17/07/02(日)15:52:13 ハロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)15:52:13 No.437186073
ハローワークの職業訓練の期間をみると2ヶ月位から2年ほどのものまであるけどどのくらいのをとればいいのかな
1 17/07/02(日)15:54:52 No.437186541
就きたい職のやつ
2 17/07/02(日)15:57:10 No.437186882
>就きたい職のやつ でないとあっせんしてくれないよね
3 17/07/02(日)16:00:01 No.437187309
辞めた直後に公共訓練校に願書出して良いんだよね なんか条件に給付金90日の人がどうとかって書いてあってよくわかんない
4 17/07/02(日)16:01:30 No.437187563
期間よりもそのコースの就職率の高さだな考慮すべきは じゃないと2年空白期間のある無職が出来上がる
5 17/07/02(日)16:02:36 No.437187729
>じゃないと2年空白期間のある無職が出来上がる なるほど まったくだ
6 17/07/02(日)16:03:24 No.437187865
>なんか条件に給付金90日の人がどうとかって書いてあってよくわかんない 雇用保険とか専門的な話になりそうだからハロワで確認がいいかもと思う
7 17/07/02(日)16:05:50 No.437188287
初めてハロワで転職活動してるけど 不安で不安で仕方ない
8 17/07/02(日)16:06:05 No.437188321
>辞めた直後に公共訓練校に願書出して良いんだよね >なんか条件に給付金90日の人がどうとかって書いてあってよくわかんない 失業保険の手続きしたら何日間給付が貰えるか決まる その日数が90日の場合は訓練開始日時点で何日か残ってないと訓練終わるまで給付延長されない
9 17/07/02(日)16:06:35 No.437188402
有効求人倍率1以上を信じるんだ
10 17/07/02(日)16:08:09 No.437188642
>有効求人倍率1以上を信じるんだ 介護と工場とサービス業が人手不足だからね
11 17/07/02(日)16:12:07 No.437189302
そのとりあえず事務希望というのをやめなさい
12 17/07/02(日)16:15:02 No.437189731
取りたい資格の受験日と受講期間が全然合わない 就職してから必須の資格取るとかでもいいのかなそういう人多いんだろうか
13 17/07/02(日)16:17:57 No.437190222
>就職してから必須の資格取るとかでもいいのかなそういう人多いんだろうか 訓練の説明のときそういうマッチングが悪い時期の訓練もあるとはいってた 後からとることに成るんだと思う
14 17/07/02(日)16:20:05 No.437190623
30路でクソ職歴空白期間7年ありで転職したい 死にそう
15 17/07/02(日)16:21:28 No.437190884
7年前にやってたバイトを去年までやってたことにして訓練だ
16 17/07/02(日)16:23:38 No.437191249
>訓練の説明のときそういうマッチングが悪い時期の訓練もあるとはいってた 後からとることに成るんだと思う なるほどなぁ そもそも変な期間に開講しても受講する人いるしある程度のフォローやアドバイスはあるよね ありがとう
17 17/07/02(日)16:29:09 No.437192207
>30路でクソ職歴空白期間7年ありで転職したい >死にそう 7年空白あってなんでまだ生きてられるの?
18 17/07/02(日)16:30:08 No.437192402
就職じゃなくて転職なら今は就けてるだけいいじゃん!
19 17/07/02(日)16:31:08 No.437192581
空白1年の32だけど社会復帰無理そう
20 17/07/02(日)16:32:03 No.437192749
今ハロワめちゃすいてるから大丈夫だって
21 17/07/02(日)16:33:21 No.437192992
働くなんて俺の性に合わない
22 17/07/02(日)16:33:52 No.437193085
今の時期って6月のボーナスだけ貰って辞めた人で溢れかえってんじゃないの?
23 17/07/02(日)16:34:25 No.437193174
独り立ちして貯金を5万以下にして生活保護だ
24 17/07/02(日)16:35:02 No.437193286
いや有効求人倍率1以上は伊達じゃないよ
25 17/07/02(日)16:36:44 No.437193573
やっぱなんか手に職付けたいね
26 17/07/02(日)16:39:58 No.437194171
ハロワ行って待ち人数3人とかだったし
27 17/07/02(日)16:42:32 No.437194633
ハロワ行くと相談受けろ!おらおら!してくる
28 17/07/02(日)16:43:14 No.437194762
7月のボーナスもらう前に辞めそう…
29 17/07/02(日)16:48:33 No.437195759
試験に中3位の数学が必要そうだ おぼえんと