虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)13:16:16 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)13:16:16 No.437158780

なんか肋骨のあたりがチクチク痛いんだけど肋間神経痛ってやつかな 寝れば治るか

1 17/07/02(日)13:17:13 No.437158959

もしかして:帯状疱疹

2 17/07/02(日)13:17:25 No.437158989

なんで医師に相談しないの…

3 17/07/02(日)13:18:27 No.437159172

黙ってれば大体は直るだろうけど 面倒になるので医者に行ったほうが良い 原因が特定できるかもしれない 出来ないかもしれない

4 17/07/02(日)13:19:24 No.437159343

なんで「」に言うの…

5 17/07/02(日)13:19:45 No.437159407

「」は物知りだからな

6 17/07/02(日)13:19:47 No.437159418

明日病院行け

7 17/07/02(日)13:20:06 No.437159473

昔からあるけどネットで調べたら解決策ないって言われたから投げた

8 17/07/02(日)13:20:38 No.437159558

肋間神経痛だろうけど病院行け 検査して異常がないってのを確認するだけで安心できるぞ

9 17/07/02(日)13:21:35 No.437159712

俺も数年悩まされたけど知らないうちに治ってた 胃酸過多的な胸焼けとセットだったからそっちからの延長の可能性もある

10 17/07/02(日)13:22:42 No.437159888

小さい時から深呼吸したら肋骨とか心臓に電気走る感じあるよ

11 17/07/02(日)13:22:56 No.437159930

腰が痛いと思ったら腎臓結石だった みたいな外に現れる痛みと場所の関係性とかも有るのでやっぱり医者に行け

12 17/07/02(日)13:24:23 No.437160190

医者行って私生活について攻められるの嫌だし…

13 17/07/02(日)13:24:29 No.437160213

まあ今日は日曜だからゆっくり寝てろ 明日になっても痛みが引いてなかったら病院行け

14 17/07/02(日)13:25:17 No.437160340

少しして痛みが治まるとまぁいいかってなるよね

15 17/07/02(日)13:25:20 No.437160352

ちゃんと睡眠とってる? 朝起きて夜寝てる? ご飯3食食べてる? すごいストレス無い? 最近変わったことない? 病院行った?

16 17/07/02(日)13:26:23 No.437160553

肋間神経痛って医者に診断されても湿布くらいしか対処法ないけどね

17 17/07/02(日)13:26:50 No.437160632

>腰が痛いと思ったら腎臓結石だった 腰や背中は内臓の疾患の可能性もあるからエコーと胃カメラは年に一回やった方がいい

18 17/07/02(日)13:27:01 No.437160666

正直肋骨の痛みの事よりも画像のチラッと見えるおっぱいが気になってスレ立てたんだ 若干申し訳ない明日も痛かったら医者行くよ

19 17/07/02(日)13:27:10 No.437160696

20 17/07/02(日)13:32:09 No.437161530

まあろっかんしんけーつーとかだろ ねんのためいしゃにいくんだな

21 17/07/02(日)13:34:36 No.437161990

逆流性食道炎でも肋間神経痛みたいなの出る ピロリ菌も一応疑ってみよう

22 17/07/02(日)13:36:25 No.437162292

>もしかして:アバラが2,3本イッちまったか…

23 17/07/02(日)13:37:24 No.437162459

自分も肋間神経痛の括約筋バージョンみたいなのになってるんだけど大丈夫かな

24 17/07/02(日)13:37:26 No.437162466

神経痛だから寒いと出る エアコンガンガンにきかせてないか

25 17/07/02(日)13:38:45 No.437162679

たまに肋骨がずれたみたいな違和感を覚えることがある

26 17/07/02(日)13:38:55 No.437162725

>自分も肋間神経痛の括約筋バージョンみたいなのになってるんだけど大丈夫かな それは痔ではないでしょうか

27 17/07/02(日)13:39:06 No.437162754

肋間やら三叉やら色々と出るよね神経痛

28 17/07/02(日)13:40:43 No.437163027

>肋間神経痛って医者に診断されても湿布くらいしか対処法ないけどね 原因分かってもどうしようもないって症状結構多いよね… 子供の頃に成長痛で悩まされて以来どこかが痛む程度の事は黙って耐えるようになった

29 17/07/02(日)13:42:14 No.437163305

汗疱で皮膚科言ったらそんなんで来るんじゃねーよ的な事言われたし 医者は行かない 歯医者だけ行く

30 17/07/02(日)13:43:19 No.437163457

ひどい咳が続いたときに痛くなることが多かったんだけどこの前なったときに痛み止めでも貰おうと病院行ったら肋骨折れてた 今までも頻繁に軽く折れてたんだろうか

31 17/07/02(日)13:43:52 No.437163556

自分も帯状疱疹やってから痛むようになったなあ 睡眠不足になると露骨に出てくる

32 17/07/02(日)13:44:11 No.437163610

肋骨は割と簡単に折れるからな…

33 17/07/02(日)13:46:53 No.437164033

肋間神経痛はよくなるけど反対の手で脇腹を抑えないといけないのがつらい 口元も痛みでうま味出るしサムズアップしたらマジレスだよ…

34 17/07/02(日)13:48:09 No.437164254

その状態でサムズアップはまぁしないからセーフ

35 17/07/02(日)13:49:09 No.437164428

坐骨神経痛もつらい

36 17/07/02(日)13:49:32 No.437164490

肋間神経痛か気胸か心筋梗塞のどれかだ

37 17/07/02(日)13:53:31 No.437165173

よく覚えてないけどその辺が痛いっていってた婆が肝臓の病気だった

38 17/07/02(日)13:55:35 No.437165512

>小さい時から深呼吸したら肋骨とか心臓に電気走る感じあるよ 小学生の頃からそんな感じだけど久しぶりにでかいの来たから病院に行ったら アウトな病気ならそんなに生きてないですよって言われた

39 17/07/02(日)13:55:42 No.437165535

まぁだいたい帯状疱疹 他にもあせもみたいなのが出てたり 口の横や唇の上に出来物や水疱ができかけてるなら確定

40 17/07/02(日)13:58:06 No.437165951

ガキの頃よくあって悩んだけど大人になってからは数年に一回くらいだな

41 17/07/02(日)13:59:20 No.437166164

最初に行った病院が帯状疱疹って見抜けずに処方した抗生物質おとなしく飲んでたら死にそうな目に遭ったわ

42 17/07/02(日)14:07:59 No.437167720

脱水症状でも痛み出すんじゃなかったっけ

43 17/07/02(日)14:14:05 No.437168816

>脱水症状でも痛み出すんじゃなかったっけ 水疱瘡になったことがある人で ストレスや体調不良が長引いて弱ってくると リンパ節や神経に潜んでたウイルスが活性化するから脱水や日焼けでも怒る

↑Top