虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)14:59:50 神姫ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)14:59:50 No.437177063

神姫ガールのすーぱーぷりむらです! どうぞよろしく!

1 17/07/02(日)15:00:37 No.437177221

発売前からバリエ展開しまくってるけど 随分出遅れてない?

2 17/07/02(日)15:01:32 No.437177370

膝はメガミのっぽいな

3 17/07/02(日)15:02:01 No.437177460

これがすぱーふみなちゃんですか

4 17/07/02(日)15:02:13 No.437177504

このロクに自立させる気のない踵!

5 17/07/02(日)15:03:51 No.437177790

>フレームアッセンブル・ガールのすーぱーいんてぐらです! >どうぞよろしく! http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/kyd-ab024/

6 17/07/02(日)15:05:35 No.437178108

ワカメちゃん状態のパンツは流石に真似と言われても仕方ないんじゃねえかな!

7 17/07/02(日)15:05:51 No.437178155

メカ美少女フィギュアというかプラモがここまでブームになるとは

8 17/07/02(日)15:14:43 No.437179815

プラモ業界自体にとってインパクトのある出来事だったんだろ なぁアオシマ

9 17/07/02(日)15:17:44 No.437180320

>ワカメちゃん状態のパンツは流石に真似と言われても仕方ないんじゃねえかな! 腹のパカパカ動きそうな装甲とか各部のハードポイントとか結構ヤバいとこ多いな

10 17/07/02(日)15:19:50 No.437180660

プラモだから完成品と違ってメーカーが容易に出しやすいのも ブーム加速させてる感じがする

11 17/07/02(日)15:23:17 No.437181204

足の付け根が最大の問題点だからスカートで隠したがるんだ きちんと尻と鼠蹊部作れるようになったら腰回りのゴチャゴチャがなくなる

12 17/07/02(日)15:26:38 No.437181765

今風な顔だ かわいいはかわいい

13 17/07/02(日)15:27:52 No.437181986

もう積む場所も飾る場所もないんだ…

14 17/07/02(日)15:29:54 No.437182320

カバヤがもう一度乗ってくれたら全国のスーパーにこいつが並んで大変なことになる

15 17/07/02(日)15:30:43 No.437182476

デザインと試作品写真の合体形態とかすっごい好きだけど なんで顔がアホっぽい事になってるんだ…!

16 17/07/02(日)15:32:48 No.437182841

メガゾーン23新作プロジェクトでも美少女プラモの企画やってるね

17 17/07/02(日)15:35:20 No.437183280

しかし本当に各社美少女プラモ戦国時代になったね 何か10年近く前に美少女可動フィギュア戦国時代になった時の事を思い出したよ

18 17/07/02(日)15:36:14 No.437183427

美少女プラモ戦国時代過ぎる…

19 17/07/02(日)15:36:34 No.437183483

>ワカメちゃん状態のパンツ 一番真似しなくていい所来たな…

20 17/07/02(日)15:37:23 No.437183632

こいつ商品形態としてはプラモだけど他のとは立ち位置かなり違うんじゃ

21 17/07/02(日)15:38:23 No.437183804

アルファマックスだの幻影だのプラモ界隈じゃ聞くこともないメーカーまで入ってきてるのが熱い

22 17/07/02(日)15:39:01 No.437183916

位置づけとしはブロッカーズ…有形ブロック玩具の一種だからね 少々毛色は違うけど根っこは一緒だと思う

23 17/07/02(日)15:40:14 No.437184098

スカート長くすると足が全く曲がらねえんだよ!

24 17/07/02(日)15:40:48 No.437184200

結構よく出来てると思うけど武装なしのとき接続部そのまんまなのはちょっと… 素肌に十字の穴が開いてるのはなんか痛々しくて…

25 17/07/02(日)15:41:01 No.437184233

>こいつ商品形態としてはプラモだけど他のとは立ち位置かなり違うんじゃ 他のパーツ流用できる時点でFAGと丸被りじゃん!

26 17/07/02(日)15:42:15 No.437184463

ブロックトイ資産が流用できるのは沼に落とす気満々だわね

27 17/07/02(日)15:42:23 No.437184486

そういや武装神姫がまだ生きてたあたりにブロッカーズって名前は聞いたことあったな

28 17/07/02(日)15:43:05 No.437184608

ブロッカーズがそういう商品なんだよ!

29 17/07/02(日)15:43:12 No.437184627

>ブロックトイ資産が流用できるのは沼に落とす気満々だわね 一度ハマればブロックトイ沼もなかなかの底なし具合だからな…

30 17/07/02(日)15:44:47 No.437184882

>他のパーツ流用できる時点でFAGと丸被りじゃん! 過去の商品から色々盛ってけるのはそうだけど FA:G自体にはそこまで互換性に気を使ってないと思うよ? しいて言えば3mm穴か

31 17/07/02(日)15:45:43 No.437185022

完全組み立て式でミクロマン復活しねぇかな

32 17/07/02(日)15:46:27 No.437185149

FA:Gは互換といっても装備が流用できるくらいだからな アーキテクトで肘から交換は対応したんだっけかな

33 17/07/02(日)15:46:44 No.437185191

>完全組み立て式でミクロマン復活しねぇかな 今出ると多分スタイリッシュになってて昔の体型が好きな人はコレジャナイになると思う

34 17/07/02(日)15:46:55 No.437185225

パーツの一つ一つが大味で汎用性低いから必然的に大物になるブロッカーズにスレ画のコンセプトって正直どうなのとは思う

35 17/07/02(日)15:47:07 No.437185257

それぞれ自社の強みを活かす形で参入しようとしてるのはいい傾向だと思う ユーザーの財布はしぬ

36 17/07/02(日)15:47:37 No.437185331

つまりスレ画乗せられるようにすればいいんだろ?

37 17/07/02(日)15:47:43 No.437185347

こんなアホっぽい顔だったっけ・・・

38 17/07/02(日)15:47:54 No.437185379

>FA:Gは互換といっても装備が流用できるくらいだからな >アーキテクトで肘から交換は対応したんだっけかな うn それ以外をするとなると拡張キットとか自分で改造するしかない 元がブロックなブロッカーズはそのまま活かせる互換性が強みだね

39 17/07/02(日)15:48:15 No.437185448

>今出ると多分スタイリッシュになってて昔の体型が好きな人はコレジャナイになると思う 200Xシリーズのリメイクだと思えばいけるんじゃね

40 17/07/02(日)15:48:19 No.437185453

>完全組み立て式でミクロマン復活しねぇかな またニットーがプラモを?!

41 17/07/02(日)15:48:26 No.437185481

顔と等身あってないのはなんとかならねぇのかな… 顔自体は割と好きなんだが…

42 17/07/02(日)15:49:00 No.437185559

>こんなアホっぽい顔だったっけ・・・ HP見てきたらこの顔だけ見事にほえほえなアホ顔だった… 寝そべってる写真とか思わずむっ!となるくらいセクシーだったよ

43 17/07/02(日)15:49:13 No.437185597

顔もかわいいけどでかい八重歯は90年代の記号じゃないですかね!

44 17/07/02(日)15:50:25 No.437185799

>顔と等身あってないのはなんとかならねぇのかな… ブロッカーズは基本パーツでかいからそれと合わせると丁度いいバランスになるんじゃね

45 17/07/02(日)15:52:49 No.437186184

本当は5月に出ている予定だったガール!

46 17/07/02(日)15:53:22 No.437186274

伏見つかさのキャラ顔

47 17/07/02(日)15:55:24 No.437186621

良さそうな写真ちょっと持ってきた su1922809.jpg

48 17/07/02(日)15:55:54 No.437186691

ボークスのプラモは可動軸含めピン処理がコトブキヤ以上に必要なんでめんどかったけどそのあたり改善されてるといいな

49 17/07/02(日)15:55:59 No.437186702

今夏発売になったときは8月末もあやしいのでは?と思ったけど割と早かった…

50 17/07/02(日)15:56:47 No.437186815

ネックはボークス(店舗少ないネット販売弱い)ってとこやな… かわいいから流行れ

51 17/07/02(日)15:57:46 No.437186976

塗料買いに行った時に置いてたら買おうかな

52 17/07/02(日)15:58:28 No.437187076

元がドール屋さんだからなのかそういう気配があるよね

53 17/07/02(日)15:58:55 No.437187139

神姫プロジェクトかいコレ

↑Top