17/07/02(日)11:12:52 んーと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)11:12:52 No.437135814
んーとねー グフ牛(ぎゅふ)がみるくをだしてねー コーヒーかココアをつくってねー 牛はそれをのみます!
1 17/07/02(日)11:13:10 No.437135853
なんで…?
2 17/07/02(日)11:13:33 No.437135904
バーゼすぎる
3 17/07/02(日)11:13:41 No.437135937
じゅうかんということか
4 17/07/02(日)11:14:48 No.437136096
牛夫
5 17/07/02(日)11:15:06 No.437136130
ばーぜらるどはこういうことする
6 17/07/02(日)11:15:08 No.437136135
牛(グフ)
7 17/07/02(日)11:15:53 No.437136261
>コーヒーかココアをつくって ここまではまあいいわ >牛はそれをのみます なんで…?
8 17/07/02(日)11:15:56 No.437136273
脳が理解を拒否するってのはこういうことを言うんだな
9 17/07/02(日)11:16:00 No.437136279
牛が牛乳飲んで何が悪い!
10 17/07/02(日)11:16:32 No.437136363
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ミルク入れ過ぎ!
11 17/07/02(日)11:17:11 No.437136459
何その発想
12 17/07/02(日)11:18:18 No.437136644
ジオラマって難しいよな
13 17/07/02(日)11:18:48 No.437136704
コーヒーかココアかくらい決めろや!
14 17/07/02(日)11:18:54 No.437136719
足だけ牛柄にして力尽きてるあたりもバーゼ
15 17/07/02(日)11:19:13 No.437136762
こういう発想は嫌いじゃない むしろ好き
16 17/07/02(日)11:19:31 No.437136798
ギュフって命名好き
17 17/07/02(日)11:19:54 No.437136878
>足だけ牛柄にして力尽きてるあたりもバーゼ 牛が視覚範囲内であろう足だけ牛柄にして最低限のコストで牛に安心感を与える配慮だよ
18 17/07/02(日)11:20:19 No.437136950
su1922464.jpg 今日より若い日は 二度と来ない
19 17/07/02(日)11:20:50 No.437137037
控えめに言ってサイコ
20 17/07/02(日)11:21:42 No.437137170
ちゃんと鼻輪してる…
21 17/07/02(日)11:22:14 No.437137244
ヒートカウベル
22 17/07/02(日)11:22:22 No.437137266
迅雷の人もすごいよね
23 17/07/02(日)11:22:35 No.437137308
親指からはミルク出ないんだ
24 17/07/02(日)11:22:43 No.437137329
深いな…
25 17/07/02(日)11:23:11 No.437137387
>su1922464.jpg >今日より若い日は >二度と来ない 何があったんだ…
26 17/07/02(日)11:23:45 No.437137477
牛でかくね?
27 17/07/02(日)11:24:00 No.437137520
バンダイ 二度と来ない
28 17/07/02(日)11:24:08 No.437137536
見ちゃいけない闇が滲み出てるような
29 17/07/02(日)11:24:44 No.437137642
牛にカフェインとらせるとか酪農家が見たらきれるぞ
30 17/07/02(日)11:24:51 No.437137656
夢物語…?
31 17/07/02(日)11:25:07 No.437137696
牧歌的で良い作品だと思うけどなぁ
32 17/07/02(日)11:25:10 No.437137704
何気にコーヒーの造形が上手いな…
33 17/07/02(日)11:25:27 No.437137761
バーゼは賢いな…
34 17/07/02(日)11:25:29 No.437137769
>牛にカフェインとらせるとか酪農家が見たらきれるぞ じゃあココアで!
35 17/07/02(日)11:25:44 No.437137810
ばーぜのおへやも作ってたよね
36 17/07/02(日)11:25:48 No.437137824
>su1922464.jpg >今日より若い日は >二度と来ない その言葉から何故この造形に…?
37 17/07/02(日)11:26:45 No.437137973
>コーヒーかココアかくらい決めろや! いや両方を日によって変えて与えてるんだろ
38 17/07/02(日)11:27:02 No.437138018
ばーぜの中の人か…
39 17/07/02(日)11:27:55 No.437138145
子牛が牛乳を飲むには自然なことだと思うけど
40 17/07/02(日)11:27:57 No.437138149
ばーぜのお部屋を事前にばーぜにデザイン依頼してたら アニメのよりもっとすごいものが出来上がったんじゃないだろうか
41 17/07/02(日)11:28:08 No.437138184
カフェインレスコーヒーじゃね?
42 17/07/02(日)11:28:36 No.437138252
>今日より若い日は >二度と来ない 在りし日の姿が想像できるいい作品だと思ったけどなんで番傘持ってるのこれ
43 17/07/02(日)11:28:56 No.437138301
ゲルググのやつがかろうじて理解できそうでできない
44 17/07/02(日)11:29:00 No.437138314
ターンエーの中盤にこんな話あったよね
45 17/07/02(日)11:29:18 No.437138357
迅雷の人は自分が審査に参加する俺迅雷コンテストなんかをやっている 5~10くらいの参加を見込んでいたらしいがアニメ効果か26作品も集まった
46 17/07/02(日)11:29:25 No.437138378
フィンガーバルカンから牛乳がわき出るって発想は好きだぜ
47 17/07/02(日)11:29:30 No.437138387
造形の雑なところと細かいところで無駄にメリハリが効いててこれは・・・サイコ・・・
48 17/07/02(日)11:29:30 No.437138389
まずなんでFAガールの中の人がB社のプラモ作ってるの…?
49 17/07/02(日)11:29:40 No.437138412
分からん…
50 17/07/02(日)11:30:08 No.437138494
>まずなんでFAガールの中の人がB社のプラモ作ってるの…? ほんとはガンダム作品に出たかった
51 17/07/02(日)11:30:17 No.437138517
なんというか 自由な発想ってこういう事なのか…
52 17/07/02(日)11:31:04 No.437138645
su1922474.jpg トマトが…?
53 17/07/02(日)11:31:04 No.437138648
ブキヤ商品でこんなの作ってたら財布が持たんし…
54 17/07/02(日)11:31:16 No.437138671
>その言葉から何故この造形に…? 老齢の女性をボロボロのジムに置き換えて 失われた若さや美しさの価値に初めて気がついてその時にできる精一杯の美しい姿をしてみたが既に時は遅く… みたいな悲しいコンセプトなんだと思う なんでジムに置き換えたかはバーゼに聞かないとわからない
55 17/07/02(日)11:31:23 No.437138697
雪らしいものが加齢で雪を防げてない番傘が保険と見たら 保険なんぞに加給しても若さは帰ってこねーんだよという主張だろうか
56 17/07/02(日)11:31:43 No.437138745
だから動物でけえよ!
57 17/07/02(日)11:31:46 No.437138750
ばーぜのの中の人なの…・?
58 17/07/02(日)11:32:11 No.437138816
>まずなんでFAガールの中の人がB社のプラモ作ってるの…? バーゼになる前からモデラーだったんだよ!
59 17/07/02(日)11:32:13 No.437138823
>まずなんでFAガールの中の人がB社のプラモ作ってるの…? 電ホビの企画に出てた
60 17/07/02(日)11:32:12 No.437138825
ばーぜの中の人はガンダムオンラインをわりと頑張ってやってる
61 17/07/02(日)11:32:54 No.437138938
傘とお椀はなに…?
62 17/07/02(日)11:33:14 No.437138987
>在りし日の姿が想像できるいい作品だと思ったけどなんで番傘持ってるのこれ 年老いた花魁とか女郎のイメージじゃないのか
63 17/07/02(日)11:33:20 No.437138998
ヒに上げてたバーゼの部屋もちゃんと出展されててほっこりした 迅雷の人もマテリア姉妹でファンシーなお部屋作っててびっくりした…
64 17/07/02(日)11:33:30 No.437139032
迅雷の中の人協賛の迅雷TKの出展作も中々なのが多いな su1922477.jpg
65 17/07/02(日)11:34:10 No.437139154
このイベントすち子の中の人も来てたらしいな
66 17/07/02(日)11:34:44 No.437139234
右手のベルを鳴らしてミルクの時間だよーって牛を呼ぶんだろうなってイメージできるのが好き
67 17/07/02(日)11:34:54 No.437139272
書き込みをした人によって削除されました
68 17/07/02(日)11:34:58 No.437139286
>su1922477.jpg 小物自作…?
69 17/07/02(日)11:35:11 No.437139327
su1922482.jpg そいつ犬だったのか…
70 17/07/02(日)11:35:22 No.437139353
>迅雷の中の人協賛の迅雷TKの出展作も中々なのが多いな メカと夢コミックスとか芸コマでいいと思う
71 17/07/02(日)11:36:00 No.437139439
>このイベントすち子の中の人も来てたらしいな 昨日すちこと迅雷とばーぜの中の人来てきゃっきゃ言いながら3人で見てた
72 17/07/02(日)11:36:20 No.437139494
GUNDAM
73 17/07/02(日)11:36:38 No.437139548
>そいつ犬だったのか… まるで意味がわからんぞ!?
74 17/07/02(日)11:36:52 No.437139592
>まずなんでFAガールの中の人がB社のプラモ作ってるの…? >バーゼになる前からモデラーだったんだよ! マジか…変わってるな
75 17/07/02(日)11:37:20 No.437139662
なんかこわい…
76 17/07/02(日)11:37:32 No.437139697
>su1922482.jpg シュツルムファウストがトマトなのかな?と思ってた 違った
77 17/07/02(日)11:37:33 No.437139699
su1922486.jpg マテリア姉妹の部屋は迅雷の樺山さん作 その下のばーぜの部屋はばーぜの長江さん作
78 17/07/02(日)11:38:19 No.437139818
>まるで意味がわからんぞ!? よく見たら型に土乗っかってるから 土の中から出て来たトマトが犬見たいって事だよ トマトは土の中から出て来ないけど
79 17/07/02(日)11:38:37 No.437139873
もしかしてこの声優サイコなのでは
80 17/07/02(日)11:39:27 No.437140019
まあばーぜの演技をほぼ素の状態だったと言うくらいだからな…
81 17/07/02(日)11:39:35 No.437140051
>よく見たら型に土乗っかってるから >土の中から出て来たトマトが犬見たいって事だよ >トマトは土の中から出て来ないけど わからん…
82 17/07/02(日)11:39:40 No.437140063
色いいな
83 17/07/02(日)11:39:49 No.437140085
強い…
84 17/07/02(日)11:40:16 No.437140156
>土の中から出て来たトマトが犬見たいって事だよ >トマトは土の中から出て来ないけど 真っ赤なボディに緑のヘタどう見てもトマトですよ
85 17/07/02(日)11:40:25 No.437140185
充電君がダンボールで自作されておる…
86 17/07/02(日)11:40:34 No.437140209
ばーぜわかんないや…
87 17/07/02(日)11:40:56 No.437140270
右下の何これ…
88 17/07/02(日)11:40:59 No.437140281
これ愉快な人とかそういうのではなく普通に障害者なのでは?
89 17/07/02(日)11:41:23 No.437140352
この展示会って置鮎龍太郎とか古川登志夫のもあるやつだっけ
90 17/07/02(日)11:41:35 No.437140380
なんか画像に血まみれのフレズが載ってて怖かった
91 17/07/02(日)11:41:39 No.437140390
自分に理解できないとすぐ障害者とかいうのやめなよ
92 17/07/02(日)11:41:41 No.437140395
色的にはゾゴッグがトマトでいいんだよね!?
93 17/07/02(日)11:42:16 No.437140503
>su1922477.jpg やはり酒を飲むのか…
94 17/07/02(日)11:42:50 No.437140593
すごくしっかり作ってるってだけで好感が持てる いつも中途半端で投げ出すおれを殴りたい
95 17/07/02(日)11:42:50 No.437140594
「」はこういう柔らかい発想をできないし受け入れられないからハゲなんだよ
96 17/07/02(日)11:43:02 No.437140629
ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ…
97 17/07/02(日)11:43:07 No.437140641
>この展示会って置鮎龍太郎とか古川登志夫のもあるやつだっけ そだね 声優さんと吉本プラモ部とかの人との合同出展会 前はアイーダ姫様の人とかもだしてた
98 17/07/02(日)11:43:08 No.437140647
黒い液体にミルク入れられるならコーヒーでもココアでも何でもいいという心構えは好き
99 17/07/02(日)11:43:21 No.437140686
自由な発想すぎる…
100 17/07/02(日)11:43:49 No.437140796
訳がわからないとはこう言うことをいうのだね
101 17/07/02(日)11:44:03 No.437140830
今日より若い日はないはすごく好き
102 17/07/02(日)11:44:05 No.437140840
>これ愉快な人とかそういうのではなく普通に障害者なのでは? いいね
103 17/07/02(日)11:44:10 No.437140854
ゾゴックがトマトなのはいいよ! じゃあもっとちゃんと赤くしろよ!
104 17/07/02(日)11:44:27 No.437140899
su1922494.jpg いいよね 地獄
105 17/07/02(日)11:44:45 No.437140951
>これ愉快な人とかそういうのではなく普通に障害者なのでは? どっちかというと君のほうが軽度ではあるが発達障害じみた言動に思える
106 17/07/02(日)11:45:30 No.437141091
トマトは土中には実らないんじゃねぇかな
107 17/07/02(日)11:45:48 No.437141141
魚です su1922497.jpg
108 17/07/02(日)11:46:01 No.437141188
まあ障害者でもガンプラ作るのは良いことなんじゃないか
109 17/07/02(日)11:46:04 No.437141199
女性の感性なんて摩訶不思議過ぎて男性には理解出来ないもんだよ 彼女らのか~わ~い~い~!とかそういうのにあんまり共感出来ない事あるでしょう?
110 17/07/02(日)11:46:17 No.437141242
子供の発想力ってやっぱすごいな…と思ったら違った…
111 17/07/02(日)11:46:23 No.437141263
以前は泰勇気無双すぎるくらい一人で作品出してたくらいだが だいぶ賑やかになったもんだな…
112 17/07/02(日)11:46:25 No.437141273
自由というか発想が地面を飛び出して成層圏まで飛んでるというか…
113 17/07/02(日)11:46:28 No.437141281
もうビルドファイターズに出させてやれよバンダイ
114 17/07/02(日)11:46:41 No.437141330
ウドラ戦隊ムロロンジャーかわいい…
115 17/07/02(日)11:46:56 No.437141371
軽々しく地獄つくるな
116 17/07/02(日)11:47:10 No.437141406
オラオラ系の魚…?
117 17/07/02(日)11:47:15 No.437141426
こういうヴィネットというかジオラマというか 風景込みのストーリーありきで作る人ってそれだけで凄いと思う その発想に追いつけるかは別としても
118 17/07/02(日)11:47:35 No.437141511
あたまやーらけー
119 17/07/02(日)11:48:00 No.437141587
su1922499.jpg いろんなウドラにキャラ設定つけてあったけどこの自由すぎる作風なら納得 感性が豊かなんだな
120 17/07/02(日)11:48:39 No.437141705
ガンプラは自由だを体現している…
121 17/07/02(日)11:49:05 No.437141769
ちょっと待って! バーゼの人作りすぎでは
122 17/07/02(日)11:49:57 No.437141900
ばーぜの人は手が早すぎる
123 17/07/02(日)11:49:58 No.437141904
スレ画はだいぶ安定してる時期の作品なのでは
124 17/07/02(日)11:51:31 No.437142186
su1922503.jpg ばーぜの人のじゃないけどガンプラ鍋なんてのもあるのか…
125 17/07/02(日)11:51:38 No.437142214
役者なんてこれくらい自由で破天荒でいいんだよ いいんだよね…?
126 17/07/02(日)11:51:47 No.437142252
秋工祭は1時間に一度暗転させる時間があって突然光りだすプラモがいたり 声優さんが作ったブースで持ち込んだやつを撮影させてくれるのが良い
127 17/07/02(日)11:51:48 No.437142253
su1922504.jpg 古川さんのいいな
128 17/07/02(日)11:52:40 No.437142399
発想がぶっ飛んでるだけじゃなく技術力も高い・・・
129 17/07/02(日)11:53:05 No.437142481
>su1922503.jpg >ばーぜの人のじゃないけどガンプラ鍋なんてのもあるのか… よく見たらヴァルヴァロ以外も全部パーツだった…
130 17/07/02(日)11:53:21 No.437142525
su1922507.jpg これとかも結構すごい再現度だよね
131 17/07/02(日)11:53:34 No.437142560
鍋はMS豆腐とかでもやってたからなあ
132 17/07/02(日)11:53:44 No.437142581
鍋無駄に出来がいいな…
133 17/07/02(日)11:54:14 No.437142669
>よく見たらヴァルヴァロ以外も全部パーツだった… 菜っ葉の芯クシャの羽根かこれ…
134 17/07/02(日)11:56:58 No.437143121
フミカネの発売が間に合っていればバーゼのお部屋完成してたのにな
135 17/07/02(日)11:58:56 No.437143443
>su1922494.jpg >いいよね >地獄 かな恵…? 伊藤かな恵!?
136 17/07/02(日)12:00:05 No.437143622
こうあるべきっていう固定観念が無いうちにいろいろ作ってみたかったな…
137 17/07/02(日)12:03:16 No.437144167
俺が作ってもちんぽ生えたガンダムくらいしか作れないだろうからこういうの羨ましい
138 17/07/02(日)12:04:17 No.437144327
絵でもなんでも多少上達すると細かい完成度とかが気になって自由な作風が失われることはよくある
139 17/07/02(日)12:04:49 No.437144426
天才は理解されずとも天才なのだな
140 17/07/02(日)12:07:37 No.437144893
小さい頃にガンプラを家にあったペンキに変わるがわる突っ込んでは乾かしてペンキによるガンプラのバームクーヘンみたいなの作ったこと思い出した あれまだ家にあるかな…
141 17/07/02(日)12:08:51 No.437145112
>魚です >su1922497.jpg これはキテるな…
142 17/07/02(日)12:10:49 No.437145474
ガンプラは自由だ 自由だけどね