17/07/02(日)11:47:22 染まる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)11:47:22 No.437141455
染まる前でも別方向にやばかった…
1 17/07/02(日)11:48:09 No.437141612
いつ見ても黒すぎる…
2 17/07/02(日)11:48:59 No.437141759
本当にナス色だな…
3 17/07/02(日)11:49:25 No.437141813
昨日の放送でパンパン銃撃ったうえ拘束されて怖かった… あとマチェーテ振り回すママも…
4 17/07/02(日)11:49:37 No.437141848
なんと不快な
5 17/07/02(日)11:52:56 No.437142461
今TVerで追っかけてるけどすごい人材がいたもんだ
6 17/07/02(日)11:53:25 No.437142533
嫁さんは美人だし凄いな
7 17/07/02(日)11:55:20 No.437142856
カタツムリ生で食った時点で何かが変わった
8 17/07/02(日)11:56:22 No.437143028
>あとマチェーテ振り回すママも… ナタババァマジ頼れる
9 17/07/02(日)11:56:32 No.437143052
出演者部隊と別れたのがターニングポイント
10 17/07/02(日)11:56:34 No.437143061
俺も今TVerで無料で見てる 凄いよねこいつ
11 17/07/02(日)11:57:38 No.437143224
>出演者部隊と別れたのがターニングポイント よく考えると撮る必要ない部分ですよね…?
12 17/07/02(日)11:58:22 No.437143344
対DASHイッテQのリーサルウェポン
13 17/07/02(日)11:58:23 No.437143351
丸坊主にしたら酷いことになりそうだ
14 17/07/02(日)11:59:27 No.437143524
化物には化物をぶつける精神でイモトにぶつけにきた
15 17/07/02(日)12:01:28 No.437143854
ハッピーニューイヤーお化け
16 17/07/02(日)12:02:25 No.437144019
年明け就寝中の部族をナスDのハッピーニューイヤーが襲う!
17 17/07/02(日)12:03:05 No.437144134
正月に訪れる妖怪として語り継がれそう
18 17/07/02(日)12:03:54 No.437144253
ナス後から見たからただ楽しいだけだと思っていた…
19 17/07/02(日)12:04:28 No.437144361
すごい保険入ってそう
20 17/07/02(日)12:04:52 No.437144438
突然現れたモンスターにテレビ局もどう扱っていいか混乱してる感じがする
21 17/07/02(日)12:05:34 No.437144548
睡眠中のアワフン族の寝床にハッピーニューイヤー突撃するのはひどかった 眠いつってんだろ!
22 17/07/02(日)12:06:39 No.437144727
阿部まで特別版やってるね CMばっかひだけど
23 17/07/02(日)12:07:08 No.437144822
>すごい保険入ってそう こんなのに出てるの知られたら保険料ふっかけられそう
24 17/07/02(日)12:07:18 No.437144839
黒くなり過ぎて黒人から警戒される男
25 17/07/02(日)12:07:20 No.437144841
今日の放送で初めてみるから楽しみだ abemaでやってたなんて知らなかったよいつもアニメしか見ないし
26 17/07/02(日)12:07:34 No.437144875
これって落ちるの?
27 17/07/02(日)12:08:07 No.437144977
カウントダウンまでするCMの打ち方がすごい
28 17/07/02(日)12:08:12 No.437144991
元々サイコな人だったけどここまで覚醒するとは思ってなかったんだろな…
29 17/07/02(日)12:08:31 No.437145044
>突然現れたモンスターにテレビ局もどう扱っていいか混乱してる感じがする とりあえず反響が異常だったのでメインでスペシャル番組を作る
30 17/07/02(日)12:08:35 No.437145059
黒いだけでも耐えられないのに変色するのずるい
31 17/07/02(日)12:09:08 No.437145176
第2弾でまた変色したら耐えられない
32 17/07/02(日)12:09:37 No.437145266
ヘビにビビるイモトなんか足元にも及ばない というか頭おかしい
33 17/07/02(日)12:09:52 No.437145318
>とりあえず反響が異常だったのでメインでスペシャル番組を作る 番組的には客船がちょっと良いかなってレベルで他はあんまり良くないしねー
34 17/07/02(日)12:10:23 No.437145410
サッカー日本代表戦と一緒で地上波の宣伝でアベマではやんないんじゃないかな
35 17/07/02(日)12:10:24 No.437145413
ナメクジだかカタツムリ食べて 出てきた粘液を顔に塗りたくるとかちょっとサイコの一言で片付けられないレベル
36 17/07/02(日)12:10:25 No.437145417
ホルヘとの関係がいい
37 17/07/02(日)12:11:07 No.437145549
なんで目にも塗るの…
38 17/07/02(日)12:11:08 No.437145550
酒がぶ飲みして次の日に過酷な肉体労働って下っ端時代に毎日やってそうだなこの人
39 17/07/02(日)12:12:08 No.437145726
じろじろ見られて日本人が珍しいのかなって言ってるのが耐えられなかった
40 17/07/02(日)12:12:59 No.437145878
ロケで鶏をしめさせられる
41 17/07/02(日)12:13:07 No.437145897
こいつの番組にしたほうがいい
42 17/07/02(日)12:13:12 No.437145918
言葉が通じなくても悪霊がついてると見た目でわかるボーダーレス人間
43 17/07/02(日)12:13:16 No.437145930
元々の目的はアマゾン川に住む部族の取材なので船の下りはただの移動時間だから本来はバッサリカットする予定だったんだろうな…
44 17/07/02(日)12:13:32 No.437145982
思い出したようにそういえば俺黒かったわそら見るわとか言い出す
45 17/07/02(日)12:13:43 No.437146014
なにこのこくじん
46 17/07/02(日)12:14:06 No.437146093
文化に興味あるのか時々すごい早口になるよね
47 17/07/02(日)12:14:26 No.437146157
ナスD触った後手を確認する地元の子供は何度見ても笑う
48 17/07/02(日)12:14:33 No.437146178
気絶したら灰色になっててダメだった
49 17/07/02(日)12:14:35 No.437146187
2回か3回前は編集も面白かった テレビ新時代すぎる
50 17/07/02(日)12:14:37 No.437146194
ナチュラルボーンサイコ芸人には勝てない
51 17/07/02(日)12:14:49 No.437146233
何で美容に気使ってんだろ
52 17/07/02(日)12:15:19 No.437146327
別に染める前もそれまんま口の中に入れていいのって食べ物かどうか分からないものすら直ぐに食べるしやばい人だよ
53 17/07/02(日)12:15:25 No.437146349
部族から見たら人間ではない何かが現れたにすぎない
54 17/07/02(日)12:15:26 No.437146357
ありがてぇ
55 17/07/02(日)12:15:35 No.437146389
>今日の放送で初めてみるから楽しみだ >abemaでやってたなんて知らなかったよいつもアニメしか見ないし 今ならTverでナス化する伏線回見れるよ http://tver.jp/feature/f0009684/
56 17/07/02(日)12:15:37 No.437146396
本人が良いなら良いよねってのが強過ぎる
57 17/07/02(日)12:15:38 No.437146400
文系のコミュお化けなんじゃないかな
58 17/07/02(日)12:15:38 No.437146402
>文化に興味あるのか時々すごい早口になるよね 同じこと何回もいうしな
59 17/07/02(日)12:15:58 No.437146455
なんでなにもかも生で食おうとするの文明人なの
60 17/07/02(日)12:16:00 No.437146461
書き込みをした人によって削除されました
61 17/07/02(日)12:16:06 No.437146482
襲撃されてる時も尺を気にするサイコ
62 17/07/02(日)12:16:13 No.437146508
こんなんでも奥さんはすごい美人です
63 17/07/02(日)12:16:22 No.437146527
実況が盛り上がるかだけ心配だ 微妙企画とはいえDASHとイッテQだし
64 17/07/02(日)12:16:47 No.437146609
>酒がぶ飲みして次の日に過酷な肉体労働って下っ端時代に毎日やってそうだなこの人 海外旅行によくある地元の強い酒飲ませてぐえー!する絵が撮れると思ったら現地の人にもドン引きされてる…
65 17/07/02(日)12:16:50 No.437146623
豆は苦手だからジャングルの風景をおかずにして食う
66 17/07/02(日)12:17:13 No.437146691
>本人が良いなら良いよねってのが強過ぎる あと止められる現場の偉い人がナスな上に日本に帰ってきてもナスより上の人があんまりいない…
67 17/07/02(日)12:17:13 No.437146694
酒の強さが人間離れしすぎてる化物
68 17/07/02(日)12:17:23 No.437146727
だから何で生のまま食べようとするの?
69 17/07/02(日)12:17:34 No.437146771
生魚ボリボリ食って引かれ酒ガバガバ飲んで引かれるディレクター
70 17/07/02(日)12:17:34 No.437146773
これだけ宣伝しておいて日テレに負けたらどうなるんだナス
71 17/07/02(日)12:17:35 No.437146775
お兄さんは何人なの? 日本人?はあ?
72 17/07/02(日)12:17:57 No.437146842
>実況が盛り上がるかだけ心配だ >微妙企画とはいえDASHとイッテQだし クノイチ見たいのにタイムシフト機能がないからチクショウ!
73 17/07/02(日)12:18:04 No.437146863
気絶SPと銘打って特集組むのがすでにおかしい
74 17/07/02(日)12:18:26 No.437146934
>なんでなにもかも生で食おうとするの文明人なの 現地人にも引かれてるから人間じゃない何かだよ…
75 17/07/02(日)12:18:47 No.437147003
>生魚ボリボリ食って引かれ酒ガバガバ飲んで引かれるディレクター 根流しで獲れた魚をそのまま食べるのはヤバイって!
76 17/07/02(日)12:18:52 No.437147014
生魚食うとは聞いてたがまさか毒殺した魚とは
77 17/07/02(日)12:18:56 No.437147023
芸人じゃないのか…?
78 17/07/02(日)12:18:59 No.437147038
>No.437146773 >これだけ宣伝しておいて日テレに負けたらどうなるんだナス 勝てるとは思ってないから善戦できれば御の字
79 17/07/02(日)12:19:05 No.437147060
泥水を飲む甘い
80 17/07/02(日)12:19:28 No.437147125
実況で皆気絶しねぇじゃん!って言ってたのに 最終的に皆オイオイオイってなっててダメだった
81 17/07/02(日)12:19:31 No.437147137
ここに来て美容ありがてぇさん
82 17/07/02(日)12:19:34 No.437147144
どうもこうも深夜の刺激強い番組をゴールデンに持ってきた上がおかしいだけだよぅ!
83 17/07/02(日)12:19:35 No.437147149
刺身の文化なんて日本とかくらいしかないよね
84 17/07/02(日)12:19:41 No.437147172
なあこれ未開の部族に未知の生物が会いに行く事になるよね
85 17/07/02(日)12:19:44 No.437147185
なんでも食うしその解説も妙に上手い
86 17/07/02(日)12:19:45 No.437147188
>泥水を飲む甘い 8回繰り返す
87 17/07/02(日)12:19:49 No.437147205
>これだけ宣伝しておいて日テレに負けたらどうなるんだナス 日テレに勝ったらそれこそゴールデン送りにされてしまいそう 面白いにしても内臓や血が無理になると面白さ減る
88 17/07/02(日)12:19:49 No.437147206
カムカム
89 17/07/02(日)12:19:50 No.437147209
>芸人じゃないのか…? 黄金伝説とか作った人
90 17/07/02(日)12:20:03 No.437147240
>芸人じゃないのか…? こんな芸人居てたまるか!芸能界はそこまで魔境じゃねえよ!
91 17/07/02(日)12:20:17 No.437147293
でもこの生き様は料理長が惚れるのも理解できる
92 17/07/02(日)12:20:21 No.437147302
>実況で皆気絶しねぇじゃん!って言ってたのに >最終的に皆オイオイオイってなっててダメだった 全然おきねえんだもん…こわい…
93 17/07/02(日)12:20:23 No.437147319
>カムカム 一瞬だけ美味い
94 17/07/02(日)12:20:31 No.437147345
>実況で皆気絶しねぇじゃん!って言ってたのに >最終的に皆オイオイオイってなっててダメだった 酒で潰れるかと思ったらただの疲れかよ
95 17/07/02(日)12:20:39 No.437147363
>>泥水を飲む甘い >8回繰り返す カメラ回すと何度でもやってくれるのが芸人すぎる…
96 17/07/02(日)12:20:46 No.437147388
>刺身の文化なんて日本とかくらいしかないよね タルタルステーキとか生食文化は結構世界中にあるけどナスはそれ以前の問題…
97 17/07/02(日)12:20:50 No.437147402
ディレクター界魔界過ぎる…
98 17/07/02(日)12:20:50 No.437147405
カムカムは美容 ウィトも美容
99 17/07/02(日)12:20:54 No.437147420
笑いごとじゃないよ 命を懸けて助ける
100 17/07/02(日)12:20:59 No.437147438
>なあこれ未開の部族が未知の日本人に会う事になるよね
101 17/07/02(日)12:21:00 No.437147444
ナスDとアマゾンの化学変化だから長続きはしないよね…
102 17/07/02(日)12:21:09 No.437147471
>芸人じゃないのか…? ゼネラルプロデューサーという番組最高責任者だよ?黄金伝説を作り上げたPだよ?
103 17/07/02(日)12:21:27 No.437147538
なんでも生でボリボリ食べる奇行種をゴールデンにお出しして勝負するのは テレ朝らしいっちゃらしいけどね…川口浩探検隊シリーズやってたとこだしさ
104 17/07/02(日)12:21:28 No.437147542
アメトークみたいにたまにゴールデンに持ってくくらいがちょうどいいよね テレ朝だしその辺の塩梅はわかってる…と思いたい
105 17/07/02(日)12:21:40 No.437147588
こいつの玩具っぷり見てると昔スネークハンターとか言って蛇に腕折られそうになってた番組スタッフ思い出す
106 17/07/02(日)12:21:47 No.437147610
U字工事いらなくね…?
107 17/07/02(日)12:22:12 No.437147681
>こんな芸人居てたまるか!芸能界はそこまで魔境じゃねえよ! 芸人だったら番組中止になるようなことはできないから ここまでできないよねって伊集院が言ってたね…
108 17/07/02(日)12:22:23 No.437147721
>アメトークみたいにたまにゴールデンに持ってくくらいがちょうどいいよね >テレ朝だしその辺の塩梅はわかってる…と思いたい アメトークは日曜レギュラー化しました!
109 17/07/02(日)12:22:31 No.437147748
ナスと毒舌通訳のコンビは濃過ぎるからU字工事の庶民感覚がちょうどいい箸休めになる
110 17/07/02(日)12:22:32 No.437147749
U字工事パートが面白くないというよりナスが強すぎて…
111 17/07/02(日)12:22:33 No.437147753
現地人に気の毒がられて食べ物タダで貰いまくってる…
112 17/07/02(日)12:22:36 No.437147769
お土産に持たせたワイン飲み始めるの笑ったこの人酒豪過ぎる
113 17/07/02(日)12:22:38 No.437147780
いくら評判良くてもあの時間にぶっこむのは無茶だわ
114 17/07/02(日)12:22:41 No.437147790
>ナスDとアマゾンの化学変化だから長続きはしないよね… 南極や北極も面白くなりそう
115 17/07/02(日)12:22:56 No.437147844
そもそも指示されてやってるわけじゃないからな…
116 17/07/02(日)12:23:12 No.437147922
>ナスと毒舌通訳のコンビは濃過ぎるからU字工事の庶民感覚がちょうどいい箸休めになる 福田の一般人みたいな反応見て安心する
117 17/07/02(日)12:23:14 No.437147927
視聴者が未開の部族に興味行かなくなるのは失敗では?
118 17/07/02(日)12:23:15 No.437147931
>現地人に気の毒がられて食べ物タダで貰いまくってる… 人のやさしさが身に染みるな
119 17/07/02(日)12:23:49 No.437148038
検閲にきた警察にワニ食ってるとこ写真に撮られるの面白すぎる…
120 17/07/02(日)12:23:57 No.437148077
>そもそも指示されてやってるわけじゃないからな… 好きでこんなことしてるんだったらそれこそ異常なんじゃ?
121 17/07/02(日)12:24:09 No.437148107
黒いのが帰ってきたぞー!
122 17/07/02(日)12:24:09 No.437148109
でも現地の市場とか行ってくれるのはありがたいよね 雰囲気凄い出てるし
123 17/07/02(日)12:24:25 No.437148167
>検閲にきた警察にワニ食ってるとこ写真に撮られるの面白すぎる… スイカ食うみたいにワニ食ってて酷い
124 17/07/02(日)12:24:28 No.437148181
一生ラッツ&スターの形
125 17/07/02(日)12:24:43 No.437148236
>好きでこんなことしてるんだったらそれこそ異常なんじゃ? テレビ業界で偉くなるような人間だぞ おかしくないわけが無い
126 17/07/02(日)12:24:53 No.437148272
U字工事がなんだあれ?ってなるとだいたい中心にナスがいる
127 17/07/02(日)12:24:55 No.437148280
売り子襲来が定期イベントすぎる…
128 17/07/02(日)12:24:59 No.437148295
変異種すぎる…
129 17/07/02(日)12:25:13 No.437148345
U字工事も十分ヤバイ体験してるけどそれ以上にナスのインパクトがすごい
130 17/07/02(日)12:25:16 No.437148355
すげーすげーワニ食ってる写真撮ろ
131 17/07/02(日)12:25:22 No.437148376
\アミーゴ!/ \アミーゴ!/
132 17/07/02(日)12:25:38 No.437148433
売れてないの可哀相だから一箱分のフルーツを買う あまりおいしくなかった
133 17/07/02(日)12:25:41 No.437148439
>>実況で皆気絶しねぇじゃん!って言ってたのに >>最終的に皆オイオイオイってなっててダメだった >酒で潰れるかと思ったらただの疲れかよ 真っ黒の状態で数日ほとんど寝ずに船の手伝いと取材を続け定位置は直射日光の当たる甲板 現地の食べ物は食べまくり50度超えの酒を1リッター以上飲んで(シラフ)やっと気絶したんだよな… 露のとんでも軍人とかラスプーチンとかの類だ
134 17/07/02(日)12:26:29 No.437148597
ばけものすぎる…
135 17/07/02(日)12:26:37 No.437148625
>売れてないの可哀相だから一箱分のフルーツを買う >あまりおいしくなかった だから周りの乗客に配る めっちゃ喜ばれた…味覚が違う…
136 17/07/02(日)12:26:42 No.437148641
>売り子襲来が定期イベントすぎる… 深夜に来るなや!
137 17/07/02(日)12:26:49 No.437148669
米食う部族が多くて 飯にはあんま困らなくてよかった
138 17/07/02(日)12:26:50 No.437148672
何が酷いってヤラセ無しでコレなのが酷い
139 17/07/02(日)12:27:03 No.437148704
獣道を連日10時間とか歩いて平然としてる益子もおかしい
140 17/07/02(日)12:27:05 No.437148709
俺だったら真っ黒になった時点で意気消沈して即帰国してるわ
141 17/07/02(日)12:27:41 No.437148868
現地の人全部引かせるなんてなかなかできないよ
142 17/07/02(日)12:27:56 No.437148923
ナスが凄いっていうNHKの取材体制はどんななんだろう
143 17/07/02(日)12:27:57 No.437148929
そもそもナスは現場責任者かなんかですよね…?
144 17/07/02(日)12:27:59 No.437148931
メンタルも肉体もなんだかわけがわからん方向で極まってやがる…
145 17/07/02(日)12:28:01 No.437148942
川でのアワフン族襲撃は止まっても進んでも強制イベントだったのがひどい
146 17/07/02(日)12:28:04 No.437148948
鬼の血筋じゃなかろうか
147 17/07/02(日)12:28:06 No.437148956
>獣道を連日10時間とか歩いて平然としてる益子もおかしい 気温28度湿度79%
148 17/07/02(日)12:28:14 No.437148985
>俺だったら真っ黒になった時点で意気消沈して即帰国してるわ 一瞬だけ曇ったけど即ラッツ&スターのモノマネしてた
149 17/07/02(日)12:28:18 No.437149006
>俺だったら真っ黒になった時点で意気消沈して即帰国してるわ これで帰国しても絶望しかないし逆に吹っ切れそうな気がするけどここまでは行けないとおもう
150 17/07/02(日)12:28:30 No.437149050
グルメリポが普通に上手い
151 17/07/02(日)12:29:17 No.437149206
翻訳しなくても何て言ってるのか何となくわかるのいいよね よくない死ぬぞ
152 17/07/02(日)12:29:19 No.437149212
>真っ黒の状態で数日ほとんど寝ずに船の手伝いと取材を続け定位置は直射日光の当たる甲板 >現地の食べ物は食べまくり50度超えの酒を1リッター以上飲んで(シラフ)やっと気絶したんだよな… 何が原因だ…原因が多すぎてわからねえわこれ
153 17/07/02(日)12:29:20 No.437149215
NHKにはナスみたいなのがゴロゴロしてるのかな
154 17/07/02(日)12:29:22 No.437149221
>ナスが凄いっていうNHKの取材体制はどんななんだろう この番組が明らかに影響受けてた大アマゾンとか期間と予算がダンチなのが見て取れたし… 大アマゾン一話分でイッテQ月分くらい作れそう
155 17/07/02(日)12:29:23 No.437149223
>グルメリポが普通に上手い 牛のアキレス腱の味する!
156 17/07/02(日)12:29:27 No.437149234
でもね…本当にやる人に冗談を言う現地人も悪いんですよ…
157 17/07/02(日)12:29:29 No.437149246
やり過ぎて死んじゃったら テレビ終わる
158 17/07/02(日)12:30:07 No.437149361
>そもそもナスは現場責任者かなんかですよね…? ディレクターより上の人
159 17/07/02(日)12:30:07 No.437149365
帰国した父を名乗る真っ黒な妖怪 娘は泣いた
160 17/07/02(日)12:30:11 No.437149374
>>真っ黒の状態で数日ほとんど寝ずに船の手伝いと取材を続け定位置は直射日光の当たる甲板 >>現地の食べ物は食べまくり50度超えの酒を1リッター以上飲んで(シラフ)やっと気絶したんだよな… >何が原因だ…原因が多すぎてわからねえわこれ 寝てないのが原因だろうから寝れば平気なんじゃねえかな
161 17/07/02(日)12:30:24 No.437149422
>>芸人じゃないのか…? >黄金伝説とか作った人 ちなみに全企画この人が実際にやってから芸人がやってる
162 17/07/02(日)12:30:30 No.437149442
武装した警官隊が来てんのにワニの財布にする部分モグモグ食ってるくだりで耐えられなかった
163 17/07/02(日)12:30:31 No.437149444
大アマゾンはすごかった…見てて怖かった
164 17/07/02(日)12:30:45 No.437149480
ナウン君がかわいい
165 17/07/02(日)12:30:52 No.437149499
>グルメリポが普通に上手い 食べてみたくなる食レポするのが上手いよね 粥食べてみたい
166 17/07/02(日)12:30:52 No.437149501
>グルメリポが普通に上手い なんでも食うやつの美味いは信用できねえ!
167 17/07/02(日)12:31:03 No.437149537
>でもね…本当にやる人に冗談を言う現地人も悪いんですよ… コレ食うんですよって言われたらなるほど!そういうのもあるのか!ってなっちゃうんだ…
168 17/07/02(日)12:31:09 No.437149563
7時間拘束されてる時の通訳の完全に諦めたような顔でダメだった
169 17/07/02(日)12:31:10 No.437149565
ずっと寝てないみたいだけど化け物化しすぎじゃない?
170 17/07/02(日)12:31:15 No.437149583
絶対急性アル中で死ぬと思った
171 17/07/02(日)12:31:17 No.437149591
アップルバナナ美味そうなのはわかる 歌うのはわからない
172 17/07/02(日)12:31:41 No.437149662
色落ちるらしくてガッカリ 面白さ半減
173 17/07/02(日)12:31:45 No.437149673
最初の時点でカタツムリとナナフシ食ってる
174 17/07/02(日)12:31:45 No.437149677
極限状態だから変に覚醒したのかと思ったら もともと化け物だったのか
175 17/07/02(日)12:31:54 No.437149704
まあテレビ業界で上に上がってくならめちゃくちゃ酒強くないとダメだろうしな…
176 17/07/02(日)12:31:59 No.437149715
>ナスが凄いっていうNHKの取材体制はどんななんだろう アマゾンに簡易ログハウス作って1年張り込みとかか
177 17/07/02(日)12:31:59 No.437149719
>でもね…本当にやる人に冗談を言う現地人も悪いんですよ… 現地の人間も多少育ちや文化が違うだけで同じ正常な人間なので 何者であろうと異常な人間には勝てないって事をしれた
178 17/07/02(日)12:32:07 No.437149747
>なんでも食うやつの美味いは信用できねえ! 嫁が料理研究家なんだし舌が肥えてるに決まってるだろ!
179 17/07/02(日)12:32:09 No.437149752
冗談で言われたものを食っちゃうのはギリ理解できる 食うなって言われてるのを食うのはなんなの…
180 17/07/02(日)12:32:14 No.437149773
子猫くらいあるナメクジ生で食って平気な顔してるのにグリーンピースは無理なのがわからない
181 17/07/02(日)12:32:16 No.437149780
普段から良いもん食ってそうな食レポだけど アマゾンの物も美味く食えるんだな
182 17/07/02(日)12:32:18 No.437149786
>色落ちるらしくてガッカリ >面白さ半減 日によって灰色になったり青かったり紫だったりで色が違うからそれだけで面白いぞ
183 17/07/02(日)12:32:24 No.437149807
>色落ちるらしくてガッカリ >面白さ半減 なーにまた塗ればいい
184 17/07/02(日)12:32:42 No.437149871
最初は面白がって色々食わせてたのにだんだん引いていっていなくなる現地民
185 17/07/02(日)12:32:49 No.437149901
>色落ちるらしくてガッカリ >面白さ半減 なんかまだらに変な感じで残りそうだし しばらく楽しめそうだぞ
186 17/07/02(日)12:32:51 No.437149907
高卒ADからの叩き上げだし根性が違う
187 17/07/02(日)12:32:55 No.437149921
>大アマゾンはすごかった…見てて怖かった 猿の取材とかまだスタッフが現地で定点観測してるっていうね
188 17/07/02(日)12:32:58 No.437149929
>まあテレビ業界で上に上がってくならめちゃくちゃ酒強くないとダメだろうしな… 50度の酒をラッパで飲むやつがいてたまるか
189 17/07/02(日)12:33:03 No.437149948
>日によって灰色になったり青かったり紫だったりで色が違うからそれだけで面白いぞ 賀茂なす 水ナス
190 17/07/02(日)12:33:04 No.437149949
嫁が監修してる漫画に出てきたゲテモノ料理専門の先輩のモデルなのかな…
191 17/07/02(日)12:33:04 No.437149950
>日によって灰色になったり青かったり紫だったりで色が違うからそれだけで面白いぞ カメレオンみたいになってるな…
192 17/07/02(日)12:33:27 No.437150032
>50度の酒をラッパで飲むやつがいてたまるか ロシア人とかならやりそうだし…
193 17/07/02(日)12:34:07 No.437150173
http://www.nhk.or.jp/special/amazon/series2/column/03.html NHKはすごいなって言っちゃうのもわかる
194 17/07/02(日)12:34:14 No.437150197
現地人に「ニホンジン」を勘違いされそうで困る
195 17/07/02(日)12:34:14 No.437150199
まず正常な番組なら最初の銃で脅されたあたりで帰国してる スタッフもタレントも胆力がおかしい
196 17/07/02(日)12:34:26 No.437150243
同じコメント何パターンも撮ったり 尺を気にしたりするのは テレビマンの職業病か
197 17/07/02(日)12:34:54 No.437150330
NHKは危険すぎる場所だからカメラとディレクター二人旅で撮影とか普通にやるからな… 予算は青天井で使わせてくれるしコネも凄いんだが
198 17/07/02(日)12:35:05 No.437150360
写真と全然違うじゃないか!
199 17/07/02(日)12:35:11 No.437150385
本人が面白いから肌色だろうが黒だろうが些細なこと
200 17/07/02(日)12:35:35 No.437150474
現地の人に妖怪かなんかだと思われてない?平気?
201 17/07/02(日)12:36:13 No.437150612
アメコミの ミュータント的ななにか
202 17/07/02(日)12:36:20 No.437150640
>NHKはすごいなって言っちゃうのもわかる 大アマゾンスタッフですら銃持ってこられて死の危険感じてるんつな 発砲された上でそれでもそんな部族が好きだとか神の生まれ変わりか何かだろうか
203 17/07/02(日)12:36:23 No.437150659
おい黒いのも手伝え!
204 17/07/02(日)12:36:39 No.437150726
>現地の人に妖怪かなんかだと思われてない?平気? 時代が時代なら普通に伝承されそう 何でも食べてお金をばらまく黒い鬼って
205 17/07/02(日)12:36:54 No.437150782
>テレビマンの職業病か 編集点作るためだったのが二割 単純に興奮してたのが八割とかだと思う
206 17/07/02(日)12:37:01 No.437150805
やらされてるじゃなくて自分でやってるだろうってのが怖い
207 17/07/02(日)12:37:34 No.437150909
ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね…
208 17/07/02(日)12:37:47 No.437150952
青くて酒に強くて豆に弱いから鬼って言われててダメだっま
209 17/07/02(日)12:38:03 No.437151007
おそらく現場で一番上の立場の人間がこんな事になるとか他のスタッフはどう思ったんだろうか…
210 17/07/02(日)12:38:12 No.437151036
>写真と全然違うじゃないか! 特訓マシンガン持った警察が抜き撃ち検査に来る 乗船時のイザコザを思い出して視聴者がやべーぞってなる ワニを皮ごと食ってて警察の人間に写メ取られる この流れホント好き
211 17/07/02(日)12:38:20 No.437151065
黒くなった初日はさすがに荒れてたな いやそれが当たり前なんだけど
212 17/07/02(日)12:38:45 No.437151149
スローでお願いします
213 17/07/02(日)12:39:08 No.437151238
>黒くなった初日はさすがに荒れてたな でもラッツ&スターの真似してたし…
214 17/07/02(日)12:39:32 No.437151333
>ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね… ナスとは黄金伝説の無人島からの付き合いだからね ナスもやれる人間だと踏んで同行したんだと思う無人島頭おかしかったもん
215 17/07/02(日)12:39:35 No.437151342
>ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね… タコ部屋みたいな船上生活でも普通に楽しんでるしバイタリティすごいよね…
216 17/07/02(日)12:39:45 No.437151378
こんだけ注目されても現在の姿見せないのは上手いなぁ
217 17/07/02(日)12:39:46 No.437151383
>ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね… 昨日のabemaで初めて見たけど篠原くんもテンションがおかしい
218 17/07/02(日)12:39:48 No.437151393
>ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね… スタッフはリタイアしたしな…
219 17/07/02(日)12:40:00 No.437151449
>肌は水に濡れると紫色になり乾燥するとまた黒色に戻るなど、時間や状況、気温などによって変色する。変色の原因となったウィトという植物から出来る染料はカメラからでた光を貫通させる性質を持つため、夜間にカメラのナイトショット機能で撮影すると肌が一時的に元の色に戻る。 人間の説明文じゃないわコレ
220 17/07/02(日)12:41:03 No.437151664
>人間の説明文じゃないわコレ ギアナ高地とかで発見される新種のノリだよね
221 17/07/02(日)12:41:15 No.437151708
>>ナスが異常なだけでU字工事も十分タフだよね… >スタッフはリタイアしたしな… 山の中で死んだ顔でぶっ倒れてるのは流石にアウトすぎる…
222 17/07/02(日)12:41:23 No.437151729
プレデターの説明文だろ
223 17/07/02(日)12:41:47 No.437151833
>山の中で死んだ顔でぶっ倒れてるのは流石にアウトすぎる… ギリギリで立ってる姿がほぼゾンビでだめだった
224 17/07/02(日)12:41:50 No.437151846
>>肌は水に濡れると紫色になり乾燥するとまた黒色に戻るなど、時間や状況、気温などによって変色する。変色の原因となったウィトという植物から出来る染料はカメラからでた光を貫通させる性質を持つため、夜間にカメラのナイトショット機能で撮影すると肌が一時的に元の色に戻る。 >人間の説明文じゃないわコレ ミスティークだこれ
225 17/07/02(日)12:43:38 No.437152252
アベマでやたらとCMしてて いくら見た事無い芸人だからって真っ黒刺青はやりすぎじゃねえのって思ってました…