虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)11:41:50 デキる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)11:41:50 No.437140428

デキるサイドキックはる

1 17/07/02(日)11:51:19 No.437142157

キャップに出来ないことを全部引き受けるスタイル

2 17/07/02(日)11:52:45 No.437142417

武器が微妙じゃない?

3 17/07/02(日)11:54:39 No.437142750

武器は割と普通のミリタリー装備なのが渋くていいと思う レッドウイングもいるし

4 17/07/02(日)11:57:14 No.437143161

あのアイアンマンのサイドキックを殺した実績もある

5 17/07/02(日)11:58:15 No.437143318

シビル・ウォー勃発の立役者

6 17/07/02(日)11:58:23 No.437143347

足代りマン

7 17/07/02(日)11:58:47 No.437143416

>あのアイアンマンのサイドキックを殺した実績もある ちがっ…俺はそんなつもりじゃ…

8 17/07/02(日)12:00:24 No.437143683

アイアンマンのサイドキックは面白黒人枠だと思ってて撃墜されたまたかー!って時も笑ってしまった その…ごめん…

9 17/07/02(日)12:00:51 No.437143758

かっこいいよね

10 17/07/02(日)12:02:02 No.437143952

ヴァルチャーに比べて地味だよね…

11 17/07/02(日)12:03:12 No.437144151

シビルウォーで翼も攻防一体になってほんとかっこいい 展開状態で固定して盾にしてミサイル爆撃とか

12 17/07/02(日)12:03:58 No.437144268

>ヴァルチャーに比べて地味だよね… むしろホームカミングでヴァルチャーがイケメンになり過ぎ ビーム兵器も持ってるし

13 17/07/02(日)12:04:43 No.437144405

ホームカミングのヴァルチャーは確かにかっこいいけどファルコンはファルコンでちゃんとかっこいいからいいんだ

14 17/07/02(日)12:04:45 No.437144410

WSからCWの間でめっちゃ武装が豊富になってて笑う スタークやっぱすごいな

15 17/07/02(日)12:05:06 No.437144479

>その…ごめん… (リパルサー)

16 17/07/02(日)12:09:42 No.437145282

インヒューマン案件なのかなホームカミング

17 17/07/02(日)12:11:20 No.437145589

シビルウォーのパンフに役者から「サムはトニーの行いには感謝してるけど彼を好きか嫌いかで言うと…前者ではないと思うよ。あ、新装備サンキュー!」みたいに書かれてる

18 17/07/02(日)12:12:28 No.437145786

>ヴァルチャーに比べて地味だよね… チタウリの技術利用したヴァルチャーと軍の試作品をスタークがアップデートした純地球製のファルコンを比べるのは酷

19 17/07/02(日)12:13:08 No.437145900

空飛ぶ黒人キャップも見てみたいな

20 17/07/02(日)12:14:48 No.437146227

飛べるって機動力だけの非力キャラだと思ったら めっちゃテクニカル戦闘キャラ

21 17/07/02(日)12:15:43 No.437146418

登場時は軍の作った兵器パクっただけだし火力もイマイチだと思ってたけど ドローン使い始めてからの補助能力めっちゃ高くて頼りになるやつって印象

22 17/07/02(日)12:15:58 No.437146456

黒人枠の取り合いに殺すことで勝ち取った非道

23 17/07/02(日)12:15:59 No.437146458

ヴァルチャー装備ファルコンになったらさらに人気出そう

24 17/07/02(日)12:17:05 No.437146668

地上に慌てて降りてその…ごめん…って言ったら うるせえ黙ってろって感じで八つ当たりリパルサー食らうサイドキックでちょっとだけ笑った

25 17/07/02(日)12:17:12 No.437146690

違クだと思う… あのバックパックひとつの身軽な格好から翼広げて機敏に立ち回るのがファルコンの魅力でしょ

26 17/07/02(日)12:17:29 No.437146747

溝端淳平許せない

27 17/07/02(日)12:18:17 No.437146907

アニメのアッセンブルで知ったからWSでお前だったの!?ってびっくりした

28 17/07/02(日)12:18:33 No.437146958

おれは許すよ…

29 17/07/02(日)12:18:41 No.437146983

溝端結構好きだけどなぁ とりあえず棒ではないし

30 17/07/02(日)12:19:36 No.437147156

ハイパーバッキー&翼リンク! http://img.2chan.net/b/res/437146714.htm

31 17/07/02(日)12:21:56 No.437147644

ヴァルチャーはでか過ぎて使いにくそう

32 17/07/02(日)12:23:12 No.437147920

ヴァルチャーよりこっちの方が便利だよな

33 17/07/02(日)12:24:29 No.437148183

ヴァルチャーは今のところ羽先のハサミとコンクリートの支柱ぶち抜ける強度位しかわかってないかな?

34 17/07/02(日)12:25:02 No.437148309

そもそも用途が違うしな 大型爆撃機と偵察用ドローンを比べるようなもんだ

35 17/07/02(日)12:28:24 No.437149033

CW冒頭のラムロウ戦でめっちゃ多機能ぶりを見せつけてくれていいよね

36 17/07/02(日)12:30:55 No.437149508

吹き替えは落ち着いた声で違和感なく聴いてたけど声優じゃないと後で聞いて驚いた

37 17/07/02(日)12:33:41 No.437150082

関わらない方がいいと言ってるのにわかった!でいつ始める?って言うし CWでも有無を言わずキャップに着いていくしどんだけキャップ好きなんだこのこくじん

38 17/07/02(日)12:33:45 No.437150096

火力担当はンーやハルクがいるし変に大型化しないで多機能便利路線で行って欲しい

39 17/07/02(日)12:34:50 No.437150313

>関わらない方がいいと言ってるのにわかった!でいつ始める?って言うし >CWでも有無を言わずキャップに着いていくしどんだけキャップ好きなんだこのこくじん そもそも退役軍人なのにあのキャプテンアメリカが助けを求めている!ってだけで戦線復帰するし…

40 17/07/02(日)12:36:18 No.437150632

でも実際自分に力があってあのキャップが助け求めてたら手を貸しちゃうよね…

41 17/07/02(日)12:36:37 No.437150715

キャプテンの命令です…

42 17/07/02(日)12:37:25 No.437150887

キャプテンは甘いマスクのナイスガイだけど気質はクソコテというかバリバリの軍隊主義だから割とスパルタだし無茶振りも多いよね

43 17/07/02(日)12:37:44 No.437150946

WS見る限りアメリカ人みんなキャップ好きだよね…

44 17/07/02(日)12:38:38 No.437151135

>キャプテンの命令です… 銃突きつけられてる状態であんなこと言えるってキャップ愛が重過ぎないあのモブ…

↑Top