17/07/02(日)15:45:34 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)15:45:34 No.437184992
仮面ライダーWの新作企画の正体は漫画だったそうだな
1 17/07/02(日)15:46:00 No.437185076
ええ…
2 17/07/02(日)15:47:41 No.437185342
三条陸原作の漫画が連載されるのか…
3 17/07/02(日)15:47:46 No.437185356
スピリッツなんだ
4 17/07/02(日)15:48:04 No.437185405
まあ今がピークの菅田将暉を拘束するなんて絶対不可能だろうしな
5 17/07/02(日)15:48:05 No.437185407
翔ちゃんはともかくフィリッ八のスケジュール大丈夫かよ… とかいう失礼な危惧は特に問題無いようで良かったな
6 17/07/02(日)15:48:26 No.437185479
ヒーローズじゃねえの!?
7 17/07/02(日)15:48:42 No.437185510
仮面ライダーWってタイトルじゃないんだ…
8 17/07/02(日)15:49:33 No.437185658
まあ漫画映えする作品とは思うけど
9 17/07/02(日)15:50:47 No.437185859
ライダー見てなくても読める感じに仕上げてんのかな
10 17/07/02(日)15:50:52 No.437185870
三条の本業っちゃ本業か…
11 17/07/02(日)15:51:01 No.437185888
どこまでが元作品のクレジット表記なのか分からねえ… 基本的に漫画としては原作:三条陸、作画:佐藤まさき という認識でいいのか?
12 17/07/02(日)15:51:13 No.437185916
正直ズコーと感じたのは否めない
13 17/07/02(日)15:51:33 No.437185972
冠茂って今スピリッツいるんだっけ…
14 17/07/02(日)15:52:40 No.437186159
現時点でドーパントって単語出せないからクリーチャーなのかな
15 17/07/02(日)15:53:28 No.437186294
>現時点でドーパントって単語出せないからクリーチャーなのかな ガイアメモリ事件じゃない可能性も十分ありうるんじゃねえの
16 17/07/02(日)15:53:49 No.437186353
仮面ライダーシリーズの原作として石森を置いてるだけよ
17 17/07/02(日)15:54:19 No.437186457
椎名高志みてえな作画だな
18 17/07/02(日)15:54:56 No.437186558
>>現時点でドーパントって単語出せないからクリーチャーなのかな >ガイアメモリ事件じゃない可能性も十分ありうるんじゃねえの いや元々クリーチャーデザインとしてのクレジットじゃん何言ってんの
19 17/07/02(日)15:56:38 No.437186804
原作終了後?
20 17/07/02(日)15:57:45 No.437186973
心が弾ける!
21 17/07/02(日)15:58:02 No.437187014
正直ふざけんなという気持ちが強い
22 17/07/02(日)15:58:02 No.437187016
舞台化だと思ってた
23 17/07/02(日)15:58:41 No.437187101
http://www.toei.co.jp/release/public/1209962_1140.html この通りならTVシリーズの後の話だね
24 17/07/02(日)15:58:45 No.437187116
プライム枠でドラマだと嬉しかったんだけどなぁ…
25 17/07/02(日)15:59:18 No.437187202
まあ映像作品じゃないって話だったからこんなんだと思ってた
26 17/07/02(日)15:59:30 No.437187226
別に漫画なのはいい なんでスピリッツなんだ ヒーローズでやれや!
27 17/07/02(日)15:59:34 No.437187241
わざわざあんな載せ方するような告知じゃなかったね...
28 17/07/02(日)15:59:36 No.437187245
映像作品じゃないってのは早めに言われてたからね
29 17/07/02(日)16:00:09 No.437187327
漫画が好評だったらドラマやるかもしれないし…
30 17/07/02(日)16:00:12 No.437187335
これはこれであってもいいからこれとは別にVシネで仮面ライダージョーカー作ってほしい
31 17/07/02(日)16:00:33 No.437187393
新たなステージとか大仰な事言った割にはなんか普通だな
32 17/07/02(日)16:00:50 No.437187444
漫画の仮面ライダークウガは面白いと思ってるけど 翔一君がすっかり鬱になってて五代とのズレが辛い
33 17/07/02(日)16:01:38 No.437187585
恐らく今のフィリップは年単位でスケジュール埋まってるだろうし 東映の2-3週間前にオファーしてくる舐め腐ったのじゃ抑えられんでしょ
34 17/07/02(日)16:01:38 No.437187586
>新たなステージとか大仰な事言った割にはなんか普通だな パラレルとはいえ漫画化はクウガはやってるしなぁ
35 17/07/02(日)16:02:11 No.437187667
言っとくけと翔ちゃんも忙しいかんな! 絶対スケジュール開けるだろうけど!
36 17/07/02(日)16:02:36 No.437187732
ヒーローズじゃないのはダムエーに対するサンボルみたいなとこ狙ってんのかな
37 17/07/02(日)16:03:07 No.437187823
普通に楽しみです
38 17/07/02(日)16:03:33 No.437187893
スピリッツはオタクじゃない人も読むから何この新連載ってなるんじゃないかな 特撮ガガガとコラボ漫画やってほしい
39 17/07/02(日)16:03:45 No.437187927
アマゾンズのガイアメモリ版を期待してた
40 17/07/02(日)16:04:09 No.437188005
この漫画で財団Xがしれっと倒されたりして
41 17/07/02(日)16:05:00 No.437188132
いやぁどう考えても告知の画像が実写なのが悪い
42 17/07/02(日)16:05:13 No.437188179
まあ三条原作で正当な続編だし期待はできる
43 17/07/02(日)16:05:25 No.437188213
なんだかんだやってくれるのは嬉しい
44 17/07/02(日)16:06:15 No.437188352
漫画映えするデザインだな2人って
45 17/07/02(日)16:07:56 No.437188618
>いやぁどう考えても告知の画像が実写なのが悪い イラストじゃなかったっけ…?
46 17/07/02(日)16:08:47 No.437188725
突然雑誌掲載で8年前の番組の続きって既存の読者混乱しない?
47 17/07/02(日)16:09:34 No.437188865
漫画が中心で他にもメディアミックス的なものがあるのかもしれない
48 17/07/02(日)16:09:57 No.437188928
>イラストじゃなかったっけ…? よく見たらイラストだったゴメン どう考えても実写に見えるややこしいイラストなのが悪い
49 17/07/02(日)16:09:59 No.437188935
翔ちゃんも忙しいのか よかったな
50 17/07/02(日)16:10:23 No.437188996
ぶっちゃけ三条脚本で続き見れるなら絵があまりにもひどいとかじゃなきゃ楽しみだわ
51 17/07/02(日)16:10:30 No.437189014
これだけだとしたらてれびくんに予告として載せたのが謎過ぎるぞ
52 17/07/02(日)16:10:33 No.437189023
塚田監修だからその後の財団Xぐらいは触れるよね
53 17/07/02(日)16:10:48 No.437189074
クウガみたいなことになりそうで嫌だなぁ
54 17/07/02(日)16:11:15 No.437189142
>漫画が中心で他にもメディアミックス的なものがあるのかもしれない アニメ化まで視野に入ってるなら確かに新しいステージかもしれん
55 17/07/02(日)16:11:17 No.437189152
>漫画の仮面ライダークウガは面白いと思ってるけど >翔一君がすっかり鬱になってて五代とのズレが辛い 翔一君本当に大丈夫なのかあれ…ってなる
56 17/07/02(日)16:11:20 No.437189168
これが盛り上がったら単発映像とかVシネくらいはやるだろう
57 17/07/02(日)16:11:23 No.437189177
二人とも漫画になってもなかなか良いデザインだ
58 17/07/02(日)16:11:59 No.437189284
成功すればスレ画のアニメとかもあるかもしれない
59 17/07/02(日)16:12:09 No.437189308
等身大のキャラでのアニメライダーって今までになかったよね?ちょっとだけ期待しておこう
60 17/07/02(日)16:12:41 No.437189387
漫画だけならわざわざ告知するほどの事じゃないよね
61 17/07/02(日)16:13:08 No.437189445
>これだけだとしたらてれびくんに予告として載せたのが謎過ぎるぞ まあ小学館繋がりだし
62 17/07/02(日)16:13:47 No.437189533
告知は別にいいと思うけど最初から漫画として告知すれば十分だった
63 17/07/02(日)16:13:58 No.437189565
http://yawaspi.com/paraphilia/ 作画担当の漫画
64 17/07/02(日)16:14:00 No.437189569
>漫画だけならわざわざ告知するほどの事じゃないよね 告知しないとそもそも認知されないだろ!
65 17/07/02(日)16:14:01 No.437189570
そういや初出はてれびくんだったな パパママにも~ってことだから単に他誌への宣伝の可能性もあるけど
66 17/07/02(日)16:14:06 No.437189582
>>いやぁどう考えても告知の画像が実写なのが悪い >イラストじゃなかったっけ…? それどころか公式で 「告知イラストを見て判るようにでこれまでやってこなかった映像作品メインではない形のスピンオフ」 って言ってた
67 17/07/02(日)16:14:10 No.437189591
ていうか絵で告知されてたんだから実写を期待するのがおかしいよね
68 17/07/02(日)16:14:22 No.437189623
アニメ化して声が桐山漣菅田将暉だったらもう全て許しちゃうと思うけどまあ無理よね…
69 17/07/02(日)16:15:11 No.437189755
映像じゃないんだからアニメ化もないだろ
70 17/07/02(日)16:15:15 No.437189765
小学生をターゲットにする気かスピリット
71 17/07/02(日)16:15:50 No.437189870
映像の方が嬉しかったけど 漫画でもまぁいいかなって
72 17/07/02(日)16:16:17 No.437189946
>ヒーローズじゃないのはダムエーに対するサンボルみたいなとこ狙ってんのかな ヒーローズってどっちかと言うとウルトラの雑誌だし 同じ連載雑誌に纏める必要が無いしね
73 17/07/02(日)16:16:23 No.437189959
>小学生をターゲットにする気かスピリット W放送当時小中学生だった層ならスピリッツにも手を伸ばしそうではある
74 17/07/02(日)16:16:36 No.437189998
漫画版クウガみたいにホモホモしくなったら嫌だな……
75 17/07/02(日)16:16:37 No.437190000
ライダーに変身する気ないかもしれない漫画 でもクリーチャーデザインいるから杞憂かな…?
76 17/07/02(日)16:16:38 No.437190002
そんなことよりやっぱ8年前の作品でパパママに告知ってのはおかしい
77 17/07/02(日)16:17:11 No.437190103
乳首権でそう?
78 17/07/02(日)16:17:37 No.437190166
>映像じゃないんだからアニメ化もないだろ そこは人気の出方次第でどうとでもなるだろ 絶対アニメにはしません!って言ってるわけじゃないし
79 17/07/02(日)16:17:47 No.437190189
そういやウルトラはめっちゃ漫画出してるけど どれも違う雑誌だな
80 17/07/02(日)16:17:58 No.437190224
ドーパントをやたらクリーチャーチックな外見にしたり流血シーン入れるみたいな漫画だからできる表現とか描写やってくれるならまぁいいかな ただ本編を漫画で焼き直しするだけならいらん
81 17/07/02(日)16:18:34 No.437190342
えっ?所長の乳首を!?
82 17/07/02(日)16:18:41 No.437190364
がっかりしてる奴らってスレだけ見て騒いで公式の告知文を読んでないハゲってだけだよね? http://www.toei.co.jp/release/public/1209962_1140.html
83 17/07/02(日)16:18:46 No.437190380
トクサツガガガの人が羨ましがりそう
84 17/07/02(日)16:19:32 No.437190530
二期は世界観つながってるんだしSPIRITSみたいにどんどん後輩ライダー出してこう
85 17/07/02(日)16:19:39 No.437190545
>トクサツガガガの人が羨ましがりそう 仲村さんと二人が出会うコラボとかされたらお腹痛い
86 17/07/02(日)16:20:01 No.437190604
>がっかりしてる奴らってスレだけ見て騒いで公式の告知文を読んでないハゲってだけだよね? >http://www.toei.co.jp/release/public/1209962_1140.html そこで既にガッカリしたからな 舞台のが良かったなって人はまたガッカリしてるかもしれん
87 17/07/02(日)16:20:21 No.437190674
舞台だったら映像化するし…
88 17/07/02(日)16:20:32 No.437190709
口悪い割に大した情報持ってこれねえハゲだな
89 17/07/02(日)16:20:53 No.437190776
やってもいいけどマンガという媒体だから もうやりたい放題他のライダーとコラボしまくったほうがいい じゃないと読む気起きん
90 17/07/02(日)16:21:31 No.437190896
その後の話って事だしCOREやMEGAMAXやライダー大戦に繋がる話も期待していいのかな
91 17/07/02(日)16:21:38 No.437190910
プレバンで新規ガイアメモリ販売ぐらいはあるかな
92 17/07/02(日)16:22:03 No.437190985
漫画化が新しいステージ…?クウガでやったじゃん!って一瞬思ったけど 別の媒体で正当な続編をやるって点では確かに新しいステージかも…
93 17/07/02(日)16:24:49 No.437191454
>>トクサツガガガの人が羨ましがりそう >仲村さんと二人が出会うコラボとかされたらお腹痛い でもガガガの人スーパー戦隊とメタルヒーローファンっぽいからね
94 17/07/02(日)16:25:56 No.437191652
探偵メインでライダー全然出てこないドラマ化みたいなのもアリだったと思うんだ テレ朝のドラマ枠とかで
95 17/07/02(日)16:28:14 No.437192068
>探偵メインでライダー全然出てこないドラマ化みたいなのもアリだったと思うんだ >テレ朝のドラマ枠とかで 裏仮面ライダーWか…
96 17/07/02(日)16:28:25 No.437192091
そういや村枝の漫画って完結したん?
97 17/07/02(日)16:29:03 No.437192194
>探偵メインでライダー全然出てこないドラマ化みたいなのもアリだったと思うんだ >テレ朝のドラマ枠とかで そういう舞台ある
98 17/07/02(日)16:29:19 No.437192235
>探偵メインでライダー全然出てこないドラマ化みたいなのもアリだったと思うんだ >テレ朝のドラマ枠とかで 普通に普通の新作ドラマ作ればいいだけすぎる…
99 17/07/02(日)16:29:33 No.437192285
>探偵メインでライダー全然出てこないドラマ化みたいなのもアリだったと思うんだ >テレ朝のドラマ枠とかで 深夜枠でやりそう
100 17/07/02(日)16:30:45 No.437192522
明らかに低予算で役者を揃えられなかったのを逆手に取って 演出と脚本で工夫するのはおもしろいね
101 17/07/02(日)16:31:35 No.437192662
漫画のクウガはいま何してんの
102 17/07/02(日)16:31:47 No.437192702
関係無いけどコードネームミラージュって翔太郎役の人だったのか
103 17/07/02(日)16:31:52 No.437192718
つまり桐山漣主役のコードネームミラージュをよろしく
104 17/07/02(日)16:32:54 No.437192903
ズバットはヒーロー無しの探偵物続編やりたかったらしいね
105 17/07/02(日)16:33:01 No.437192926
まぁ三条陸だし変な事にはならんだろう
106 17/07/02(日)16:33:19 No.437192980
舞台だと思いこんでたから肩透かし食らった感じ
107 17/07/02(日)16:33:39 No.437193043
>そういや村枝の漫画って完結したん? まだやってる
108 17/07/02(日)16:34:39 No.437193213
パパに朗報みたいなアオリだったし
109 17/07/02(日)16:35:16 No.437193311
http://yawaspi.com/paraphilia/comic/001_001.html ドーパント犯罪くさい
110 17/07/02(日)16:39:46 No.437194120
>漫画のクウガはいま何してんの イカみたいなヌルヌルする怪人に勝てねえってなってる あと、翔一君が自暴自棄になって死にたくてたまらなくなってるけどアギトの力を活用しようって警察の人に追われてる
111 17/07/02(日)16:39:48 No.437194134
フィリッピばっかり忙しいみたいに言われてるけど 桐山漣もドラマ主演あったり普通に忙しいかんな!
112 17/07/02(日)16:41:22 No.437194420
>がっかりしてる奴らってスレだけ見て騒いで公式の告知文を読んでないハゲってだけだよね? そもそも続編の一報が最初に広まったのそこじゃないから知らない人も多いぞ
113 17/07/02(日)16:41:35 No.437194464
クウガの漫画アギトもぶっこんでるのか
114 17/07/02(日)16:41:40 No.437194472
舞台にしろ映像にしろキャストや予算面で制約がでることは分かってるはずなのに 子供じゃあるまいし正直なんでそんなに勝手に期待上げてガッカリするのか
115 17/07/02(日)16:42:08 No.437194551
>クウガの漫画アギトもぶっこんでるのか 翔一とアギトって名前だけの別人と思ってもいい