59 No.437192369
あそびにきたよー
20 17/07/02(日)16:30:23 No.437192458
まあ7月だしそろそろ来始めてもいい頃
21 17/07/02(日)16:33:04 No.437192936
梅雨終了のお知らせ
22 17/07/02(日)16:33:12 No.437192961
>あそびにきたよー 消えろ 二度とツラを見せるな 貴様のせいで俺の愛するカルビーのポテトチップスが…
23 17/07/02(日)16:35:09 No.437193296
雨はここんところ断続的にドカ降りしてるんで結構です
24 17/07/02(日)16:35:19 No.437193319
そろそろダムに沈んだ旧役場見えそうらしいので
25 17/07/02(日)16:36:01 No.437193447
最低でも900は無いと…
26 17/07/02(日)16:36:52 No.437193602
足も速い
27 17/07/02(日)16:37:00 No.437193630
香川「雨を……雨を下さい……」
28 17/07/02(日)16:37:34 No.437193722
北海道ダメージ受けると俺の仕事が1月40時間ぐらい増えるからやめたって
29 17/07/02(日)16:39:23 No.437194058
>最低でも900は無いと… 馬鹿?
30 17/07/02(日)16:39:48 No.437194130
カタクジラ
31 17/07/02(日)16:40:23 No.437194260
災害を望むような奴は馬に犯されてしまえ
32 17/07/02(日)16:41:14 No.437194399
去年はそういや北海道直撃してジャガイモ皆殺しにされたのか
33 17/07/02(日)16:41:20 No.437194411
カタエビフライ
34 17/07/02(日)16:41:30 No.437194444
>災害を望むような奴は馬に犯されてしまえ 災害であると同時に恵みでもあるし…
35 17/07/02(日)16:42:46 No.437194676
台風来るの早いな…と思ったらもう7月か
36 17/07/02(日)16:43:00 No.437194723
弱めの台風が通過して雨降ってくれるならまあ 風強くてスピード遅いのは勘弁してください
37 17/07/02(日)16:43:19 No.437194779
雑魚雑魚いってた台風が爆弾低気圧に化けて全国満遍なく被害にあったりするぞ
38 17/07/02(日)16:43:57 No.437194888
こんなえげつない予測進路でも結局は大陸に流されていくんでしょ?しってるんだから!
39 17/07/02(日)16:44:13 No.437194956
>雑魚雑魚いってた台風が爆弾低気圧に化けて全国満遍なく被害にあったりするぞ 9月とかならわかるけど7月の台風だし
40 17/07/02(日)16:44:36 No.437195012
そろそろ仕事休みたいと思ってたところだ 存分にやれ
41 17/07/02(日)16:44:43 No.437195031
>災害を望むような奴は馬に犯されてしまえ 例年なら貯水率60%あるダムが先月4%でした
42 17/07/02(日)16:45:28 No.437195164
でも台風が大気をかき混ぜて前線消してくれないといつまでも梅雨明け認定してくれないから
43 17/07/02(日)16:46:04 No.437195297
食らえ!いまひっさつの!
44 17/07/02(日)16:46:22 No.437195353
>香川「雨を……雨を下さい……」 ため池があるだろ
45 17/07/02(日)16:46:22 No.437195355
上流降ってくれればOKよ 東端の太平洋側なんて結局大して降らないし
46 17/07/02(日)16:46:31 No.437195388
ぉぁょー
47 17/07/02(日)16:46:52 No.437195459
日本総なめ!
48 17/07/02(日)16:47:06 No.437195498
勢力弱いから雨降らないってわけでもないんだし
49 17/07/02(日)16:47:10 No.437195516
>災害を望むような奴は馬に犯されてしまえ メス馬にNTRだ
50 17/07/02(日)16:47:29 No.437195572
「」が騒いでるときは何も起きないから大丈夫
51 17/07/02(日)16:47:31 No.437195579
途中で温帯低気圧に変わる雑魚
52 17/07/02(日)16:47:46 No.437195628
直撃だと
53 17/07/02(日)16:47:48 No.437195629
これが過ぎたら夏がくるのか
54 17/07/02(日)16:47:56 No.437195652
>でも台風が大気をかき混ぜて前線消してくれないといつまでも梅雨明け認定してくれないから そういう人任せなところが「」ちゃんの悪いとこね
55 17/07/02(日)16:48:16 No.437195702
風が嫌なのか雨が嫌なのかで話は変わるからな…
56 17/07/02(日)16:48:24 No.437195728
先週雨だらけだっただろ香川甘えるな
57 17/07/02(日)16:48:26 No.437195739
梅雨前線=サンが被ってる状態で 刺激されるのはちょっとね
58 17/07/02(日)16:49:00 No.437195832
このルートだと九州中国で勢い削がれて関西関東に着く頃には出がらしになってるんじゃないの?
59 17/07/02(日)16:49:17 No.437195888
>例年なら貯水率60%あるダムが先月4%でした 救い主だわアイツ
60 17/07/02(日)16:49:21 No.437195912
すごいエレクチオン
61 17/07/02(日)16:49:25 No.437195929
>関東に着く頃には出がらしになってるんじゃないの? 作用
62 17/07/02(日)16:49:39 No.437195980
台風対策しない人間が悪い
63 17/07/02(日)16:49:52 No.437196017
ミスターサマーターイ
64 17/07/02(日)16:50:21 No.437196113
東北水没しちゃうのか
65 17/07/02(日)16:50:33 No.437196152
単なる低気圧なら延々と通ってるしな
66 17/07/02(日)16:50:42 No.437196186
九州は毎年台風来てるイメージあるけど絶妙にズレたりして来てないことも多い
67 17/07/02(日)16:51:31 No.437196332
>九州は毎年台風来てるイメージあるけど絶妙にズレたりして来てないことも多い そのくせ報道だけはめちゃくちゃされるから期待はずれ台風が多すぎる
68 17/07/02(日)16:51:38 No.437196358
直接の被害は少なそうだが直撃の日の夜に消防士たちの25人の予約入ってる我が店は予約キャンセルに怯えている
69 17/07/02(日)16:51:46 No.437196383
雨降ったら仕事増えるのでやめて
70 17/07/02(日)16:51:56 No.437196411
>貴様のせいで俺の愛するカルビーのポテトチップスが… カルビーがないならコイケヤのをたべればいいじゃない
71 17/07/02(日)16:52:03 No.437196436
だいたい四国か和歌山に上陸しちゃうし…
72 17/07/02(日)16:52:13 No.437196458
9日に山の中走る用事があるんだけどコース大丈夫かなこれ
73 17/07/02(日)16:52:26 No.437196489
これ東京とかにも影響あるかな?
74 17/07/02(日)16:52:41 No.437196535
よしずとか今日設置し終えてこれですこしは涼しく過ごせる!って思った矢先にこいつ!!
75 17/07/02(日)16:53:14 No.437196637
>9日に山の中走る用事があるんだけどコース大丈夫かなこれ とっくに熱帯低気圧に変わってる
76 17/07/02(日)16:54:03 No.437196807
>ため池があるだろ それ飲料水に使えないよ
77 17/07/02(日)16:54:08 No.437196820
規模は雑魚だがこの時期は梅雨前線とのタッグがあるからな…
78 17/07/02(日)16:54:19 No.437196861
九州は台風の被害が少ないように思うのは単純に対策がちゃんとしてるのか報道が少ないのか
79 17/07/02(日)16:54:35 No.437196895
この進路なら実際被害食らうの九州だけじゃない?
80 17/07/02(日)16:55:08 No.437197005
風と水の暴力と気温変動の力を思い知るがよい
81 17/07/02(日)16:55:38 No.437197104
>九州は台風の被害が少ないように思うのは単純に対策がちゃんとしてるのか報道が少ないのか 両方
82 17/07/02(日)16:55:50 No.437197142
>九州は台風の被害が少ないように思うのは単純に対策がちゃんとしてるのか報道が少ないのか 毎年の事ならニュース種になりにくいだけじゃ 東京だと台風でも雪でも大騒ぎにする
83 17/07/02(日)16:57:33 No.437197474
あとは進路上の海水温次第だな 低いと来る前にしぼんで終わるけど
84 17/07/02(日)16:58:20 No.437197614
寝てる間に台風過ぎそう
85 17/07/02(日)16:59:08 No.437197762
台風って毎年遅めで来るから完全に存在忘れてたわ
86 17/07/02(日)16:59:36 No.437197843
エグリコム
87 17/07/02(日)16:59:40 No.437197861
来るって事は台風で一気に夏になるって事で…どうすんの水大丈夫なの?
88 17/07/02(日)17:00:41 No.437198057
>規模は雑魚だがこの時期は梅雨前線とのタッグがあるからな… 梅雨前線のエネルギー源となりそう
89 17/07/02(日)17:03:13 No.437198562
>来るって事は台風で一気に夏になるって事で…どうすんの水大丈夫なの? ダメよ ダメのダメダメよ四国は
90 17/07/02(日)17:03:34 No.437198621
最近のゲリラ豪雨は台風並みに強風吹いてるから台風が来る来ないに関わらず気を付けるんだよ
91 17/07/02(日)17:03:49 No.437198670
節水しようぜ香川
92 17/07/02(日)17:04:16 No.437198749
節うどんもしよう
93 17/07/02(日)17:04:29 No.437198796
やめろよ4~5日引っ越しなんだよ…
94 17/07/02(日)17:06:51 No.437199285
茹でずに食べられるうどんを開発すれば!水不足など!
95 17/07/02(日)17:07:06 No.437199334
>ダメよ >ダメのダメダメよ四国は とか言いつつ高知はアホみたいに雨降るし 例年通り節水で乗り切るよ