ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)12:56:13 No.437154842
台風3号ナンマドル
1 17/07/02(日)12:57:10 No.437155028
くお~ぶつかる~!
2 17/07/02(日)12:57:40 No.437155141
ゲエー!
3 17/07/02(日)12:59:05 No.437155440
関東に来るかなあ
4 17/07/02(日)12:59:33 No.437155525
雨少ないし来たほうがいいのでは?
5 17/07/02(日)12:59:34 No.437155526
わからん…
6 17/07/02(日)12:59:38 No.437155544
まだ3号なのか今年は
7 17/07/02(日)13:00:04 No.437155625
こいつが来て梅雨明けか
8 17/07/02(日)13:00:12 No.437155662
温暖化でもこのルートには変化はないのか…変わっても困るか…
9 17/07/02(日)13:01:32 No.437155904
南の暖気を一気にバーン!!
10 17/07/02(日)13:02:37 No.437156083
>南の暖気を一気にバーン!! クソァ!
11 17/07/02(日)13:02:57 No.437156158
直撃じゃん!
12 17/07/02(日)13:11:52 No.437157940
ヤメロー! シニタクナーイ! シニタクナーイ!!
13 17/07/02(日)13:13:13 No.437158200
もうくるんだ… ってもう7月だった
14 17/07/02(日)13:13:16 No.437158211
また休みの日に雨になるじゃねえか
15 17/07/02(日)13:13:18 No.437158220
いつ見ても悪意を感じる台風ルート なんなの?神様がボーリングやってる感覚で調整してるの?
16 17/07/02(日)13:15:13 No.437158554
海で高気圧が強くなって その縁を台風が移動するから 必然的にこうなる
17 17/07/02(日)13:18:27 No.437159174
どうせいつもみたいに逸れるんだろ そういうのわかっちゃう
18 17/07/02(日)13:20:17 No.437159508
今年は雨少なかったから早めに来てもらった方がいいと思う
19 17/07/02(日)13:20:35 No.437159547
水不足解消! 豊作確定!
20 17/07/02(日)13:20:43 No.437159575
梅雨前線と台風を組み合わせると
21 17/07/02(日)13:26:02 No.437160489
無理矢理田植えした田んぼの地面が皹入って割れてるしさっさと来て欲しい「」も多いだろうな
22 17/07/02(日)13:26:50 No.437160634
かわぐん
23 17/07/02(日)13:27:05 No.437160677
台風一回程度の雨量なんて雀の涙よ
24 17/07/02(日)13:27:15 No.437160705
もうちょい真ん中寄りにこいや! 山に雨降らせて!
25 17/07/02(日)13:28:17 No.437160879
好き勝手言ってるけど台風だってタダじゃないんだぞ
26 17/07/02(日)13:29:56 No.437161162
台風とか梅雨とか雨降ったほうがいいじゃんってよく言うけど 梅雨も台風もこない赤い大地はそれでいけてるんだから来なくていいよ…
27 17/07/02(日)13:30:04 No.437161193
>好き勝手言ってるけど台風だってタダじゃないんだぞ じゃあいいよ無理に起こさなくて!
28 17/07/02(日)13:30:32 No.437161270
大して雨も降らずに梅雨明けするパターンじゃないかなこれ
29 17/07/02(日)13:30:36 No.437161282
現状でもう中心気圧が4桁だから陸に乗った瞬間に死にそうな気もする
30 17/07/02(日)13:30:42 No.437161299
>台風とか梅雨とか雨降ったほうがいいじゃんってよく言うけど >梅雨も台風もこない赤い大地はそれでいけてるんだから来なくていいよ… 低気圧のオンパレード大地が何をいう
31 17/07/02(日)13:31:08 No.437161369
来週末には抜けてそうかな…
32 17/07/02(日)13:31:23 No.437161417
去年は赤い大地に元気なままの台風が行って酷いことになりましたなあ
33 17/07/02(日)13:32:52 No.437161659
>去年は赤い大地に元気なままの台風が行って酷いことになりましたなあ そのせいでコンビニのカルビーうすしおBIGBAGがまだ復活しない… 怒りだ!もう怒りしかない!!滅びろ低気圧!!
34 17/07/02(日)13:34:49 No.437162030
そもそも赤の土地でしかジャガイモ調達してなかったカルビーが悪い!
35 17/07/02(日)13:36:12 No.437162257
カルビーのじゃがいも茨城産と思っていたんだがな…
36 17/07/02(日)13:37:31 No.437162475
まったく「」は冗談ばっかし、天気予報とか見たらすぐわかるのよ? マジだった…
37 17/07/02(日)13:47:03 No.437164062
窓に日よけ設置しようかと思ってたんだけど台風過ぎてからにするか…
38 17/07/02(日)13:47:06 No.437164072
>梅雨も台風もこない赤い大地はそれでいけてるんだから来なくていいよ… あっちは代わりに雪解け水と地下水で凌いでるんじゃ
39 17/07/02(日)13:47:19 No.437164109
ナンマド人を右に!
40 17/07/02(日)13:48:21 No.437164297
真下からストレートに突き刺さって来るタイプの台風のほうがダイナミックでいい